twitter の検索結果 標準 順 約 1320 件中 641 から 660 件目(66 頁中 33 頁目) 
 
- コンデンサー マイクロフォン YCM01 ホワイト 
- 2022年04月01日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
 
- <スタジオ品質のXLRタイプコンデンサーマイクロフォン>
 ・アイコニックでスタイリッシュなデザイン
 ・スタジオ品質のコンデンサーマイクロフォン
 ・位相パターン:カーディオイド
 ・XLR接続
 
 ■高音質な配信用コンデンサーマイクロフォン
 コンデンサーマイクが世界中のほとんどのスタジオや放送環境で定番となっているのにはそれなりの理由があります。
 ボーカルや楽器演奏の微妙なニュアンスを捉えるその能力は、多くのスタジオや放送局のプロフェッショナルに、そして最近ではライブストリーマーに好んで選ばれています。
 YCM01は、XLRコネクターで接続する良質なコンデンサーマイクロフォンです。
 マイク部分の機構やアイコニックなデザインはAGシリーズの新世代USBマイクロフォンAG01を踏襲し、AG03MK2などの同シリーズとも親和性が高いデザインになっています。カラーも白と黒の2モデルをご用意しました。
 ライブ配信やゲーム実況はもちろん、音楽制作や遠隔会議などに使える汎用的に活躍するYCM01は、初めてのコンデンサーマイクから本格ユースまで幅広い方におすすめのコンデンサーマイクになるでしょう。
 
 ■あなた専用のコンデンサーマイク(単一指向性)
 YCM01の単一指向性(Cardioid)の高性能なコンデンサーマイクロフォンは、あなたが発する声や歌声、演奏する楽器の音を余すことなく集音する一方で背面や側面からのアンビエントノイズの入り込み低減します。
 これにより配信のオーディオ品質とパフォーマンスを向上することができます。
 YCM01は、卓上スタンドや一般的なマイクスタンド、デスクアームに取り付けて設置することができます。
 
 ■製品仕様
 形式:バックエレクトレットコンデンサータイプ
 指向性:カーディオイド
 周波数特性:30 Hz to 20 kHz
 感度:-37 dB ± 3 dB (0 dB=1V/Pa, at 1kHz)
 出力インピーダンス:200 Ω ± 30 % (at 1kHz)
 最大入力音圧レベル:130 dB (THD ?1.0% at 1kHz)
 電源:ファンタム +48V
 消費電流:typ. 2mA
 端子:XLR
 寸法:Φ55 x 166 mm
 質量:0.4 kg
 付属品:マイクポーチ、専用スタンドマウント、変換ネジ
 
 
 
- ライブストリーミング ミキサー AG06MK2 ブラック 
- 2022年04月01日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
 
- <6チャンネルライブストリーミングミキサー>
 ・2本のコンデンサーマイクを同時使用可能
 ・+48 V ファンタムパワー (CH1-2)
 ・高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生
 ・エレキギター用Hi-Z入力 (CH2)
 ・新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS)
 ・柔軟な LOOPBACK 機能
 ・ミュートボタン
 ・豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター)
 ・AG Controller(Windows/Mac/iOS対応)
 ・Windows/Mac USB-C接続対応
 ・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨
 ・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応
 ・USB-C 電源入力 (5V DC、900mA)
 ・スタイリッシュなデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション)
 ・堅牢なメタルシャーシ
 ・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec’n’Share利用可能
 
 ■マイクが二本同時に使えるライブ配信ミキサー
 AG06MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG06の後継機種です。
 新たに追加された4極ミニ入出力をはじめとする豊富な入出力、ミュートボタン、
 さらに内部回路改善による音質改善といったその他の機種同様の改善に加えて、AG06MK2ではコンデンサーマイクを2本同時に使えるようになりました。
 対談やアンサンブルなどの複数人による配信など幅広いスタイルで配信したい方にぴったりな製品です。
 
 ■直感的で即応性の高い音声コントロール体験
 ミキサー型製品であるAG06MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、さらにストレスフリーな音声操作を可能とします。
 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続すればリバーブや音声ミュートのオン/オフを足で操作することも可能です。
 
