運命に抗え、未来を変えろ。
今この時代だからこそ見るべきエンターテインメント超大作が待望のリリース!
★謎の病との壮大な戦いを描き、今この時代だからこそ見るべきエンターテインメント超大作が待望のBlu-ray&DVDリリース!
原作は、2015年に本屋大賞、日本医療小説大賞をW受賞、シリーズ累計250万部を突破し、今なお絶大な人気を誇る上橋菜穂子のベストセラー巨編「鹿の王」(角川文庫・角川つばさ文庫/KADOKAWA刊)。
過酷な運命に翻弄される登場人物たちと、謎の病の壮大な戦いを描き、映像化不可能と言われた圧倒的スケールの物語を日本アニメ界最高峰のスタッフの手で映像化。
今この時代だからこそ観るべきエンターテインメント超大作として、2022年2月に劇場公開された「鹿の王 ユナと約束の旅」が早くもBlu-ray&DVDリリース決定!!
★日本アニメ界最高峰のスタッフが集結!
映像化不可能と言われた圧倒的スケールの物語を映像化するため、日本アニメ界のトップクリエイターたちが集結。
『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『君の名は。』という、邦画の歴代ランキング上位5作品のうち3作品の作画監督を全て担ったトップアニメーター・安藤雅司が、本作で初監督・キャラクターデサイン・作画監督を務める。
共同監督には『千と千尋の神隠し』で世界的巨匠・宮崎駿の監督助手を務め、「亡念のザムド」『伏 鉄砲娘の捕物帳』で監督を務めた宮地昌幸。
さらに脚本は「ハイキュー?」シリーズや「僕だけがいない街」など数々の話題作を手掛ける人気脚本家・岸本卓が担当。
そしてアニメーション制作は、国内外から高い評価を受けハイクオリティな映像作品を世に送り出し続けるProduction I.Gが担当。
豪華スタッフが、壮大で奥深い世界観を緻密に作り上げる!
★日本映画界を代表する超豪華俳優陣がキャラクターに命を吹き込む!
物語の主人公・生き残った孤独な戦士ヴァンに堤真一、もう一人の主人公・謎の病の治療法を探す天才医師ホッサルに竹内涼真、
さらにヴァンを追う謎の女戦士サエに杏など、本作に命を吹き込む声優キャストにも、日本映画界を代表する超豪華俳優陣が顔を揃える!
そして主題歌を担当するのは、独特の歌声と音楽性で若者を中心に多くのファンを魅了するmilet(ミレイ)。
プロデュースには今や世界にその名を轟かせる大人気ロックバンドONE OK ROCKのToruが加わり、本作のために書き下ろした儚くも力強い楽曲「One Reason」が、作品世界をさらに大きく彩る!
すべての映画は恋愛の教科書である。これぞまさにラブコメの代表という映画から、これのどこが恋愛映画なの?と疑問を抱くようなものまで。
傑作映画&ドラマの裏側へ。映画マニアのためのディープで新しい旅行ガイド。
誰もが知っているハリウッド大作や通好みのSF映画、最新ドラマまで……75作品の洋画のロケ地を、地図や舞台設定などマニアックな情報とビジュアル満載で解説。コラムを含めると150作品以上が紹介されています。1冊片手に旅に出るも良し、自宅にいながら作品の世界に没入するも良し。映画好き必携の旅行ガイドです。
【掲載例】
スーパーマン / バットマン / ロード・オブ・ザ・リング / パンズ・ラビリンス / パディントン / ゴーストバスターズ / インディ・ジョーンズ / バック・トゥ・ザ・フューチャー / ジュラシック・パーク / パイレーツ・オブ・カリビアン / ナイト・オブ・ザ・リビングデッド /ジョーズ / シャイニング / IT / ミッドサマー / アス / ツイン・ピークス / ベイビー・ドライバー / ノーカントリー / めまい / デューン 砂の惑星 / インターステラー / スター・トレック / 未知との遭遇 / クワイエット・プレイス / ジェームズ・ボンド / ブレードランナーほか 全75作品掲載!
ドラえもん史上最大の冒険がはじまる!
