カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 641 から 660 件目(100 頁中 33 頁目) RSS

  • 前足だけの白い猫マイ
    • 今泉耕介
    • ハート出版
    • ¥1320
    • 2003年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • プロゴルファーの杉原輝雄さんが拾った白い子猫・マイ。マイは、前足だけしか動きません。オシッコもウンチもひとりではできません。だから、だれかが面倒をみないと、すぐに死んでしまいます。でも、マイは親子イヌのケイパーとナナ、そして杉原さん家の大切な、かけがえのない家族のひとりなのです。歩くことも、走ることもできないマイが教えてくれた、命の大切さとは…小学校中学年以上向き。
  • うまそうだな、ねこ
    • 松山美砂子
    • 架空社
    • ¥1650
    • 2003年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(5)
  • はじめましてねこのジンジャー
    • シャーロット・ヴォーク/小島希里
    • 偕成社
    • ¥1540
    • 2003年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • ジンジャーはおなかをすかせたこねこ。ある日、ねどこの草むらにかえってみるとー「あれ、なにかあるぞ?」そこにはおいしいえさ、そして女の子テレサとのであいがまっていました。ジンジャーはテレサとともだちになれるのかな?さあ、こねこの小さな冒険がはじまります。2・3歳から。
  • 贋作吾輩は猫である
    • 内田百間
    • 筑摩書房
    • ¥1100
    • 2003年05月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.2(16)
  • 1906年に水がめに落っこちた漱石の猫が、這いあがるとそこは1943年だった。酒好きのドイツ語教師、五沙弥先生の家にふらりとはいりこみ、風船画伯、役人の出田羅迷、共産党員鰐果蘭哉、馬溲検校などなど、ひとくせもふたくせもある風流人たちが繰り広げる珍妙な会話を聞く。漱石の弟子であった百〓@6BE1@が、老練なユーモアたっぷりに書きあげた『吾輩は猫である』の続篇。
  • ぼくネコになる
    • 喜多村恵
    • 小峰書店
    • ¥1430
    • 2003年05月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.56(10)
  • あるばんおそく、ニコラスのへやのまどから、とんがりぼうしのおばあさんがはいってきた。ほうきをグルグルふりまわし、なにやらブツブツつぶやいて、それがおわるとでていった。よくあさ、おきてみると…。
  • 三毛猫ホームズの安息日
    • 赤川 次郎/北見 隆
    • KADOKAWA
    • ¥572
    • 2003年05月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.29(7)
  • 宝くじが当たった!?運良く分け前にありついた片山は、その賞金で夕食会を催そうと計画する。しかし、お楽しみの安息日となるはずだった一日に、片山はひょんなことから東京名所巡りの観光バスで殺人犯と同乗する羽目に。一方、晴美も現金強奪事件に巻きこまれてしまい、石津はショールームで死体発見。そのときホームズは借金苦で一家心中を図る親子と死への道行きを共にしていて…。とんでもない事件に同時進行で巻き込まれてしまった三人と一匹。はたして全員集合はなるのか?大人気「三毛猫シリーズ」第二十六弾。
  • デクステリティ巧みさとその発達
    • ニコライ・A.ベルンシュタイン/工藤和俊
    • 金子書房
    • ¥4620
    • 2003年07月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 運動はどのようにして環境に出会うのか。感覚と運動を一体にする“協応”の単位で現代に大きな影響を残した、ロシアの運動生理学者・ベルンシュタイン。パブロフの反射学説に反対し、スターリン政権から職を追われた彼が1940年代に書き残していた7つの論考には、壮大な動物運動の全進化史とともに、運動研究の最大の謎である“デクステリティ=運動の巧みさ”を解く鍵がひそんでいる。
  • 藤田嗣治画文集 「猫の本」
    • 藤田 嗣治
    • 講談社
    • ¥3300
    • 2003年07月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.54(36)
  • エコール・ド・パリの巨匠が描いた猫たちが初めて一冊に。フジタの猫たち130匹余!画集未収録作品を中心に約90点の猫の絵とエッセイ。
  • ネコと遺伝学
    • 仁川純一
    • コロナ社
    • ¥1320
    • 2003年08月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • 隣の家の少女
    • ジャック・ケッチャム/金子 浩
    • 扶桑社
    • ¥1210
    • 1998年07月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.73(280)
  • 1958年の夏。当時、12歳のわたし(デイヴィッド)は、隣の家に引っ越して来た美しい少女メグと出会い、一瞬にして、心を奪われる。メグと妹のスーザンは両親を交通事故で亡くし、隣のルース・チャンドラーに引き取られて来たのだった。隣家の少女に心躍らせるわたしはある日、ルースが姉妹を折檻している場面に出会いショックを受けるが、ただ傍観しているだけだった。ルースの虐待は日に日にひどくなり、やがてメグは地下室に監禁されさらに残酷な暴行をー。キングが絶賛する伝説の名作。
  • 青い目のネコと魔女をおえ
    • マインダート・ディヤング/黒沢浩
    • 文研出版
    • ¥1430
    • 1980年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 世界動物大図鑑
    • デーヴィド・バーニ/高木しらね
    • ネコ・パブリッシング
    • ¥11000
    • 2004年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.53(28)
  • のら犬・のら猫
    • 鴨居羊子
    • 国書刊行会
    • ¥2640
    • 2004年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(4)
  • 伝説の下着デザイナー、鴨居羊子がつづる“シッポのはえた天使たち”との愛しくて、せつない日々の物語。幸福感あふれる動物エッセイの名作がついに復活!街角でひっそりと暮らすのら犬へのラブレター『のら犬のボケ』、最愛の友人:鼻吉と彼が拾ってきた子猫たちとの愉快な共同生活を描く『シッポのはえた天使たち』、そして路地裏で出会ったのら猫たちとくりひろげる交際録『のら猫トラトラ』を収録。
  • 異文化に暮らす子どもたち
    • 早津邑子/内田伸子
    • 金子書房
    • ¥1540
    • 2004年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • ニューヨークで日本語による日本文化に親しむ保育を続けてきたこどものくに幼稚園。小さな子どもたちがいきいきと生活し、心おどる楽しい体験ができる環境はなぜ必要か。英語の早期教育は何をもたらすかが浮かびあがる。
  • 吾輩は猫である改版
    • 夏目漱石
    • 新潮社
    • ¥693
    • 2003年06月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.94(239)
  • おたすけねこさん
    • おの ちよ
    • 至光社
    • ¥1320
    • 1984年03月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(4)
  • ネコのタクシー アフリカへ行く
    • 南部和也/さとうあや
    • 株式会社 福音館書店
    • ¥1430
    • 2004年05月08日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.23(17)
  • ネコのトムがつかんだ冒険のチャンス。大海原をわたり、カバの川をさかのぼり、草原をこえて、めざすは、サルの国・ゴロンゴロン高原!奇想天外、愉快で楽しい冒険物語。小学初級以上。

案内