カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

花写真 の検索結果 ベストセラー 順 約 1060 件中 721 から 740 件目(53 頁中 37 頁目) RSS

  • アップトゥボーイ2017年9月号
    • ワニブックス
    • ¥1272
    • 2017年07月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • 今号は8月9日に18thシングルがリリースされる乃木坂46大特集号!!
    表紙・巻頭を飾ってくれるのは、昨年10月以来9か月ぶりに登場の西野七瀬と、今年2月以来半年ぶりの与田祐希。ともに前回登場時も表紙を飾ってくれた2人ですが、彼女たちから何となくの“姉妹感”を受けるのは弊誌だけでしょうか……。そんな2人が移動式のお花屋さんをやっていたら、というのが今回のグラビアのテーマ。可憐な花々と2人のかわいらしさがベストマッチな巻頭20ページグラビア、大注目です。
    続いてのグラビア12ページに登場してくれるのは星野みなみ。大好きな色が「白」というみなみちゃん、約1年前、前回登場のVol.243では、衣装も背景も小物もすべてが「白」テーマのソログラビアにチャレンジしてくれましたが、今回はその真逆!! ロケ中もみなみちゃんの「何これ〜!?」という驚きの声がいっぱい聞かれた、色とりどりの衣装、背景をバックに笑顔、変顔、怒り顔(!?)と表情豊かなみなみちゃんをお楽しみに。
    乃木坂46大特集号のトリを飾るのは、本誌ソログラビア初登場となる久保史緒里。今月16歳になったばかりの正統派美少女・久保ちゃんを、弊誌で数々の乃木坂46名作グラビアを生み出してきた写真家・西田幸樹さんが撮り下ろしました。想像をはるかに上回るクオリティの高さに、ファンならずとも心惹かれるはず。ぜひチェックして頂きたい12ページです。
    付録は好評いただいている3種ランダムポスター (西野七瀬×与田祐希、星野みなみ、久保史緒里のうち1種を封入)、20ページミニ写真集『The Purple Chronicle』(伊藤理々杏、衛藤美彩、中田花奈、渡辺みり愛)になります。

    【グラビア(敬称略)】

    西野七瀬×与田祐希(乃木坂46)

    星野みなみ(乃木坂46)

    久保史緒里(乃木坂46)

    高瀬愛奈(けやき坂46)

    小栗有以(AKB48 チーム8)

    岩田陽菜×瀧野由美子(STU48)

    吉岡里帆

    譜久村聖(モーニング娘。’17)

    ※登場タレント、内容は変更の可能性がございます。今号は8月9日に18thシングルがリリースされる乃木坂46大特集号!!
    表紙・巻頭を飾ってくれるのは、昨年10月以来9か月ぶりに登場の西野七瀬と、今年2月以来半年ぶりの与田祐希。ともに前回登場時も表紙を飾ってくれた2人ですが、彼女たちから何となくの“姉妹感”を受けるのは弊誌だけでしょうか……。そんな2人が移動式のお花屋さんをやっていたら、というのが今回のグラビアのテーマ。可憐な花々と2人のかわいらしさがベストマッチな巻頭20ページグラビア、大注目です。
    続いてのグラビア12ページに登場してくれるのは星野みなみ。大好きな色が「白」というみなみちゃん、約1年前、前回登場のVol.243では、衣装も背景も小物もすべてが「白」テーマのソログラビアにチャレンジしてくれましたが、今回はその真逆!! ロケ中もみなみちゃんの「何これ〜!?」という驚きの声がいっぱい聞かれた、色とりどりの衣装、背景をバックに笑顔、変顔、怒り顔(!?)と表情豊かなみなみちゃんをお楽しみに。
    乃木坂46大特集号のトリを飾るのは、本誌ソログラビア初登場となる久保史緒里。今月16歳になったばかりの正統派美少女・久保ちゃんを、弊誌で数々の乃木坂46名作グラビアを生み出してきた写真家・西田幸樹さんが撮り下ろしました。想像をはるかに上回るクオリティの高さに、ファンならずとも心惹かれるはず。ぜひチェックして頂きたい12ページです。
    付録は好評いただいている3種ランダムポスター (西野七瀬×与田祐希、星野みなみ、久保史緒里のうち1種を封入)、20ページミニ写真集『The Purple Chronicle』(伊藤理々杏、衛藤美彩、中田花奈、渡辺みり愛)になります。

