カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ねずみ の検索結果 標準 順 約 2000 件中 661 から 680 件目(100 頁中 34 頁目) RSS

  • ねずみのすもう
    • いもとようこ
    • 岩崎書店
    • ¥770
    • 2000年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(4)
  • トラベルブックカバー TABBY はりねずみ YL B-607-02
    • トラベルブックカバー/SPEECHBALLOON
    • ○スピーチバルーン
    • ¥3850
    • 2015年02月頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • A5サイズの旅行ガイドブックやリングノートに最適なブックカバー。ガイドブック付属の地図や旅先でもらったパンフレット・路線図などは取り出しやすい外ポケットに!楽しい旅をアクティブにサポートします。ほかにもスケッチブックとペンを入れて公園に出かけたり、リングノートと小型タブレット端末を入れて図書館や喫茶店へ!など組み合わせ・使い方はあなた次第です!
  • 【全巻】 ねずみの初恋 1-5巻セット
    • 大瀬戸 陸
    • 講談社
    • ¥4092
    • 2025年03月06日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ヤクザ組織に殺し屋として育てられ、人の愛を知らずに育った少女、ねずみちゃん。何も知らない普通の青年、あお君。二人は恋に落ち、幸せな同棲生活を送り始めるが、組織はそれを許すはずもなく、あお君を誘拐し、抹殺しようとする。愛するあお君を救うため、ねずみは命をかけた「ある交換条件」を突きつけるーー。あまりに残酷で、あまりに切ない、初恋の物語。
  • ねずみたんていノート ジェロニモとダ・ヴィンチュ・コードのなぞ
    • ジェロニモ・スティルトン/やまもと妹子
    • KADOKAWA
    • ¥1078
    • 2017年02月23日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ここは、ねずみ国の首都・新ねずみ市。ぼくは新聞記者の、ジェロニモ。
    ある日、ねずみ新聞社に、有名な絵画「モナ・ネズ」のスクープがまいこんだ。
    研究者が絵のレントゲンをとったら、その絵の下に、べつの絵があったんだ!
    それは、町にかくされたひみつの、手がかりのありかをあらわす暗号だった。
    絵をかいたダ・ヴィンチュがかくしたなぞをとけば、大ニュースまちがいない!
    ぼくたちは、取材ノートをもって、手がかりをさがしに町へくりだした。
    でも行き先でタコにだきしめられたり、ジェットコースターにのせられたり!?
    ど、どうしよう。このままだと、なぞがとけないよーっ!!
    しかも、ぼくたちのほかにも、手がかりをねらっているあやしい人物が……?
    ぼくたちは、ダ・ヴィンチュの暗号をとけるのか!?

    【小学校1〜3年生にオススメ!】

    世界150か国(49言語)のシリーズ累計世界1億4000万部突破を誇る大ベストセラーが、オールカラーの絵ものがたりで登場! 主人公は、おっちょこちょいでこわがりだけど心のやさしい、ねずみの新聞記者ジェロニモ・スティルトン。彼が事件に巻きこまれながら書いた取材ノートという形で、子どもたちの興味をひくテーマについて調査をするストーリー構成になっています。「家族や友だちを大切にする」「社会のルールを守る」「勇気をもって行動する」などの教訓も盛り込まれており、最後にはびっくりする結末も!? 読み終わったあとも、もう一度すみずみまで見たくなる工夫がたっぷりの絵物語です。全ページが日本版の描き下ろしカラーイラストで、文字はすべて、ふりがなつき。児童の朝読書にはもちろん、小さいお子さまへの読み聞かせにもぴったり!
    『ねずみたんていノート ジェロニモとダ・ヴィンチュ・コードのなぞ』
    (原題:Il sorriso di Monna Topisa)

    作/ジェロニモ・スティルトン、絵/やまもと妹子

    やあ! ぼくは、ねずみのジェロニモ・スティルトン。
    ねずみ新聞をつくるために、ニュースや大事件をさがして取材ノートを書いているんだ。
    今回のノートは、「ダ・ヴィンチュ・コードのなぞ」。
    どんな事件かって? それは、読んでみてのお楽しみ! 
    はじまりは、ある夜のこと……

