2024年3月にリリースされた1st ONE-MAN LIVE “薄明の序奏”に続き、2nd ONE-MAN LIVE “凛音の理”が待望のパッケージ化!
本作には、テレビアニメ最終話の舞台でもある川崎・CLUB CITTA’で行われた2nd ONE-MAN LIVEの模様を余すことなく収録。
ファンとの絆が一層深まり、バンドとしての表現力と存在感がさらに高まった、トゲナシトゲアリにとって節目となるステージとなった。
“次章の幕開け”を鮮やかに刻んだ、必見のライブ映像作品。
アンコールを含む全楽曲を完全収録。楽曲数が前作よりも増えただけでなく、演出や演奏にも磨きがかかり、見応え、聴き応えともに充実した内容に仕上がっている。
さらに特典映像には、ライブ当日の舞台裏に迫るビハインド映像を新たに収録。
リハーサルや楽屋での様子など、ステージでは見られない彼女たちの素顔を収めた、ファン必見の内容となっている。
2ndワンマンという節目に立ったトゲナシトゲアリの確かな進化を、ぜひこの映像で体感してほしい。
毎年恒例、サンドウィッチマンの単独ライブツアー2016待望のDVD化!
全国10都市16公演+東京特別公演に及んだライブツアーから、札幌公演を収録!
今作もオール新ネタ!企画VTRも盛り沢山でお届けします!
<収録内容>
【本編】60分(予定)
■写真館
■漫才(服屋)
■蜂の巣駆除
■保育園
■漫才(犬の散歩)
【特典映像】60分(予定)
■スター対抗!日本全国ご当地クイズスペシャル!!
■本当に必要?男シリーズ徹底討論!
■ラジオ (ラジオDJ)
■ラジオ (老舗和菓子店)
■サンドウィッチマンライブツアー2016うちわコレクション
■振り返りトークライブ
■メイキング
※収録内容は変更となる場合がございます。
(C)グレープカンパニー
timelesz3人体制初の全国アリーナツアーの様子を映像化。
2024年4月1日にtimeleszに改名後、初のツアーとなっており“新生 timeleszの挨拶まわり”といったコンセプトで全国を回ったこのツアーは、
6月22日の北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナからスタートし、8月25日の大阪・大阪城ホールまで全国7都市25公演合計27万6000人を動員。
Sexy Zoneの歴史を振り返りながら、timeleszの「過去」・「現在」・「未来」をテーマに3人で作り上げたステージは必見。
機構では Sexy Zoneとしてデビュー以降、単独公演では初めて“ムービングステージ”を使用し、会場の隅々までパフォーマンスを届けた。
timeleszの新ロゴをモチーフにした衣装や16枚の可動 LEDを組み合わせた演出も見どころ。
また、趣向を凝らしたソロコーナーもメンバーそれぞれの個性を楽しめる。
今回映像化される横浜アリーナ公演には、過去に楽曲提供を受けているアーティスト2組がサプライズでゲスト登場。
STUTS、iriそれぞれを迎えたスペシャルパフォーマンスも特典映像として初回限定盤 Disc2に収録。
同Discには各地方公演の中で厳選されたMCがダイジェストにて収録。
加えてツアー千秋楽の大阪城ホールにてダブルアンコールで披露した、現グループ名の由来となった楽曲「timeless」の歌唱映像も堪能できる。
さらに初回限定盤には“timeleszマネージャーキット”が特典として封入。
“挨拶まわり”というコンセプトに沿ってメンバーがマネージャーに扮して奮闘している、
印象的なツアーオープニング映像で使用されたアイテムがモチーフとなっているグッズになっており、
キットの中のデモCDにはマンボウやしろをインタビュアーに迎えたツアー振り返りコメンタリー企画も収録される。
音楽プロデューサー武部聡志を迎え、四季折々のオリジナル曲やカバー曲で構成されたピアノとボーカルのみのアコースティック編成によるスタジオライブ。
配信された「春」「夏」「秋」に加え、未発表の「冬」も収録した「四季」完全版をパッケージ。(全21曲収録)
2016年5月からスタートし、アジア10都市全14公演をめぐり計14万4千人を動員した「2016 BTS LIVE <花様年華 ON STAGE : EPILOGUE>」の、2016年8月14日に国立代々木競技場第一体育館で行われたツアーファイナルを完全収録。