    【グラビア(敬称略)】

    西野七瀬×与田祐希(乃木坂46)

    星野みなみ(乃木坂46)

    久保史緒里(乃木坂46)

    高瀬愛奈(けやき坂46)

    小栗有以(AKB48 チーム8)

    岩田陽菜×瀧野由美子(STU48)

    吉岡里帆

    譜久村聖(モーニング娘。'17)

    ※登場タレント、内容は変更の可能性がございます。
  • 美術手帖 2017年 08月号 [雑誌]
    • 美術出版社
    • ¥1760
    • 2017年07月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 世界のアートの最新トレンドをいつも敏感な読者にお届けする美術情報・批評誌特集
    荒木経惟

    77歳を迎えたアラーキーこと写真家・荒木経惟。
    晩年の葛飾北斎が「画狂老人」と名乗ったように、
    近年では、自らを「写狂老人」と呼び、新作を次々と生み出すなど
    その制作への意欲は衰えることを知らない。
    2017年は3つの大規模な個展に加え、
    大小計15以上の展覧会が開催される荒木写真イヤー。
    本特集ではその展覧会活動にスポットをあてるとともに、
    最新インタビューのほか本邦初公開のスクラップブックや論考から、
    荒木経惟の「写真」の現在に迫る。

    SPECIAL FEATURE
    荒木経惟
    77年目のアラーキー、センチメンタルな写狂老人

    SPECIAL PHOTO
    鈴木親=撮影

    ビジュアルで一覧する
    荒木経惟2017
    新たなる写真への旅
    タカザワケンジ=文

    ARAKI AMORE/Last by Leica /淫春/
    「写狂老人A」アラーキー@ISETAN─後期高齢書─/
    机上の愛/写狂老人A 17.5.25で77齢 後期高齢写/
    花遊園/東京墓情/写狂老人A/
    花幽園/センチメンタルな旅 1971-2017-/
    IMPOSSIBLE LOVE /私、写真。

    POLANOGRAPHY
    2017年展覧会リスト

    最新インタビュー
    千葉雅也=聞き手 鈴木親=撮影

    初公開作品
    《Photographs by Cartier-Presson》
    清水穣=文

    ESSAY
    笑っていない遺影 大竹昭子=文
    荒木経惟の私日記の世界 木村朗子=文
    アラーキーという生き方 北澤ひろみ=文

    …………………………

    SPECIAL FEATURE
    リー・キット 「Not untitled(無題ではない)」展

    ARTIST INTERVIEW
    泉太郎 Taro Izumi 松井みどり=聞き手
  • CD Journal (ジャーナル) 2017年 08月号 [雑誌]
    • シーディージャーナル
    • ¥997
    • 2017年07月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • オールジャンルの音楽専門誌【表紙&巻頭】 つばきファクトリー
    ハロー!プロジェクトの末娘グループ(2017年6月現在)、つばきファクトリーがメジャー・セカンド・シングルをひっさげて、はじめてCDジャーナルのカバーに登場です。カントリー・ガールズから各グループへの移籍など激震が走る2017年のハロー!プロジェクトの中にあって、ひときわフレッシュな魅力をはなつ、つばきファクトリーを大特集。今回はインタビューも2チームにわけてじっくり話をききました。またグラビアは花をあしらったカラフルでかわいい写真が満載です。もちろんナカG先生のつばき漫画も!


    【裏表紙】 GANG PARADE
    BiS、BiSHなどでもおなじみのWACK所属のGANG PARADEが満を持してCDジャーナルのW表紙に登場です!!唯一のオリジナル・メンバーのカミヤサキとBiSのアヤ・エイトプリンスがレンタルトレード中の彼女たち。果たしていまの状況は……絶好調に決まってるだろ!? W表紙ということでいつもより増ページでギャンパレトークが炸裂です!

    【特別企画】 市川太一(ツキクラ)
    今月もCDジャーナルは2.5次元を特集します!今月とりあげるのは6月号で好評だったツキクラから、ツキクラ×劇団アルタイル総選挙でみごと1位を獲得した市川太一がソロで登場。ひとりだからたっぷりグラビア&インタビューをしてきちゃいました!

