カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

主夫 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 641 から 660 件目(100 頁中 33 頁目) RSS

  • 酔っ払い令嬢が英雄と知らず求婚した結果 2
    • 長月 おと/中條 由良
    • 主婦と生活社
    • ¥1430
    • 2024年05月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ルカーシュと互いの想いを確認し、
    契約婚ではなく本物の婚約者になったヴィエラ。
    両家の関係も良く、ルカーシュと夢の田舎暮らしと結婚に向け
    退職と新生活の準備を進めていたが、
    地方遠征で成果を出したヴィエラには
    予期せぬ方面から注目が集まっていた。

    能力欲しさに結婚を阻止しようとする者、
    退職を阻む者、
    事件に加担させようとする者──。

    様々な思惑を前に、ヴィエラは揺るがない
    婚約者(ルカーシュ)ファーストで立ち向かっていく!

    無自覚有能令嬢と国最強の神獣騎士が織りなす
    マリアージュ・ラブファンタジー第2巻。
  • きらめき算数脳(小学2・3年生)
    • SAPIX
    • 主婦と生活社
    • ¥2090
    • 2009年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.53(72)
  • 小学2、3年生用。すごろくゲームやじゃんけん、折り紙をやるうちに、最高レベルの思考力が身につきます!
  • M!LK PHOTOBOOK M!LK a la mode
    • M!LK
    • 主婦と生活社
    • ¥2750
    • 2022年01月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 人気急上昇中のボーカルダンスユニット・M!LKの2年半ぶりの写真集!
  • 心のこもった葬儀・法要のあいさつと手紙
    • 主婦の友社
    • 主婦の友社
    • ¥858
    • 2010年06月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • ケースや状況に即した遺族側のあいさつ・通知・礼状から弔問側のあいさつやお悔やみ状まで。図解の弔事マナーつき。
  • 【バーゲン本】ラウンドレッスン日本一のプロが教えるスコアの答え
    • 小野寺 誠
    • (株)主婦の友社
    • ¥792
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ミスは打つ前に決まっている。「ゴルフ脳」を鍛える大人気の誌上ラウンドレッスン本の第2弾。辛口アドバイスは耳が痛いはずですラウンドレッスンを年間200ラウンド行う小野寺誠プロの誌上ラウンドレッスン本の第2弾。絶好調な前作同様に小野寺プロの経験とデータからアマチュアゴルファーのラウンドレッスンをトレースして、アマチュアが陥りがちな勘違いや思い込みを正し、「スコアの答え」を明らかにします。
  • 新装版 初心者のための水墨画入門
    • 塩澤玉聖
    • 主婦の友社
    • ¥1760
    • 2024年03月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 水墨画がやさしい解説で基礎から学べます。お手本を多数掲載しており、上達のためのコツがよくわかり、初心者でも本格的な水墨画が描けます。花や植物、風景、干支などの動物など、さまざまなモチーフを、あなたの感性を生かした水墨画で描いてみませんか? 第1章 道具選びと基本の筆選び/第2章 基本の描法/第3章 応用の描法/第4章 日用品を水墨画で飾る(扇・うちわ・ぽち袋・テーブルウェア・ブックカバー・紙袋・はがき)/第5章 季節のあいさつ状を描く(干支・新年・慶事・春夏秋冬 ◆本書は「改訂新版 初心者のための水墨画入門」(主婦の友社)の新装版です。作例を一部変更しています。
  • え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか? 4
    • 伊於/下城米 雪/icchi
    • 主婦と生活社
    • ¥770
    • 2025年05月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 営業の天才、遼と打ち解けた佐藤愛。そんな彼女のもとへ、前の会社から「金を出すから戻れ」という不穏な電話がかかってきていた。
    大型イベントに向けて、みんなが一致団結したところだったのだが……。
    もう無理だ。不可能だと思っている全ての人たちへ。
    明日がちょっとだけ笑顔になれるお話です。
  • 人体のふしぎはっけん! 366クイズ
    • 主婦の友社/坂井建雄
    • 主婦の友社
    • ¥1738
    • 2023年08月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1日1問のクイズと解くことで、体の不思議がわかるクイズ。累計150万部「頭のいい子を育てる」シリーズから、「人体の不思議」を学ぶクイズ本が登場。14ジャンル[内臓][歯、ツメ、髪][骨][筋肉][脳、神経][血液][細菌][食べもの、うんち][感覚][病気]366問。[特長]●楽しみながら知識が身につく。 ●写真やイラスト満載。●1日1問366問 。1ページ1問で答えは3択。●5才から小学生むけ。総ルビ・文字に慣れていないお子さんも楽しめ、ひとりで読んでも理解が深まる。わたしたちの体は、目に見えないところでたくさん働き、想像もしないような調整をして恒常性を保っている。この本をとおして人体の不思議に触れ、自分のからだを理解し、大切にする気持ちにつながることを目指す。
  • すみっコぐらし折り紙メモBOOK 新装版
    • 主婦と生活社
    • 主婦と生活社
    • ¥1430
    • 2025年05月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 2015年に発売した『すみっコぐらし折り紙メモBOOK』が、装いを新たに登場!
    すみっコたちをかたどった折り紙メモから、基本のシンプルな折り紙メモまで、多彩な折り方を掲載。すみっコたちの顔がカンタンに書けるテンプレート付きです。巻末には本書オリジナルの折り紙ペーパーつき!

