カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

気になること の検索結果 レビュー多 順 約 1640 件中 721 から 740 件目(82 頁中 37 頁目) RSS

  • NHKガッテン! 2020年 06月号 [雑誌]
    • 主婦と生活社
    • ¥789
    • 2020年04月16日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • “長寿の町”として知られる京都のとある地域の人たちを調べたところ、いま大注目の善玉菌がお腹の中にたくさんいることが判明。
    善玉菌はどんな“食べ方”をしたら多くなるのか、その秘密を探ってきました!
    さらに、放送後の反響が大きかった腸内細菌が喜ぶ「レジスタントスターチ」の“賢い食べ方“もご紹介。
    食事の工夫で腸内細菌のチカラを覚醒させて、健康長寿をめざしましょう!

    ★巻頭特集★腸内細菌パワーが目覚める「賢い食べ方」
    “長寿の町”の人は、善玉菌を増やす水溶性食物繊維をたっぷり食べていた!
    いま注目の善玉菌「酪酸菌」は悪玉菌を腸から追い払う!
    食べるだけでは菌の効果は…? ヨーグルト(発酵食品)の「賢い食べ方」
    水溶性食物繊維だけじゃない! 腸内細菌が喜ぶ! レジスタントスターチの力
    レジスタントスターチは生のナガイモに多く含まれていた!
    保存版! 腸内細菌パワーが目覚める「食べ方」シート
    ふだんの料理に“ちょい足し”腸内細菌を増やす作りおき活用レシピ
    |レンチン万能「のりソース」2種
    |冷凍ミックスきのこ
    |いつでも冷凍とろろ玉

    ★放送連動スペシャル企画★
    ・「野菜ファースト」の真実
    ・“塩こうじ”ラクうま伝統おかず
    ・包丁ワザの極意
    ・白菜は「切り方」を変えて、さらに極うま!
    ・動脈硬化のサインに気づける“危機脱出”ワザ
    ・唾液の健康パワーで口のお悩み改善

    スタジオトークで、笑ってガッテン!
    《2つ折り付録》いますぐできる! おためし実践ワザシート

    新連載|認知症と向き合う知恵/野菜作りでだれもが1つに
    新連載|料理研究家・浜内千波の60代からますます元気!
    新連載|料理研究家・林幸子先生のワザあり! キッチン/じゃがいも
    連載|立川志の輔直筆! 収録後の一筆
    連載|模型にガッテン!/腸内細菌
    連載|ひと皿で満足! かんたん健康レシピ
    連載|食材「使いこなし」の新常識/たけのこ
    連載|小野文惠の大した話じゃないんですが…
    連載|あの人、じつはスゴい人!/二川健さん
    連載|句を詠む いきもの
    連載|上手に「とき」を重ねる暮らし/テディベア作家・井上久喜子さん
    連載|歩いて知る、物語に触れる 日本遺産ウォーキング/岐阜
    連載|ガッテン“川柳“道
    連載|ガッテン実践クラブ
    連載|ガッテン談話室
    連載|パズルで脳トレ長寿の町”として知られる京都のとある地域の人たちを調べたところ、いま大注目の善玉菌がお腹の中にたくさんいることが判明。
    善玉菌はどんな“食べ方”をしたら多くなるのか、その秘密を探ってきました!
    さらに、放送後の反響が大きかった腸内細菌が喜ぶ「レジスタントスターチ」の“賢い食べ方“もご紹介。
    食事の工夫で腸内細菌のチカラを覚醒させて、健康長寿をめざしましょう!

    ★巻頭特集★腸内細菌パワーが目覚める「賢い食べ方」
    “長寿の町”の人は、善玉菌を増やす水溶性食物繊維をたっぷり食べていた!
    いま注目の善玉菌「酪酸菌」は悪玉菌を腸から追い払う!
    食べるだけでは菌の効果は…? ヨーグルト(発酵食品)の「賢い食べ方」
    水溶性食物繊維だけじゃない! 腸内細菌が喜ぶ! レジスタントスターチの力
    レジスタントスターチは生のナガイモに多く含まれていた!
    保存版! 腸内細菌パワーが目覚める「食べ方」シート
    ふだんの料理に“ちょい足し”腸内細菌を増やす作りおき活用レシピ
    |レンチン万能「のりソース」2種
    |冷凍ミックスきのこ
    |いつでも冷凍とろろ玉

    ★放送連動スペシャル企画★
    ・「野菜ファースト」の真実
    ・“塩こうじ”ラクうま伝統おかず
    ・包丁ワザの極意
    ・白菜は「切り方」を変えて、さらに極うま!
    ・動脈硬化のサインに気づける“危機脱出”ワザ
    ・唾液の健康パワーで口のお悩み改善

    スタジオトークで、笑ってガッテン!
    《2つ折り付録》いますぐできる! おためし実践ワザシート

    新連載|認知症と向き合う知恵/野菜作りでだれもが1つに
    新連載|料理研究家・浜内千波の60代からますます元気!
    新連載|料理研究家・林幸子先生のワザあり! キッチン/じゃがいも
    連載|立川志の輔直筆! 収録後の一筆
    連載|模型にガッテン!/腸内細菌
    連載|ひと皿で満足! かんたん健康レシピ
    連載|食材「使いこなし」の新常識/たけのこ
    連載|小野文惠の大した話じゃないんですが…
    連載|あの人、じつはスゴい人!/二川健さん
    連載|句を詠む いきもの
    連載|上手に「とき」を重ねる暮らし/テディベア作家・井上久喜子さん
    連載|歩いて知る、物語に触れる 日本遺産ウォーキング/岐阜
    連載|ガッテン“川柳“道
    連載|ガッテン実践クラブ
    連載|ガッテン談話室
    連載|パズルで脳トレ ほか
  • 武器になる言葉
    • 浅川智仁
    • Clover出版
    • ¥1320
    • 2020年04月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 電話だけで3.5億稼いだ!伝説のセールスマンの原点は名言にあった。試練、逆境に遭遇したら読みたい一節。
  • 「夢の国」でみんなが使うお金はいくら?〜本当は面白い有価証券報告書〜
    • 藤本 拓也
    • ネットスクール出版
    • ¥1100
    • 2020年06月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 決算の情報だけでなく、会社の沿革から事業内容、持っている設備や役員の顔ぶれなど、投資家の判断に役立つさまざまな情報が有報には載っています。その代わり、100ページ以上にも及ぶものも多く、じっくり読むのは大変です。ですが、この有報を読み込んでみると、身近な会社の意外な姿やモノの値段など、面白いデータや情報が載っています。そんな情報を紐解いていこうというのが本書です。「株式投資で儲けたい」とか「決算書が読めるようになりたい」という目的で本書を読んでも、たぶん役に立たないと思いますが、有報を通じて「こんなことまで分かっちゃうの?」というちょっと変わった読み解き方をご紹介します。
  • 25ans (ヴァンサンカン ) 2020 年 07月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥799
    • 2020年05月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ●夏のおしゃれは“白”&“黒”で始める 前向きモノトーンでいこう!
    清らかで華やかな「白」、凜として涼やかな「黒」は、太陽の季節にうってつけの万能な美人カラー。
    前向きな気持ちで日々を過ごしたい今だからこそ、モノトーンが持つファッションのパワーを味方につけて
    身も心も晴れやかに、元気をチャージしませんか?一着で決まる最旬ルックから、
    コーディネートのアイディアまでモノトーンの魅力をたっぷりとお届けします。


    ●心おきなくお出かけできるその日のために! 夏を先取る“LADYなトート”
    お出かけを控える日々が続きますが、笑顔で街へ出られる夏をイメージしながら、
    今季いち押しのトートバッグをご紹介させていただきます。幅広いシーンでコーデに効く、
    エレ女のライフスタイルにぴったりな最旬 "LADYトート" をチェックして!


    ●辻 仁成さん、稲垣吾郎さん、紅ゆずるさん、松浦弥太郎さん、村尾信尚さん etc.
    変わりゆく世界に向き合うために 今を生きるメッセージ
    世界的なパンデミックにより、社会や私たちのライフスタイルが否応なしに変わっていく今、
    戸惑いや不安を持つ人も多いでしょう。これからの日々への向き合い方、
    心の持ち方を25ansでおなじみの7人の賢者が、さまざまな視点から示してくださいました。
    新しい時代へ、よりよく生きるためのメッセージです。


    ●香りを味方につけた人から幸せがやってくる! HAPPYを呼ぶ「占いフレグランス」
    2020年もそろそろ折り返し地点。誰もが経験したことのない大激変の上半期を経て、
    気になるのが下半期の動きです。そこで、このビューティ特集では、気になる下半期の運勢と、
    占いによるフレグランス術をご紹介!イヴルルド遙華さん、月詠み調香師・Chiyoさんと
    豪華なおふたりの登場です。今こそ大切な「自分らしさ」「自分の心地よさ」を
    開運フレグランスで手に入れて、HAPPYを呼び寄せましょう!


