日本の登山界をリードしつづける総合山岳雑誌★特集「この夏 テントで歩くベストルート40」
●寄稿:背負え! 天幕●おすすめのテント泊ルート●編集部:テント泊ベストルート選考座談会 ●一度は歩きたい、日本アルプスの王道ルートが集合! [ルポ]北アルプス:黒部五郎岳・双六岳 [ガイド]剱岳/白馬三山/表銀座/裏銀座/雲ノ平/槍ヶ岳/奥穂高岳・北穂高岳/仙丈ヶ岳・甲斐駒岳/白峰三山 ●目的別に選べるテント泊秀逸ルート! ・北の大地を感じる、北海道・東北のルート。[ルポ]北海道:大雪山系 旭岳・高根ヶ原・化雲岳 [ガイド]羅臼岳・硫黄山/音更山・石狩岳/三国岳・飯豊山/岩手山 ・喧騒から離れ、静かにテント泊の醍醐味を味わえるルート。[ルポ]東北:飯豊連峰[ガイド]金峰山・甲武信岳/釈迦ヶ岳/徳本峠/烏帽子山・吾妻山・比婆山 ・爽快な稜線歩きで、抜群の展望が魅力のルート。[ルポ]南アルプス南部:聖岳・赤石岳[ガイド]燕岳・常念岳/那須岳/硫黄岳・赤岳/鳳凰三山/木曽駒ヶ岳・宝剣岳/爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳/くじゅう連山 ・一面のお花畑を楽しめるルート。[ガイド]北岳/白馬岳/高谷池/尾瀬沼/平標山 ・豊かな緑・森に包まれ、原始の風景に出会えるルート。[ガイド]北横岳・蓼科山/雲取山・飛龍山/高島トレイル/御在所岳・釈迦ヶ岳/明神平 ・いつかは行ってみたい! 憧れのロング縦走ルート。[ガイド]十勝岳・大雪山/朝日岳・栂海新道
★第2特集 エリアガイド 奥秩父西部 首都圏から近く、東西に長く伸びる奥秩父山塊。アルプスや八ヶ岳に次ぐ標高の高い山がひしめき、アルペン的高山の雰囲気と深い森林や渓谷、岩峰の美しさも併せ持つ多様な表情を見せる。特集では、標高2400〜2600mの高山が連なる奥秩父の西半分=雁坂峠より西側をクローズアップしてご紹介。[インタビュー]山小屋主人4人が語る、奥秩父西部の魅力と今[地図]奥秩父西部全域詳細マップ[沢登りルポ]荒川谷 奥秩父原生林の沢をゆく[コラム]奥秩父は沢天国、岩天国[コースガイド]奥秩父西部おすすめ5コース
★綴込み付録『明解! テント泊の基本』
[名古屋グランパス総力特集]今、変わらないで、いつ変わる!?
信頼〜グランパスでひとつになる幸せ
5月24日発売のJリーグサッカーキング7月号では、小倉隆史GM兼監督のもと、改革を図る名古屋グランパスを大特集。新キャプテン・田口泰士選手の巻頭インタビューを皮切りに、チームの軸である永井謙佑選手、楢□正剛選手、小倉隆史GM兼監督のインタビューを始め、オーマン選手×シモビッチ選手、竹内彬選手×矢野貴章選手の対談企画ではサッカーの話題を中心にここまでの戦いを振り返っていただきました。さらに、小川佳純選手×松田力選手×大武峻選手のテーマトーク座談会も仲の良さ全開です。また今号は企画モノが盛りだくさん。安田理大選手が紹介するグランパス相関図、イ スンヒ選手の『50の質問』、川又堅碁選手の一筆全選手紹介、さらに新加入の古林将太選手に磯村亮太選手と矢田旭選手が名古屋の魅力を紹介する『ブラナゴヤ』では、実際に選手が名古屋の街に繰り出すなど、どの企画も見逃せない一冊となっています。
■主なコンテンツ■
[グランパスへの愛着]
田口泰士
変えたい。変わりたい。もっと上に行きたい。
[エースの自覚]
永井謙佑「自分が決めないといけない」
[守護神、ここにあり]
楢□正剛「シンプルにやり続ける」
[北欧からやってきたサムライ]
シモビッチ×オーマン
プレーで恩返ししたい
[安田理大が教える]
安田理大
グランパス選手相関図
[漢字一文字で全選手を表現]
川又堅碁
超難関!? “書”で全選手を紹介
[6つのテーマに沿ってトーク]
小川佳純×松田 力×大武 峻
世代を超えたチームワーク
[コバに名古屋を案内]
古林将太×磯村亮太×矢田 旭
ブラナゴヤ
[選手を丸裸に!?]
