名盤トリビュートの呼び声高い
「風街であひませう 〜松本隆 作詞家生活四十五周年トリビュート〜」待望のアナログレコード化決定!
作詞活動50周年を迎えた稀代の作詞家松本隆。2015年の作詞活動45周年時にリリースされた
トリビュートアルバム「風街であひませう」(読み方:かぜまちであいましょう)の待望のアナログレコード化が決定した。
総合サウンドプロデューサーに鈴木正人(Little Creatures)を迎え、安藤裕子、小山田荘平(ex. andymori)&イエロートレイン、
草野マサムネ(スピッツ)、クラムボン、斉藤和義、手嶌葵、中納良恵(EGO-WRAPPIN’)、ハナレグミ、やくしまるえつこ(相対性理論)、
YUKI…という唯一無二の「声」を持つ10組のアーティストたちが参加。
さらにスペシャルトラックとして、細野晴臣、松本隆、鈴木茂の演奏によって当時新たに録音された、
はっぴいえんど解散直後に残された未発表曲「驟雨(しゅうう)の街」を特別収録。
70年代の「はいからはくち」(オリジナルアーティスト:はっぴいえんど)に始まり、歌謡曲全盛時代の80年代の
名曲「SWEET MEMORIES」(オリジナルアーティスト:松田聖子)、「探偵物語」(オリジナルアーティスト:薬師丸ひろ子)
「卒業」(オリジナルアーティスト:斉藤由貴)「風の谷のナウシカ」(オリジナルアーティスト:安田成美)、
さらに90年代の「水中メガネ」(オリジナルアーティスト:Chappie)、2000年代の「星間飛行」(オリジナルアーティスト:ランカ・リー)まで、
約四半世紀に渡って生み出された名曲の数々。時代を超えて変わることのない松本隆の歌詞の持つ文学性にスポットを当てた
コンセプチュアルなトリビュートアルバムの名盤として、現在でも人気の高い作品となっている。
漫画家ほしよりこ(「逢沢りく」「きょうの猫村さん」)による印象的なイラストレーションのジャケットはそのまま、
デザイン集団groovisionsによって新たにアナログレコード用にリデザインされる。
2枚組重量盤(180g)仕様の生産限定盤。
本書はH.P.ラヴクラフトの最も有名な作品の一つである「ダニッチの怪」の舞台を“クトゥルフ神話TRPG”のために再現したものだ。ダニッチを襲った怪物、場所、人々、時間経過などのデータが完全にゲームデータ化されている。それだけではない、ほかのクトゥルフ神話の要素を加えることで、単なる原作のゲーム化にとどまらない、豊かで奥深い冒険の舞台に仕上がっている。キーパーはこのダニッチを、さまざまなシナリオの舞台として応用することが可能だろう。本書には「ダニッチの怪」事件のあとに設定された本格的なシナリオ“ダニッチへの帰還”とミニ・シナリオ“地と天と命あるもの”が収録されるほか、ダニッチ中心部とセンティネル・ヒルなどのダニッチ周辺をカバーする大判マップが付属している。
あふれ出る思いつき、夢、不安、物思いを紡いだテイラー・スウィフト、8枚目のオリジナル・アルバム!
プロデューサーにアーロン・デスナー(ザ・ナショナル)、ジャック・アントノフを迎え、ボン・イヴェールもゲスト参加。
<収録内容>
1. the 1
2. cardigan
3. the last great american dynasty
4. exile (feat. bon iver)
5. my tears ricochet
6. mirrorball
7. seven
8. august
9. this is me trying
10. illicit affairs
11. invisible string
12. mad woman
13. epiphany
14. betty
15. peace
16. hoax
17. the lakes
数々のタイトルを獲得した人気作品がアニメ化!
原作は、2016年「小説家になろう」VRゲーム部門で年間ランキング1位、
「新作ラノべ総選挙2017」ランキング1位、「このラノべがすごい2018年度」
文庫部門新作第2位、現在もHJ文庫、コミックファイアにて連載中!
話題の次世代VRMMO作品がいよいよアニメで登場!
本作は第9話〜第13話までを収録したBlu-ray第3巻。
【収録話】
第9話〜第13話
【映像特典】
・「なぜなにデンドログラム」第15話〜第20話
・原作者『海道左近』シナリオ書き下ろし「なぜなにデンドログラム」Blu-ray特別版 第3話
【音声特典】
・オーディオコメンタリー
全話超絶バトル!!
《超級》無双の反撃ここに実現!!
フランクリンの奸計からついに解き放たれたシュウ・スターリング。数々の苦難を省みて放つ、圧倒的な反攻がついに始まる!
そして他の《超級》たちも同調し……!?
自動化すれば驚くほど作業がはかどる!サンプルプログラム上下巻合わせて700本掲載!
スウェーデン出身のメロディック・デス・メタル・バンド、スカー・シンメトリーの2ndアルバム。新世代ヘヴィ・メタルとして大いに期待が持てる、完成度の高い作品に仕上がっている。
オープンソース画像処理ライブラリOpenCVを、リッチなユーザーインタフェースで使う!!Visual Studio Express 2013で、C++/CLIによるフォームアプリケーションの開発。メニュー、ボタン、ツールバー、トラックバー、マウス操作に対応する画像処理プログラムを実現。
【高位操縦士】vs【女衒】驚異の異能バトル!!!!
フランクリンの謀略により戦場と化した決闘都市ギデオン。
レイ達の機転により一矢報いる事に成功したものの、彼らの前にかつての友、【高位操縦士】ユーゴー・レセップスが立ちはだかる!!
並居る強敵を一瞬で氷漬けにしたユーゴーに対する術はあるのか……!?
元々仕事ができる人がITを使いこなすと飛躍的に生産性がアップします!仕事ができない人との差は広がる一方です!基本のビジネススキルを身につけ、ITも使いこなし、できるビジネスパーソンになろう。
今年結成15周年・メジャーデビュー10周年を迎えたTHE BAWDIES。
アニバーサリーイヤーの締め括りにして新章の第一歩となる、2年9ヶ月ぶりとなるオリジナルフルアルバムのリリースが決定!!
今年結成15周年・メジャーデビュー10周年を迎えたTHE BAWDIES。アニバーサリーイヤーの締め括りにして新章の第一歩となる、
2年9ヶ月ぶりとなるオリジナルフルアルバムのリリースが決定!!
発売日は11月27日、タイトルは『Section #11』(読み:セクション ナンバーイレブン)。昨年末リリースされたシングル「HAPPY RAYS」、
今年4月にリリースされた配信シングル「LET’S GO BACK」を含む、全12曲が収録される。