「宝島を見つける!」とジャイアンたちに宣言したのび太は、ドラえもんのひみつ道具“宝探し地図”を使って宝島を探す。地図が指し示した場所は、なんと太平洋上に突然現れた新しい島だった。船で宝島に向かったのび太たちは、あと少しで島に上陸というところで海賊から襲われる! その戦いのドタバタの中で、しずかが海賊船にさらわれてしまう! はたしてのび太たちは海賊からしずかを助けることができるのか? そして宝島に眠る財宝に隠された秘密とは一体何なのか!?
2021年4月23日(金)公開『映画クレヨンしんちゃん』劇場用映画シリーズ第29作『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』のジュニア向けノベライズ版。●ストーリー/しんのすけたち、かすかべ防衛隊の5人は、風間くんの誘いで、全寮制の超エリート校「天カス学園」に1週間の体験入学をする。ところが、風間くんが正体不明の「吸ケツ鬼」にお尻をかまれて、おバカになってしまった! 学園では同じような怪事件が多発。 しんのすけたちは「カスカベ探偵倶楽部」を結成して、事件の真相を探る。はたして、謎の吸ケツ鬼の正体は!?
<収録内容>
・画面サイズ:16:9
・音声:リニアPCM
・字幕:バリアフリー日本語字幕(本編のみ)
▽特典映像
・予告&CM集
・特別映像[期間限定で劇場上映された特別映像のキャストトークを収録]
※特別映像にライブパートは収録されておりません
※収録内容は変更となる場合がございます。
ただ漫然と映画を見ていませんか? 本書は、「映画の見方」を教える本です。数百名以上の大学生を感動の渦に巻き込んだ「日本一わかりやすい映画講師」が、鑑賞にあたって知るべき事前知識から、撮影テクニック、場面展開、シーンの「意味付け」に至るまで、『東京物語』『ボヘミアンラプソディ』など不朽の名作を題材にして、映画を学びに変える鑑賞法を講義形式で解説します。
本書がめざすのは「能力の底上げ」。作品のメッセージが手に取るようにわかるようになれば、感性が磨かれ、教養を深めることができます。映画を意識的に見ることで、人間としての魅力や人生の向上にもつながります。ネット動画をついダラダラ見てしまう方、口コミや評判をもとにコンテンツを享受しているような方にこそ、自分を変えるきっかけにもなる一冊です。
さらに、「何からみればいいの?」という人に向けて、洋画・邦画合わせて200以上のおすすめ作品を紹介。
国内興行収入197億円、全世界興行収入319億円突破!の超ヒット映画『ONE PIECE FILM RED』のTV放送された、映画連動エピソードが
Blu-ray、DVDで登場!!描かれるのは、映画の10数年前。
ルフィとウタ、シャンクス率いる赤髪海賊団とのフーシャ村での物語。
そして、ルフィたちはライブ会場があるエレジアへ進路を向ける!
さらに!エレジアへ調査に向かうコビーとヘルメッポが、
シャンクスについて語る総集編も収録!!
<収録内容>
「淡い記憶ルフィと赤髪の娘ウタ」
「新時代の誓い! ルフィとウタ」
「伝説の記録!赤髪のシャンクス!」(総集編)
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
※収録内容は変更となる場合がございます。
2020年4月公開の映画クレヨンしんちゃんをマンガ化! 自由なラクガキをエネルギー源として空に浮かぶ王国「ラクガキングダム」。しかし近年、地上でラクガキを目にすることも減り、王国はエネルギー不足により滅びようとしていた…。王国軍は、地上への進撃を開始! その下にはなんと、しんのすけたちが暮らす春日部が!! 描いたものが動き出す、王国の秘宝「ミラクルクレヨン」を与えられし勇者は…まさかの野原しんのすけ!! 果たして、しんのすけは世界をお助けできるのか!?