    ●浅田舞さん、真央さん 姉妹で登場! ゆかたでロマンティック
    もともと湯上がりに着るきものだった、ゆかた。この夏はそんな起源も思い起こし、
    おうちや別荘でゆかたを楽しみませんか?今年は和女子の心をくすぐる、
    花柄のロマンティックなゆかたを中心にセレクトしました。ステイホームでもチアアップしてくれる、
    ロマンティックなゆかたを浅田舞さん、真央さん姉妹がナビゲートします!


    ●旬アイテムでおしゃれ指数をUP!  この夏はきたいNewなパンツ
    トレンドアイテムのひとつに躍り出た5パンツ7に注目! 大人っぽく着こなすセミワイド、
    バリエーション豊富なショート、おしゃれ上級者が心酔するオールインワンの3タイプを徹底分析。
    エレガントでいてちょっぴりモードな、最旬パンツスタイルをご提案します。


    ●おうち時間を美味しくアップデート! ときめき お取り寄せグルメ
    自宅で過ごす時間のお楽しみといえば、食事&お茶タイム。そこで、心躍る美しさや体が喜ぶ
    ヘルシーさも嬉しい絶品お取り寄せグルメを徹底リサーチ! 日常の彩りに、そしてたまの贅沢に…。
    ときめく美味で心とおなかを満たしましょう。おうち時間を美味しくアップデート!


    ●キレイを生み出すプロのライフスタイルを拝見 メイクさんの「メイク以外」の美ネタ集
    25ansの誌面で、毎月のようにエレガントで洗練されたヘアメイクを披露してくださる
    ヘア&メイクアップアーティストの皆さん。実は、美の英知をたっぷりお持ちなのです!
    普段あまりお聞きできない、その美容ライフに迫ります。


    ●Interview with KOUHEI MATSUSHITA ★松下洸平
    誠実さと優しさを等身大の魅力で演じた朝ドラで、多くの女性をときめかせた松下洸平さん。
    司馬遼太郎の傑作小説の映画化『燃えよ剣』で、新選組きっての剣士・斎藤一に挑戦です。
  • Men's PREPPY 2020年7月号(COVER&INTERVIEW 藤原竜也&竹内涼真)[雑誌]
    • エイ出版社
    • ¥1430
    • 2020年06月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • COVER & INTERVIEW 「気になる人と、」藤原竜也 × 竹内涼真7月号の特集テーマは、<メンズカットの基本をもう一度。>。新型コロナ禍の影響に伴い、仕事の向き合い方や時間の使い方を改めて考え直そうとするスタイリストの皆さんも多いことかと思います。例えば、これまでじっくり時間をかけられなかったことに向き合ってみるのも、ピンチをチャンスに変える発想になるのではないでしょうか。
    そこで、メンプレでは今こそ、スタイリストの「学び直し」に役立てる企画に注力し、7月号から3号に渡って特集します。
    第一弾はカット技術。過去の特集企画などで取りあげ、特に反響の多かったキラーコンテンツばかりを選び抜き、2020年版にアップデート。【総集編】としてお届けします。表紙には『連続ドラマW 太陽は動かないーTHE ECRIPSE-』(WOWOW)で初共演する、実力派俳優・藤原竜也さんと勢いが増すばかりの俳優・竹内涼真さんのお二人がメンズプレッピー7月号の表紙を飾ります。中面ではお二人のグラビアとインタビュー記事を6ページにわたって掲載。
    ・メンズカットの基本は○△□。
    ・人気サロンのカット術 THE BASIC
    ・ハイブリッドヘアの作り方
    ・達人達のカットプロセスを見比べたい! ほか
    そのほか、技術系連載も大充実です!
  • ベストカー 2020年 6/26号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥420
    • 2020年05月26日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 緊急事態宣言が解除されたとしても、簡単に以前のような生活には戻れそうもありません。自宅滞在時間が長い毎日に、ぜひベストカー! このところ毎号こんなことを書いている気がしますが、状況がそんなに変わらないんだからしかたがない(笑)。

     さて、今号のベストカーですが、巻頭スクープでは、スクープ班が情報を入手した次期86の確定デザインをお見せしちゃいます。来年3月、このカタチでデビューしますよ。デザインのほか、搭載エンジンやその性能などを詳しくレポートしております。

     前半カラー+後半カラーの2部構成、計24ページの大ボリューム特集にも注目! その名も「ニッポンの感動したクルマ100台」! エンジン、ハンドリング、コンセプト、デザイン、実用性、個性など、あらゆる項目を通じて日本車の「感動した100台」を選び大特集であります。

     このほかにも企画満載。ベストカー6月26日号をお楽しみください!

    【6月26日号目次】
    SUPER SPY SCOOP
    その細部、完全解剖! トヨタ新型86、デザイン判明‼

    集中BIG特集
    ニッポンの感動したクルマ100台 前編&後編
    〜怒涛の100台にあなたも感動する!〜

    国産SUV/クロスオーバー58車種
    カタログ&ランキング&スクープ 欲張り情報

    300psのWRX S4に限定車「STI Sport#」登場‼

    特集
    どうなるコロナ後のクルマ界「予測と願望」
    〜リモート座談会でアフターコロナを展望〜

    “ツウ”好みセカンドグレード今昔研究会

    メーカー各社 2020年3月期決算発表

    レンタカー使いこなし術

    おうちでクルマ映画

    「セダンは古い」という人が古いかも!?
    セダンイノベーション2020

    マニアックなマイナー車種を密かに楽しむ!

    オジサン世代が飛びついた! 最新ミニカーブーム事情

    安くておいしいユーズドカーガイド
    「ふたケタ万円」おススメ中古車

    ドハマリ確実のネットゲーム12

    あの復活車のご先祖巡礼

    9名が言い放つ! 推しの軽CAR



    NEW CAR FLASH
    スイフト&スイフトスポーツ/CX-3(1.5ℓモデル)/マツダ2「ホワイトコンフォート」/DS3クロスバック グランシック……and More!

    名前はよく聞くけど中身は? という人のための……
    よくわかるSKYACTIVのイロハ

    カローラツーリング2000リミテッド 「2ℓエンジン車登場」

    水野和敏が斬る!!
    「フィットクロスター&シトロエンC3。日仏コンパクトを評価」

    10年ごとにイメージリーダーが変わってきた
    「2000年/2010年/2020年 主力車の変遷」

    珍オープンカーCATALOG

    テリー伊藤のお笑い自動車研究所/第608弾
    「NEWフィットに乗って確信! 俺たちのホンダが帰ってきた!!」

    小沢コージの愛のクルマバカ列伝/第526回

    時価4億2000万円に同乗試乗
    ブガッティシロン・ピュールスポールの走りとは?

    【好評連載】
    クルマの達人になる/国沢光宏
    アポなし日本全国電話調査
    好評連載中「発見! おもしろカー用品」
    好評連載中「近未来新聞」
    新車販売台数一覧
    好評連載中「カーツさとうのクルマたちの言霊」
    地獄耳スクープ/遠藤 徹
    モータースポーツ倶楽部
    読者もビビる!「ビル大友のとっておき秘話」
    エンスー解放戦線/清水草一&渡辺敏史
    「エンスーに贈る、国産新車の買いはこれだ!」
    これは珍なり
    「ホンダF1のペーパークラフトを作ろう!」
    クルマ界「歴史の証人」/…菅原義正 PART4
    写真で見る衝撃の真実/「未来のロールスは“カニ”!?」
    数字の向こう側/山田 稔
    みんなの駐車場
    国産車価格ガイド
    THE 目撃者SUPER SPY SCOOP
    その細部、完全解剖! トヨタ新型86、デザイン判明〓

    集中BIG特集
    ニッポンの感動したクルマ100台 前編&後編
    〜怒涛の100台にあなたも感動する!〜

    国産SUV/クロスオーバー58車種
    カタログ&ランキング&スクープ 欲張り情報

    300psのWRX S4に限定車「STI Sport#」登場〓

    特集
    どうなるコロナ後のクルマ界「予測と願望」
    〜リモート座談会でアフターコロナを展望〜

    “ツウ”好みセカンドグレード今昔研究会

    メーカー各社 2020年3月期決算発表

    レンタカー使いこなし術

    おうちでクルマ映画

    「セダンは古い」という人が古いかも!?
    セダンイノベーション2020

    マニアックなマイナー車種を密かに楽しむ!

    オジサン世代が飛びついた! 最新ミニカーブーム事情

    安くておいしいユーズドカーガイド
    「ふたケタ万円」おススメ中古車

    ドハマリ確実のネットゲーム12

    あの復活車のご先祖巡礼

    9名が言い放つ! 推しの軽CAR



    NEW CAR FLASH
    スイフト&スイフトスポーツ/CX-3(1.5〓モデル)/マツダ2「ホワイトコンフォート」/DS3クロスバック グランシック……and More!