 ■初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」
 新たに設計し直されたAG Controllerでは「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG06MK2とUSBでつながったWindows/Macintosh、
 またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。
 
 ■強力なバンドルソフトウェア
 AG06MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。
 その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec’n’Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。
 
 ■製品仕様
 【入力チャンネル】
 モノラル(MIC/LINE): 2、ヘッドセットマイク(プラグインパワー)入力兼用(CH1のマイク入力とヘッドセットマイクは同時に使用不可)
 ステレオ(LINE):2、USB IN:1、AUX INPUT:1
 【出力チャンネル】
 STEREO OUT:1
 MONITOR OUT:1
 PHONES:2(ヘッドフォン出力とヘッドセット出力は同時に使用不可)
 AUX OUT:1
 【入力チャンネル機能 (CH1, CH2) 】
 PAD:26 dB
 DSP:CH1:COMP/EQ, REVERB, MUTE
 DSP:CH2:COMP/EQ※4,AMP SIM, REVERB, MUTE
 PEAK LED:信号がクリッピングレベルの手前 3 dBに達すると点灯
 【レベルメーター 】
 USB出力レベル:2 x 2ポイントLEDメーター(PEAK、SIG)
 【USBオーディオ】2 IN / 2 OUT:USB Audio Class 2.0 準拠、対応サンプリング周波数:最大192 kHz, 対応量子化ビット数:24-bit
 【ファンタム電源】+48 V
 【フットスイッチ端子】REVERB ON/OFF or MUTE ON/OFF
 【電源電圧】DC 5V, 900 mA
 【消費電力】最大4.5 W
 【寸法・質量】152W x 63H x 201D mm・0.9 kg
 【同梱品】
 USB2.0 ケーブル(1.5 m), クイックガイド, セーフティガイド, WAVELAB CAST DOWNLOAD INFORMATION, CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION
 【オプション(別売)品】 マイクスタンドアダプター:BMS-10A、フットスイッチ : FC5
 【動作環境温度】0〜+40°C
 
 0 dBu = 0.775 Vrms シグナルジェネレーターの出力インピーダンス 150 Ω
 特に指定がない場合、ツマミの位置はすべてノミナル位置。
 ※1 全高調波歪率は22 kHzローパスフィルターで測定。
 ※2 ノイズはA-weightingフィルターで測定。
 ※3 クロストークは1 kHz バンドパスフィルターで測定。
 ※4 本体パネルにスイッチやツマミ無し。
 
 ※詳細はメーカーページをご確認ください。
 
 
 
- ライブストリーミング ミキサー AG03MK2 ブラック 
- 2022年04月01日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.0(1)
 
- <3チャンネルライブストリーミングミキサー>
 ・60 mmフェーダー(CH1)
 ・+48 V ファンタムパワー (CH1)
 ・エレキギター用Hi-Z入力 (CH2)
 ・高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生
 ・新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS)
 ・柔軟な LOOPBACK 機能
 ・ミュートボタン
 ・豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター)
 ・AG Controller(Windows/Mac/iOS対応)
 ・Windows/Mac USB-C接続対応
 ・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨
 ・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応
 ・USB-C 電源入力 (5V DC、900mA)
 ・スタイリッシュなデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション)
 ・堅牢なメタルシャーシ
 ・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec’n’Share利用可能
 
 ■ライブストリーミングミキサー
 AG03MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG03の後継機種です。
 新たな配信スタイルに対応するための4極ミニ入出力端子やライブ配信において必須であるミュートボタンの搭載、さらに内部回路への供給電力の向上による音質改善がなされました。
 AG03MK2は、好みのマイクやヘッドセットと組み合わせ、あなた好みの配信環境構築に最適なライブストリーミングミキサーです。
 
 ■直感的で即応性の高い音声コントロール
 ミキサー型製品であるAG03MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、直感手且つストレスフリーな音声操作を可能とします。
 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続することで、リバーブや音声ミュートのオン/オフを足元で操作することも可能になります。
 