「映画技術を具体的な作品にリンクさせているところに脱帽した。
これからの教科書になるだろう。」
岡田秀則(国立映画アーカイブ主任研究員)
「恥ずかしながら知らないことが多く(そんなにスクリーンサイズってあるのか!)、とても勉強になった。漫画部分をはじめ全体が非常に見やすく、本気で誰かを「入門」させたいならここまでやるべし。入門書の新スタンダード。」
濱口竜介(『他なる映画と』刊行記念リーフレット「映画と、からだと、あと何か:濱口竜介が選ぶ20冊」より)
リュミエールからクリストファー・ノーランまで
技術で読み解く130年の映画史
映画の歴史を支えてきた様々な技術を、関連する780作品とともに[漫画] + [図解]で紹介していく、まったく新しい映画ガイド。
IMAX、テクニカラー、シネマスコープ、70mm、ドルビーデジタル、パナビジョン、5.1ch、DCP、銀残し、スーパー35、4Kデジタルリマスターなど、各時代の技術によって変わっていった映画の姿を、名画座で働く主人公が映写室や現像所を舞台に学んでいく。
新生妖怪ウォッチ始動!
30年後の世界、新たなる救世主たちが妖怪史上最大の戦いに立ちむかう!
■「映画 妖怪ウォッチ」最新作、映画第4弾がリリース!!
「映画 妖怪ウォッチ」第4弾は、新ストーリー「シャドウサイド」の初陣ムービー!
妖怪アニメの大先輩、誰もが知る国民的作品「ゲゲゲの鬼太郎」から”鬼太郎ファミリー”も総出演した話題の映画がDVD&ブルーレイでリリース決定!
■ケータたちの世界から30年後の物語!
舞台は、「妖怪ウォッチ」シリーズの世界から30年後の世界。
ケータは大人になり、妖怪たちは普段の姿=“ライトサイド”と戦闘形態=“シャドウサイド”というふたつの姿を手に入れていた。
いにしえの力を秘めた「妖怪ウォッチ エルダ」に選ばれたのは、なんとケータの娘・ナツメだった!
ウィスパーから「エルダ」を受け取ったナツメ、
妖気を操る少年・アキノリ、伝説の猫妖怪・ジバニャンたちが世界の異変に挑む!!
■伝説級のキャスト陣!
今回の特別出演は、シリーズ最大・最強の敵と戦う主人公2人、
ケータの娘・ナツメ役/上白石萌音と、闇に囚われる少年・月浪トウマ役/千葉雄大。
鬼太郎ファミリーでは、数々の超人気キャラクターに命を吹き込み、
国民的人気を誇る大御所声優であり初代鬼太郎を演じた野沢雅子が再び鬼太郎を熱演!
そしてねずみ男を演じる大塚明夫は、様々な番組のナレーションや映画吹き替えでも大活躍中の大御所にして、
初代ねずみ男役・故 大塚周夫を父に持つ運命的なキャスティング。
超豪華かつハイクオリティな声優陣!!
■人気も魔神級!!
初回生産特典には、剣武魔神「不動明王」の特製アクリルキーホルダー!
映画で初登場ながら絶対的人気・支持を獲得した史上最強の新妖怪!
ブルーレイには映画ミニパンフレット(ダイジェスト版)まで付いてくる!
毎回特典の特典映像では、新しくなったキャラクターデザイン、美術等の設定資料が盛りだくさん!
映画直前にテレビ東京系列で放送された特番や、さまざまなパターンの映画CMにPV、
そして映画妖怪ウォッチニュースなど、数々の関連映像も収録!
■より多くの方々に楽しんでいただける仕様に!
日本語字幕は本編に加え特典映像(一部を除く)にも設定。
加えて今作は視覚障害者用の日本語音声ガイド(2.0ch)も収録し、さらにより多くの方に楽しんでいただける視聴環境に!
<収録内容>
【Disc】:DVD1枚
・画面サイズ:16:9
・音声:ドルビーデジタル(5.1ch、2.0ch)
・字幕:日本語字幕(本編、一部特典映像)
▽映像特典
・設定資料集
・PRビジュアル集
・映画妖怪ウォッチニュース
・映画第4弾公開記念特番
・映画妖怪ウォッチ プロモーション映像
・映画TVCM
・特報&予告
※収録内容は変更となる場合がございます。
伝説のクロサワ論、完結!大胆にして精緻。作品に描かれた女性像から見たもう一人の黒澤明。発表時、本人も熱心に読んだという伝説の書に、高峰秀子を“少女”の原点に置く「デコという少女」等を加え、待望の完本化!
1980年代から2000年代まで日本の映画産業を支えてきた「釣りバカ日誌」シリーズ。第1作公開から30周年を迎える本作の魅力と功績をあますところなく振り返る永久保存版。