    ※本書で紹介している折り紙メモの折り方は『すみっコぐらし折り紙メモBOOK』と同じ内容となっております。表紙及び、中面で使用しているすみっコぐらしのアートなどを、一部、変更しております。
    Part1:すみっコたちを折りたいな……
    しろくま、ぺんぎん?、とんかつ、ねこ、とかげ、ふろしき、えびふらいのしっぽ、にせつむり、やま、すずめ、おにぎり

    Part2:すみっコのメモ手紙を折りたいな……
    クッキーメモ、ハートメモ、おうちメモ、封筒メモ、お守りメモ、マグカップメモ、夢メモ

    Part3:シンプル折りのメモ手紙……
    基本の手紙折り、三角折り、コースター折り、たとう折り、ぽち袋折り

    Part4:すみっコモチーフのメモ手紙……
    むぎわらぼうし、すいか、きゅうり
  • 項羽と劉邦、あと田中 3
    • 亜希乃 千紗/古寺谷 雉/獅子猿
    • 主婦と生活社
    • ¥693
    • 2021年07月02日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 清王朝末期。後の英雄、項羽と劉邦が牙を研ぐ時代に舞い降りたのは……田中さん!? 新機軸歴史ファンタジー、コミカライズ 第3弾!
  • 完全図解 動脈硬化・コレステロールのすべて
    • 白井厚治/大越郷子
    • 主婦の友社
    • ¥1540
    • 2019年04月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.2(5)
  • 動脈硬化になると、血管が硬くなり、弾力が失われます。それはまるで、ひび割れしやすい、古くなったホースのようです。動脈硬化になった血管も、血管の壁にコレステロールがたまり、もろくなります。また、血栓ができて詰まり、破れやすくなります。動脈硬化がさらに進むと、心筋梗塞、脳梗塞、大動脈破裂、大動脈解離など、命にかかわる重大な病気に結びつくことがあります。そうなる前に食生活を見直したり、運動習慣を身に着けることで、大きな病気を予防することができます。なぜ減量が必要か、酸化とはなにか、高血圧・高血糖のリスクなど、理解を深めるための知識と生活のコツが満載。超悪玉といわれる「オキシステロール」の最新情報について完全図解。この1冊があれば、今日から生活を変えられます。血管を強くして減量もできる130以上のレシピがついて、今すぐ食事療法を始めることができます。
  • 戦地から帰ってきたタカシ君。普通に高校生活を送りたい 1
    • 安い芸/千種 みのり
    • 主婦と生活社
    • ¥880
    • 2024年05月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(3)
  • どうしてお前らは、俺から日常を奪うんだ……

