カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

デザイン の検索結果 標準 順 約 2000 件中 661 から 680 件目(100 頁中 34 頁目) RSS

  • 改訂増補版 アクセシブルデザイン
    • 佐川 賢/倉片 憲治/伊藤 納奈
    • エヌ・ティー・エス
    • ¥44000
    • 2024年09月20日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 初版から5年、人間特性の計測データの蓄積から新たなJISやISOが続々と発行され、標準化が進展しているアクセシブルデザイン!
    ISOなどの国際標準機関において日本が主導してきたアクセシブルデザインの理念に基づき、高齢者や障害者のニーズにどのように対処していくかについて、人間工学に基づく技術視点からそのデザイン手法と実例を解説!

    ◆高齢者やさまざまな障害を持つ方などにも使いやすい、日常の製品やサービス等のユーザーを最大限に拡張させるアクセシブルデザイン!
    ◆アクセシブルデザインの基本理念から、人間工学的知見とデータを基にした情報および表示のデザイン技術を分かりやすく解説!
    ◆「感覚特性」は視覚・聴覚・触覚に加えて、新たに味覚・嗅覚・温熱感覚を追加!動作や運動に関わる「身体特性」も新設!
    ◆アクセシブルデザインに取り組む方々、必携の1冊!

    【主な目次】
    新編発刊にあたって
    第1章 高齢者・障害者配慮デザインの経緯と社会的背景
    第2章 アクセシブルデザインの基本概念
    第3章 高齢者や障害者の不便さ
    第4章 複数の提示方法および操作方法
    第5章 視覚特性と配慮デザイン
    第6章 聴覚特性と配慮デザイン
    第7章 触覚特性と配慮デザイン
    第8章 味覚・嗅覚・温熱感覚特性と配慮デザイン
    第9章 身体特性と配慮デザイン
    第10章 認知特性と配慮デザイン
    第11章 標準化と普及
    第12章 アクセシブルデザインのガイドライン
    索引
  • 35. d design travel SHIMANE
    • D&DEPARTMENT PROJECT
    • D&DEPARTMENT PROJECT
    • ¥3190
    • 2025年04月18日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 【d design travel シリーズとは】
    2009年創刊。2ヶ月間暮らすように現地を旅して、本当に感動したものだけを「ロングライフデザイン」の視点で、本音で紹介しています。各都道府県に根付いた「長く続くもの」、「その土地の個性=らしさ」を選定し、[観光・飲食・買物・喫茶・宿泊・人物]の 6つのカテゴリーに分けて「dマークレビュー」として掲載。 情報満載の旅行雑誌ではなく、D&DEPARTMENTの感覚で確かめ、10年後も継続する生命力と、 土地からのメッセージを しっかり持っている場所を紹介していく、 デザイントラベルガイドシリーズです。
    すべて、日本語・英語併記。
    【d design travel SHIMANE】主な記事

    ●dマークレビュー
    SIGHTS:その土地を知る。
    島根県芸術文化センター グラントワ / 出雲民藝館 / 浜田市世界こども美術館 / 安野光雅美術館

    RESTAURANTS:その土地で食事をする。
    登土居 / 姫のそば ゆかり庵 / 糧

    SHOPS:その土地らしい買物。
    出西窯 /objects / 俵種苗店 SHIKINOKA

    CAFES:その土地で、お茶をする、お酒を飲む。
    山の駅 さんべ / 石見銀山 まちを楽しくするライブラリー / Sailing Coffee / 珈琲館 湖北店