    名前はよく聞くけど中身は? という人のための……
    よくわかるSKYACTIVのイロハ

    カローラツーリング2000リミテッド 「2〓エンジン車登場」

    水野和敏が斬る!!
    「フィットクロスター&シトロエンC3。日仏コンパクトを評価」

    10年ごとにイメージリーダーが変わってきた
    「2000年/2010年/2020年 主力車の変遷」

    珍オープンカーCATALOG

    テリー伊藤のお笑い自動車研究所/第608弾
    「NEWフィットに乗って確信! 俺たちのホンダが帰ってきた!!」

    小沢コージの愛のクルマバカ列伝/第526回

    時価4億2000万円に同乗試乗
    ブガッティシロン・ピュールスポールの走りとは?

    【好評連載】
    クルマの達人になる/国沢光宏
    アポなし日本全国電話調査
    好評連載中「発見! おもしろカー用品」
    好評連載中「近未来新聞」
    新車販売台数一覧
    好評連載中「カーツさとうのクルマたちの言霊」
    地獄耳スクープ/遠藤 徹
    モータースポーツ倶楽部
    読者もビビ
  • POPEYE (ポパイ) 2020年 07月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥860
    • 2020年06月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • GO MUSEUM
    僕らの博物館。

    恐竜、古代文明、宇宙、鉱石、昆虫、民俗学……。もしポパイが博物館を作ったら?
    ということで誌上の博物館をオープン! 
    鉱物を通してNetflixのあの作品を深く理解しようと試みたり、
    ミイラが最近、医療施設でCTスキャンされているその真相を探ったり。
    元宇宙飛行士、毛利衛さんには宇宙と未来の話も聞かせてもらったし、
    養老孟司さんはポパイのために昆虫観察記を書き下ろしてくれた。
    ものを見る目を磨き、好奇心と探究心を育てるきっかけになる一冊。
    もちろん全国、そして世界の博物館も多数紹介!


    CONTENTS


    ●GO MUSEUM.  僕らの博物館。

    ●あのスミソニアン協会はこんなものまで集めている!
    あの文筆家の私物から、世界の民族音楽までコレクションしているなんて!

    ●鉱物を知ると、カルチャーがもっと面白くなる。
    鉱物を知ってから楽しみたい映画や本。

    ●世界の展示室から。
    世界の博物館の名作展示について。

    ●動物標本、横から見るか? 下から見るか?
    見ているつもりで眺めているだけだった剥製標本の正しい見方。

    ●メモするふりしてスケッチを。
    メモの合間に、ときどきスケッチをしてみるもいいかもしれない。

    ●ミイラをスキャンしてみたら。
    まだまだ謎に包まれているミイラをCTスキャンしてみたらすごいことが分かってきた!

    ●今夜の多摩川は天体観測日和なのか。
    今年は天体観測の当たり年らしいので、多摩川から月、木星、土星を見てやろう。

    ●毛利衛さんに宇宙と未来の話を聞く。
    宇宙好きの映画監督、三宅唱さんが毛利衛さんにインタビュー。

    ●シュプリームのTシャツをよく見ると……。
    たまには自分のTシャツのことを調べてみよう。目的などなくてもいいのだ。

    ●三木聡の笑える文化人類学。
    映画監督の三木聡さんが、文化人類学を分かりやすく解説。

    ●養老孟司さんの昆虫観察記は、驚くほどエキサイティングだった。
    ものを見るということはそう簡単ではない。驚きと発見の昆虫観察記。

    ●ニッポン博物館列島
    北海道から沖縄まで全国48館。気になる博物館だけの日本地図。

    ●ぼくの好きな博物館。
    トム・サックス、コムアイ、石塚元太良……。お気に入りの博物館を教えてもらった。

    ●FINDING DINOSAURS 
    さあ、恐竜を知り尽くすぞ。
    名作映画鑑賞、骨格標本、発掘、歴代博士。読めば、恐竜博士の仲間入りだ。


    【連載】
    ●POP×EYE
    ●POPEYE JOURNAL 
       大人になるもんか。  聞き手・池田エライザ ゲスト・コムアイ
       ONGAKU 三題噺   松永良平 
       本と映画のはなし。  米山菜津子 
       気分はジャンヌ・ダルク 〜華麗なる平和活動日誌〜 しまおまほ
       POP-EYE CINEMA 三宅唱
       ステイホームショッピング  セク山
       MADMEN  滝本誠
       アセンションプリーズ!  TAMURA KING
       SING IN ME 坂口恭平
    ●popeye notes
    ●TET'S ROOM  西山徹
    ●続・味な店 特別編 平野紗季子
    ●POPEYE FORUM
    ●東京タイアップデート 大根仁
    ●青春狂の詩 岡宗秀吾
    ●私のBEST 3 DISHES  上白石萌歌
    ●のみ歩きノート(新連載) 牧野伊三夫
    ●日々の事 ピーター・サザーランド
    ●TO DO LIST
    ●HELLO MY NAME IS……
    ●PICK UP
    ●シティボーイの憂鬱 & 次号予告僕らの博物館

    GO MUSEUM
    僕らの博物館。

    恐竜、古代文明、宇宙、鉱石、昆虫、民俗学……。もしポパイが博物館を作ったら?
    ということで誌上の博物館をオープン!
    鉱物を通してNetflixのあの作品を深く理解しようと試みたり、
    ミイラが最近、医療施設でCTスキャンされているその真相を探ったり。
    元宇宙飛行士、毛利衛さんには宇宙と未来の話も聞かせてもらったし、
    養老孟司さんはポパイのために昆虫観察記を書き下ろしてくれた。
    ものを見る目を磨き、好奇心と探究心を育てるきっかけになる一冊。
    もちろん全国、そして世界の博物館も多数紹介!


    CONTENTS


    ●GO MUSEUM. 僕らの博物館。

    ●あのスミソニアン協会はこんなものまで集めている!
    あの文筆家の私物から、世界の民族音楽までコレクションしているなんて!

    ●鉱物を知ると、カルチャーがもっと面白くなる。
    鉱物を知ってから楽しみたい映画や本。

    ●世界の展示室から。
    世界の博物館の名作展示について。

    ●動物標本、横から見るか? 下から見るか?
    見ているつもりで眺めているだけだった剥製標本の正しい見方。

    ●メモするふりしてスケッチを。
    メモの合間に、ときどきスケッチをしてみるもいいかもしれない。

    ●ミイラをスキャンしてみたら。
    まだまだ謎に包まれているミイラをCTスキャンしてみたらすごいことが分かってきた!

    ●今夜の多摩川は天体観測日和なのか。
    今年は天体観測の当たり年らしいので、多摩川から月、木星、土星を見てやろう。

    ●毛利衛さんに宇宙と未来の話を聞く。
    宇宙好きの映画監督、三宅唱さんが毛利衛さんにインタビュー。

    ●シュプリームのTシャツをよく見ると……。
    たまには自分のTシャツのことを調べてみよう。目的などなくてもいいのだ。

    ●三木聡の笑える文化人類学。
    映画監督の三木聡さんが、文化人類学を分かりやすく解説。

    ●養老孟司さんの昆虫観察記は、驚くほどエキサイティングだった。
    ものを見るということはそう簡単ではない。驚きと発見の昆虫観察記。

    ●ニッポン博物館列島
    北海道から沖縄まで全国48館。気になる博物館だけの日本地図。

    ●ぼくの好きな博物館。
    トム・サックス、コムアイ、石塚元太良……。お気に入りの博物館を教えてもらった。

    ●FINDING DINOSAU
  • Precious (プレシャス) 2020年 08月号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥990
    • 2020年07月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 大人の女性を、もっと美しく!もっと幸せに!
    女優・大政絢さんを新表紙キャラクターに迎え、新しい時代の働く女性を応援するラグジュアリーファッション誌。人生を変える「名品」、最新のアンチエイジング、豊かなライフスタイルを提案する旅やインテリア、生き方を美しいビジュアルでお届けします。