    宇宙人による侵略戦争から世界を救った英雄、四分咲タカシ。そんな稀代の戦士の夢はたった一つ、”普通の高校生活を送ること”だった。終戦後、この悲願が実現することに心を躍らせた彼は、すぐに帰還して日本で暮らすことを決意する。しかし、北欧出身の戦友・ナタリーが、なぜか”同棲”と称してタカシの家に転がり込んできて……? 全ては穏やかな青春のため。恋もバトルもやり過ごしたい最強帰還兵タカシは、果たして平穏を手にすることができるのかーー
  • なぜ田舎の無名高校が東大、京大合格トップ進学校になれたのか 西大和学園の躍進
    • 田野瀬良太郎
    • 主婦の友社
    • ¥1760
    • 2024年04月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • 奈良県にある私立中高一貫校である西大和学園。今や、東大、京大合格者数で全国トップレベルの進学校であるが、わずか30年前までは無名私立高校だった。西大和学園はいかにして共学トップ進学校になったのか?今、西大和学園が求める次世代のエリートとは?伝統校との違いは?創設者であり、学園の会長である著者がこれまでの西大和学園の歩みのすべてを語る。※本書は2015年刊行『田舎の無名高校から東大、京大にバンバン合格した話』に加筆、修正を加え再構成したものです。
  • 中高年のための きみまろ式笑ドリル
    • 綾小路きみまろ
    • 主婦の友社
    • ¥1650
    • 2024年04月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.83(6)
  • 中高年に絶大な人気を誇る綾小路きみまろ。常に満員の会館ライブで大人気の爆笑ネタが、初の脳トレドリルになりました。老いの悩みを笑い飛ばす“きみまろ式笑ドリル”で、自己肯定感アップ+脳を活性化→毎日元気にニコニコ! ともすればネガティブになりがちな「老い」をポジティブにとらえるための“きみまろ式”物の見方・考え方を伝えます。ネタに爆笑、パズルで脳トレ、毎日続けて一日一笑、1冊で2度楽しめる中高年が明るく楽しく生きるための指南書です。脳神経内科医:内野勝行先生の解説付き。
  • 異世界迷宮でハーレムを(5)
    • 蘇我捨恥
    • 主婦の友社
    • ¥638
    • 2015年05月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(3)
  • セリーを仲間に加え、加賀道夫の迷宮探索は進んでいった。ある時、道夫に冒険者としての依頼が舞い込む。冒険者の移動魔法を使った災害救助活動への参加要請だ。道夫は、ロクサーヌとセリーに休暇を与え、ハルツ公領での活動に参加する。そこでハルツ公爵や公領騎士団長のゴスラーと面識を持った。ロクサーヌは休暇で髪をとくブラシを購入し、道夫は、それを見て鏡も必要かと思う。セリーによれば、ベルマスクで作られる鏡は品質がよく、貴族の贈答品にも使われるほどだという。ベルマスクは、チェックが厳しく、道夫が入るには問題があった。貴族からの委任状が必要なのだ。はたして、道夫は委任状、そして鏡を手に入れられるのかー。
  • 持つだけでもっとムダ遣いが減る! シナモロールの新・魔法の家さいふ
    • 前野 彩
    • 主婦と生活社
    • ¥2200
    • 2022年10月14日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 家計管理はこのさいふひとつでOK! 家計簿も、残高計算もいりません。家計ダメダメのずぼら主婦でも大丈夫! 使うだけでムダが減ったと大評判の『ハローキティの新・魔法の家さいふ』から待望の「シナモロール」版の登場です!
    考案は、自身も家計ダメダメ主婦だった過去を持つファイナンシャルプランナーの前野彩さん。
    彼女の体験をもとに、開発された不思議なおさいふ、その名も『マジックウォレット』を更に改良。持ち歩ける外さいふとしても便利な機能や、より便利な機能を追加した『ハローキティのマジックウォレットver.2』から1年、「シナモロール版がほしい」という多くのファンの声を受けて『シナモロールのマジックウォレット』として誕生しました。
    これまでたくさんの赤字家計を救ってきた前野流の家計管理法を、ひとつのおさいふにぎゅっと凝縮させたのがこのマジックォレット!
    家計簿もレシートも、費目分けもいりません。このおさいふを使うだけで赤字ゼロへまっしぐらです。頭を使わず、計算もせず、目で見て現金管理できる新・魔法の家さいふ。
    あなたの赤字家計も回復しますよ!

