東京・足立区の「給食」がおいしいってご存じですか?足立区立の小・中学校には各校に給食室があり、原則1人、栄養士さんがいて毎日の献立を作成。食材も地のもの、旬のものを豊富に取り入れ、カロリーや塩分などの栄養面もしっかり配慮された安心・安全な献立です。さらに各校では朝から出汁を取り、一から手作りし「できたての給食」を提供しているのです。足立区が給食への取り組みを始めてから、給食の残菜量が減ったのですが、その大きな理由はズバリ「おいしい」から。この本では、足立区の現役生が支持する人気の給食メニュー、卒業生たちがまた食べたいと思う給食メニューを献立形式で紹介。さらに野菜嫌いさんもパクパク食べてくれる野菜たっぷりメニューやドレッシングも紹介。けして今どきの簡単&時短レシピではないのですが、その分給食のあのおいしさを自宅で再現OK。お子さんがいる家庭からシニア世代まで役立つ1冊です。
家族、人生、仕事、ノンフィクション、友情...。純文学から現代小説まで、読書のためのスタンダード・カバー集。ピアノ、ギターなどによる落ち着いたインストゥルメンタルでお届けします。
*『一生ものイタリアン』でイタリアの郷土料理を広く紹介した著者によるシリーズ2作目、テーマは「軽い煮込み」です。
*短時間で作れて翌日もおいしく食べられる煮込みは、家庭で重宝するメニュー。特にイタリアンは、野菜や肉・魚の素材の味をいかすシンプルな調理法で、ササっとおいしく煮上げる料理が多いのが特徴です。トマトベース、白ワインベース、にんにく&オリーブオイルベースなど、日本人も大好きな味つけばかり。
*著者は都内で24年間イタリア料理教室を主宰するベテラン先生。カルチャースクールの講師もしています。本書では生徒に人気のメニューを中心に、手軽に繰り返し作りたい煮込み料理約60品を厳選。カチャトーラやカポナータ、ミネストローネ、チーズリゾットなどポピュラーなイタリアンの煮込みやスープを中心に、現地の家庭料理を日本でも作りやすいように工夫したレシピ集です。
*著者の料理は「初心者にもわかりやすい」「身近な材料でも作れる本場の味」「作りおきできるメニューが多い」「どれを作ってもはずしがない」「見栄えがよくおもてなしにも使える」と定評があります。本書のレシピも、子育て世代に便利に活用してもらえるものが豊富です。
*3章立ての構成で、1章は「肉・魚介・野菜の軽い煮込み」。2章は「リゾット&スープ」。3章は「アレンジできる軽い煮込み」で、イタリア版のポトフやブイヤベース、ミートローフ的な煮込みを作って味わい、翌日はカレーや焼きリゾット、グラタンなどに変化させるアレンジ方法など、日々の食卓に取り入れやすいメニューを掲載しています。
芦屋と六本木ヒルズに店を構える「グランドフードホール」(通称「グラホ」)は安心安全な美食のセレクトショップ。2020年5月21日の「カンブリア宮殿」で紹介されると忽ち話題になった。経営するスマイルサークル社長の岩城紀子さん(46歳)は、日々あらゆる食品を食べ比べ続けるテイスティングのトップアスリート。
スーパーで人気の「メガパック(大量パック)」。グラム単価がぐっと安くなるのでお得です。でも肉をまとめて買っても、レシピのレパートリーが少なくてマンネリ化してしまったり、おいしい状態で使い切る前に悪くしてしまった経験は誰でもあると思います。本書は肉を無駄なくおいしく食べきるためのレシピ集です。手に入りやすい20種類の肉をバラエティ豊かに306レシピ化。たとえば人気の鶏むね肉なら、約7分でつくれるサブおかずから、こってりボリューミーなメインおかずまで50品を掲載。肉の種類別に、何枚何グラムでどのレシピができるのかがひと目で分かり、冷凍の保存方法も紹介。鶏肉から豚肉、牛肉、ひき肉、加工肉まで、サブおかずからおつまみ、スープ、サラダ、お弁当、メインおかず、パーティーおかずまで、いつでもお肉をおいしく食べきるためのレシピを紹介します。
知っているようで、実はよく知らない「薬」をわかりやすく解説!ふだん飲んでいる薬の成分から最新医薬の可能性まで網羅した保存版!