 ■初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」
 新たに設計し直されたAG Controllerでは、「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。
 AG03MK2とUSBでつながったWindows/Mac、またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。
 
 ■強力なバンドルソフトウェア
 AG03MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。
 その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec’n’Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。
 
 ■製品仕様
 【入力チャンネル】
 モノラル(MIC/LINE): 1、ヘッドセットマイク(プラグインパワー)入力兼用(CH1のマイク入力とヘッドセットマイクは同時に使用不可)
 ステレオ(LINE)/ モノラル(Guitar):1、USB IN:1、AUX INPUT:1
 【出力チャンネル】
 MONITOR OUT:1、PHONES:2(ヘッドフォン出力とヘッドセット出力は同時に使用不可)、AUX OUT:1
 【入力チャンネル機能 (CH1, CH2G) 】
 PAD:26 dB
 DSP:CH1:COMP/EQ, REVERB, MUTE
 DSP:CH2G※4 :COMP/EQ, AMP SIM, REVERB
 PEAK LED:信号がクリッピングレベルの手前 3 dBに達すると点灯
 【レベルメーター 】
 USB出力レベル:2 x 2ポイントLEDメーター(PEAK、SIG)
 【USBオーディオ】2 IN / 2 OUT:USB Audio Class 2.0 準拠、対応サンプリング周波数:最大192 kHz, 対応量子化ビット数:24-bit
 【ファンタム電源】+48 V
 【フットスイッチ端子】REVERB ON/OFF or MUTE ON/OFF
 【電源電圧】DC 5V, 900 mA
 【消費電力】最大4.5 W
 【寸法・質量】126W x 63H x 201D mm・0.8 kg
 【同梱品】
 USB2.0 ケーブル(1.5 m), クイックガイド, セーフティガイド, WAVELAB CAST DOWNLOAD INFORMATION, CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION
 【オプション(別売)品】 マイクスタンドアダプター:BMS-10A、フットスイッチ : FC5
 【動作環境温度】0〜+40°C
 
 0 dBu = 0.775 Vrms シグナルジェネレーターの出力インピーダンス 150 Ω
 特に指定がない場合、ツマミの位置はすべてノミナル位置。
 ※1 全高調波歪率は22 kHzローパスフィルターで測定。
 ※2 ノイズはA-weightingフィルターで測定。
 ※3 クロストークは1 kHz バンドパスフィルターで測定。
 ※4 本体パネルにスイッチやツマミ無し。
 
 ※詳細はメーカーページをご確認ください。
 
 
 
- ライブストリーミング ミキサー AG06MK2 ホワイト 
- 2022年04月01日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
 
- <6チャンネルライブストリーミングミキサー>
 ・2本のコンデンサーマイクを同時使用可能
 ・+48 V ファンタムパワー (CH1-2)
 ・高解像度 (24-bit 192kHz)の 2トラック録音再生
 ・エレキギター用Hi-Z入力 (CH2)
 ・新たな配信スタイルをカバーする4極ミニ入出力端子 (TRRS)
 ・柔軟な LOOPBACK 機能
 ・ミュートボタン
 ・豊富なエフェクト(ワンタッチREVERB、COMP/EQ、アンプシミュレーター)
 ・AG Controller(Windows/Mac/iOS対応)
 ・Windows/Mac USB-C接続対応
 ・iOS : 外部電源供給のため Apple カメラアダプターの使用を推奨
 ・Android: 4極ミニ入出力端子(TRRS)接続により対応
 ・USB-C 電源入力 (5V DC、900mA)
 ・スタイリッシュなデザイン(ホワイト/ブラック2色のバリエーション)
 ・堅牢なメタルシャーシ
 ・Cubase Al、WaveLab Cast、Cubasis LE, Rec’n’Share利用可能
 
