カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

図書館 の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 701 から 720 件目(100 頁中 36 頁目) RSS

  • 虹いろ図書館のへびおとこ
    • 櫻井 とりお
    • 河出書房新社
    • ¥1320
    • 2019年11月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.07(62)
  • いじめがきっかけで学校に行けなくなった、小学6年生の火村ほのか。たどり着いたおんぼろ図書館でみどり色の司書、謎の少年、そしてたくさんの本に出会い、ほのかの世界は少しずつ動き出す!こころを彩る感動の物語。世界一美しいラストが、あなたを待っています。第1回氷室冴子青春文学賞大賞受賞作。
  • レファレンスと図書館
    • 大串 夏身
    • 皓星社
    • ¥2200
    • 2019年11月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.92(14)
  • 図書館は本を貸し出すだけの場所じゃない!レファレンス現場の「ジグザグ」な実態を描く名著、『ある図書館相談係の日記』を大幅に増補復刊。
  • 図書館パートナーズのつくり方
    • 小田垣宏和
    • 郵研社
    • ¥1650
    • 2019年10月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 今までは自主的に活動する図書館ボランティアはいなかった。市民と行政の協働による図書館ボランティア活動を全公開!全国の図書館で地域コミュニティづくりを!
  • 図書館のための和漢古書目録法入門
    • 伊藤 洪二
    • 樹村房
    • ¥2310
    • 2019年11月12日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 現代の書籍とはそのありようが大きく異なり、取り扱いがひとすじなわではいかない「和漢古書」の世界。本書では、図書館現場へ向けてNCRでの規定に言及しつつ、図書館システム上で目録を実際に作成する際に必要となる和漢古書の諸知識を紹介する。
  • 探究に役立つ! 学校司書と学ぶレポート・論文ガイド
    • 東京都立高等学校学校司書会ラーニングスキルガイドプロジェクトチーム
    • ぺりかん社
    • ¥1760
    • 2019年11月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(5)
  • 生涯役に立つ!「調べる→書く→発表する」ための“探究スキル”を一からレクチャー!つまずきやすい「テーマ決め」から、最後に「発表する」まで、“探究”のすべての段階をサポート!本書の順番に従うだけで「レポート・論文」ができあがる!図書館の活用法を司書がくわしく解説!
  • 「走る図書館」が生まれた日
    • シャーリー・グレン/渋谷弘子
    • 評論社
    • ¥2640
    • 2019年12月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.86(8)
  • 「走る図書館」は、アメリカの司書、メアリー・レミスト・ティットコムが考えついたアイデアです。たくさんの本を車に積みこんで、広いアメリカじゅうを走り、図書館に来られない人たちにも読書の喜びをとどけました。これまであまり知られることのなかった「移動図書館」の生みの親、ミス・ティットコムの生涯をたどり、ひとりの女性が本にかけた思いを熱く伝えます。
  • ビスケットとクッキーの歴史物語
    • アナスタシア・エドワーズ/片桐 恵理子
    • 原書房
    • ¥2200
    • 2019年12月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 甘くてサクサク郷愁の味。チョコチップクッキーは失敗作だった?ビスケットと南極探検の意外な関係?
  • 図書館のための災害復興法学入門
    • 岡本 正/玉有 朋子
    • 樹村房
    • ¥1650
    • 2019年11月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 防災のために図書館ができることのすべて。いざというときのために、法律と図書館を自分と地域の味方にする具体的な方法。
  • オルセー美術館でさがせ!<図書館版>
    • ニコラス・ピロー/木村泰司
    • フレーベル館
    • ¥4180
    • 2020年01月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • パリにあるオルセー美術館の人気者、彫刻作品のシロクマ「ポンポン」が展示室から大脱走!?有名な絵や彫刻のなかにまぎれこんだ!さがしながら作品をくまなく鑑賞!アートの目をはぐくむ「さがせ!」絵本。ポンポンがかくれている作品:「落ち穂拾い」ミレー、「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」ルノワール、「バレエのレッスン」ドガなど全44点。
  • 戦場の秘密図書館〜シリアに残された希望
    • マイク・トムソン/小国綾子
    • 文溪堂
    • ¥1650
    • 2019年12月11日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.6(17)
  • シリア内戦下の町ダラヤ。政府軍による完全封鎖。日常的な空爆、食料・物資の絶対的不足…そんな絶望的な状況の中、明日への希望をつないだのが、図書館、本だった。戦場となった町の地下につくられた秘密図書館を守りぬいた若者たちの感動のノンフィクション。
  • 日本史を学ぶための図書館活用術
    • 浜田 久美子
    • 吉川弘文館
    • ¥1980
    • 2020年03月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(4)
  • 日本史を初めて学ぶ人に向けて、図書館にある辞典や年表、古代・中世史料の注釈書などの特徴と便利な活用方法をわかりやすく解説。データベース活用法も交えた、学生のレポート作成をはじめ幅広く役立つガイドブック。
  • 図書館活用術 新訂第4版
    • 藤田 節子
    • 日外アソシエーツ
    • ¥2970
    • 2020年02月21日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • ネット利用に偏りがちな昨今の検索方法に対し、図書館で入手できる情報源の有用性、信頼性を解説。豊富な図・表・写真を掲載。図書館の活用法、利用法について徹底ガイド。索引を完備、参考資料・用語解説を付し、より深く読者の理解をサポート。
  • デジタルアーカイブの理論と政策
    • 柳 与志夫
    • 勁草書房
    • ¥3300
    • 2020年01月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • デジタルアーカイブ構築・利用のための基本的考え方と、今後の政策形成の方向性を論じた初めての本格的理論書。デジタルアーカイブの核となるデジタル文化資源の特性と活用、電子書籍/電子図書館とデジタルアーカイブの関係性を論じつつ、我が国のデジタルアーカイブ発展を支える理論と政策について論究する。
  • 甦る「豊後切支丹史料」
    • 松井洋子/佐藤孝之/松澤克行
    • 勉誠出版
    • ¥13200
    • 2020年02月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 足のうらずかん(1)
    • 村田浩一
    • 鈴木出版
    • ¥2750
    • 2020年01月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 学習指導と学校図書館
    • 大串 夏身/大平 睦美
    • 青弓社
    • ¥1980
    • 2020年03月13日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 多様化するメディア環境で、学校図書館に求められる役割とは何かー。国際化・情報化を視野に入れた情報サービスと学習支援の機関である学校図書館の役割に焦点を当てて、学校図書館を授業でどのように活用していけばいいのかを具体的に提示する。

案内