ジェンダー の検索結果 標準 順 約 2000 件中 721 から 740 件目(100 頁中 37 頁目) 
- ジェンダー法研究 第3号
- 2016年12月06日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
実務と研究を架橋し、新たな共生社会への展開をはかる、待望のジェンダー法学の研究雑誌。既存の法律学との対立軸から、オルタナティブな法理を構築。第3号は特集「複合差別とジェンダー」と題し、2016年2月のCEDAWの日本政府リポートに対する審査結果を受けて、マイノリティ女性に対する差別や偏見という複合差別問題と日本がどう向き合っていくべきかという9本の論稿を収録。
- 【バーゲン本】日本語ジェンダー辞典
日本語にみられるジェンダー表現について,言葉の意味だけでなく,その成立の過程や背景,さらに新聞や小説,インターネット上での使用例を豊富に取り上げ,日本語の中のジェンダーを解き明かす。
- 世界歴史選書 ジェンダー化する社会
- 2021年07月13日頃
- 取り寄せ
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
「男は仕事、女は家庭」-男/女の差異を本質的とみなす社会は、いかにつくられたのか。日本とドイツにおける織物業の近代化と社会政策・保険制度の形成を解明し、「労働のジェンダー化」という観点から近代史に新たな視座を拓く。
- 憲法とジェンダー法学
- 2022年01月31日頃
- 取り寄せ
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(1)
◆辻村みよ子著作集 - 憲法・比較憲法・ジェンダー法学など広範な著作をテーマ別に編集◆
憲法学の基層から、根源的な権利を追求し続けた、憲法研究者としての50年にわたる軌跡の集大成。憲法・比較憲法・ジェンダー法学など広範な著作をテーマ別に編集。
●第4巻は、方法論から体系化へ、ジェンダー法学の深化を目指し、憲法学研究からジェンダー人権論、シティズンシップ論を考察。まさに理論的・実践的研究のジェンダー法学の宝庫。
- デジタル化時代のジェンダー平等
- 2023年04月07日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.0(2)
実生活にデジタル技術が浸透するなか、いかにそれを活用すべきか。メルケル政権期のジェンダー施策を検討し平等実現への展望を問う。
序章
第1部 「普遍的価値」から雄の性質の混淆を取り除くのは可能か? ジェンダーからみたデジタル化・AIの発展をめぐる議論ーードイツを中心に
第1章 ジェンダー平等なAI社会をデザインするには
第2章 ドイツのデジタル変容とジェンダー平等推進ーージェンダーからみたAI戦略
第1部 結論
第2部 デジタル化は、旧来の性的役割ひいては家父長制を変容させるのか?--メルケル政権のジェンダー平等推進とデジタル化を振り返る
第3章 東西分裂の禍根ーー統一時からメルケル政権までのジェンダー課題の進展
第4章 メルケル政権下の男女平等報告書とドイツ初の男女平等戦略
第5章 COVID-19がジェンダー施策に与える影響ーードイツの男女平等戦略からの分析
第6章 ICTがリプロダクティブ・ヘルス/ライツに与える影響ーードイツにおける人工妊娠中絶をめぐる法改正と女性運動の考察から
第7章 メルケルが拓いたジェンダー平等な未来ーー新政権の公約に盛り込まれた女性運動の要求と保守の限界
第2部 結論
第3部 デジタル化はジェンダー平等の敵か味方か?--ポスト・メルケル時代のジェンダー平等とデジタル化への展望から
第8章 ドイツからみるデジタル時代のジェンダー平等の課題
結章 デジタル時代のジェンダー平等
おわりに
参考文献
初出一覧
付録 ドイツ女性協議会による新政権の連立協定の評価文書
索引