    HOTELS:その土地に泊まる。
    暮らす宿 他郷阿部家 / MASCOS HOTEL / Entô

    PEOPLE:その土地のキーマン。
    福森拓(sog)/ 松場登美(石見銀山 群言堂)/ 洪昌督 (益田工房/マスコス) / 玉木愛実 (津和野まちとぶんか創造センター)
  • 【バーゲン本】季節の言葉を表現するフラワーデザイン
    • 新井 光史
    • (株)誠文堂新光社
    • ¥1210
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • トップデザイナーとして知られる著者が「季節の言葉」をテーマに制作した花束とアレンジメントを、四季で章立てし、月別に紹介する。二十四節気や七十二候などから季節の言葉を選び、言葉を作品に落とし込むまでの発想方法、プロセス、完成作品、応用作品までを掲載。
  • UXデザインの法則 第2版
    • Jon Yablonski/相島 雅樹/磯谷 拓也/反中 望/松村 草也
    • オライリー・ジャパン
    • ¥2420
    • 2025年01月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 最新事例にアップデートし進化した定番UXデザイン本の改訂版!
    「なぜこのデザインがいいのか?」を裏付ける心理学的法則10パターンを、事例を用いて解説するUXデザイン本です。最新事例にアップデートした3年半ぶりの改訂版。「普通の人が短期記憶に保持できるのは、7(±2)個まで」、「意思決定にかかる時間は選択肢の数と複雑さで決まる」といった法則を、概要、起源、事例、結論といった構成で説明するシンプルさで、手元に置いてパッと使えるハンドブックです。
  • インプラント YEARBOOK 2025
    • 公益社団法人日本口腔イン プラント学会
    • クインテッセンス出版
    • ¥7700
    • 2025年04月09日頃
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は、インプラント販売企業20社の協力を得て、著名な臨床家たちが実際に用いた臨床欄から成る「最新インプラントシステムの特長および臨床応用」記事ならびに各社が扱うオススメ製品の紹介欄で構成されている。また、巻頭には「理想的なインプラントデザインとは」と題したインタビューを掲載し、インプラント治療の臨床と知識という両方向のレベルアップを図ることができる1冊となっている。
  • すいすい学べる色彩検定2級・3級 合格テキスト×厳選問題×模試2回
    • 桜井輝子
    • SBクリエイティブ
    • ¥2310
    • 2025年10月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • この1冊だけで合格できる!
    教室での対面指導実績28年間
    大手通信教育講座の教材制作・出演実績
    合格率実績93.5%(色彩検定3級の指導実績3級平均)

    色彩検定の圧倒的な指導実績をもつ著者がやさしく教える
    “合格に繋がる” 確かな説明!
    すいすい学べて見るだけでポイントがわかる!

    最新のA・F・T公式テキストに対応!
    仕事や趣味に役立つ資格!

    ・[テキスト]×[問題]×[模試]が付いた、合格へ導く完璧セット!
    ・圧倒的な実績を誇る人気講師がしっかり教える、わかりやすい解説!
    ・会話形式だから、すいすい学べて楽しくポイントが理解できる!
    ・3級・2級の両方に対応。各級の受検はもちろん、併願にも使える!
    ・あらゆる分野で活用できる色彩学の知識がきちんと身につく!
    ・合格した後もずっと使えて役立つ色の教科書
    ・この本だけ!スマホで使える『ポケット配色アイデア手帖[完全版]』特典付き!
    PART 01 色の表示と表色系
    PART 02 色の効果と色彩心理
    PART 03 光と色
    PART 04 眼のしくみとユニバーサルデザイン
    PART 05 色彩調和と配色イメージ
    PART 06 色名と色の由来
    PART 07 ファッションと色彩
    PART 08 インテリアと色彩
    PART 09 景観色彩
    PART 10 ビジュアルとメディアデザイン
    模擬試験問題
  • 漫画でわかる けっきょく、よはく。デザインは「余白」が9割
    • ingectar-e/大舞キリコ
    • ソシム
    • ¥1760
    • 2024年03月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(3)
  • 余白が怖くてつい盛ってしまう」
    「ダメじゃないけど、なんかダサい」

    そんなデザイナーの悩みに応えたデザイン書
    「けっきょく、よはく。」シリーズに
    漫画版がいよいよ登場!

    シリーズ累計50万部突破のベストセラー「けっきょく、よはく。」のコミカライズ。
    書籍版でおなじみのキャラクター
    「いまいちさん」「しゅっと先輩」も漫画キャラとなって登場します。

    舞台はとあるデザイン事務所。
    ある日、打ち合わせ帰りにピザ店に立ち寄った
    できる先輩(デザイナー歴5年)といまいちさん(デザイナー歴2年)。
    お店はお世辞にもおしゃれとは言えない雰囲気だったため、
    味もあまり期待していなかったのですが、
    食べてみると…めちゃくちゃ美味しい!!!!