イ スンヒのQ&A50
[最終ラインのキーマンたち]
竹内 彬×矢野貴章
手応えを感じながら
[名古屋グランパスのオフィシャルコーナーを新設]
サッカーショップKAMO 名古屋店がリニューアルオープン
[新指揮官の挑戦と思い]
小倉隆史(GM兼監督)
覚悟を決めた先に見える景色
[2016シーズン 1stステージ&ナビスコカップを振り返る]
グランパスの戦いの軌跡
などなど
邦画、洋画の紹介、批評など映画の総合誌SPECIAL ISSUE
ドキュメンタリーは 現実を突破する!
作品ごとに別の人生を生きるのが俳優という職業だ。しかしスティーヴ・マックイーンは「華麗なるル・マン」でさらに、ただの人生ではあり得ない時速340キロの世界を表現することに挑んだ。死線間際を疾走ることに魅せられたこの大スターについて、評論家の海野弘が綴る。
黒い魂(ソウル)が人種の壁を打ち破る時代と共振する「ミスター・ダイナマイト ファンクの帝王ジェームズ・ブラウン」公開をきっかけに、音楽評論家の湯浅学と北中正和が、音楽ドキュメンタリーの愉しみを語り合う。
新作「ホース・マネー」でドキュメンタリーというジャンルの枠組みを“解体”した鬼才ペドロ・コスタが写真家・写真評論家の港千尋と邂逅する。
くわえて「A」の森達也監督が15年ぶりの新作でゴーストライター騒動佐村河内守に密着した「FAKE」、アラン・レネの名作「ヒロシマ・モナムール」をモチーフに拷問、虐殺ーー泥沼化するシリアの民主化運動の現実を突きつける「シリア・モナムール」・・・・・・
いまのドキュメンタリーからスターの狂気、音楽、人種問題、メディアの暴走、そして戦争が見えてくる。
SECOND ISSUE
「海よりもまだ深く」 対談 是枝裕和[監督]×小川洋子[小説家]
SPECIAL GRAVURE
森田剛 「ヒメアノ〜ル」
斎藤工「高台家の人々」
OTHER CONTENTS
ジェイク・ギレンホール 七つの顔を持つ男
「サウスポー」
座談会 塚田泉(映画文筆)×平田裕介(映画ライター) ×平嶋洋一(本誌編集部)
REGULAR ISSUE
大高宏雄/立川志らく/川本三郎/滝本誠/斎藤環/浦崎浩實/鬼塚大輔/成田陽子
秋本鉄次/掛尾良夫/渡部実/増當竜也/賀来タクト/切通理作/加藤武+市川安紀
わかりやすい株・マネー情報誌◎別冊付録
元手は最少20万円 & 20〜70代の勝ち組が勢揃い
億万長者224人の思考術 & 儲け方
◎第1特集
年々利回り上昇で長期保有ほど儲かる
新 高配当株の選び方 &連続増配高配当株
●タイプ 1/利益拡大に注目! 世界で不可欠な技術力で長期で伸びる成長増配株12
●タイプ 2/株主重視に注目! 5期以上も連続で増配中で実績も十分の積極増配株12
●タイプ 3/高収益率に注目! 不況期でも堅調な業績の継続が可能な高収益増配株12
●タイプ 4/現金保有に注目! 配当原資もたっぷりあり値動きも小さい安心増配株 12
人気高配当株の買っていい×買ってはダメをズバリ診断!
