人気ブログ料理研究家、YOMEちゃんならではの配合と素材の組み合わせなら、
ホットケーキミックス独特のクセが消え、冷めるとかたくなりやすいという弱点も解消!
ブラウニー、ロールケーキ、食パン、ベーグル、メロンパンなど基本から本格的なものまで、
初心者でも失敗なくつくることができます。
朝食やおやつだけでなく、プレゼントにも大活躍!さらに、今話題のパンケーキミックスを使った
レシピも紹介。肉まんやピタパン、トルティージャといった本格パンが簡単につくれます。
PART1 すぐできる!オーブンいらずの簡単おやつ
ファイブミニッツ・バナナブラウニー
くるくるバナナロール
アメリカンドッグ
etc.
PART2 本格的!もてなしお菓子
塩キャラメルマドレーヌ
ポンテ風ドーナツ
ココアとクルミのパウンドケーキ
etc.
PART3 発酵いらず!食事パン&おかずパン
チーズオニオンパン
プレーン&ササミベーグル
フォカッチャ
etc.
PART4 ふんわり&もちもちおやつパン
サツマイモあんパン
紅茶のミニクロワッサン風
シナモンロール
etc.
PART5 お楽しみ!イベントのお菓子
クリスマス
ジンジャークッキー&シュトーレン
バレンタイン
アップルマフィン&ハニークッキー
etc.
話題のパンケーキミックスで本格パンをつくろう!
ピタパンサンド
ガーリックナン
サモサ
etc.
パン、クイックブレッド、蒸しパン、パウンドケーキ、ロールケーキ、豆大福、おだんご、白ごまアイス…ケーク・サレもできちゃいます!レギュラー・ペティートの両サイズのレシピつき。
子育て、自分育て、町育てを同時に進める著者の日記風エッセイ。
本書の前半は、お母さんが、いつでもすぐ作れる簡単なおやつを紹介しています。後半では、親子でおやつを作れる様に子供が読んでもわかりやすい、ゆっくりとした解説で、全てひらがなで書いています。「お母さんいっしょにおやつを作ろうよ」と子供の方から誘ってくれる様になると、うれしく思います。火を使って作るおやつもありますが、お母さんが、子供の年齢などから、危ないと判断された時は、横で見せるだけにして下さい。そして、最後は、食べたらいけないおやつを紹介しています。
イベントに、毎日のおやつに、子どもが喜ぶキュートなお菓子がいっぱい。“見て楽しい”“食べておいしい”イベントおやつの本。
あひるのピータンが、お母さんにもらったドーナツを追いかけて食べようとすると…!?折り込まれたページを開くと、半分かくれていたドーナツが、さまざまな動物に変わります。楽しさいっぱいのしかけ絵本。