カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ログ の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 701 から 720 件目(100 頁中 36 頁目) RSS

  • SQL 第2版 ゼロからはじめるデータベース操作
    • ミック
    • 翔泳社
    • ¥2068
    • 2016年06月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.47(16)
  • 本書は、「データベースやSQLがはじめて」という初心者を対象に、プロのデータベース(DB)エンジニアである著者がSQLの基礎とコツをやさしく丁寧に教える入門書です。第2版では、解説・サンプルコードを最新DBのSQLに対応したほか、(PostgreSQLを例に)アプリケーションプログラムからSQLを実行する方法の解説章を新設。SQLの書き方からアプリケーションでの利用方法までフォローします。
  • 花冠の王国の花嫌い姫 ガーベラの約束(2)
    • 長月 遥/まち
    • KADOKAWA
    • ¥682
    • 2016年06月13日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • アレルギー体質のため花が少ないラハ・ラドマ国、イスカ王子の元に嫁いだフローレンス。そこに彼の弟セクトが帰国。しかも弟は、ラハ・ラドマ建国時から深い因縁のある正教会の聖職者を連れていた。胡散臭い聖職者の動向に疑念を抱くフローレンスだが、彼の存在が兄弟喧嘩を巻き起こし!?(おかしい…。残念体質が微妙に役立ってる気がす…)花粉症姫大奮闘続編!
  • ワインバレーを見渡して
    • 玉村豊男
    • 虹有社
    • ¥1320
    • 2016年05月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 15年ほど前には、ひとつの夢物語のように語られていた「千曲川ワインバレー」。ここにいま、ワインと農業に魅せられた人びとが集まってきている。新たな日本ワインの造り手たちを育成するワイナリー「アルカンヴィーニュ」と栽培醸造経営講座「千曲川ワインアカデミー」のプロジェクトを進めながら、千曲川ワインバレーのいまとこれからを展望する。エッセイストであり、画家であり、農園主であり、「ヴィラデストガーデンファームアンドワイナリー」オーナーでもある玉村豊男氏のブログを、書き下ろしを含めて書籍化。
  • まだある。 キャラクター編改訂版
    • 初見健一
    • 大空出版
    • ¥803
    • 2016年06月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 六〇〜七〇年代の高度成長期、まだ「キャラクタービジネス」なんて言葉はなかったけれど、子どもたちはいつもポップでキッチュでユニークなキャラたちに囲まれていた。そんな「昭和っ子」たちの記憶に刻まれる企業キャラ・商標のなかから、今も現役のものを一〇〇点セレクト。王道キャラから「え?これ“まだある”の?」と叫んでしまうものまで、誕生秘話やデザインの変遷、懐かしのお宝画像などとともに一挙紹介!
  • 研究で役立つパソコン計測アナログ回路集
    • トランジスタ技術special編集部
    • CQ出版
    • ¥2640
    • 2016年06月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 今すぐUSBマイコンArduinoと今すぐプログラムで収集・解析・制御。生物/化学系から、機械/物理系まで。レポート/論文作りもバッチリ!
  • なりゆき斎王の入内 〜侍う路は、いといみじなり〜(8)
    • 小田 菜摘/凪 かすみ
    • KADOKAWA
    • ¥682
    • 2016年08月12日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(3)
  • 東宮・明槻の父である上皇の妻・三条女御が懐任ー。ともすれば、妃のいない明槻の立場が危うい状況となり、入内を待つ身だった塔子も複雑な心境だ。そんななか、上皇と女御の娘の袴着に明槻が袴着親として呼ばれ、塔子も参加。しかしその祝席で、塔子は三条女御に異様な敵意を向けられ、得体の知れない不安を覚える。しかも原因は、上皇にあることが分かり…!?
  • 宵闇に想いを秘めて
    • メアリ・バログ/山本やよい
    • 原書房
    • ¥1210
    • 2016年09月08日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 名門伯爵家ハクスタブル家の長男でありながら、正式な跡継ぎにはなれないコンスタンティン。ギリシャ神話の彫刻のように精悍なハンサムで、黒髪、黒い瞳、浅黒い肌を持つ彼は、謎めいた雰囲気のせいか、社交界の人々からひそかに“悪魔”と呼ばれている。社交界の今年一番の話題は、喪に服していたハンナ・リードが戻ってくることだった。さまざまな悲しみを乗り越えたハンナは、これからは自立した人生を歩もうと思い定めている。その第一歩として、危険で魅力的な男性と恋をするということも。彼女が出会ったのは、放蕩者のコンスタンティン。社交シーズンの間だけの恋と思ってつきあいはじめた二人は、互いの内に秘めた優しさと、志を同じくすることを知り、いつしか心から惹かれあうようになるのだが…。
  • 「ぐずぐず脳」をきっぱり治す! 人生を変える7日間プログラム
    • 黒川 伊保子
    • 集英社
    • ¥1540
    • 2016年08月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.22(12)
  • 「なんだか、さえない」「毎日、楽しくない」「人生、イケてない」「最近、モテない」…それは、あなたのせいではなく、「ぐずぐず脳」のせいだった!治すのは、意外と簡単。この本は、そんなジリ貧状態から抜け出すための、「脳のメンテナンス」の指南書である。脳を活性化する16のこと。
  • C++によるプログラミングの原則と実践
    • Bjarne Stroustrup/江添 亮/株式会社クイープ/遠藤美代子
    • ドワンゴ
    • ¥7700
    • 2016年08月31日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • C++11/14準拠・プロとして恥ずかしくない本格的なスキルを獲得する!
  • ザ・ホログラフィック・プリンシプル (完全生産限定盤 3CD)
    • エピカ
    • (株)ワードレコーズ
    • ¥1925
    • 2016年09月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 歌姫シモーネ・シモンズ擁するシンフォニック・ゴシックメタル・バンド“エピカ”の最新アルバム
    『ザ・ホログラフィック・プリンシプル』発売決定!混声合唱隊、オーケストラ、民族楽器をフィーチャーした
    壮大で重厚なシンフォニック・サウンド!シモーネの耽美なヴォーカルでヴァーチャル・リアリティへと誘う!