 ■マイクが二本同時に使えるライブ配信ミキサー
 AG06MK2は、厳選された多様な入出力、DSPエフェクト、Loopback機能、それらすべてを直接的に・簡単にコントロール可能なミキサー型製品へより高いレベルで落とし込まれたAG06の後継機種です。
 新たに追加された4極ミニ入出力をはじめとする豊富な入出力、ミュートボタン、
 さらに内部回路改善による音質改善といったその他の機種同様の改善に加えて、AG06MK2ではコンデンサーマイクを2本同時に使えるようになりました。
 対談やアンサンブルなどの複数人による配信など幅広いスタイルで配信したい方にぴったりな製品です。
 
 ■直感的で即応性の高い音声コントロール体験
 ミキサー型製品であるAG06MK2には、多くの物理操作子が集まっており、配信中のとっさの判断によるマイク入力音のミュートを始め、さらにストレスフリーな音声操作を可能とします。
 フットスイッチ(FC5: 別売)を接続すればリバーブや音声ミュートのオン/オフを足で操作することも可能です。
 
 ■初心者にもこだわり派のあなたにも理想的な音声コントロール体験を提供する「AG Controller」
 新たに設計し直されたAG Controllerでは「Simple」と「Detail」の2つのモードを用意しました。AG06MK2とUSBでつながったWindows/Macintosh、
 またはiOSデバイスからAG内部のDSP音声処理を簡単に、または細かく確認・設定することができます。
 
 ■強力なバンドルソフトウェア
 AG06MK2には、音楽制作のためのCubase AIや配信音声制作・編集に最適なWaveLab Castといったソフトウェアがバンドルされています。
 その他にもiOSデバイス用アプリとしてRec’n’Share (Yamaha)、Cubasis LE (Steinberg) にも対応し、あなたの音声コンテンツ制作を強力にサポートします。
 
 ■製品仕様
 【入力チャンネル】
 モノラル(MIC/LINE): 2、ヘッドセットマイク(プラグインパワー)入力兼用(CH1のマイク入力とヘッドセットマイクは同時に使用不可)
 ステレオ(LINE):2、USB IN:1、AUX INPUT:1
 【出力チャンネル】
 STEREO OUT:1
 MONITOR OUT:1
 PHONES:2(ヘッドフォン出力とヘッドセット出力は同時に使用不可)
 AUX OUT:1
 【入力チャンネル機能 (CH1, CH2) 】
 PAD:26 dB
 DSP:CH1:COMP/EQ, REVERB, MUTE
 DSP:CH2:COMP/EQ※4,AMP SIM, REVERB, MUTE
 PEAK LED:信号がクリッピングレベルの手前 3 dBに達すると点灯
 【レベルメーター 】
 USB出力レベル:2 x 2ポイントLEDメーター(PEAK、SIG)
 【USBオーディオ】2 IN / 2 OUT:USB Audio Class 2.0 準拠、対応サンプリング周波数:最大192 kHz, 対応量子化ビット数:24-bit
 【ファンタム電源】+48 V
 【フットスイッチ端子】REVERB ON/OFF or MUTE ON/OFF
 【電源電圧】DC 5V, 900 mA
 【消費電力】最大4.5 W
 【寸法・質量】152W x 63H x 201D mm・0.9 kg
 【同梱品】
 USB2.0 ケーブル(1.5 m), クイックガイド, セーフティガイド, WAVELAB CAST DOWNLOAD INFORMATION, CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION
 【オプション(別売)品】 マイクスタンドアダプター:BMS-10A、フットスイッチ : FC5
 【動作環境温度】0〜+40°C
 
 0 dBu = 0.775 Vrms シグナルジェネレーターの出力インピーダンス 150 Ω
 特に指定がない場合、ツマミの位置はすべてノミナル位置。
 ※1 全高調波歪率は22 kHzローパスフィルターで測定。
 ※2 ノイズはA-weightingフィルターで測定。
 ※3 クロストークは1 kHz バンドパスフィルターで測定。
 ※4 本体パネルにスイッチやツマミ無し。
 
 ※詳細はメーカーページをご確認ください。
 
 
 
- 特選街 2018年 05月号 [雑誌] 
- 2018年04月03日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.5(2)
 