    〈 目次 〉
    ・ Introduction 数々の「本当にいいもの」に触れ、価値を見極めてきた大人の女性がその真価を語ります
    「名品」が私に教えてくれたこと…
    ・ 最愛ブランドから、話題の新進ブランドまで、おしゃれ最前線のアイテムが満載!
    1 ファッション賢者が選ぶ! 2020 上半期「旬の名品」グランプリ
    ・ 鋭い審美眼をもつファッション賢者がPreciousアーカイブのなかから厳選
    2 時代を経ても色あせない「不朽の名品」ベスト23
    ・ プレシャスキャリアに憧れと自信を授けてくれたのは、この人生の「親友」たちです!
    3 私たちがときめいたジュエリー&ウォッチ「名品列伝」
    ・ 時代を超える唯一無二の存在感に宿る哲学、美しさを生み出す職人技…背景を知るほどに魅力が増します!
    4 “シャネル”の名品、「コスチュームジュエリー」という美学
    ・ ファッションプロならではのこだわりで、マイスタイルを貫くために選び、愛し続けるものたち
    5 Preciousスタイリストが語る「名品」との上手なつきあい方
    ・ Column〈Precious×Precious.jp連動企画〉
    気になるトレンドはSNAPから学べ! Vol.4
    おしゃれセレブの愛用品に「名品」あり!
    ・ いつもの毎日に「これを取り入れたら…!」楽しい想像がふくらむものこそ名品です
    6 おうち時間に幸せを呼ぶ「暮らしの名品」12
    ・ AYA in Precious moment 蝉時雨に包まれて、ゆるゆると過ごす、おうち時間
    ひんやりと、美しき夏籠り
    ・ 「私たちが探していた服はこのお店にありました!」毎日のおしゃれに欠かせないデイリー名品を徹底研究
    真夏の仕事シーンを支えてくれる、最旬「キャリアブランド」
    ・ 世界中のデザイナーが集結! 人生を豊かにするインテリアコレクションの魅力に迫ります
    旅するように、アートと暮らす
    “ルイ・ヴィトン”「オブジェ・ノマド」の世界
    ・ 本当の贅沢を知り尽くした大人のための遊び着「リゾート」コレクション!
    季節を先取りする
    “ヘルノ”のアウターが話題です!
    ・ 〈夏のビューティ集中講座〉
    目力アップ!&間延び顔がキュッと縮む!
    驚異の「若返りアイメイク」3つの秘策
    ・ [緊急企画]N.Y、ミラノ、上海、パリ…コロナ禍を乗り越えて目覚めた新しい生き方、働き方を世界の街からレポート
    プレシャスキャリアの「リモートワーク」最新事情
    ・ 最新NEWS、おしゃれアイコン、“国別ドラマ”大全、ときめきのイケメン…etc.
    イラストレーター・石川三千花さんも参戦! 大人のドラマ通たちが推薦!
    11のトピックスで徹底解剖!
    魅惑の「海外ドラマ」
    ・ 表紙キャラクター大政 絢の進め!「ブレない女」への道
    ・ 今、身につけたい!“ピアジェ”のアイコン Vol.2
    艶ゴールドが夏肌を輝かせる!『ポセション』
    ・ 美しいひとの美しい部屋 好きなものだけに囲まれた家
    ・ 安藤優子のニュースの核心
    ・ 山下裕二の日本美術の名宝
    ・ 牧山桂子の女のたしなみ・身だしなみ
  • ベストカー 2020年 8/10号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥420
    • 2020年07月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 第二波への警戒が怠れない昨今、皆さん以下がお過ごしでしょう?
    なんですと? 外に出かけにくくてヒマでしょうがない?
    そんな時には日本で一番売れている自動車雑誌「ベストカー 」で楽しんでいただくというのはいかがでしょう?

    なんていう茶番劇は置いておき、ベストカーは今号も企画満載でお届けしています!

    巻頭スクープは、ついに日本市場に本気になった日産の新型車の情報。今後3年間で「日本市場に投入する新車10台」を詳しくお伝えしています。ニューZ、ニューノートなど既報のクルマのほか、エルグランドもフーガも新型車の開発が進んでいるとの新たな情報をキャッチ。日産ファンはもちろん、ファンでなくても気になる情報てんこ盛りの6ページです!

    そして、今号のメイン特集は「国産スポーツ名車たちの記憶」。誰もが認める本格的なスポーツカーだけでなく、セダン、ワゴン、ハッチバックなどジャンルを超えた「走りのモデル」を大特集。あぁ、あんなクルマもあったなぁと懐かしく思い出していただくとともに、現在の「走りに見どころのあるクルマ」も総登場。絶対楽しんでいただける特集となっております!

    そのほかにも楽しくて役に立つ企画がいっぱい。ぜひ、お楽しみください!

    【8月10日号目次】
    SUPER SPY SCOOP
    加速する日産! 今後3年で登場する注目の10台、完全詳報!

    集中BIG特集
    日本のスポーツモデル 名車たちの記憶

    日本で買えないピックアップトラックデザインAward

    2ℓエンジン搭載で“ちょいスポ”カローラ 試乗ルポ

    テールライト展示会

    どれが「いいクルマ」⁉ 
    2020年1/2ベストカー・オブ・ザ・イヤー

    いろいろ気づかされたことは多いはず!?
    「私、コロナ禍でこれを学びました」

    ペーパードライバーも初心者も!! これがオススメ、最初の1台

    違うように見えて実は同じ? 「似て非なるクルマ」

    あのクルマの「最強マイチェン」案

    Go To Travelキャンペーンって何?

    安くて高性能で個性的! 10年落ち中古車を買う

    SUZUKIアクロス欧州デビュー

    自粛期間中、クルマ好きの苦楽体験談

    20年前vs現代 クルマ好き”幸せ度“対決

    自転車もあおり運転禁止です‼

    レクサスLC500にコンバーチブル新設定

    ナビからドラレコまで。ドライブサポートアイテムセレクション

    ありだね! フランス車

    NEW CAR FLASH
    国産&輸入車の新モデル 採れたて新着情報

    自工会が「助け合いプログラム」発足

    連載 フェルディナント・ヤマグチの[ザ・インタビュー]
    「山本雅史ホンダF1マネージングディレクター」後編

    「トヨタ踏み間違い 急発進抑制システム」ルポ

    あのクルマに濃厚接触‼

    シビックセダン、グレイス、ジェイド「ホンダさよならトリオ」引退ライブ

    新型プジョー208日本上陸!

    プリウス武井のスーパーカー劇場
    「億超えの価値! パガーニゾンダFクラブスポーツに乗る!」の巻

    BC編集部員がよってたかって評価する
    ダイハツロッキー&三菱エクリプスクロス

    テリー伊藤のお笑い自動車研究所/第611弾
    「マツダのクルマはカッコイイけど広がりがない」

    小沢コージの愛のクルマバカ列伝/第529回

    清水宏保の「スベラナイト」
    オープンなのにMというモンスター。BMW M8

    ピストン西沢、20年ぶりのマイチェンS2000に乗る!

    『密』を回避だ! マイカー&フェリーの旅
    愛車で夏の北海道へ行こう!

    新世代VWの旗手、ID.3に乗る

    <好評連載>
    クルマの達人になる/国沢光宏
    アポなし日本全国電話調査
    発見! おもしろカー用品
    近未来新聞
    新井大輝の「目指せ! WRCドライバー」
    脇阪寿一の「ぼちぼちいきましょか」
    モータースポーツ倶楽部
    読者もビビる!「ビル大友のとっておき秘話」
    地獄耳スクープ/遠藤 徹
    エンスー解放戦線/清水草一&渡辺敏史「今年のお盆の帰省ドライブとエンスー」
    栗田佳織の「WRCに恋して」
    長野潤一の「トラックドライバー三番星」
    これは珍なり「作っても食べられない。餃子とカップヌードルのプラモデル」
    クルマ界「歴史の証人」/生井幹雄 PART2
    写真で見る衝撃の真実/「ウルトラマンZにAI搭載のトヨタLQが登場!」
    みんなの駐車場
    輸入車価格ガイド
    THE目撃者第二波への警戒が怠れない昨今、皆さん以下がお過ごしでしょう?
    なんですと? 外に出かけにくくてヒマでしょうがない?
    そんな時には日本で一番売れている自動車雑誌「ベストカー 」で楽しんでいただくというのはいかがでしょう?

    なんていう茶番劇は置いておき、ベストカーは今号も企画満載でお届けしています!

    巻頭スクープは、ついに日本市場に本気になった日産の新型車の情報。今後3年間で「日本市場に投入する新車10台」を詳しくお伝えしています。ニューZ、ニューノートなど既報のクルマのほか、エルグランドもフーガも新型車の開発が進んでいるとの新たな情報をキャッチ。日産ファンはもちろん、ファンでなくても気になる情報てんこ盛りの6ページです!

    そして、今号のメイン特集は「国産スポーツ名車たちの記憶」。誰もが認める本格的なスポーツカーだけでなく、セダン、ワゴン、ハッチバックなどジャンルを超えた「走りのモデル」を大特集。あぁ、あんなクルマもあったなぁと懐かしく思い出していただくとともに、現在の「走りに見どころのあるクルマ」も総登場。絶対楽しんでいただける特集となっております!

    そのほかにも楽しくて役に立つ企画がいっぱい。ぜひ、お楽しみください!

    【8月10日号目次】
    SUPER SPY SCOOP
    加速する日産! 今後3年で登場する注目の10台、完全詳報!