◎巻頭特集1
下方修正の常連株を排除した高値突破を狙う
最高益更新株 20
◎巻頭特集2
社員から株主重視への転換で給料は増えない!
サラリーマンこそ株を買いなさい!
◎第2特集
利回り35%も! 総会ブロガー覆面座談会も!
株主総会みやげ &懇親会ベスト 48
[マンガ]今年もアノ会社で吠えた! 桐谷さんの株主総会参戦記
◎第3特集
16年末まではこう動く日経平均株価大予測&
外国人投資家を出し抜いて儲ける株のコバンザメ作戦
◎第4特集
円高直撃! 元本取崩しの分配金にダマされるな!
高分配型投信100本の激辛診断
タコ足排除の「本当の利回り」を完全公開!
◎第5特集
利回りは3%超で59年間も増配が継続中も!
米国株入門 &高配当株 8
アップルなど人気株の「売り」「買い」も判定!
◎好評連載
●マンガ・どこから来てどこへ行くのか日本国
マイナス金利の今、失敗しない家の買い方
「20XX年、マンションの価値がなくなる日」
●一緒に月1万円から「投資」を始めよう!
AKB48 in NISA「ローソク足について学ぶ」
●勝谷誠彦の自腹で1000万円
「株」投資日記「熊本地震でも売らないぞ! 」の巻
●闇株新聞YAMI-KABU newspaper
「セブン&アイの騒動で浮かんだナゾのアクティビストとは?」
広告をあらゆる面から解き明かす総合誌【巻頭特集】
どうしたら人は動くのか?
ロングセラー商品のアイデア
・手に取るきっかけをつくる取り組み実例
1アサヒ飲料「アサヒ 十六茶」/2ハウス食品「シチューミクス」/3大幸薬品「正露丸」/4クラシエホームプロダクツ「プロスタイル」/5湖池屋「ポリンキー」
・日本市場のロングセラー商品ブランディング戦略まとめ
・小売りの現場から見た
ロングセラー商品のプロモーションアイデア 4つの切り口
桜美林大学専任講師/ストア・コミュニケーション・プランナー
向坂文宏
・海外企業のロングセラー商品に見る
リブランディングのアイデア
・永谷園に学ぶ、愛され続けるブランドの理由
永谷園
・ブランドを再ブレイク化させる仕掛けとは
ニベア花王
・ロングセラーが直面するマーケティングの課題
学習院大学 青木幸弘
【緊急特集】
東京五輪エンブレム決定
「市松模様」でオリンピックが身近になる! ?
【座談会】
・スタートアップ企業のマーケティング戦略
マネーフォワード ×ChatWork×Loco Partners
・地方創生とデジタル、ブランディング
さいたま市×流山市×横浜市
【特集】
ユーザーエクスペリエンスが
ブランドの競争力を決める
・「メーカーにとって UXが重要」と言われる 3つの理由
千葉工業大学 教授 山崎和彦
・【Topic1】海外スタートアップに見る
ユーザーエクスペリエンスの市場価値
Heart Catch 西村真里子
・【Topic2】変わる金融業界、変わる「お金とのつきあい方」
フィンテックとユーザーエクスペリエンス
ZUU 冨田和成
【特集】
宣伝担当者が知っておきたいクリエイティブの基本
Theme1. コンセプト開発の基本
【海外取材】
・顧客とのすべての接点を統合する、IoT時代にマーケティングはどう進化するのか?