    こんなに!こんなに!美味しいのに!
    メニューや看板のデザインが…残念すぎる…。
    美味しいピザを堪能しながら、そんな会話をしていた2人。
    そんなとき、ピザ店の営業部長が
    新メニューのポスターデザインで悩んでいることを知って…?
  • 目的別チラシデザイン
    • 内田 広由紀
    • 視覚デザイン研究所
    • ¥2090
    • 2005年06月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.75(12)
  • チラシを作りたい!と思うけれど何から始めたら良いのか…。レイアウトや配色はもちろん、企画の立て方、スケジュールの組み方などチラシ制作に関するあらゆる疑問に答える一冊。
  • サンリオ クロミ ファンシーミニリュック キャラクターイメージデザインバッグ
    • Skater
    • ¥7521
    • 2025年08月19日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • キャラクターのお家をイメージしたミニリュック!
    開け閉めしやすいダブルファスナーで、バッグの両サイドにポケット付き!
    ベルトは長さ調節可能!

    【商品サイズ(約)】
    サイズ:240×280×165mm (ベルト含まず)
    ※商品の性質上、多少誤差が生じることがあります。あらかじめご了承ください。

    【材質表示】
    表地:PU
    裏地・ショルダーベルト:ポリエステル

    ※防水加工はされておりませんので、リュック内の溜まった水分が染み出てくる場合があります。
    ※洗濯はお避けください。汚れた場合は水またはぬるま湯で薄めた中性洗剤を柔らかい布に含ませ、汚れをふき取って下さい。

    ●中国製

    ※掲載画像はあくまでイメージです。実際の商品とは色、柄等が異なる場合がございます。何卒ご了承ください。【商品サイズ (cm)】(幅×高さ×奥行):24×17.3×28
  • サンリオ ハローキティ ファンシーミニリュック キャラクターイメージデザインバッグ
    • Skater
    • ¥7500
    • 2025年08月19日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • キャラクターのお家をイメージしたミニリュック!
    開け閉めしやすいダブルファスナーで、バッグの両サイドにポケット付き!
    ベルトは長さ調節可能!

    【商品サイズ(約)】
    サイズ:240×280×165mm (ベルト含まず)
    ※商品の性質上、多少誤差が生じることがあります。あらかじめご了承ください。

    【材質表示】
    表地:PU
    裏地・ショルダーベルト:ポリエステル

    ※防水加工はされておりませんので、リュック内の溜まった水分が染み出てくる場合があります。
    ※洗濯はお避けください。汚れた場合は水またはぬるま湯で薄めた中性洗剤を柔らかい布に含ませ、汚れをふき取って下さい。