    集中BIG特集
    日本のスポーツモデル 名車たちの記憶

    日本で買えないピックアップトラックデザインAward

    2〓エンジン搭載で“ちょいスポ”カローラ 試乗ルポ

    テールライト展示会

    どれが「いいクルマ」!?
    2020年1/2ベストカー・オブ・ザ・イヤー

    いろいろ気づかされたことは多いはず!?
    「私、コロナ禍でこれを学びました」

    ペーパードライバーも初心者も!! これがオススメ、最初の1台

    違うように見えて実は同じ? 「似て非なるクルマ」

    あのクルマの「最強マイチェン」案

    Go To Travelキャンペーンって何?

    安くて高性能で個性的! 10年落ち中古車を買う

    SUZUKIアクロス欧州デビュー

    自粛期間中、クルマ好きの苦楽体験談

    20年前vs現代 クルマ好き”幸せ度“対決

    自転車もあおり運転禁止です〓

    レクサスLC500にコンバーチブル新設定

    ナビからドラレコまで。ドライブサポートアイテムセレ
  • AERA (アエラ) 2020年 7/20 号【表紙:山下智久】
    • 朝日新聞出版
    • ¥400
    • 2020年07月13日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 山下智久さんがAERA7月13日発売号の表紙に登場!
    カラーグラビア&インタビューも掲載

    AERA 7月20日号に、山下智久さんが登場します。30の国と地域で配信中のドラマ「THE HEAD」にメインキャストとして出演し、エンディング曲で歌手としても世界デビューを果たす山下さん。3ページのカラーグラビア&インタビューでは、単身で挑んだ海外での撮影や、ライバルに囲まれて過ごしたジャニーズJr.時代の経験について話しています。

    山下智久さんが出演したドラマ「THE HEAD」は、南極の科学研究基地で起こる連続殺人を描いたミステリー。アメリカ、イギリス、ドイツ、デンマークなど各国からキャストが集結し、スペインやアイスランドで撮影されました。すべて英語の環境に単身で乗り込んだことは、自分にとって全く新しい挑戦だったと山下さん。振り返って、「どんな未来が待っているんだろう、みんなと仲良くなれるかなとか、不安とドキドキで、最初は小学校の入学式みたいな気持ちになりました」と話します。恋人を演じた俳優との「デート」などを経験しつつ、日本とは異なるやり方で、役柄の裏の部分まで掘り下げる方法を学んだと話しています。

    インタビューが進むうち、山下さんの負けず嫌いな一面も見えてきました。「(英語力不足など)現実を突きつけられると燃える」「子どもの頃、ライバルだらけのなかで勝ち残っていかなきゃいけないジャニーズJr.として過ごした影響」「とにかく練習して、1ミリずつでも進んでいくしかない」とストイックな言葉が続きます。一方で、自分のためだけに頑張ることの限界も吐露しています。


    ●巻頭特集は「『やせ脳』になって、もう太らない」
    自粛生活で「太った」という人は少なくありませんが、その原因は、単純な食べ過ぎや運動不足ではなく不安感やストレスが招く脳の快楽中枢の暴走。暴走しない「やせ脳」を作ってダイエットするノウハウを解説しています。
    日本人の4割が「体重増」を経験したという自粛生活。実は、単純な食べ過ぎや運動不足が原因なのではなく、不安感やストレスが招く脳の快楽中枢の暴走がもたらしたものです。特集では、脳の暴走を押さえる「食」や「食べ方」について解説。続ければ、甘いものや脂っぽいものが食べたいと思わなくなる「やせ脳」になり、リバウンドにおびえることもなくなります。

    ●星野源さんの「ふたりきりで話そう リターンズ」はいよいよ後編!
    星野源さんがドラマ「MIU404」の塚原あゆ子監督と雑談する「ふたりきりで話そう リターンズ」はいよいよ後編! 
    今回は、「今なら星野さんのいいところを誰よりも言える気がする」と断言する塚原監督が、「フェチ」についての話を披露します。

    この号には、ZOZO創業者・前澤友作さんの独占インタビューも掲載しています。6月1日に、弁護士の伊澤文平さんを社長に、養育費を得られていないひとり親を支援する「小さな一歩」を設立。この新しい事業についてメディアのインタビューを受けるのは初めてだという前澤さんが、伊澤さんとともに、「ひとり親」に注目したきっかけや、解決したいと考えている課題、この事業での勝算や将来的な市場規模などについて、具体例を挙げながら率直に答えています。

    ほかにも、
    ●「氾濫平野」での住宅開発が水害の被害を拡大
    ●東京の2択は「ロックダウン」「PCR検査の拡充」
    ●給付型奨学金を「エリア」「面接の有無」「併願可否」で一発検索
    ●香港人とのメールと通話が途絶えた
    ●尾崎世界観インタビュー「自粛期間中は曲が作れなかった」
    ●池田大作研究 世界宗教への道を追う 連載第28回 「老獪で巧妙な弾圧」
    などの記事を掲載しています。
  • Lightning (ライトニング) 2020年 09月号 [雑誌]
    • エイ出版社
    • ¥998
    • 2020年07月30日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • こだわりのある男のライフスタイル提案マガジン巻頭特集:今こそ考えたい家のこと。これだけステイホームという言葉が一般的になるとは予期していなかったけど、ステイホームのおかげで、家時間が増えると、普段は気にならなかった家のことがいろいろと気になり始める。日常の忙しさにかまけて、家のことをあまり考えていなかった人たちが動き出したのはステイホーム期間がくれたもの。新しい家具を買ったり、インテリア小物を買い足したり、さらには自作で作ろうと思っていた家具に着手できたという声もちらほら。ズーム会議で殺風景な背景をさらしたくないから絵を買って自宅の壁をデコレートしたなんていう話しも今では珍しくない。そう、今こそ家のことを考えるときなのだ。家具からインテリア雑貨、ちょっとした住宅設備にパーツ、それにDIY、さらにはガレージまで、自宅の空間をアップグレードする実例からヒント、それに新たな提案まで、あばたの家時間をさらに充実させる巻頭特集。
  • ゼクシィ海外ウエディング 2020 Autumn&Winter
    • リクルート
    • ¥300
    • 2020年08月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 憧れの場所で叶える
     『ゼクシィ海外ウエディング』

    今号は、この一冊で完ペキ!
    海外婚のお金SPECIAL号

    Cover Girlは佐藤晴美さん♪

    【付録】------------------------

    《特別付録》
    ◆ハネムーンにも連れて行って ハローキティ
    海外花嫁専用 コットンBIGポーチ

    《別冊付録》
    ◆教会&式場カタログ
    ◆THE BEST OF HAWAII WEDDING BOOK

    《綴じ込み別冊付録》
    ◆私専用 準備ダンドリTO DOシート
    ◆サンセットピンクの婚姻届

    【特集】------------------------

    ◆エリア選びが予算&満足度を決める!海外婚のお金のすべて大・公・開Special
    ◆絶対残したいPrecious Location Photo in the World
    ◆おしゃれをアップデートするDRESS COORDINATE 16 TIPS
    ◆新型コロナウイルス影響が気になるこの時期知りたい 今、結婚式の準備ってどうすればいい?
    ◆ハネムーンでの「ますます惚れてまうやろー!」おのろけ証言16連発
    ◆海外花嫁のための“手続き&届け出”PERFECT GUIDE
    ◆海外婚のゲスト招待マナー OK/NG


    結婚するふたりが、すてきな結婚式を実現し、
    その後の人生がずっと幸せになることを応援しています。
    情報たっぷりのゼクシィを使って、すてきな結婚準備を!
  • 美しいキモノ 2020年 秋号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥2099
    • 2020年08月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ●40代からのワードローブ構築術 [第3回]いま欲しいのは、「一生愛せる紬」です
    40代で求めるきものは、人生の後半戦を伴走する大切な存在。特別な日より、
    日々の暮らしに自分らしいおしゃれを取り入れたいいま、自分に寄り添ってくれる
    きものといえば「紬」でしょう。今号では「一生愛せる紬」をテーマに、
    おすすめの紬とコーディネートを多角的にご紹介します。


    ●ユネスコ無形文化遺産登録10周年記念特集 結城紬を訪ねて
    真綿から手つむぎした糸だけを使い、昔ながらの技法で作られる本場結城紬。
    世界にも類を見ない織物としてユネスコ無形文化遺産に登録され、今年で10周年を迎えました。
    紬の最高峰、きもの好き垂涎の的ーー 数々の賛辞で彩られる本場結城紬はなぜ「特別」なのでしょうか。
    その製作工程を追いながら本場結城紬の価値を高めてきた手業の粋を紹介します。


    ●百菊繚乱
    見上げる空が少し高く感じられる今日このごろ、きもののおしゃれがいっそう
    楽しめる時季の到来です。息災であることの大切さを誰もが心から思ういま、
    とくに気になるのは、菊を描いたきもの。不老長寿の薬効も信じられてきた
    吉祥のシンボルを、吉田羊さんが艶やかに着こなしてくださいました。


    ●“きもの通が最後に行き着く”「半幅帯」の楽しみ
    近ごろ季節、年代問わず人気の高い半幅帯。多種あるなかから吟味して、
    くだけすぎずにさりげなく装うことの奥深さといったら!
    きものを知る人ほど、おしゃれ心をくすぐられています。


    ●きものヘア&メイクの「正解」
    きちんとしていて、上品で、現代的──。2016年の4月から今年の3月まで、4年にわたって
    司会を務めたNHK・Eテレ「にっぽんの芸能」でのきもの姿が評判だった女優の石田ひかりさん。
    その美を支えたのが人気ヘア&メイクアップアーティストのEitaさんです。
    今回、お二人が考えるきもの美容の神髄を特別取材。真似したい“美のコツ”がいっぱいです!