    女性ヴォーカルのシンフォニック・メタル、あるいはゴシック・メタルのヨーロッパにおける人気は凄まじい。
    ライヴには何千人どころか何万人が集まることもあるし、アルバムがナショナル・チャートの上位にランクインすることもしばしば。
    そんなヨーロッパの中でもオランダは、ザ・ギャザリングやディレイン、アフター・フォーエヴァーにウィズイン・テンプテーションと、
    数多くの人気シフォニック/ゴシック・メタル・バンドを輩出し続けてきた。
    とりわけ2009年に解散してしまったアフター・フォーエヴァーは、現ナイトウィッシュのヴォーカリストであるフロール・ヤンセン、
    そしてこのエピカのリーダー、マーク・ヤンセンを輩出していることからも、非常に重要な存在と言える。

    今回リリースされる『ザ・ホログラフィック・プリンシプル』も、とにかくゴージャス、そしてハイ・クオリティ。
    アルバムのクレジットによると、正規のバンドのメンバーの他に、20人を超える混声合唱隊、10人超の弦楽隊、さらに金管楽器、木管楽器、
    パーカッションといったオーケストラ楽器だけでなく、シタールやバラライカ、ブズーキといった民族楽器をもフィーチャー。
    元々壮大であったエピカの音楽であるが、今回は輪をかけて重厚でシンフォニック、そして真にプログレッシヴな仕上がりになっているのだ!