特典映像にはライブの裏側に迫るメイキング映像とメンバーのインタビュー映像を収録。
さらに豪華初回限定盤は豪華パッケージ仕様となり、ツアーファイナルの一日を追った132ページにも及ぶドキュメンタリーフォトブックも封入。
<収録内容>
【本編】
1. RUN -Japanese Ver.-
2. Danger -Japanese Ver.-
3. Autumn Leaves
4. Tomorrow
5. Butterfly
6. Love Is Not Over (Full Length Edition)
7. House Of Cards (Full Length Edition)
8. What am I to you
9. BOY IN LUV
10. Save ME
11. Burning Up (FIRE)
12. We are bulletproof PT.2
13. BTS Cypher PT.3 : Killer
14. IF I RULED THE WORLD
15. Silver Spoon
16. DOPE
17. フンタン少年団
18. 進撃の防弾 -Japanese Ver.-
19. 2 COOL 4 SKOOL
20. NO MORE DREAM
ENCORE
21. EPILOGUE : Young Forever
22. Whalien 52
23. MISS RIGHT -Japanese Ver.-
24. FOR YOU
25. I NEED U (Japanese Ver.)
【特典映像】
ーBehind the Stage-
ーInterview-
RAP MONSTER / SUGA / JIN / J-HOPE / JIMIN / V / JUNG KOOK
※収録内容は変更となる場合がございます。
斉藤壮馬が紡ぐFictionが現実化した4年ぶりのライブツアー初日が映像化
2021年に実施された斉藤壮馬初のライブツアーから4年を経て、2度目のライブツアーとなった今回。
前回、大阪公演が会場の都合で急遽中止となり、チーム斉藤壮馬一同の念願となった大阪公演からライブツアーをスタートさせ、その初期衝動と想いが熱となってあらわれた本公演を映像化。
今回のツアー前には独自の歌詞世界で表現されたフィクションを詰め込んだフルアルバム「Fictions」をリリースしており、
そちらとは対照的に「(Non)Fictions」と名付けられた本ツアーでは、自身のインディーロック、オルタナ的音楽嗜好やポップセンスをステージに落とし込み、
さらに磨かれた表現者としての斉藤壮馬が存分に味わえる内容となっている。
“赤いシリーズ”と並び人気を博した、田宮二郎主演の“白いシリーズ”第4弾が「昭和の名作ライブラリー」に登場!
田宮二郎が彼の当たり役ともいえる医師役を熱演!挫折によりエリート外科医師の座を捨てた主人公・三村が、盲目の少女と出会い、
彼女の人生に光を与えるため再び医師として立ち上がる感動のドラマ!
★1970年代に田宮二郎が主演したテレビドラマシリーズ“白いシリーズ”の第4弾!
★田宮二郎が、衝撃の現実と向き合いながら一人の少女の幸福のために立ち上がる医師役を熱演!
★1975年にアイドル歌手としてデビュー、第17回日本レコード大賞新人賞も受賞した片平なぎさの、初々しい中にも高い演技力が光る作品。
★多彩な俳優陣を配し、いわゆる“医療もの”にとどまらず、恋愛ドラマ、青春ドラマの要素も巧みに織り交ぜて人気となった作品。
※収録内容は変更となる場合がございます。
GENIC過去最大規模となる全国7都市で行われた「GENIC LIVE TOUR 2024 -if-」東京公演の模様を映像化!
ライブ本編や各会場限定の「Today’s Song」の収録をはじめ、リハーサルや舞台裏でのメンバーの様子を収録したメイキングドキュメントや、
ツアー打ち上げ映像など、豪華コンテンツ内容となっている。
2024年9月から開催された過去最大規模のツアー「GENIC LIVE TOUR 2024 -if-」東京公演となるTOKYO DOME CITY HALLでのライブの模様を映像化!
新曲初披露やGENICメドレー、ファン待望のユニット楽曲など、
男女ダンス&ボーカルならではの振り幅の広いパフォーマンスは必見!
ライブ本編の他に全公演の裏側に密着した60分超えのメイキングドキュメントを収録。
封入特典として、トレーディングカードB(全8種のうち1種ランダム封入)に加え、シリアル特典では限定動画視聴や武道館リハーサル観覧の招待(抽選)も!
赤西仁が昨年10月に東京ガーデンシアターにて3日間連続で開催したJIN AKANISHI LIVE 2024 "WEEKEND" Blu-ray&DVD、
2025年6月18日リリース決定!新曲や数々の代表曲を自身初のオーケストラアレンジで披露した特別なライブを全20曲収録。
特別仕様限定盤、初回限定盤、通常盤の3形態で発売される。
特別仕様限定盤には、2023年に行われたファンクラブツアー "YELLOW NOTE"の様子を完全収録。特典として48Pスペシャルフォトブックが付属される。
[Disc.1]
JIN AKANISHI LIVE 2024 "WEEKEND”
2024 年10 月6 日 東京ガーデンシアター公演映像
[Disc.2]
JIN AKANISHI FAN CLUB TOUR 2023 "YELLOW NOTE"
2023 年9 月20 日 Zepp DiverCity 公演映像
"YELLOWNOTE" Documentary Movie
[CD]
JIN AKANISHI FAN CLUB TOUR 2023 "YELLOW NOTE”
ライブアルバムCD
[ 48P スペシャルフォトブック]
ライブ&特典映像をスマホやAppleTV 等でも再生でき外出先でもお楽しみ頂ける『NeSTREAM LIVE』アクセスコード付き商品となります
NeSTREAM LIVE nestreamlive.radius.co.jp ※数量限定の為、なくなり次第終了となります
アルバム『只者』を表現した全国ツアーから
Kアリーナ横浜公演を全曲完全収録!