    (つづきは、本文でお楽しみください)
  • トラねこマーチンねずみをかう
    • ディック・キング・スミス/金原瑞人
    • あかね書房
    • ¥1281
    • 1996年06月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • マーチンはネズミが大すき。おいしいからだろうって。
  • ゆうかんなねずみくん
    • ミカエラ・モーガン/ミッチェル・カートリッジ
    • 評論社
    • ¥1430
    • 2008年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • こわいものばかりのねずみくん。でも、こころのおくで、ちいさなこえがいいました。「きみは、とびきりゆうかんなねずみだよ」…ゆうかんなねずみくんがした、とってもゆうかんなけっしんとは。
  • ぶっとび同心と大怪盗 奥方はねずみ小僧
    • 聖 龍人
    • コスミック出版
    • ¥748
    • 2023年08月12日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 北町奉行所同心の猫宮冬馬は、他人の気持ちや場の雰囲気を読まぬ言動で、ついまわりから浮いてしまう変わり者。そのぶん世間の常識にとらわれず、妙なところで観察が鋭い、ある面では町方同心にぴったりな男であった。そんな冬馬には、誰もが羨む恋女房・小春がいた。大恋愛のすえに結ばれたふたりは、意地悪な姑・夏絵の嫌味にも負けず、日々を仲睦まじく暮らしていた。

    だがこの小春、じつは江戸市中を騒がすねずみ小僧の三代目……家伝の秘術を身につけた、大怪盗だったのである! 果たして、追う者と追われる者、猫とねずみのおしどり夫婦の運命や、いかに!?

    大人気作家が描く純愛捕物帳の新シリーズ、ここに開幕!
  • はりねずみのピックル
    • 山崎陽子(童話作家)/いもとようこ
    • 女子パウロ会
    • ¥1650
    • 1988年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • はりねずみのピックルは、いつもひとりぼっち!ある日、いもむしのフローラと友だちになったのに…。
  • ツェねずみ
    • 宮沢 賢治/三木 由記子
    • 講談社
    • ¥1760
    • 1986年03月11日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • いやなことがあると、人の精にしてしまい、「まどってください(弁償してください)」が口ぐせの心のいじけたツェねずみ。やがてだんだん友だちがいなくなり……。

    ねずみを主人公にした賢治の動物寓話。小学校低学年から
  • わすれんぼうのはりねずみ
    • 竹下文子/ミヤハラヨウコ
    • あかね書房
    • ¥1320
    • 2005年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.4(5)
  • はりねずみのハリーはとってもわすれんぼう。じぶんのなまえもわすれてしまいます。そんなハリーが、だいすきなポーちゃんのたんじょうびによばれました。ハリーはげんきにでかけましたが…。
  • ぶっとび同心と大怪盗【三】奥方はねずみ小僧
    • 聖 龍人
    • コスミック出版
    • ¥737
    • 2024年02月13日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 北町奉行所の名物同心・猫宮冬馬は、他人の気持ちに無頓着な言動を繰り返す風変わりな男。同僚からは煙たがられているものの、その鋭い観察眼と江戸を守る正義感で、幾多の事件を解決に導いていた。そんな冬馬を、恋女房の小春は陰に日向にささえているのだが、じつはここには大きな秘密が隠されていた……。
     なんとこの小春、冬馬や奉行所の天敵・大怪盗ねずみ小僧の三代目だったのである。だが小春は盗賊家業に未練はなく、おのれの突出した能力を、愛する夫の事件解決のため、惜しみなく発揮していたのだ。誰も予想だにしなかった猫とねずみの敵同士が、江戸を守るために力を合わせる! 大好評のシリーズ第三弾!
  • ねずみのおよめさん
    • 小野かおる
    • 福音館書店
    • ¥990
    • 2016年02月29日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ネズミの夫婦のもとに、待ち望んだ娘が生まれました。夫婦に大事に育てられ、器量のよい、やさしい娘に成長します。夫婦は、娘の結婚相手にふさわしい婿さんは誰だろうと、世界一偉いものを探し始めます。まず、おひさまを訪ねると、世界一偉いのは雲だと言われ、雲を訪ねると、それは風だと言われ、次に、風を訪ねると、壁だと言われてしまいます。そして、壁を訪ねると、思いがけない答えが返ってきました。
  • 学校ねずみのフローラ
    • ディック・キング・スミス/フィル・ガーナー
    • 童話館出版
    • ¥1540
    • 1996年06月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(4)
  • だれにも気づかれずに人間の子どもたちと同じ授業を受けて、字が読めるようになった、ねずみのフローラ。本から得た知識を生かして、さまざまな危険をくぐりぬけ…。人間と隣り合わせに生きる、ねずみたちを描いたユーモアのある動物ファンタジー。小学校中・上級向き。

案内