    『ザ・ホログラフィック・プリンシプル』のテーマはヴァーチャル・リアリティ。シモーネの甘美なヴォーカル、重厚な混声合唱、
    そして時にデス声も駆使し、もはや現実と一切の区別がつかないヴァーチャル・リアリティの中で生きることが可能となった近未来の世界が描写される。
    本編ラスト、12分を超える大曲のタイトル曲でクライマックスを迎える様は、まさに音の映画、音楽による一大絵巻だ。聴くものは、
    それこそヴァーチャル・リアリティの世界へと引きずり込まれてしまうだろう。クラシカルな要素だけでなく、時にインド〜中近東風な風味ものぞかせる多様性、
    プログレッシヴを併せ持つ本作は、21世紀のオペラ、実にヨーロッパらしい総合芸術と言うことができる。

    【メンバー】
    シモーネ・シモンズ(ヴォーカル)
    アイザック・デラハイ(ギター)
    マーク・ヤンセン(ギター)
    コーエン・ヤンセン(キーボード)
    アリエン・ファン・ウィーゼンビーク(ドラムス)
    ロブ・ファン・デル・ルー(ベース)

    <収録内容>
    01. アイドラ
    02. エッヂ・オブ・ザ・ブレード
    03. ア・ファンタズミック・パレード
    04. ユニヴァーサル・デス・スクアッド
    05. ディヴァイド・アンド・コンカー
    06. ビヨンド・ザ・マトリックス
    07. ワンス・アポン・ア・ナイトメア
    08. ザ・コズミック・アルゴリズム
    09. アセンション - ドリーム・ステイト・アルマゲドン
    10. ダンシング・イン・ア・ハリケーン
    11. テアー・ダウン・ユア・ウォールズ
    12. ザ・ホログラフィック・プリンシプル - ア・プロファウンド・アンダスタンディング・オブ・リアリティ
    <日本盤限定ボーナストラック>
    未定

    <ボーナスCD>
    『ジ・アコースティック・プリンシプル』
    01. ビヨンド・ザ・グッド、ザ・バッド・アンド・ザ・アグリー
    02. ダンシング・イン・ア・ジプシー・キャンプ
    03. イモータル・メランコリー(アコースティック ver.)
    04. ザ・ファンキー・アルゴリズム
    05. ユニヴァーサル・ラヴ・スクワッド

    <インストゥルメンタルCD>
    01. アイドラ
    02. エッヂ・オブ・ザ・ブレード
    03. ア・ファンタズミック・パレード
    04. ユニヴァーサル・デス・スクアッド
    05. ディヴァイド・アンド・コンカー
    06. ビヨンド・ザ・マトリックス
    07. ワンス・アポン・ア・ナイトメア
    08. ザ・コズミック・アルゴリズム
    09. アセンション - ドリーム・ステイト・アルマゲドン
    10. ダンシング・イン・ア・ハリケーン
    11. テアー・ダウン・ユア・ウォールズ
    12. ザ・ホログラフィック・プリンシプル - ア・プロファウンド・アンダスタンディング・オブ・リアリティ
  • 世界で闘うプログラミング力を鍛える本
    • Gayle Laakmann McDowell
    • マイナビ出版
    • ¥4180
    • 2016年09月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 著名なIT企業で行われる「コーディング面接」に合格しエンジニアとして採用されるための攻略本:米国で大人気のコンピュータプログラミングに関するベストセラー書です。Googleでエンジニアとして働きかつ多くの採用プロセスに関わってきた著者によって執筆されました。本書で取り上げているプログラミングの問題にはIT企業が求める能力が凝縮されています。解説も懇切丁寧で、アルゴリズムを中心としたコンピュータサイエンスの基礎知識や活用方法を楽しみながら学べます。
  • 「IchigoJam」+「PanCake」ではじめる電子工作&プログラミング
    • Natural Style
    • 工学社
    • ¥2530
    • 2016年08月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「IchigoJam」(イチゴ・ジャム)は、名刺サイズの「BASICプログラミング専用パソコン」。キーボード、テレビ、電源をつなげば、すぐにプログラミングを始めることができ、価格も1,500円前後と安価なのが特徴です。「IchigoJam」の拡張基板として用意されている「PanCake」(パン・ケーキ)を使えば、「サウンド」や「グラフィック」が強化され、「ドット絵」や「和音」といった表現が可能になります。本書では「IchigoJam」と「PanCake」を使って、簡単なゲームを作りながらハード(電子工作)、ソフト(プログラミング)の両方で、「作る楽しさ」を体験していきます。
  • プログラム学習で学ぶ行動分析学ワークブック
    • 吉野智富美/吉野俊彦
    • 学苑社
    • ¥2750
    • 2016年09月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 初学者必携!これでわかる行動分析学。多くの身近な事例によって行動分析学の基本を学習し、エクササイズとプログラム学習を活用することで効率よく無理なく知識を身につけることができる。わかりやすさ、読みやすさにこだわった初学者に最適なテキスト。
  • 【輸入盤】ヴァイオリン・ソナタ集作品5 エンリコ・ガッティ、ガエターノ・ナジッロ、グィド・モリーニ(2CD)
    • コレッリ(1653-1713)
    • Arcana *classic*
    • ¥4528
    • 2016年08月19日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • エンリコ・ガッティ/コレッリ:ヴァイオリン・ソナタ集 op.5(2CD)

