カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ログイン の検索結果 高価 順 約 2000 件中 681 から 700 件目(100 頁中 35 頁目) RSS

  • プロミセス【アナログ盤】
    • フローティング・ポインツ、ファラオ・サンダース&ザ・ロンドン・シンフォニー・オーケストラ
    • ピーヴァインレコード
    • ¥4950
    • 2021年04月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • アゲイン【アナログ盤】
    • エディ・ヒギンズ・トリオ/エディ・ヒギンズ/レイ・ドラモンド
    • ヴィーナスレコード(株)
    • ¥4950
    • 2021年06月16日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • パッショーネ【アナログ盤】
    • バルネ・ウィラン・クインテット/バルネ・ウィラン/エンリコ・ラバ
    • ヴィーナスレコード(株)
    • ¥4950
    • 2021年06月16日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 不思議の国のアリス【アナログ盤】
    • デヴィッド・ヘイゼルタイン・トリオ/デヴィッド・ヘイゼルタイン/ジョージ・ムラツ
    • ヴィーナスレコード(株)
    • ¥4950
    • 2021年06月16日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • LOOPHOLE【アナログ盤】
    • SKETCH SHOW
    • エイベックス・エンタテインメント(株)
    • ¥4950
    • 2021年07月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 高橋幸宏と細野晴臣によるエレクトロニカ・ユニット= SKETCH SHOW。
    彼らの3rdアルバム『LOOPHOLE』が約20年の時を経て待望のアナログ化。
  • audio sponge【アナログ盤】
    • SKETCH SHOW
    • エイベックス・エンタテインメント(株)
    • ¥4950
    • 2021年07月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 高橋幸宏と細野晴臣によるエレクトロニカ・ユニット= SKETCH SHOW。
    彼らのデビュー・アルバム『audio sponge』が約20年の時を経て待望のアナログ化。
  • 深緑【アナログ盤】
    • AJICO
    • ビクターエンタテインメント
    • ¥4950
    • 2021年11月03日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • アナログレコードの祭典「レコードの日 2021」に、今年20年ぶりの奇跡の再結成を遂げるとともに、新作も絶好調のAJICOの3作品が登場!

    開催7年目となるアナログレコードの祭典「レコードの日 2021」(2021年11月3日<水・祝>開催)に、
    今年20年ぶりの奇跡の再結成を遂げるとともに、新作EPも絶好調のAJICOの3作品が登場!

    ■「接続」:全4曲/12インチ/1枚組 【オリジナルリリース日(CD)2021/05/26】
    ■「深緑」:全12曲/12インチ/2枚組 【オリジナルリリース日(CD・ANG)2001/02/07】
    ■「AJICO SHOW」:全16曲/12インチ/2枚組 【オリジナルリリース日(CD・ANG)2001/07/25】

    好調なセールスを続ける、20年ぶりの最新作EP『接続』が遂にアナログでリリース。全4曲入り、12インチでのリリースで、
    インパクトあるジャケットビジュアルが十分に楽しめる仕様!

    「深緑」、「AJICO SHOW」は過去アナログ化されていた作品だが、中古盤市場ではコレクターズアイテムとなっており、AJICOファンのみならず、
    アナログファンからも待望の2作品が遂に再リリースとなる。

    <AJICOプロフィール>
    UA: vocal | 浅井健一: guitar, vocal | TOKIE: bass | 椎野恭一: drums
    2000年、BLANKEY JET CITYを解散した直後の浅井健一とUAが中心に結成。RISING SUN ROCK FESTIVAL 2000 in EZOに初登場し、
    アルバム「深緑」をはじめ、シングル3枚、ライブツアー「2001年AJICOの旅」の模様を収めたアルバムとビデオをリリース。
    鮮烈な印象を残しつつ、2001年3月20日に行った赤坂BLITZでのライブをもって活動休止。2021年、20年ぶりの再結成および、
    新作EP「接続」をリリースするとともに全国ツアーを開催。大きな話題を呼ぶ。

    「レコードの日」とは東洋化成(株)が主催する 今年で開催7回目となる、日本最大級のアナログレコードのイベント。

案内