マルケト「THE MARKETING NATION SUMMIT2016」
・人工知能で「予測」機能が向上 進化する、ワントゥワンマーケティング
セールスフォース・ドットコム
ほか
化粧品、トイレタリー業界の情報専門誌[特集] [第1特集]空港型市中免税店を徹底分析
売上げ未達の誤算が生じ戦略の見直しは避けられない
Japan Duty Free GINZA○日本一の好立地を活かす認知拡大策に活路
ロッテ免税店銀座○「韓流」エンタメ戦略が集客の切り札
高島屋×全日空商事×ホテル新羅○売上目標を引き上げた強気の戦略の中身
[第2特集]
化粧品・日用品・一般用医薬品業界の2015年度決算分析
インバウンド特需を取り込み“過去最高”が続出
○コーセー/ファンケル/マンダム/ロート製薬/日本色材工業研究所/小林製薬/エステー/フマキラー
○一般用医薬品業界14社(大正製薬/武田薬品工業/第一三共/エーザイほか)
○2016年12月期第1四半期(資生堂/花王、ポーラ・オルビスHD/ライオン/ユニ・チャーム)
○有力アナリスト座談会
(モルガン・スタンレーMUFG証券/みずほ証券/JPモルガン証券)
特需から内需への切り替えが不可欠
伝説のAV女優座談会
550人の「給与・ボーナス」とことん解剖! 女性の給料〈最新ファイル〉
給料編 高給から最低賃金まで。あなたはどの位置にいますか?
満足派のスキル1位は「コミュニケーション能力」、不満派のスキル1位は「仕事の速さ」
500人調査でわかった! あなたが給与に不満な理由
三井住友銀行844万円、シャープ892万円、24 グリー660万円、丸紅1198万円……
給与明細「10業種+人気4職種」公開!
覆面座談会 人事に直撃! どんな女性が評価されるのか?
給与査定の本音とタテマエ
目先の手取りより10年後の上昇率が大事
年収+200万円も可能! 転職成功者の秘策
スキルがあれば正社員より高収入。時給4000円も
スーパーハケンの品格
起業ウーマンに聞きました! 開業資金、現収入、幸せ度……
お金と夢と人生のハナシ
ボーナス編 確実にためる! 増やす!
買ってよかった、買うんじゃなかった エピソード集
人には言えない、ボーナスの使い道
いまこそ買いどき。この夏、自分へのご褒美に
便利&オシャレ家電
ボーナスを機に、老後の資金を考えよう
今から始める確定拠出年金(401k)
いよいよスタート! 知っておきたいジュニアNISAの基本
スペシャルインタビュー
私にとっての“特別なボーナス”黒木 瞳さん
ココ・シャネル、孫正義、相田みつを、マリリン・モンロー、チャップリン……
人生のお金と幸せ 珠玉の名言10
・・・・・・
感動と興奮が止まらない! 極上のweekend trip7選
一生モノの体験をする 週末旅
・・・・・・
情報感度を高め、分析し、自社PRから危機管理まで
デキる広報に学ぶ“仕事の基礎力”
縁の下の力持ちは、毎日何をしているのか
広報って、どんな仕事ですか?
サイバーエージェント上村嗣美さん/コカ・コーライーストジャパン尾縣香名子さん/
全日本空輸横井鉄也さん/ライフネット生命保険関谷 誠さん/マツダ新田 梢さん/
日本ロレアル安尾美由紀さん
スーパー広報の必殺技、お見せします!
“いい仕事”ができる6つの力
情報収集力/社内情報力/売り込み力/段取り力/リスク対応力/SNS活用力
・・・ほか
CHAPTER1&2 G-1グランプリ ムムに負けたらおしめぇよ杯 五回戦【かおりっきぃ☆・グレート巨砲・ゼットン大木・ムム見間違い】
CHAPTER3 Gリーグ 男子ライター編 トラマツvsしゅんく堂 【しゅんく堂・トラマツ】
CHAPTER4 教えて! ちょびパイセン!! 止め打ち編 【ちょび・星ほなみ・ゲンスイ】
CHAPTER5 夏の暑さを吹き飛ばせ! バリカンデスマッチ!! 【ジマーK・ムム見間違い・コーキー】
SPECIAL CHAPTER1 第二回 ナリンちゃんとサム見間違いの海トーク! 【成田ゆうこ・ムム見間違い】
SPECIAL CHAPTER2 パチパチ高尾女学園#37後編 【森本レオ子・三橋玲子・鈴音・山本高広】
今年の夏は激アツマシンが目白押し! 『2016 夏パチンコ新時代』
この夏、新たな時代を紡ぎだす新機種達が7〜8月に続々と登場する。今号は、そんな激アツマシン10機種を巻頭10ページで大特集! シリーズ最新作の『ぱちんこCR蒼天の拳天帰』や、avexアーティスト15組が登場する『CR FEVER a-nation』等話題の機種が目白押し!