    ●杉本博司さん×「ぎをん齋藤」齋藤貞一郎さん 染織という芸術
    世界的に高く評価される現代美術作家の杉本博司さんと、
    京都・祇園の老舗呉服店「ぎをん齋藤」七代目当主の齋藤貞一郎さん。
    同じ年に生を受け、ともに古美術を深く愛するお二人は、これまで35年にわたる
    交流のなかで数々の染織作品を生み出してきました。そこに込められた思いとは?
    ーー小誌独占取材でお届けします。


    ●いま、あらためて大切にしたい模様の力 吉祥模様の訪問着
    日本人の美意識によって育まれてきた模様には、おめでたいものを意匠化した
    吉祥模様が数多くあります。招福の祈りを込めた吉祥模様を身に着けることで、
    心豊かなおしゃれを楽しみましょう。訪問着と付けさげで縁起のよい装い紹介します。


    ●[別冊付録]東京「頼りになる」呉服店
    “きもののおしゃれを始めたい、もっと楽しみたい”
    そんな私たちの願いを叶えてくれるのが、きもののプロフェッショナルである呉服店です。
    この冊子では、東京にある信頼のおけるお店に4つの切り口でのきもの選びを相談。
    それぞれの個性を反映したコーディネートをご提案いただきました。
    人気店の「好み」を楽しみ、お店選びの参考になさってください。
  • Baby-mo (ベビモ) 2020年 10月号 [雑誌]
    • 主婦の友社
    • ¥750
    • 2020年09月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 【とじ込み付録】絵本 みのけもよだつぅ

    【別冊付録1】絵本 いないいないばあ!ミニえほん

    【別冊付録2】とことんラクする離乳食

    #いないいないばあ!えほんキャンペーン

    子育てママのプチうつに「ママにいいこと大全」

    ロンパースベアクリスマスキャンペーン

    今気になるグッズをピックアップ! 五ツ星Baby Goods

    スタイリスト岩田槙子のWish List for Mom「MAISONSPECIAL」

    Baby-mo子育て社会部が行く
    新型コロナの家庭内感染が拡大中。赤ちゃんを守るために何をする?

    一発熟睡! ぐっすり眠れるねんね講座

    秋のおしゃれ旋風がやってきた!
    ベビーファッション「2,000円以下でできること」全部!

    ミルクを足す? このままでOK?もしかして母乳不足!? の見きわめ方

    ドキドキわくわく 感じる力がグングン育つ 外遊びおうち遊び30選

    もっと!もっと!絵本が大好きな赤ちゃんになる
    0才からの幸せ絵本ガイド

    #みんなでねむねむキャンペーン ベビモ賞の発表です!

    少しの「できた」の積み重ね!ふとしたしぐさも大事な発達
    赤ちゃんの成長&発達図鑑

    出ない苦しみは赤ちゃんもいっしょ! ベビーの便秘一発解消法!

    育児プロのスゴワザ 保育士ママの育児アイディア50!

    お金をかけずに愛情育児 かわいいものをハンドメイド!

    みんながんばってる!でも悩んでる!
    おとなりさんちの歯みがきタイムど〜してる?

    赤ちゃんのSOSサインがわかるママになる!

    働くママ同盟。
    「巨大地震で交通網がマヒ! お迎えどうした? 園の対応は?」

    手遊び歌&ふれあい遊び

    気がかり相談室

    赤ちゃんの好奇心をはぐくみながら、キチンとダメを伝えたい

    「安産クッションつき抱っこされ枕」登場!(1)見逃さないで!月齢別の赤ちゃんの発達、(2)ベビ服秋の陣!「2000円でできること全部!」、(3)保育士ママが教える育児の裏わざ&金の言葉
  • VOGUE JAPAN (ヴォーグ ジャパン) 2020年 11月号 [雑誌]
    • プレジデント社
    • ¥880
    • 2020年09月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • VOGUE JAPAN 2020年11月号+UNDERCOVERコラボエコバッグスペシャルパッケージはこちら→


    FESTIVE FALL
    自分らしく秋をお祝い


    SPECIALS

    Her Time to Shine 煌めきの魔法で新しい自分に出会う。
    Metal Mania アップビートな煌めきとともに、私らしくグラマラスに輝く。
    Always the Queen この瞬間、最高に輝く!ディーバをお手本にした最旬ドレスアップ。
    Shining to the Beat 音を感じる“キラキラ”アイテム。
    Finding Time to Be Festive 世界の祭りがもたらす希望の灯。

    FEATURES
    My Own Voice 苦悩や葛藤を芸術的なパワーに変えるジャネール・モネイが今、思うこと。
    TXT Reality of Dreams TXTが歩んだ道のり。そして、心に願う未来。
    #Vogue’s Fall Culture Picks 新作とキーワードで読み解く、秋のカルチャーガイド。
    Capturing Korean Culture 韓国エンタメ&カルチャー、最前線。
    Festive Table 喜びを分かち合う、フェスティヴなお取り寄せ。
    Fresh Forms of Art アート、その新しい味わい方。
    A Look to the Future 未来を創るクリエイターは彼らだ!
    The Beauty of Language 美しい言葉。
    Celebrate Everyday! 10月は毎日が記念日!楽しく祝って学べるカレンダーすごろく。
    Office Hours グウィネス・パルトロウが魅せる生き方提案とは。
    Thoughts on Marriage 結婚と家族について思うこと。

    FASHION
    A Modern Tradition 歓びをフリルに託して。

    FASHION STORIES
    A TIME OF REFLECTION ファッショナブルな回想録。
    SWEDISH MEMORY 遥かなる北へ想いを馳せて。
    MY DAYS OF COUNTRY LIFE 淑女たちの穏やかな休日。

    BEAUTY
    FRUIT OF AUTUMN 秋美人は芳醇色で実る。
    A Harvest of Colors 完熟アイ、芳醇リップ、熟成チーク。
    All in the Eyes デジタル時代の瞳ビューティー。

    REGULARS
    IN VOGUE 部屋を飾る愉しみを身に纏おう! 豪華絢爛 インテリア風マテリアル。
    IN VOGUE リモートワークの相棒はメゾンの個性が映えるモードなビッグバッグ。
    IN VOGUE トレンドを牽引するダイナミックなフリンジでグラマーな装いを。
    Lasting Impressions ★カルメン・ミランダ カーニバルで見出され、ハリウッドにも進出したブラジルの大スターが放つ祝祭感。
    Hot Information 気になるトレンドをチェックしよう!最新ファッション・ニュース。
    Vogue IN VOGUE 世界のヴォーグ発信、ヴォーグな話題。
    Single Minded_01 表情豊かに紡ぐ秋ムード。モダンなニットドレスの心地よい温もりに包まれて。
    Single Minded_02 カジュアルにモードを叶える軽やかなウインドブレーカーで、アーバン・スポーティを謳歌しよう。
    Vogue Change コトバから考える社会とこれから
    Scoop ファッション業界&セレブの最新事情。
    Beauty IN VOGUE
    ★Marko Matysik’s Beauty Diary
    芸術の域に至るものからデイリーシーンで真似したいものまで、2020年秋冬シーズンのパリから気になるヘアをお届け!
    Beauty IN VOGUE
    ★WORLD BEAUTY SECRET
    最新ビューティー・ニュースをCheck It Out!
    Beauty Insider 美容ジャーナリストのトレンドレポート。
    History フェイクファーをガーリィな世界観で描く、シュリンプス。
    My Bag Affair チェック柄バッグはブルジョワ風に。
    Brain Expedition
    ★中野信子の脳探検 話すこと、伝えること。そして「自分を律する人」とは?
    Very VOGUE ヴォーグ発信、カルチャーコラム。
    Horoscope 今月のあなたの運勢。占い・スーザン・ミラーFestive Fall 豊かな秋を楽しもう。
  • 美ST (ビスト) 2020年 11月号 [雑誌]
    • 光文社
    • ¥889
    • 2020年09月17日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 時を恐れず、鏡に微笑んでいたい 40代50代の美容バイブル

    ●付録●
    1「ヒアロディープパッチ」(2枚)&「ミケンディープパッチ」(1枚)
    2「エヌオーガニック」モイストローション・リンクルエッセンス・エンリッチクリーム3点セット(貼り込み)
    1ヒアルロン酸を主成分とした多数の美容成分を針状に固め、肌に直接突き刺すことで、ダイレクトに角質層まで届けることができる目元口元用のケアアイテム。夜、寝る前に気になる部分に貼ると、針状に形成されたヒアルロン酸やその他の美容成分が角質層まで直接届き、睡眠中に角質層内の水分で溶け出して約5時間かけてじっくり浸透。潤いがすみずみまで浸透し、ハリのある肌へと導きます。
  • Harper's BAZAAR(ハーパーズ・バザー) 2020年11月号 増刊 ルハン特別版 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥730
    • 2020年09月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ●今、ファッショナブルって何?
    一歩先の時代を読む力。サステナブル、アンチトータルにインクルーシブ……
    ファッションのキーワードもがらりと変わった。おしゃれもライフスタイルも、
    生活にかかわるすべてが大きく揺れる今、その先を見ている人たちが考えるファッショナブルとは?
    気になることから、影響を受ける存在、欲しいものまで、モードラバーに緊急アンケート!