    【収録情報】
    ● コレッリ:ヴァイオリン、およびヴィオローネまたはチェンバロによるソナタ集 op.5(1700年ローマにて出版、全12曲)

     第1番ニ長調
     第7番ニ短調
     第2番変ロ長調
     第8番ホ短調
     第3番ハ長調
     第9番イ長調
     第4番ヘ長調
     第10番ヘ長調
     第5番ト短調
     第11番ホ長調
     第6番イ長調
     第12番ニ短調『ラ・フォリア』(主題と23の変奏)

     エンリコ・ガッティ(ヴァイオリン/クレモナのラウレンティウス・ストリオーニ1789年製オリジナル)
     ガエターノ・ナジッロ(チェロ/ロンドンのバラク・ノーマン1710年頃製オリジナル)
     グィド・モリーニ(チェンバロ/ラヴェンナのアントニオ・マルティーニ2001年製、イタリアのモデルによる再現古楽器)

     録音時期:2003年5月25日〜6月2日
     録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

    Disc1
    1 : I. Grave
    2 : II. Allegro
    3 : III. Allegro
    4 : IV. Adagio
    5 : V. Allegro
    6 : I. Preludio (Vivace)
    7 : II. Corrente (Allegro)
    8 : III. Sarabanda (Largo)
    9 : IV. Giga (Allegro)
    10 : I. Grave
    11 : II. Allegro
    12 : III. Vivace
    13 : IV. Adagio
    14 : V. Vivace
    15 : I. Preludio (Largo)
    16 : II. Allemanda (Allegro)
    17 : III. Sarabanda (Largo)
    18 : IV. Giga (Allegro)
    19 : I. Adagio
    20 : II. Allegro
    21 : III. Adagio
    22 : IV. Allegro
    23 : V. Allegro
    24 : I. Preludio (Largo)
    25 : II. Giga (Allegro)
    26 : III. Adagio
    27 : IV. Tempo Di Gavotta (Allegro)
    Disc2
    1 : I. Adagio
    2 : II. Allegro
    3 : III. Vivace
    4 : IV. Adagio
    5 : V. Allegro
    6 : I. Preludio (Adagio)
    7 : II. Allemanda (Allegro)
    8 : III. Sarabanda (Largo)
    9 : IV. Gavotta (Allegro)
    10 : V. Giga (Allegro)
    11 : I. Adagio
    12 : II. Vivace
    13 : III. Adagio
    14 : IV. Vivace
    15 : V. Giga (Allegro)
    16 : I. Preludio (Adagio)
    17 : II. Allegro
    18 : III. Adagio
    19 : IV. Vivace
    20 : V. Gavotta (Allegro)
    21 : I. Grave
    22 : II. Allegro
    23 : III. Allegro
    24 : IV. Adagio
    25 : V. Allegro
    26 : Violin Sonata No. 12 in D minor, Op. 5, 'La Folia'
    Powered by HMV

案内