大人気の2機種を徹底解剖! 『魔戒ノ花&真・北斗無双激アツ10選』
今や衰えを知らないぶっちぎりの人気機種である『牙狼 魔戒ノ花』、『真・北斗無双』。この2機種の激アツポイント10箇所を解説! そして、ライター達がチーム魔戒とチーム無双に別れ本音で語り合った座談会ページも必見だ。
パチンコ必勝ガイドクラシック連動企画最終回! 『パチンコ名機列伝 デジパチ篇』
大好評発売中の「パチンコ必勝ガイドCLASSIC」と本誌連動企画、最終回のテーマはデジパチだ。その中でも液晶・ドラム・7セグ・ドットの連チャン機の紹介や当時存在した攻略法等、濃い3ページとなっている。
ほか
保守論壇の新たな地平を切り拓くオピニオン誌【総力特集】中国の尖閣暴挙! 日本よ覚悟はあるか
≪大型座談会≫尖閣に続き、鹿児島沖では領海侵入
国防強化に猶予なし 眼前の危機本番と安倍政権 櫻井よしこ/百地章/潮匡人/八木秀次
「核の傘」の破綻! 中国・核ミサイル原潜がついに太平洋へ 北村淳
沖縄全域、鹿児島沖島嶼部もターゲット 孤立化に怯えるも…南西諸島の侵奪を諦めない 香田洋二
中国軍艦もどこ吹く風 米軍属殺人事件の政治利用に狂奔する翁長知事とメディア 仲新城誠
中国軍艦侵入はどうエスカレートするか 緊急シミュレーション 日中・尖閣衝突潮匡人
既成事実を積み上げるサラミ・スライス戦術の恐ろしさ 湯浅博
「日米台同盟」で尖閣を防衛せよ R・D・エルドリッヂ
四面楚歌の習近平が望みを託す英・豪コネクション 河添恵子
「軍艦は絶対に来ない」と解説していたNHKへ 本間一誠
日本版「人民日報」の本領発揮! 朝日・琉球新報・沖縄タイムス 石川水穂
今も昔も…日本共産党と中国共産党の兄弟仁義 筆坂秀世
【大好評連載】PROMETHEUS プロメテウス〜君は支那事変を知っているか6 原作 プロジェクト明/作画 真津多志智
引揚女性の悲劇はなぜ隠されたのか 「二日市保養所」70年目の記録 第1回 下川正晴
民族の受難ー通州事件の研究 第2回 藤岡信勝
原爆と日本人 渡部昇一
「南京」の二の舞は許されない 世界記憶遺産 「慰安婦」共同申請資料の欺瞞 高橋史朗
【連載 世界の「歴史」最前線】憲法「緊急事態条項」批判論の虚妄・下 活かされなかったナチス独裁阻止の最後の好機 福井義高
有田芳生氏よ、真実を語れ! 横田夫妻・孫娘の写真公表がはらむ危険性 西岡力
検証「高市バッシング」私は「電波を停める」とは言っていない 高市早苗
ギャンブルはそれほど悪辣なのか、不倫はそんなに下司なのか…
≪対談≫無頼なる侏儒の智慧 1 西部邁/黒鉄ヒロシ
シンポ「公開熟議 どうする?憲法9条」から 9条2項の断末魔が聞こえる 長谷川三千子&本誌編集部
ほか
化粧品、トイレタリー業界の情報専門誌[特集]特集「化粧品・日用品の地方戦略」
○小売の戦略・・・サンキュードラッグ、サッポロドラッグストアー
イズミ、イオン、平和堂
○地方卸の戦略・・・東流社、サプリコ、まるいフジワラ、大協紙商事
若手経営者座談会
<インタビュー>
◇エリック・デュクルノー(Pierre Fabre Dermo-Cosmetique CEO)
◇沼尻政芳(スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイル
カンパニー カンパニーエグゼクティブプレジデント)
●PROMOTION・・・資生堂、カネボウ化粧品、ハリウッド化粧品
女の子の「萌え」にジャストミートする情報が満載のアニメ情報誌表紙巻頭大特集
地球防衛部真夏のラブラブ?フェスティバル
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
◎山本和臣、梅原裕一郎、西山宏太朗、白井悠介、増田俊樹
防衛部キャストわちゃわちゃ?座談会
◎VEPPer 河本啓佑&村上喜紀対談