ライブにかける渾身の姿とバックステージの模様を収めた
2時間25分におよぶ長編ツアードキュメンタリーは必見!!
2024年6月〜8月にかけて開催された全国ツアー『Koshi Inaba LIVE 2024 〜 en4〜』のリリースが決定!
本作には、10年ぶりにリリースとなったソロアルバム『只者』を核としたKアリーナ横浜公演の本編ライブ映像に加え、2時間25分におよぶ長編のツアードキュメンタリーを収録。
夏の熱気を浴びながら全国のホール、アリーナを駆け巡り1つ1つ公演を積み重ねる姿を追い続けた映像には、ソロでは初公演となった故郷・津山に馳せる思いも収められています。
“只者=何者でもないひとりの人間” として挑む稲葉浩志への共感と憧憬が交差する本作をぜひご覧ください。
2017年3月18日(土)、さいたまスーパーアリーナにて行われた「fripSide LIVE TOUR 2016-2017 FINAL in Saitama Super Arena -Run for the 15th Anniversary-supported by animelo mix」の映像がリリース!
約4時間におよぶライブ映像には演奏全楽曲を収録!
ゲストアーティスト nao、angela、KOTOKO
初回限定版 Type-Aは、バックヤードシーンやアーティスト・ゲストへのインタビューなどのレア映像が収録されたドキュメンタリー映像や、VR映像(10分程度)が見られるQRコードと特製VRスコープ、ライブツアー2017チケット先行応募付きの豪華版!
<収録内容>
本編Disc1-2
01.2016 -third cosmic velocity-
02.sister's noise
03.way to answer
04.crescendo -version2016-
05.Secret of my heart
06.white relation
08.clockwork planet
09.fermata〜Akkord:fortissimo〜
10.→unfinished→ Album ver.-/KOTOKO
11.SHOOT!/KOTOKO
12.The end of escape/fripSide×angela
13.僕は僕であって/angela×fripSide
14.everlasting
15.endless memory〜refrain as Da Capo〜
16.determination
17.meditations
18.whitebird
19.last fortune
20.LEVEL5-judgelight-
21.eternal reality
22.あっせんぶる☆LOVEさんぶる/fripSide feat. nao
23.split tears/fripSide feat. nao
24.Decade/fripSide feat. nao
25.an evening calm
26.white forces -IS3 edition-
27.1983-schwarzesmarken-(IS3 version)
28.magicaride -version2016-
29.future gazer
30.Hesitation Snow
31.Side by Side
32.black bullet
33.Two souls -toward the truth-
<ENCORE>
01.Heaven is a Place on Earth
02.Luminize
<W ENCORE>
03.only my railgun
※収録内容は変更となる場合がございます。
忘れられない恋があるすべての人へ
君にずっと会いたかったー
24年間すれ違った運命の相手とNYで再会の7日間、ふたりの恋のゆくえはーー。
世界中が共感し絶賛!せつなさが溢れる大人のラブストーリーの最高傑作!
★A24全面バックアップの今最も旬なアジア系監督セリーヌ・ソンの映画監督・脚本デビュー作。
★出演はNetflixドラマシリーズ「ロシアン・ドール:謎のタイムループ」のグレタ・リーや、『別れる決心』のユ・テオ!
他にも『ファースト・カウ』のジョン・マガロらが名を連ねる。
★映画賞246ノミネート、88受賞!(2024年3月4日時点)
第96回アカデミー賞 作品賞・脚本賞 ノミネート、第81回ゴールデングローブ賞 5部門ノミネート、第73回ベルリン国際映画祭
コンペティション部門出品、インディペンデント・スピリット賞 作品賞・監督賞のダブル受賞、
全米映画批評家協会賞 作品賞受賞など映画賞&賞レースを席巻!
子ども時代、韓国で結婚を誓った2人が離ればなれになり、24年後にNYで再会する。
「パスト ライブス=前世」で、私たちは出会ったのか?
ーー再会のときめきや切なさ、やるせなさが絡み、観客の心を締めつける。セリーヌ・ソンの映画監督・脚本デビュー作となった
半自伝的作品である本作は、ベルリン国際映画祭 コンペティション部門 正式出品。
サンダンス映画祭でプレミア上映されるや高い評価を得、第96回アカデミー作品賞と脚本賞にもノミネートされたほか、
気鋭の映画会社A24と、『パラサイト半地下の家族』の韓国のCJ ENMによる初の共同製作。恋に落ちた12歳、すれ違った24歳、そして再会する36歳ーー。
「もしもあ
の時こうしていたら……」という人生の分岐点についての普遍的なテーマを描き、多くの観客の共感を集めた、“生涯忘れられない恋の物語”。
※収録内容は変更となる場合がございます。