生活習慣病予防から美容まで、健康できれいな体をつくるための野菜の選び方や食べ方、栄養素、保存方法等がわかる、1冊は手元に置いておきたい野菜の教科書。「ピーマン特有のにおいの元、ピラジンには血液サラサラ効果が!」「ねぎの辛み成分、硫化アリルと豚肉のビタミンB1を組み合わせると、疲労回復や睡眠改善に!」など、知っているようで知らない野菜の持つ健康への効果効能を、キーワードで分かりやすく解説します。
魔王の生まれ変わりであるガーラスは、世界征服を目論み、人間の負の感情を源とする暗黒魔術を極めんとしていた。しかし負の感情を求める彼の前には、なぜか正反対の好意ばかりを向けてくる美少女たちが、呼んでもいないのに次から次へと立ちはだかる。魔力を得られずに苦悩する毎日を送るガーラスの元に、どういうわけか『男らしくなりたい』と弟子入りを希望して、一見すると並外れた『美少年』であるムーアが押しかけてくる。ムーアがかつて魔王軍を裏切った一族の末裔である事を知ったガーラスは弟子入りを認めるが、その真意はムーアを陥めて叩きのめし、新たな負の感情の供給源にすることだった。
“子供部屋おじさん”洙田裕也が叶えたい夢は、母をハワイに連れて行くこと。勇気を持って飛び込んだ「真のプログラマ塾」で鈴木健太からボロクソに言われるも、佐藤愛の熱い言葉でようやく前を向く。
やる前からゴチャゴチャ言い訳をして、一歩目を踏み出さない全ての人たちへ。
明日がちょっとだけ笑顔になれるお話です。
服づくりのおもしろさに気づいたら、ぜひ挑戦して欲しい「コート」。決して簡単とはいえませんが、道のりが長い分、完成の喜びも着たときの感動もひとしお。そして一着の「コート」を完成させたあとには、洋裁の世界がさらに広がりレベルアップを感じられます。少し長い道のり、ひとつひとつの工程をお楽しみください。
本書では流行に左右されない定番コート18点、すべて実物大型紙つきでご紹介。写真による詳しい作り方解説や、動画フォローも。初級レベルから上級レベルまですべてのソーイングファンが満足する1冊です。
・基本のドロップショルダーコート
・ドロップショルダー・裏なし&切りっぱなし
・ドロップショルダー・裏なし&ロング
・ドロップショルダー・フード&ショート
・基本のラグランスリーブコート
・ラグランスリーブ・裏なし&ラウンドカラー
・ラグランスリーブ・リバーシブル&ロング
・基本のテーラードカラーコート
・テーラードカラー・裏なし&ロング
・テーラードカラー・ショート
・テーラードカラー・リバーシブル
・基本のセットインスリーブコート
・セットインスリーブ・トレンチタイプ
・セットインスリーブ・裏なし&ロング
・セットインスリーブ・ダッフルタイプ
・基本のキモノスリーブコート
・キモノスリーブ・オープンカラー
・キモノスリーブ・ノーカラー&ロング
・基本のテーラードカラーコートの作り方
・ポケットの作り方
・作り始める前の基礎知識
・サイズと出来上がり寸法について
・型紙作りについて
大人気回転寿司チェーン『スシロー』が舞台のまちがいさがし絵本です。ファミリー層の定番のお出かけ先であるスシロー監修のもと、親子で楽しくまちがいさがしができます。寿司ネタになる魚が泳ぐ海の中や、職人が寿司を握る厨房、レーンが回る店内などを舞台としており、お寿司に関するクイズやトリビアも掲載。スシローの公式キャラクター『だっこずし』も登場。たっぷり楽しめる1冊になっています。
うみでさかなをとる
しんせんなさかなをかう
ぜんこくにネタをとどける
おみせにネタがとどく
おいしいおすしをつくる
みんながおみせにあつまる
みんなだいすきスシローのおすし
松山英樹の専属キャディとして、ともに世界一を目指した過酷な日々とキャディ視点で語られる松山英樹の凄さを語る一冊「英樹のゴルフは十数年のキャディ人生で積み上げてきたボクの概念をいとも簡単に覆した。心底『松山英樹はすごい! 』と思いました」。と語るプロキャディ進藤大典の松山秀樹とともに世界で闘った日々、勝利への厳しさ、松山の執念、PGAツアーの過酷さなどなどをキャディだから語れる視点で綴った一冊。
おぱんつバンドが世界をすくう! ? 5まい組のバンドメンバーが、がっきをぶきに楽しくくり広げる、歌ってわらえる物語。ここは、どこかの星のどこかにある、おぱんつの国。今日も人気バンドの「おぱんつロック」が、ろじょうライブをはじめて、国のみんなはノリノリです。
体調が悪くなって病院にいくと、必ず処方される「薬」。そのほとんどが対処療法、つまり症状に対しての処置でしかなく、じつは根本的な解決には至っていません。
解決どころか「薬」を飲むことで免疫システムを破壊し、心身に深刻なダメージを与えているケースもあることを知っていますか。
神戸・ナカムラクリニックの中村医師は、そんな日本の医療に見直しを迫ります。
医療や薬について信じられている「常識」に疑義を呈し、「ウソ」と「闇」を暴きます。
例えば、コロナワクチン。
コロナ禍では、多くの日本人が半ば強制的に打たされていましたが、中村医師は早い段階からその効果と影響を懸念し、コロナワクチン不要論を訴えていました。
また、最近ではコロナワクチン後遺症についての発言でも注目を集めています。
家族と自分の健康を守り、免疫システムを十分に活かすために知っておかなくてはならない15の真実がこちらです。
1. がん検診は意味なし
2. コロナワクチンのデトックス法
3. ビタミンCの知られざるパワー
4. 抗生剤は万病のもと
5. コレステロール値が高いほうが長生き
6. 尿酸は最高の抗酸化物質
7. 塩分は血圧に無関係
8. ピルがもたらす不調と病気
9. 太陽光が認知症や骨粗しょう症を予防する
10. 山芋は最高の若返り食品
11. みそ、しょうゆ、甘酒の麹パワー
12. 絶対避けるべき食品ワースト3
13. うつは食べ物で治る
14. アレルギーは胃酸不足が原因
15. 慢性疾患に西洋医学は有害
これまでの生活が一変するかもしれません。
意外と知らない「たまご」の知識を、人気サイト「たまご博物館」の館長が解説!
プリン、ムース、アイスクリームなどの定番からちょっとおしゃれなフルーツスイーツまで、驚くほど簡単に作れるひんやりおやつ100レシピ。特別な材料や手間も必要ないので、お金や時間の節約にも◎。パパっと冷やして完成するので、毎日のおやつ作りにもう悩みません。コンビニやスーパーで手に入る冷凍フルーツやヨーグルトなども上手に活用。保存袋だけで完成するレシピもあり、自宅にいる子供とも一緒に楽しく作れます。
他人が儲けいている投資法を私なりにアレンジ。テクニカル+身近なテーマからの銘柄発掘で100万円が1000万円に。