◎高松監督マル秘制作話インタビュー
応募者全員サービス
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE! オリジナルパスケース
A1サイズポスター
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
文豪ストレイドッグス
SPECIAL PIN-UP
ツキウタ。THE ANIMATION
D.Gray-man HALLOW
モブサイコ100
はんだくん
SERVAMP-サーヴァンプー
初恋モンスター
文豪ストレイドッグス
◎谷山紀章〔中也役〕インタビュー
暗殺教室
福山 潤、渕上 舞、岡本信彦に最終回インタビュー
発売直前『おそ松さんハンドメイドBOOK』大紹介!
おそ松さん
◎特別企画 オリジナルプラバンを作ろう!
B-PROJECT〜鼓動*アンビシャス〜
◎豊永利行〔金城剛士役〕が内部事情を公開!
SERVAMP-サーヴァンプー
◎下野 紘〔御園役〕&堀江一眞〔リリイ役〕欲望の対談!?
ツキウタ。THE ANIMATION
◎梶 裕貴〔師走 駆役〕&増田俊樹〔如月 恋役〕Wインタビュー
はんだくん
舞台&TVアニメ、夏のアオエクSPECIAL
青の祓魔師
◎PASH!独占! 岡本信彦&北村 諒 初対面対談!
◎舞台プレ稽古に潜入取材
◎アニメ新シリーズ最新情報
スカーレッドライダーゼクス
◎鈴木達央〔ヨウスケ役〕&宮野真守〔タクト役〕ビッグ対談!
女の子は地獄の大地魔王から俺が守る!
初恋モンスター
D.Gray-man HALLOW
不機嫌なモノノケ庵
DAYS
ダンガンロンパ3 -The End of希望ヶ峰学園ー
91Days
モブサイコ100
チア男子!!
バッテリー
刀剣乱舞ーONLINE-
キズナイーバー
寺島惇太〔シン役〕&内田雄馬〔ユウ役〕キャラソン
ほか
【巻頭グラビア】
〜ひと味違うコンプリートBMWでいきなり! 〜
『大満足輸入車生活を始めよう』
【特集】
『個性際立つ人気ブランド 今こそ買いたいその理由』
〜メルセデス・ベンツ BMW アウディ VW ボルボ アルファロメオ etc.〜
『80〜90年代に輝いた
ボーダー名車で「あの頃」にタイムスリップ』
〜コレクターズアイテム化確実?〜
【COLUMN】
○FRONT COLUMN
○Tbh… Tweets of staffs
◆特別なクルマの愛し方
◆Sクラス <W221 / 222 / 220> 完全攻略
◆ズバリ、国産車とはココが違う! 輸入車メンテナンス
・安心して乗るための9ポイント教えます
・ユーザーと主治医の理想の関係
・消耗部品を賢く購入する方法あります
・世界に一台のクルマを作ろう
◆世界中で大人気 輸入SUVのモテスタイルアルバム
◆サラリーマンのためのポルシェ購入講座
・911 / ボクスター / ケイマン 早わかりヒストリー
・プロに訊く空冷ポルシェのホント
◆いつかはゲットだ! たられば!!通信
◆「スーパーGT爆走コロッセウム」
〜ご当時試乗記 復活祭「Zと競うZ4」〜
◆4コマ漫画
「輸入車あるある」
◆格安輸入車購入「覆面」座談会
◆注目モデル 中古車相場レポート
◆編集後記 After-party
◆SHA LUCK REPORT
◆SHA LUCK IMPORT CAR SHOP
◆Lawrence × SHA LUCK こらぼ企画
いま、最も刺激的なビジュアル・アニメ誌【表紙&巻頭特集】
「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」
小野友樹(仗助役)×高木渉(億泰役)対談
津田尚克(ディレクター)×加藤敏幸(シリーズディレクター)対談
櫻井孝宏(露伴役)インタビュー
小林靖子(シリーズ構成・脚本)インタビュー
オープニングアーティスト座談会 etc.
