カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ログ の検索結果 高価 順 約 2000 件中 641 から 660 件目(100 頁中 33 頁目) RSS

  • アフター・サーヴィス (Collector’s Vinyl Edition) (完全生産限定)【アナログ盤】
    • YELLOW MAGIC ORCHESTRA
    • ¥14300
    • 2019年08月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • YMO結成40周年記念。全アルバムを名匠ボブ・ラディックによる最新リマスタリングで順次再発。いよいよ最終章!

    1983年12月日本武道館に於ける「散開コンサート」を収めた2枚組ライヴ盤を初SACDハイブリッド化。
    元ABCのドラマー、デヴィッド・パーマーがゲスト参加。(1984年発表)
  • KiRite【アナログ盤】
    • Yasunori Mitsuda & Masato Kato
    • Wayo Records
    • ¥14300
    • 2023年02月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • メイン・ストリートのならず者<スーパー・デラックス・エディション>(2CD+DVD+2アナログディスク)【アナログ盤】
    • ザ・ローリング・ストーンズ
    • ユニバーサルミュージック インターナショナル
    • ¥14217
    • 2010年05月26日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 全ストーンズ・ファンの夢が実現! 全盛期の未発表曲がついに登場☆
    ストーンズ1972年の傑作アルバム『メイン・ストリートのならず者』が最新リマスター化!
    ボーナス・トラックを10曲追加して、LPサイズのボックスに2SHM-CD + 2LP + 1DVD、
    それに貴重な写真(約60枚)が満載の、トータル92ページにわたる本を同梱した、
    スーパー・デラックス・エディション!
    日本盤のみSHM-CD仕様、DVDには日本語字幕付。5,000セットオンリーの超プレミアBOX!
    ●CD1は2枚組LPを最新リマスターによりSHM-CD化した『メイン・ストリートのならず者』本編。
    『スティッキー・フィンガース』に続くローリング・ストーンズ・レーベルからの第2弾アルバムとして、先行シングル「ダイスをころがせ」のトップ10ヒットに続きリリースされ
    た本作は、3年ぶりに行われた大規模な北米ツアーの後押しもあり世界的な大ヒットを記録。
    ストーンズ初のLP2枚組作品ということもあり、リリース当初は「ラフでまとまりに欠ける」との批判も多かったが、ストーンズ特有のルーズなフィーリングが最も良い形で
    発揮された作品として、現在では彼らのアルバムの中でもベストの一つとの評価が確立されている。
    キースの代名詞とも言うべき「ハッピー」、ファンからの人気が高い「ロックス・オフ」、ミック・テイラーのスライドが冴え渡る「オール・ダウン・ザ・ライン」、性急な「リップ・
    ジス・ジョイント」「タード・オン・ザ・ラン」、最新映画のタイトルにもなった名バラード「ライトを照らせ」等、ストーンズを代表する名曲を多数収録。
    ●CD2は今回初商品化となる楽曲をまとめたSHM-CDボーナス・ディスク。
    大ヒットとなった「スタート・ミーアップ」「友を待つ」を含む81年発表の名作『刺青の男』が、元々はお蔵入りしていた曲を集めたアルバムだったことからも分かるように、
    ストーンズ未発表曲のハイ・クオリティはロック・ファンには定評のあるところ。それら未発表曲/未発表テイクを10曲まとめて収録!
    ●LPは最新リマスターを採用し、オリジナル・フォーマット通りの2枚組として復刻。重量盤を3面見開きジャケットに収納。
    ●DVDは『メイン・ストリートのならず者』のメイキング、『メイン・ストリート〜』発表に伴って行われた1972年の北米ツアーをとらえたコンサー
    ト映画『レディース&ジェントルメン』からの抜粋、そしてファン待望の「裏ドキュメンタリー」とも言うべき『コックサッカー・ブルース』からの抜
    粋を収録。収録時間:約30分。日本語字幕付。