- 音声操作、動画、音楽から電子書籍、ショッピングまで
 こんなことまでできる!
 「Google&Amazon」最強 使いこなし術
 
 ●〈Google & Amazon〉最新注目サービス徹底解剖
 ●〈Google〉定番アプリ「マップ」「カレンダー」の便利&役立ちワザ
 ●〈Google〉使わなきゃ損! 知っトク活用法
 ●〈Amazonショッピング〉世界No.1通販サイトの上手な歩き方
 ●〈Amazon Kindle〉電子書籍の楽しみ方を丸かじりっ!
 ●もっと快適・安全に使う! Google&Amazonお助けQ&A
 
 今買うべき「最新家電」はコレ!
 “特選街が選ぶ”ベスト機ランキング2018春夏
 
 ●スティック掃除機 ●ロボット掃除機 ●空気清浄機 ●エアコン
 ●炊飯器 ●オーブンレンジ ●トースター ●冷蔵庫 ●洗濯機
 ●4Kテレビ ●BDレコーダー ●スマホ/格安スマホ
 ●一眼レフ ●ミラーレス一眼 ●コンパクトデジカメ
 ●ビデオカメラ ●ノートパソコン
 
 〈LINE〉〈フェイスブック〉〈ツイッター〉〈インスタグラム〉
 どれを選ぶ?どう使う? 「初めてのSNS」楽入門
 
 ●4大SNSの特徴と基本操作をスッキリ解説
 ●「トーク」も「いいね!」もバッチリ! 目的別SNS活用法
 
 仮想通貨って何?
 スイスイわかる! 話題の「ビットコイン」徹底研究
 
 今月のトピックス
 
 ●100%モーター駆動と高速道路自動制御を採用した先進ミニバン
 日産・セレナ e-POWER
 
 ●話題の動画配信「DAZN」が圧倒的なコンテンツで一人勝ち
 Perform Group・DAZN
 
 ●テレビだけじゃない! 液晶ディスプレイも4K時代へ
 アイ・オー・データ/EIZO/LGエレクトロニクス/ベンキュー
 
 ●エントリー向け一眼の代名詞、EOS Kissのミラーレスが登場!
 キヤノン・EOS Kiss M
 
 <連載>
 
 キーパーソンに訊け!
 「明治 ザ・チョコレート」
 
 旬ネタ インフォメーション
 
 5分でわかる売れ筋ランキング
 
 今月のPickUP!
 「シロカ・かまどさん電気」
 
 目指せ! 家電選びの達人
 「防水・防塵」
 
 我ら! 家電体験隊。 inヨドバシAkiba
 
 今月の新製品
 
 愛読者プレゼント
 
 やりすぎ家電 in the World
 「ミーレ・洗濯乾燥機」
 
 気になる分野を徹底検証! 何でもズバッと比べ隊!
 
 知っておきたい インターネット用語辞典
 
 旬アイテムを編集部員が本音Check!
 
 Q&Aフォーラム/ReadersVoice
 
 次号予告・編集後記「Google&Amazon」最強使いこなし術
 
 
 
- 俊介ころころ 
- 2011年07月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.82(28)
 
- ツイッター発の大人気犬、ポメラニアン・俊介くんの写真集です。現在「はなまるマーケット」をはじめ、テレビ・雑誌などの露出も急上昇中。雑誌『CREA Dog』ではソフトバンクのCMで話題のカイをおさえて、表紙に抜擢されました。ツイッターで公開された写真だけでなく、本誌のための撮り下ろし写真満載! 人形のような外見で、とにかくかわいくて癒される俊介くんが、街で、公園で、自宅で、大冒険しちゃいます! 
 