【特集】
「文豪ストレイドッグス」「僕のヒーローアカデミア」
「D.Gray-man HALLOW」「クオリディア・コード」
「クロムクロ」「レガリア The Three Sacred Stars」
「マクロスΔ」「あまんちゅ! 」
「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」「スカーレットライダーゼクス」
「君の名は。」「チア男子」 etc.
【トピックス】
乃木坂46が「あまんちゅ! 」でアフレコ体験
“ぶりぶりざえもん”の新キャスト・神谷浩史インタビュー
【漫画連載】
「ファイブスター物語」
「悪魔のリドル」
【付録】
・「劇場版 艦これ」B2ポスター
・別冊THEATER Newtype
「シン・ゴジラ」「傷物語〈II熱血篇〉」など夏の話題作を中心に構成した映画読本!
【ピンナップ】
「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」
「NEW GAME! 」
「マクロスΔ」
「映画 ハイ☆スピード! -Free! Starting Days-」
邦画、洋画の紹介、批評など映画の総合誌SPECIAL ISSUE
【3号連続特別企画】 キネマ旬報が選ぶ
みんなが観たい、いい映画50
2016年7月から2017年にかけて日本で公開される、みんなが観たい映画、楽しみにしている映画、期待している映画は何か?
『キネマ旬報』の常連映画評論家・ライター・記者など映画関係者約60人がそれぞれ注目作10本を選出、それをベースにキネマ旬報が50本を選出するアンケート企画となる。
ハリウッドの巨匠の新作、人気シリーズものの最新作、日本映画の話題作、海外の映画祭で高評価を得たヨーロッパ映画……洋邦、ジャンル、公開規模にかかわらず注目作50本を詳細にわたって紹介する。
2016年7月現在、映画ジャーナリズム界の関心への興味はもちろん、これから公開される映画のガイドとしても役立つ保存版。
なおアンケート企画は今後、第2弾「日本の若手俳優 男優篇」(7月20日発売)、第3弾「日本の若手俳優 女優篇」(8月5日発売)と続きます。
OTHER CONTENTS
「太陽の蓋」と映画で2011.3.11を描くこと
座談会 大塚馨[プロデューサー]×佐藤太[監督]×長谷川隆[脚本]
「暗殺」と韓国の近現代
対談 チェ・ドンフン[監督]+ヤン・ヨンヒ[「かぞくのくに」監督]
何が彼女を殺したのか?「AMY エイミー」
アジフ・カパディア[監督]、松江哲明、湯浅学、春日武彦
「ファイディング・ドリー」
REGULAR ISSUE
大高宏雄/立川志らく/川本三郎/滝本誠/荒俣宏/細野晴臣/鬼塚大輔/秋本鉄次/増當竜也/成田陽子/掛尾良夫/山根貞男/宇田川幸洋/渡部実/加藤武+市川安紀
表紙:ONE PIECE(ウソップ&チョッパー) 特集:映画情報や歴代編集者座談会など
■内容紹介■
[柏レイソル総力特集]太陽よ照らせ。僕らの季節がやってきた!