    (ディスク1/SHM-CD:メイン・ストリートのならず者)
    1.ロックス・オフ
    2.リップ・ジス・ジョイント
    3.シェイク・ユア・ヒップス
    4.カジノ・ブギ
    5.ダイスをころがせ
    6.スウィート・ヴァージニア
    7.トーン・アンド・フレイド
    8.黒いエンジェル
    9.ラヴィング・カップ
    10.ハッピー
    11.タード・オン・ザ・ラン
    12.ヴェンティレイター・ブルース
    13.彼に会いたい
    14.レット・イット・ルース
    15.オール・ダウン・ザ・ライン
    16.ストップ・ブレイキング・ダウン
    17.ライトを照らせ
    18.ソウル・サヴァイヴァー
    (ディスク2/SHM-CD:ボーナス・トラック/曲順未定)
    ・ラヴィング・カップ(オルタネイト・テイク)
    ・パス・ザ・ワイン(ソフィア・ローレン)
    ・ダンシング・イン・ザ・ライト
    ・ソウル・サヴァイヴァー(オルタネイト・テイク)
    ・フォローイング・ザ・リヴァー
    ・プランダード・マイ・ソウル
    他、全10曲収録

    (DVD)
    ●『メイン・ストリートのならず者』のメイキング
    ●『レディース&ジェントルメン』からの抜粋
    ●『コックサッカー・ブルース』からの抜粋を予定。
  • ワイド液晶ディスプレイ 21.5型/1920×1080/アナログRGB、HDMI/ホワイト/スピーカー:あり/5年保証
    • アイ・オー・データ機器
    • ¥14192
    • 2022年03月20日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 輝度:250cd/m2/応答速度:5ms/最大消費電力:17W/■広視野角パネルを採用した21.5型ワイド液晶ディスプレイ。HDMIケーブルも付属しているのでご購入後すぐにご使用いただけます。「フリッカーレス」設計や「ブルーリダクション2」機能はもちろん、「コントラストリダクション」などの目に優しいヘルスケア機能を搭載。■AV機器などの接続に便利なHDMI端子を搭載しています。ブルーレイレコーダー、ハイビジョンカメラやノートパソコンなどと接続してお使いいただけます。また、HDMIケーブルを添付しているので、ご購入後、すぐにご使用いただけます。■上下左右178°の広視野角なADS(Advanced super Dimension Switch)パネルを採用。見る位置や角度による色やコントラストの変化が少なく、どこから見ても映像を鮮明に映し出します。「ADSパネル」は特性に偏りがほとんどない為、さまざまな用途で使いやすいパネルです。■従来モデル※に比べ、消費電力量が約10%ダウン。年間消費電力量として、約4.9kWh削減できます。また、パソコンの状態に連動して、自動的に液晶ディスプレイの電源をオフにすることができます。※LCD-AH221EDシリーズとの比較
  • GPU gems
    • ランディマ・フェルナンド/中本浩
    • ボーンデジタル
    • ¥14080
    • 2004年12月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【先着特典】ラプソディー ネイキッド デラックスエディション (限定盤)【アナログ盤】(ロゴ・ステッカー)
    • RCサクセション
    • ユニバーサルミュージック
    • ¥13999
    • 2021年07月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 祝・忌野清志郎 デビュー50周年!

    忌野清志郎50周年企画第4弾は、清志郎の音楽活動の起源=日本のロックの最重要バンドであるRCサクセションの名盤『RHAPSODY』の元となった
    1980年4月5日久保講堂でのライブ盤『RHAPSODY NAKED』にフォーカス。RC作品の中でも唯一ハイレゾ化されてなかったこの作品をリマスター。

    また、オリジナルはCDのみで発売された本作を初のハイレゾ音源、および初アナログ化。
    3人編成のアコースティック・ブルースでスタートし、1980年、5人編成のR&Rバンドに変換して、
    自分たちロックを探していたティーン・エイジ・ロック・キッズたちに大きな夢を見せてくれたRCサクセション。
    そのブレイクの瞬間を最新の音楽メディアで体感する。
    さらに同時期にRCが出演した各地のフェスやメディアでのスタジオLIVEから、
    選りすぐりの未発表LIVE音源と久保講堂のマルチテープより発掘されたリハーサル音源を追加!

    まるで興奮しちゃう
    まるで憧れちゃう
    だってこれはロックン・ロール・ショー!

    ロックン・ロール・バンド RCサクセションがブレイクした1980年4月5日のライブの完全収録盤『RHAPSODY NAKED』を迫力のリマスター、そして初アナログ化。
    更に1979年〜1980年の未発表ライブ&久保講堂リハーサル音源(全12曲) とライブBlu-rayをプラスしたデラックス・エディション。
  • カタログ&パンフレット
    • 佐藤晃一(グラフィックデザイナ-)
    • グラフィック社
    • ¥13883
    • 1991年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)

案内