    ●社会を動かすアートの力
    バロック期の画家、アルテミジア・ジェンティレスキがカラヴァッジョにも比肩する芸術家として
    認められるようになったのは、20世紀になってからだ。“系譜”から逸脱し、社会や身体性と向き合いながら
    独自の表現を獲得してきた女性アーティストたちが、混迷を極める世界に投げかける波紋とは。
    ブラック・ライヴズ・マター運動で再び注目される活動家が芸術家たちに与えた影響にも迫る。


    ●愛あるマイホームへようこそ
    インテリアを意識し、飾り、心地よさを求める今。未来へ向かって進むふたりの女性は
    家の中もなにやら明るい雰囲気。そう、家とは愛があるところ。
    家族の記憶も人生の思い出もこれからの希望も、すべてを包み成長していく。


    ●大坂なおみのファッションマッチ
    アディアムのデザイナー、前田華子とタッグを組んで、舞台はコートからランウェイへ。
    プロテニスプレーヤー・大坂なおみが初のファッションデザインに挑戦。
    そのコレクションを身にまとい、クリエイションの背景を前田とともに語ってくれた。


    ●次世代が描く、ポストコロナの未来予想図
    「未来はもっと明るい」。そう信じて前に進む若い力が今こそ、必要だ。
    この大転換期をある意味チャンスととらえて奮起する、新ジェネレーションの声に耳を傾けて。


    ●自宅は今、最高の美のサンクチュアリに
    この秋、新たなスキンケアラインが豊作だ。在宅時間が増えている今、
    これを試さない手はない。新たな知見と成分を搭載し、テクスチャーや
    香りにまでこだわった新作で、至福のトリートメントタイムを過ごして。


    ●視点を変えて世界を見れば
    「心のソウルフード」── 映画監督のエイヴァ・デュヴァネイは自身の映画作品をこのように例え、
    「お腹いっぱいになって、スクリーンをあとにした時に消化できるような作品」と説明する。
    映画『グローリー/ 明日への行進』や『13th -憲法修正第13条ー』、Netflixのミニシリーズ
    『ボクらを見る目』など、エイヴァは人種、不平等、アメリカの刑事司法制度の問題に
    踏み込んだ作品を作り続けている。使命感に基づいて作品を製作し、
    社会や文化的変革に関する議論を誘発してきた。まだその作業に終わりは見えない。
    そんな彼女にとって世界を別の視点から見ることを教えてくれた変革者ともいえる人たちがいる。
    クリエイティブで意欲的、アート、個性、進歩に対する考え方を
    変えてくれた8人を紹介する。


    ●未来へ続く道
    30歳となったルハンが過去を振り返りながら現在の自分を見つめ、
    変わらない思いも揺れ動く心の波もすべてストレートに語った。
    そこには自分に限界を作らない、自由なルハンがいる。
  • 美人百花 2020年 10月号 [雑誌]
    • 角川春樹事務所
    • ¥740
    • 2020年09月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 【表紙】
    美香さん、宇垣美里さん、道重さゆみさん

    【別冊付録】
    一生フェミニン派のover35レディたちへ!
    [美人百花のお姉さん版]
    大人百花Special!

    16年目からの美人百花は、こんな女性たちを目標に!
    「新しいスローガン、新しいレディの幕開け!」

    【15周年スペシャル企画】
    今まで支えてくれたみなさまへ、感謝の気持ちを込めて豪華スペシャル企画をお届け
    ありがとう15周年♡
    私たちの「美人百花」をこれからもずっと

    Part1
    これまで誌面を一緒に盛り上げてくれたミューズたちが集合!
    愛でいっぱいのお祝いメッセージ♡

    Part2
    これからもブレずに「好き♡」を貫きたいレディに7つのクイズ!
    今、改めて「美人百花」のおしゃれ人生を答え合わせ
    Part3
    創刊史上初! 美香、里香、美彩、さゆみが完全プロデュースした夢のページが実現!
    「もしも、私が美人百花の編集長だったらこんなことを伝えたい」
    15年間美人百花のモデルを務める美香さんが、いま一番伝えたいのは「好きなものへの全力の愛」!
    ・〝好きの天才〟美香の愛してやまないもの
    ・里香流の「大人の可愛さ」ってこういうこと
    ・美彩の食で叶える美人への近道
    ・さゆみの〝毎日可愛い♡〟1日に密着
    Part4
    美人百花15周年を記念して、レディ好みのスペシャルな賞品のみを集めました!
    心からの「ありがとう」を添えて読者150名にプレゼント♡

    【Fashion】
    新しい生活様式でおうち時間を充実させたい読者が急増中
    今、私たちに必要なのは
    とびっきりレディなホームウエア!

    季節感を楽しみながら安心して過ごせるから、今度の週末はテラス席で集合♡
    秋服×テラスのおしゃれな関係

    オンラインでのお買い物が増えた今、いちばん気になるのは〝着たときのバランス〟だから……
    舞川あいく、衛藤美彩、渡辺美優紀
    秋のトレンド総ざらい!身長別の正解コーデ教えます♡

    お買い物の前に押さえておくべきアイテムをまずチェック!
    1年で一番おしゃれが楽しい秋が来た♡
    最愛ブランドの逆引き大事典〜2020 Autumn〜

    「長く使える?」「着回せる?」細かいことは気にせずに、
    たまにはときめくままに買い物!
    プチプラだし、〝可愛い♡〟だけで選んでもいいじゃない♪

    【美人百花ON!】
    「通勤はスカート派」というレディに送る、毎日コーデに困らないスカートの着回しテクをレクチャー♪
    フレア派OL堀田茜とタイト派OL宇垣美里が実演!
    たった4着のスカートでつくる秋のワークスタイル

    【Beauty】
    長引くマスク生活でみんな悩んでる肌作り。美肌をキープできる新常識を徹底レクチャー!
    この秋は新時代ベースメイクへの変えどきです

    素材も色も重くなりマスクも必須な秋ファッション。どんな髪型を合わせるかはいつも以上に重要です!!
    服から考えるベストバランスなヘアアレンジ♪

    【Lifestyle】
    毎日忙しいレディのために調理工程が少ないレシピだけ集めました!
    2ステップごはんで楽々クッキング

    【Interview】
    #いま彼を知りたい
    小関裕太
    好青年な表の顔を剥がすと、
    そこはじわっと味わい深い「小関ワールド」でした

    幸福美女図鑑
    福原遥
    力強い「可愛さ」を持つ女優
  • Pre-mo (プレモ) 2020年 11月号 [雑誌]
    • 主婦の友社
    • ¥760
    • 2020年10月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 表紙 鈴木あきえさん

    【別冊付録】ちびベビモ

    【とじ込み付録】パパのための準備BOOK

    年4回で不安がなくなる!楽しめる!
    1才までの育児情報はBaby-moにおまかせ!

    眠り製作所×プレモ 先輩ママ絶賛の「安産クッションつき 抱っこされ枕」登場!

    今気になるグッズをピックアップ! 五ツ星Baby Goods

    新型コロナで安産ニンプが増えている!?

    ニッチェ江上敬子のドタバタ出産報告

    川崎希さん&アレクさん夫婦の世界一幸せな出産準備

    誘惑いっぱいな冬だから… 妊娠初期 中期 後期も
    秋冬ニンプが知っておきたいこと&赤ちゃんのSOSサイン

    12・1・2・3月&双子出産ママの
    出産準備でそろえたもの全部見せ!Special!!

    “安産だった”ママがやっていたこと、とにかく全部教えます!