    ●中国製

    ※掲載画像はあくまでイメージです。実際の商品とは色、柄等が異なる場合がございます。何卒ご了承ください。【商品サイズ (cm)】(幅×高さ×奥行):24×17.3×28
  • 未来社会を展望するキャリアデザイン
    • 山本和美/高橋浩
    • 学術図書出版社
    • ¥1540
    • 2024年11月11日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 本書は自己理解,仕事理解を探索していくワークブックです。
    第1章では,働くことやキャリアデザインについて学びます。第2章〜第9章では自分の個性全般の理解から,強み,価値観,職業興味を見ていきます。第10章〜第13章では,社会変化や組織と自分との関係について見ていきます。最終章では,それらを総まとめしていきます。
    本書を手に取った読者の方々が,自己理解を深め,自分の強みや価値観を明確にするだけではなく,多様な視点から変化に対する力を養成できるように構成しています。各章に配置された個人ワークによって自己理解を多面的に深める過程で,自身のよさに気づいて自己効力感につなげていくことや,グループワークを通して,学びを他者と共有しつつ,相互理解のための態度や姿勢が身につけられるようになっています。
    皆さんも,ぜひ本書を手に取って,キャリアの旅を味わってみませんか?
  • 大学生のためのトータルライフデザイン
    • 藤岡 阿由未/藤原 直子
    • ミネルヴァ書房
    • ¥2200
    • 2024年03月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 人生をデザインする力を身につける。
    それぞれのライフステージにおける転機を乗り越え、生涯というタイムスパンで人生を設計するスキルを養う。
  • 協同と表現のワークショップ〔第3版〕
    • 茂木 一司/上田 信行/苅宿 俊文/佐藤 優香/宮田 義郎
    • 東信堂
    • ¥2970
    • 2025年05月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • “教える”を手放すと、“学び”が動き出す─。
     ワークショップ(参加体験型・協同的学習)とは何か? どう設計し、どう実践するのか?「表現」と「協同」の観点から、子どもも大人も「ともに学ぶ力」を育てるための、新しい学びの場を提案する決定版ガイド。
     美術教育や特別支援、異文化理解、メディア表現など多彩な実例とともに、従来の知識伝達型教育から脱却し、「学び」を再発見するための理論と実践を豊富に紹介。第3 版ではコロナ後最新のオンライン学習の知見や、インクルーシブ教育、ウェルビーイングといった現代的テーマでも加筆し、学校教育の刷新を目指す教育者・実践者にとって必携の一冊である。
  • 買わせる心理学
    • 齊藤勇(心理学)
    • 宝島社
    • ¥1078
    • 2016年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 客の心が簡単につかめるテクニック満載!売り上げ倍増の法則143。
  • 医学的研究のデザイン
    • 木原 雅子/木原 正博
    • メディカル・サイエンス・インターナショナル
    • ¥6270
    • 2024年09月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • シリーズ旗艦タイトルにして世界中で広く読み継がれているロングセラー、10年ぶりの改訂。臨床研究の基本から紐解き、効率的かつ効果的な質の高い研究をデザインし実施する方法・ノウハウを明快に解説。ミクストメソッズ(mixed methods)研究の広がりに呼応すべく質的研究方法が独立して章立てされるなど、内容は大幅に更新。今版でも翻訳調を避け日本語表現は徹底して推敲され読みやすい。医学のみならず広く保健医療分野で研究に携わる際必読の教科書でありすぐれた実践ガイド。
  • 【バーゲン本】フラワーリースの発想と作り方ー制作意図とデザイン画からわかる
    • フローリスト編集部 編
    • (株)誠文堂新光社
    • ¥1100
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • クリスマスに限らず、今では1年間、日々の暮らしやホームパーティーで人気の高いフラワーリース。デザイン性や用途、素材に応じたリースの発想法と、用途に応じた基本のリースの作り方、製作時に必要なテクニックが掲載。150以上のリースの作例を掲載し、一部には制作者の発想意図がわかりやすいデザイン画を合わせて紹介することで、よりわかりやすいテクニックブックとなっている。
  • 社会デザインをひらく
    • 中村 陽一/志塚 昌紀/川中 大輔/菅井 薫/川田 虎男
    • ミネルヴァ書房
    • ¥3300
    • 2024年10月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(2)
  • 社会デザインとは何なのか。本書では、日々思索を重ねてたどりついたその有りようがしたためられ、いっぽうでは実践のかたわら得られた教訓が語られる。わたしたちは多種多様な社会デザインの地平に立ちながらも、今後いかにして住みやすい社会をつくればいいのだろう。その重要なヒントをこの本からくみ取ってほしい。
  • ていねいに美しく暮らす 北欧デザイン
    • ODA COLLECTION
    • パイ インターナショナル
    • ¥2999
    • 2023年03月17日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.0(1)
  • なぜ北欧デザインは人々を惹きつけるのか。その魅力と思想をひもときます。

    北欧では19世紀末から「美が人生を豊かにする」という思想が浸透し、人々は暮らしの中に美しいデザインを取り入れてきました。本書は、世界的にも名高い織田憲嗣氏のコレクションで構成される、美と暮らしをテーマにした北欧デザイン展の図録となります。椅子を通して受け継がれる思いや美しい日用品がもたらす幸福感など、思想とデザインを交差させながら紹介していきます。近年は幸福度の高さでも注目される北欧の、新たな魅力を発見できる書籍です。

    織田コレクションとは
    椅子研究家の織田憲嗣氏が長年かけて収集、研究してきた20世紀のすぐれたデザインの家具と日用品のコレクション。近代デザイン史の変遷を俯瞰できる学術的にも極めて貴重な資料として、世界的にも高い評価を得ている。

案内