    CinnamorollのMagic Walletここがスゴイ!
    ・分けるだけ&見るだけで赤字がなくなり、お金が貯まる!
    ・カード入れつき外ポケットでそのまま外さいふとしても使える!
    ・毎週のお金ポケットで週ごとに予算を管理できる!
    ・ひと目でわかるひと月の家計!
    ・家計管理が見える化できてとってもラクに。
    ・費目分けも記録も必要なし!
    目次

    CinnamorollのMagic Wallet
    ・改良ポイント
    ・ひと月の家計簿管理が超簡単に見える化できる!
    ・使い方の流れ

    CinnamorollのMagic Walletのここがうれしい!
    「めんどう」がない
    「やる気」が出る!
    使いこなすコツQ&A

    応用編
    さらに効果的につかうために
    ・お金の流れはシンプルにして家計のごちゃごちゃから脱出
    ・ザセツしないために「クッションマネー」を準備しよう
    ・使途不明金を「見える化」して「お金がない! 」から卒業できる

    実践編
    毎月の家計費の出し方
    今月引き出す金額とお札の枚数
    1年間の特別支出と予算
  • 月居良子のワンピース
    • 月居 良子
    • 主婦と生活社
    • ¥1760
    • 2020年05月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 人気ソーイング作家、月居良子がデザインするワンピース本。胸ダーツ入り・ドロップショルダーの身頃2パターンから、衿ぐりのラインを変えたり、衿付き、袖付きにするなどの組み合わせで異なるワンピースのデザインを展開。さらにアレンジとしてチュニックやコートなども楽しめる。掲載作品点数は20点。素材は夏にぴったりのリネンやブロードをはじめ、秋冬向けのコーデュロイやウールなどを使用している作品もあり、オールシーズン楽しめる。デザインは、初心者でも簡単に作れるあきなしでかぶって着られるもの、袖付けのいらないドルマンスリーブ、きちんと感のあるコンシールファスナー付きも含め、流行りのウエストゴム入りのワンピースやシャツワンピースはもちろん、胸ダーツ入りにしたウエスト切り替えの王道デザインなど。初心者でも必ず作れるよう、プレーンなワンピース1点をオールプロセス解説のほか、ポイントプロセス解説も複数掲載。スポット的に動画で作り方や様子が確認できるQRコード付き。
    P.1/トビラ
    P.2-3/コンテンツ
    P.4-27/作品紹介
    P.28-29/縫い始める前に
     必要な用具・あると便利な用具
    P.30-34/フレア袖のワンピースを作りましょう
     胸ダーツ・スラッシュポケット・
     コンシールファスナー・ウエストゴム通し
     ※オールプロセス解説
    P.35-40/ポイントプロセス解説
     ギャザー・タック分の出し方・
     ボタンとボタンホール位置の印のつけ方・
     ポイント以外の印をつけずに縫う方法・
     縫い始めるときのコツ・接着芯について・
     バイアステープの作り方・パイピング始末・
     えりぐり、袖ぐりの裏バイアス始末・
     スラッシュあきの見返し始末・
     前端、裾の始末と縫い方・
     スラッシュポケットのつけ方・
     ウエストゴムの縫い付け方・
     ギャザーのきれいな寄せ方と縫い方
    P.41-79/作品の作り方
  • 岐洲匠ファースト写真集 キズナ
    • 岐洲 匠/後藤 倫人
    • 主婦と生活社
    • ¥3055
    • 2018年08月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 俳優・岐洲匠のファースト写真集。
    第27回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストのファイナリストで、現在ドラマ・映画を中心に活躍。