 
- 脱!スマホのトラブル 
- 2014年06月13日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.0(5)
 
- ◎第1章「カキコの危険」
 ◎第2章「メール、メッセージの危険」
 ◎第3章「アップロード(掲載)の危険」
 ◎第4章「ダウンロードの危険」
 ◎第5章「サイト利用の危険」
 ◎第6章「人体・健康への危険」
 ◎第7章「その他の危険」
 
 
 
- ソーシャルアプリ・プログラミング 
- マーク・D.ホーカー/大貫宏美
- SBクリエイティブ
- ¥2970
 
- 2011年02月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.5(2)
 
- 全てのサイトをソーシャル化。ユーザー登録から検索、コメント機能、そして位置情報の活用まで3大ソーシャルプラットフォームと連携したWeb構築を徹底開設。 
 
 
- 不動産ネット集客の教科書 
- 2010年07月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.25(4)
 
- 必ず集客に成功し成約率が上がる法則。最強のビジネスモデルを初公開。 
 
 
- ソーシャルストリーム・ビジネス 
- リクルートメディアテクノロジーラボ
- インプレスジャパン
- ¥1650
 
- 2010年08月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.12(20)
 
- 消費者の「つぶやき」「行動」「情報」がビジネスチャンスを生み出す。リクルートがこれまでに蓄積したソーシャルビジネスのノウハウや定量的なデータを公開。 
 
 
- We Love岩下の新生姜 
- 2012年11月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
 
- 今、「岩下の新生姜」が熱い!
 
 そのまま食べてもいいけど、あらゆる料理に寄り添うパートナーとして、若い世代から人気沸騰しています。
 
 『We Love 岩下の新生姜』ツイッターから生まれたFANBOOKは、
 
 何だか新生姜がTwitterで盛り上がっているらしいとの噂を聞きつけ、マガジンハウスが新生姜編集部を設立して作り上げてしまった異色の1冊です。
 
 大勢の「生」のツイート集、沢山の新生姜レシピ、産地風景、生姜の効能。
 
 特におすすめなのは、まるで画面から飛び出してきそうなオリジナルレシピ集。
 
 これは、岩下社長のフォロワーから送られた140文字のつぶやきレシピを、実際にプロがつくって撮り下ろしたもの。
 
 生き生きしたツイートのレシピに、プロの手が加わって、とっても美しく紹介されています。
 
 また、紹介されている数百人に及ぶフォロワーのツイートには、それぞれの熱烈な「新生姜愛」が詰まっていて、しかも、こんな有名人も新生姜のファンと公言していたの! ?って驚くような人も見つかることでしょう。
 
 この本を読めば、きっとあなたも新生姜が気になること間違い無し!
 
 
 
- 社会を動かす、世界を変える 
- クレア・ディアス・オーティス/永井二菜
- CCCメディアハウス
- ¥1650
 
- 2012年08月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.0(2)
 
- ツイッター社の〈中の人〉が、社会のためにツイッターを役立てる方法を具体的にアドバイス。「設定」「投稿」「交流」「開拓」「検証」の5つのステップからなる〈TWEETモデル〉を使って社会に貢献しよう! ツイッター関連本は多数あるが、ツイッター社の社員が書いた本は初めて。ツイッター社の共同創業者による序文あり。 
 
 
- 仕事と私どっちが大事なのって言ってくれる彼女も仕事もない。 
- 2012年07月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.25(4)
 
- ネットで話題沸騰のダメダメ男子・処之助。その衝撃のツイッターがついに本になった!半径20メートル以内の女は全て彼女という恐るべき妄想の世界があなたを襲う、驚異の1冊だ! 
 
 
- ソーシャルメディアを仕事に活かす本 
- 2012年07月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.3(10)
 
- フェイスブックページファン約8000人、ツイッターフォロワー7万人超の人気コンサルタントが教える活用のポイントが満載。 
 
 
- スマートフォン時代の法とルール 
- 2011年07月
- 取り寄せ
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.0(1)
 
- 本書はコンピュータ・ネットワーク社会に生きるわたしたちに最低限必要な知識と対策を、具体的な情報コミュニケーションツールの利活用の視点から解説しています。 
 
 
- ハマコーだう! 
- 2010年06月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.5(10)
 
- “つぶやき方”がわからない!「フォロワー」を増やしたい!自分の「ツイート」を広げたい!あらゆる人のためにハマコー先生が書きました。わずか3ヵ月で15万人を集めた「ハマコーツイッター」の魅力とは。