太陽王の覚醒 ヤングレイソルを楽しむ11の秘訣
7月23日(土)発売のJリーグサッカーキング9月号では、下平隆宏監督のもとで生まれ変わった柏レイソルを大特集! 巻頭インタビューに登場するのは、レイソルでプロ14シーズン目を迎えた大谷秀和選手。50の質問に挑戦する伊東純也選手、ディエゴ オリヴェイラ選手、増嶋竜也選手が登場。テーマトークには、小林祐介選手×中川寛人選手の1994年組、輪湖直樹選手×武富孝介選手の左サイドコンビが登場。中村航輔選手×中谷進之介選手×中山雄太選手の座談会では、守備陣ならではの視点でここまでの戦いを振り返ります。田中順也選手×太田徹郎選手×大津祐樹選手×山中亮輔選手の世代を超えた仲良し4人組は恒例の全選手紹介に挑戦! レイソル戦士たちの知られざる一面を、余すことなく語っていただきました。特集の最後に登場する下平隆宏監督にはヤングレイソル躍進の秘密や、監督独自のサッカー哲学について、たっぷりとお話ししていただきました。これを読めば、柏レイソルの魅力が分かること間違いなし! 今月もボリュームたっぷりの一冊をお届けしますので、お楽しみに!
【コンテンツ】
■主なコンテンツ■
[柏レイソルと歩んだ14年]
大谷秀和
日立台とともに
[今、ノリに乗る攻撃のアクセント]
伊東純也
50の質問
[テーマトークPart1〜94年組の成長]
小林祐介×中川寛斗
俺たち、付き合っていないですよ!
[疾風怒涛のゴールゲッター]
ディエゴ オリヴェイラ
勝利に導くために来た
[ヤングレイソルの守備の要]
中村航輔×中谷進之介×中山雄太
ディフェンスリーダーへの自覚
[テーマトークPar2〜左サイドの進化]
輪湖直樹×武富孝介
自分たちは自分たちなりの良さで
[イクメンとフットボーラー]
増嶋竜也
レイソルで終われたら最高!
[世代間を超えて]
田中順也×太田徹郎×大津祐樹×山中亮輔
柏レイソル 全選手紹介2016
[2016柏レイソル飛躍の秘密]
世界への扉をこじ開けるために
[ACL出場権を勝ち取るために]
下平隆宏(監督)
もう一度、国際舞台へ
[2016シーズンを振り返る]
柏レイソル 試合レビュー
ほか
表紙
「ONE PIECE FILM GOLD」特別描き下ろしイラスト!
巻頭特集
「ONE PIECE FILM GOLD」
キャラクター&ファッション紹介/劇場版前日譚:夏スペシャル『ワンピース 〜ハートオブ ゴールド〜』紹介/「ONE PIECE」劇場版史(シリーズ紹介)
声優インタビュー
特別対談 田中真弓(ルフィ)×山路和弘(ギルド・テゾーロ)
インタビュー:満島ひかり、濱田岳、菜々緒
スタッフインタビュー
宮元宏彰(監督)
黒岩勉(脚本)
小島麻由美(劇中曲)
佐藤雅将(キャラクターデザイン・総作画監督)
美術スタッフ座談会:小倉一男(美術監督)×須江信人(美術設定)×永井留美子(色彩設計)×能沢諭(CGディレクター)
TVシリーズプロデューサー&劇場版シリーズ監督インタビュー
清水慎治プロデューサーが語る『ワンピース』秘話
境宗久(第10作監督)、佐藤宏幸(第11作監督)、長峯達也(第12作監督)
第2特集
「君の名は。」
特別対談:神木隆之介×上白石萌音
インタビュー
新海誠(監督・脚本)
RADWIMPS(音楽)
田中将賀(キャラクターデザイン)
安藤雅司(作画監督)
新海誠監督作品紹介
特集 スタジオジブリの30年と「レッドタートル ある島の物語」
ジブリ大博覧会紹介
「レッドタートル」in カンヌ映画祭
鈴木敏夫が語るスタジオジブリの過去と未来
スタジオジブリ30年の軌跡
新作アニメ紹介
2016年夏から秋にかけての期待のアニメ作品
「聲の形」「ファイディング・ドリー」「ルドルフとイッパイアッテナ」ほか
表紙:ONE PIECE(ルフィ&ロビン) 特集:映画情報や歴代編集者座談会など
表紙:ONE PIECE(ゾロ&フランキー) 特集:映画情報や歴代編集者座談会など