カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

図書館 の検索結果 レビュー多 順 約 2000 件中 661 から 680 件目(100 頁中 34 頁目) RSS

  • おはなしのろうそく(3)愛蔵版
    • 東京子ども図書館
    • 東京子ども図書館
    • ¥1760
    • 2000年02月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.4(5)
  • 本書は、東京子ども図書館が刊行している「おはなしのろうそく」という小さなお話集の5と6を合本したものです。子どもたち自身が手にとって読めるように、活字も大きくし、漢字にはふりがなをつけ、さし絵もふやして、読みやすくしてあります。
  • まるごと一冊ロアルド・ダール
    • ロアルド・ダール
    • 評論社
    • ¥8250
    • 2000年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(5)
  • 世界中で愛されているダールの作品から、物語、ノンフィクション、エッセイ、詩、さらに未発表の書簡と詩もあわせて収録。Q、ブレイク他多数の有名イラストレーターの見事な挿画で彩られた、ダールのミニ全集。
  • オタマジャクシをそだてよう
    • ヴィヴィアン・フレンチ/アリスン・バートレット
    • 評論社
    • ¥1430
    • 2000年12月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(5)
  • このほんいっさつで…すぐにオタマジャクシがカエルになるまでそだてられちゃうよ。
  • 大きなわる?いオオカミがっこう
    • ジョナサン・アレン/久山太市
    • 評論社
    • ¥1430
    • 2001年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(5)
  • オオカミのふうふは、とってもしんぱい。育てているみなしごのコオオカミが、ちっとも大きなわるいオオカミらしくないのです。のこされたしゅだんは、ただひとつ。それは、オオカミ学校への入学です!さて、そこでは、何が…。
  • 聊斎志異 蒲松齢
    • 蒲松齢/ホルヘ・ルイス・ボルヘス
    • 国書刊行会
    • ¥1980
    • 1988年12月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.4(5)
  • ホーソーン
    • ナサニエル・ホ-ソ-ン/ホルヘ・ルイス・ボルヘス
    • 国書刊行会
    • ¥2029
    • 1988年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(5)
  • スティーヴンソン
    • ロバート・ルイス・スティーヴンソン/高松雄一
    • 国書刊行会
    • ¥1922
    • 1989年10月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(5)
  • 青い花のじゅうたん
    • トミー・デ・パオラ/池田智
    • 評論社
    • ¥1430
    • 2003年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(5)
  • アメリカ南部、テキサス州の丘は、毎年、春になると、目のさめるような青い花におおわれます。その花は、昔の女性が日よけにかぶったボンネット(帽子の一種)によく似ています。そのため、この愛らしい野生の花は「ブルーボンネット」と名づけられ、テキサス州の州花になっています。先住民コマンチ族の伝説に基づいたこの物語は、ブルーボンネットの由来について語ったものです。同時に、トミー・デパオラの力強い筆致と色彩豊かな絵が、部族を救うために犠牲をはらった女の子“ひとりでいる子”の心を、みごとに描き出しています。
  • フラワー・ベイビー
    • アン・ファイン/墨川博子
    • 評論社
    • ¥1760
    • 2003年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.25(5)
  • フラワー・ベイビー(小麦粉ぶくろの赤ちゃん)を育てるだって!三週間めんどうをみて、毎日、育児日記をつける…。こんな、とんでもない「理科」のプロジェクトを押しつけられた落ちこぼれの「四ーC」クラスは、ブーイングの嵐。けれど、サイモンはちがった。サイモンは、フラワー・ベイビーの世話をしながら、父親のことを考える。自分が生まれてたったの六週間で家を出ていってしまった父親のことを。カーネギー賞受賞作。
  • 英語シャドーイング
    • 門田修平/玉井健
    • コスモピア
    • ¥1980
    • 2004年04月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.8(5)
  • リスニングに効果絶大!なぜシャドーイングが最強のトレーニングなのかを科学する。シャドーイングは「英語の素振り」英語に強い、耳と口を同時につくる。トレーニングがゼロからすぐに始められる!VOAニュース、企業レクチャーの実況中継からトム・クルーズ、アンジェリーナ・ジョリーまで。
  • シェイプ・ゲーム
    • アンソニ・ブラウン/藤本朝巳
    • 評論社
    • ¥1430
    • 2004年07月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.25(5)
  • 美術館に行こうといい出したのはママだった。パパとジョージは、テレビでサッカーの試合を見そこなうことになった。ぼくも、美術館なんてきっとたいくつなところだと思っていた。行ってみると、やっぱりお上品なところで、ぼくたちはちょっと、きんちょうしていたね。ところが、そこにあった絵を見はじめると、まあ、悪くはなかった。いや、正直いうと、何まいかはすごくおもしろかった…そして、何まいも見ているうちに…びっくりしたのなんのって!その日が、ぼくの人生を決めることになるなんてね。じっくり考えさせ、しかも愉快な絵本!この作品は、ロンドンのテート美術館で子どもたちとワークショップを行って、生まれました。
  • ミラクル・ベイビー
    • サイモン・ジェームズ/小川仁央
    • 評論社
    • ¥1540
    • 2004年11月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(5)
  • ミラクルさんちのあかちゃんは、とってもミラクルなあかちゃん。うまれたつぎのひには、しんぶんをよみ、くるまのしゅうりをてつだい、まもなく、だいがくでべんきょうして、おいしゃさんになりました。そして、うちゅうせんにのってうちゅうゆうえい!でもね、やっぱり、せかいじゅうのあかちゃんとおなじところがあったんだ。それはね…。
  • たすけて!クマとうさん
    • デビー・グリオリー/山口文生
    • 評論社
    • ¥1430
    • 2004年12月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(5)
  • おおかぜのひ、クマとうさんがベッドでぬくぬくしていると、ちいさなこえがきこえました。「たすけて!うちがこわれちゃった」もりのみんながこまっています。うばぐるまにどうぐをつんで、ハチミツのサンドイッチとカンテラをもつと、クマとうさんはあらしのもりへ…。
  • パパがサーカスと行っちゃった
    • エットガール・キャロット/ルートゥー・モエダン
    • 評論社
    • ¥1540
    • 2005年01月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.6(5)
  • それは、静かで平和な朝のことだった。ぼくたちは、パパのどなり声に起こされた。「サーカスがやってくるぞうー!」。ねぼけまなこでぼんやりしているぼくたちを相手に、パパはやたらと張りきって、絶対みんなで見に行こうと、言いはった。しかたがない、つきあってやるか。そのうち、パパの興奮はどんどんエスカレートしていって、とうとう、ローラースケートをはいて、曲芸までやりだした。でも、このときはまだ、パパがこの先、一体どうなっちゃうのか、だれにもわからなかったんだ。
  • どうぶつのことば
    • スティーブ・ジェンキンス/佐藤見果夢
    • 評論社
    • ¥1650
    • 2005年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(5)
  • ことばは話さないけれど、どうぶつだって、仲間どうし、いろいろなことをつたえあっている。ビーバーは、しっぽを水に打ちつけて、「あぶないぞ」チンパンジーは、おどけた顔をして、「なかよくしようよ」ザトウクジラのオスは、一曲30分もかかる歌をうたって、「結婚してください」そんな、どうぶつたちのしぐさの意味を、あざやかな切り絵がおしえてくれます。

案内