    先輩ママたちのお産本番⇒退院までSTORY

    免疫力が低下しがちな今こそ気をつけて!
    妊娠中のインフルエンザ対策

    先輩ママ100人に聞いた!
    これが最新! ベビーカー選びのコツ教えます!

    お産入院を乗り切る「攻略&便利」グッズ

    Stylist田沼トモミさんの臨月マタニティ&産後1カ月
    「とにかくラクちん服」

    食べすぎ!? 妊婦さんの「理想の体重管理」徹底攻略!

    切り身、刺し身、缶詰で簡単調理!ラクして栄養!
    毎日、魚!の妊婦ごはんレシピ

    冬春生まれ赤ちゃんの「肌着・ウエア」これが必要!

    母子の絆が深まる、免疫力などが高まる!
    「母乳で育てる!」ために妊娠中からできるコト

    子育てママのプチうつに「ママにいいこと大全」

    #マタフォト #戌の日 #里帰り #お宮参りetc…
    マタニティ&出産イベントコロナだけどどうしてる?

    基本のヨガポーズでスルッとお産につながる安産マタニティ・ヨガ

    お金をかけずに愛情育児 かわいいものをハンドメイド!

    痛くないの? 産後の体はどうなるの? 会陰切開はなぜするの?

    妊娠中の過ごし方からお産のようすまで
    双子ちゃんの妊娠・出産ってどんな感じ?表紙:鈴木あきえさん、特集(1):12・1・2・3月&双子出産ままの出産準備全部見せ、(2):コロナ出産ドキュメント&赤ちゃんが家にやってきた!、(3):冬ニンプの過ごし方〇×△&赤ちゃんからのSOS
  • POPEYE (ポパイ) 2020年 11月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥880
    • 2020年10月09日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • WEEKEND LIFE CATALOG
    僕たちの週末図鑑。

    世の中には週末に休む人もいれば、平日に休みを取る人もいるし、こんなご時世だから日々や時間の境界線が曖昧で、毎日なんとなくダラーッとしているなんて人も多いのでは?
    事情はきっとそれぞれだけど、今回の特集は休日や休みの時間というものを普段の日常とキッチリ分けて、
    自分の人生に「もうひとつの時間」をつくるのはすごく豊かなことじゃないか? という提案です。
    それが週に1日でも2日でも、半日や2〜3時間だとしても、アイデア次第では十分。
    ささいなことでも大旅行でも、自分の世界の広がりは2倍以上だ。
    そういう楽しい過ごし方をたっぷり見つけて詰め込んだウィークエンド・ライフ・カタログを読んで、この週末、何する?
    第2特集は「自転車があれば。」。世界中と東京でスナップした44人の愛車とバイク・ライフ! “ここで買えば間違いなし”なサイクルショップの紹介も。


    CONTENTS

    ●My Weekend
     みんなの週末の過ごし方。
    「次の週末は何しよう?」と悩む前に、まずは世界中の43人&5人の偉人たちの休日の過ごし方を見てみよう。

    ●WEEKEND LIFE CATALOG
     僕たちの週末図鑑。
    SHORT TRIP / COOKING / EAT OUT / INDOOR / MUSIC / RADIO / SLEEP
    7つのカテゴリーで展開する、週末・休日にしたいことをギュッと詰め込んだウィークエンド・ライフ・カタログ。
    箱根・伊豆への小旅行から間違いない温泉18選、週末に行きたいとっておきのレストラン、家でダラダラするススメ、最高のプレイリストとラジオの話。そして谷川俊太郎さん書き下ろしの詩とスヌーピーの漫画で睡眠について考えよう。

    ●Book in Book「The Perfect Egg Breakfast」
    コペンハーゲンの『Café Atelier September』『Apollo Bar』を営む大注目のシェフ、フレデリック・ビル・ブラエによる、タマゴを使った完璧な朝ごはんのレシピを7つ。

    ●THE WEEKENDER & HOLIDAY
     ベルリンの週末と、パリの休日。
    ベルリンの『THE WEEKENDER』と、パリの『HOLIDAY』。日本の書店の洋書コーナーでも見かける素敵な2つの雑誌の編集部を取材。週末・休日に対する価値観や考え方、それぞれの中心人物の休みの過ごし方を紹介。

    ●第2特集 自転車があれば。
    いつでも、どこまで行ってもマイペースな自転車のことが今また気になる。NY、LA、コロラド、ロンドン、パリ、ベルリン、コペンハーゲン、台北、そして東京でたっぷりスナップ! みんながどんな自転車に乗って毎日楽しんでいるかを見てみよう。厳選した5つのショップ・ガイドも。

    ●THE WEEKEND LAWN BALLS CLUB
     ウィークエンダーとローンボウルズ。
    ドーンと横長で肩掛けもできるボストンバッグのことを、欧米では“ウィークエンダー”と呼ぶ。由来は学生やビジネスマンが金曜にボストンバッグに荷物を詰めて学校や会社に行き、そのまま仕事終わりに旅行やキャンプなど遊びに出かけたりしているから、だとか。そんなウィークエンダーを持って、スポーツをしに行こう。やるならちょっと珍しいスポーツ、ローンボウルを。

    POP×EYE

    POPEYE JOURNAL 
    大人になるもんか。  聞き手・池田エライザ ゲスト・高橋一生
    ONGAKU 三題噺   松永良平 
    本と映画のはなし。  広瀬一郎 
    気分はジャンヌ・ダルク 〜華麗なる平和活動日記〜 しまおまほ
    POP-EYE CINEMA 三宅唱
    ステイホームショッピング  セク山
    Bonjour Paris ラムダン・トゥアミ
    アセンションプリーズ!  TAMURA KING
    聞こえるニューヨーク HEARD ON THE STREET PETER ARKLE 

    popeye notes
    TET'S ROOM  西山徹
    SING IN ME. 坂口恭平
    のみ歩きノート 牧野伊三夫
    二十歳のとき、何をしていたか? 第4回 長州力
    続・味な店 平野紗季子
    Popeye Forum 
    東京タイアップデート 大根仁
    青春狂の詩 岡宗秀吾
    私のBEST 3 DISHES  小林昂祐
    T-SHIRT TO WATCH 映画とTシャツと私 野村訓市
    MADOMEN  滝本誠
    こんな仕事があったのか
    TO DO LIST
    新連載:Superrrrrrr ART WALL
    HELLO MY NAME IS……
    シティボーイの憂鬱 & 次号予告

    ※「リリー・フランキーの珍道中絵日記」は都合により休載させていただきます。WEEKEND LIFE CATALOG 僕たちの週末図鑑。

    WEEKEND LIFE CATALOG
    僕たちの週末図鑑。

    世の中には週末に休む人もいれば、平日に休みを取る人もいるし、こんなご時世だから日々や時間の境界線が曖昧で、毎日なんとなくダラーッとしているなんて人も多いのでは?
    事情はきっとそれぞれだけど、今回の特集は休日や休みの時間というものを普段の日常とキッチリ分けて、
    自分の人生に「もうひとつの時間」をつくるのはすごく豊かなことじゃないか? という提案です。
    それが週に1日でも2日でも、半日や2〜3時間だとしても、アイデア次第では十分。
    ささいなことでも大旅行でも、自分の世界の広がりは2倍以上だ。
    そういう楽しい過ごし方をたっぷり見つけて詰め込んだウィークエンド・ライフ・カタログを読んで、この週末、何する?
    第2特集は「自転車があれば。」。世界中と東京でスナップした44人の愛車とバイク・ライフ! “ここで買えば間違いなし”なサイクルショップの紹介も。


    CONTENTS

    ●My Weekend
    みんなの週末の過ごし方。
    「次の週末は何しよう?」と悩む前に、まずは世界中の43人&5人の偉人たちの休日の過ごし方を見てみよう。

    ●WEEKEND LIFE CATALOG
    僕たちの週末図鑑。
    SHORT TRIP / COOKING / EAT OUT / INDOOR / MUSIC / RADIO / SLEEP
    7つのカテゴリーで展開する、週末・休日にしたいことをギュッと詰め込んだウィークエンド・ライフ・カタログ。
    箱根・伊豆への小旅行から間違いない温泉18選、週末に行きたいとっておきのレストラン、家でダラダラするススメ、最高のプレイリストとラジオの話。そして谷川俊太郎さん書き下ろしの詩とスヌーピーの漫画で睡眠について考えよう。

    ●Book in Book「The Perfect Egg Breakfast」
    コペンハーゲンの『Cafe Atelier September』『Apollo Bar』を営む大注目のシェフ、フレデリック・ビル・ブラエによる、タマゴを使った完璧な朝ごはんのレシピを7つ。

    ●THE WEEKENDER & HOLIDAY
    ベルリンの週末と、パリの休日。
    ベルリンの『THE WEEKENDER』と、パリの『HOLIDAY』。日本の書店の洋書コーナーで

案内