    プールではしゃぐ無邪気な笑顔、浴衣姿で金魚すくいをするキュートなカットなど、デートを楽しんでいるようなシチュエーションや、実際に普段から取り組んでいるキックボクシングをする様子など、バラエティ豊かなシーンで初めて見る岐洲匠がいっぱい。海で見せるセクシーな表情も必見!
    子どものころのことから今後の野望を語るインタビューも収録。
  • 60代から終の住処を考えるための住まいのエンディングノート
    • 日下部 理絵
    • 主婦と生活社
    • ¥1540
    • 2023年09月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • マンショントレンド評論家・日下部理絵さんが考える、不動産特化型の「エンディングノート」です。わが家の資産価値やローン残高、将来的な活用の可能性、家に対する考えなどを「書き込んで整理する」ためのツールです。
     定年退職を迎えた60代と、70代の団塊の世代の持ち家率は約90%。今後の住まいに対する維持費を負担に感じたり、老いていく自分と住まいのミスマッチに直面したリ、死後に家の面倒を見てくれる人の不在に悩んでいます。一方で、子ども世代は親や祖父母などの親戚の不動産を相続することになり、「空き家問題」に悩まされているのが現状。
     また、60代以降のシニアは「老後のお金」問題に頭を悩ませています。
    「持ち家がある」ことで住む場所に対する不安はなくても、収入減から暮
    らしを充実させるための資金不足に悩むシニアは少なくありません。そこ
    で、本書を使うことで、シニア世代が自身の資産のなかでも大きな割合を占める「わが家」を「不動産」として見直すことができ、その価値や可能性を知ることで、将来的な相続に備え、資産として活用する方法や住み替えの可能性などを目で見て整理できます。
    1章 60歳以降のライフプランを基に住まいのことを考える
     ●わたしの未来計画
     ●わたしのこれまでの歩みと住まい
     ●わが家の記録・思い出を整理して残しましょう
     ●シニア世代が終の住処に求めているのはたとえばこんなこと
    2章 所有している不動産とローンや債務について
     ●わたしが所有している不動産
     ●借入金・ローン
     ●契約している保険
    3章 老後の支出の一つ「住居費」を見える化する
     ●今後のわが家の住居費
     ●今後の住居費と月々の貯蓄目標額の試算
    4章 資産、それとも負動産? わが家の価値を見積もってみる
     ●不動産検索サイトでわが家の相場を調べる
     ●不動産会社にわが家の売却査定を依頼する
     ●賃貸に出す際の賃料査定を依頼する
    5章 老後の住み替えプランを立てる
     ●「終の棲家」選びで重視することを整理する
     ●買い替えの資金計画を立てる
     ●シニアの住み替えで想定される4つのケース
     ●住み替えのメリットとデメリット
     ●実際にあった、住み替えの成功と失敗エピソード
    6章 わが家をリフォームして快適に住み続けるためのプランを立てる
     ●「老後」のわが家のリスク度チェック
     ●リフォームのプランを立てる
     ●リフォームの見積もりを依頼する

    わが家の重要書類を貼り付けていざというとき困らない・困らせない

    【コラム】
    ◆子ども世代を脅かす「空き家問題」
    ◆充実したシニアライフを実現するための「終の棲家」について
    ◆不動産があなたの老後の家計を圧迫しないよう今から準備できること
    ◆老後の支出のうち大きな割合を占めるのが住居費です
    ◆好条件でわが家を売却または賃貸に出すためにできる4つの工夫
    ◆買い替えを成功させる資金計画の立て方  ほか
  • かぎ針あみのショールとストール90
    • 主婦の友社
    • 主婦の友社
    • ¥2178
    • 2022年11月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • 編みたい模様が必ず見つかるかぎ針編みのショールとストールレシピの決定版。選りすぐりの作品をたっぷり90点掲載。アイテムは長方形のストール、三角形、正方形、多角形のショールなど。形も大きさも多彩で、口絵ページにはL,M,Sなどサイズ表記も。模様は、人気のパイナップル模様をバリエーション豊かに45点紹介。そのほかモチーフつなぎ、連続編みなど多彩な透かし模様を楽しめます。作品デザインは、岡本啓子、風工房、河合真弓、川路ゆみこと人気のベテラン作家4人の競演。掲載点数は90点。見ているだけでうっとりします。使用した毛糸は商品名でなく、一般名称に変えているので太さやタイプがわかりやすく、好みの糸や色で編めます。他のアイテムに応用力が抜群なので、編み物好きなら一冊もっておくと一生役立ちます。

案内