    【そのほか】
    Negicco/かせきさいだぁ/Homecomings/PINK CRES./RYUTist/Boris/ティグラン・ハマシアン/□□□/杉山清貴 ほか
  • 石原裕次郎シアターDVD (ディーブイディー) コレクション 2017年 07月号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥1008
    • 2017年07月13日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 石原裕次郎、没後30年企画
    昭和の大スター・石原裕次郎の名作をDVDとマガジンで! !
    昭和の大スターとして、今なお根強い人気を誇る
    石原裕次郎の映画出演作品の中から、
    日活・石原プロモーション製作の93作品をコンプリートした待望のDVD付きマガジン。

    DVDでは、デビュー作「太陽の季節」をはじめ、
    「狂った果実」「嵐を呼ぶ男」「黒部の太陽」など、
    裕次郎の魅力全開の主要作品の中から毎号1作品を収録。

    マガジンでは、豪華キャスト解説、
    本編のコマ割り画像64カットを使ったSTORY紹介、
    製作時の秘話満載の裕次郎とわたし、裕次郎の素顔に迫る撮影の現場からを掲載します。
    裕次郎の時代では、公開当時の映画興行状況などについても触れていきます。
    貴重な初公開写真も掲載!

    ー刊行予定(全93号)-
    ・2号以降の通常価格 → 1,657円(税抜)
    ・★印は特別定価 → 1,843円(税抜)※特別定価号にはポストカード2枚付
    【1号】 嵐を呼ぶ男
    【2号】 銀座の恋の物語
    【3号】 陽のあたる坂道
    【4号】 夜霧よ今夜も有難う
    【5号】 狂った果実
    【6号】 あいつと私
    【7号】 風速40米
    【8号】 赤いハンカチ
    【9号】 乳母車
    【10号】憎いあンちくしょう
    【11号】零戦黒雲一家
    【12号】黒い海峡
    【13号】鷲と鷹
    【14号】紅の翼
    【15号】太平洋ひとりぼっち
    【16号】太陽の季節
    【17号】錆びたナイフ
    【18号】アラブの嵐
    【19号】二人の世界
    【20号】★黒部の太陽
    【21号】★栄光への5000キロ
    【22号】★富士山頂
    【23号】★ある兵士の賭け
    【24号】★甦える大地
    【25号】若い人
    【26号】城取り
    【27号】男の世界
    【28号】スパルタ教育 くたばれ親父
    【29号】夜のバラを消せ
    【30号】勝利者
    【31号】あじさいの歌
    【32号】泣かせるぜ
    【33号】天下を取る
    【34号】君は恋人
    【35号】花と竜
    【36号】世界を賭ける恋
    【37号】忘れるものか
    【38号】嵐の勇者たち
    【39号】闘牛に賭ける男

    ほか
  • ホルン スタンダード100曲選
    • ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
    • ¥2530
    • 2017年08月12日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • フローリスト 2017年 10月号 [雑誌]
    • 誠文堂新光社
    • ¥900
    • 2017年09月08日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • フラワーデザイナー、生花店のための花のアートとビジネス誌◇特集:海外のウェディングフラワーがお手本!

    誰とも違う2人の理想が詰まった自由な結婚式を挙げられるコンセプトウェディングが人気の日本。
    お客様が「こういう風にしたい!」と海外のウェディングの写真を持ってきたり、
    フローリストがお客様の求めている雰囲気を提示するために海外ウェディングの写真を参考にすることもあるのでは?
    今回は海外のフローリストやプロダクションが手がけるウェディングの様子を紹介。

    >contents

    siren floral co.[サイレン フローラル カンパニー]
    eothen[イオセン]
    VERVAIN[バーベナ]
    CHIC WEDDINGS[シック ウェディングス]
    LB Events+Design[エルビー イベンツ+デザイン]
    HANAHIRO U.S.A.[ハナヒロ ユーエスエー]

    ■第2特集

    売上げが変わるすごい、人材育成。

    小林深雪[FUGA]
    佐藤花光[花屋さとうはなみつ フォレスト]
    山□年起[ヌボー生花店]
    小林啓治[草の音]
    古屋悟司[ゲキハナ]
    宮川敬子[月刊「人材教育」編集部 副編集長]

    ■ピックアップ

    フラワーデザイン スクールガイド
    Paris Style Arrangement

    ■好評連載

    ■めっちゃええ花やねん
    バラ ‘赤提灯'

    ■フランス色の花遊び/ローラン・ボーニッシュ
    フイユ・モルト、ヴェール・デルヴ

    ■couleur et nuance de saison/藤野幸信
    Parfum d'automne

    ■ELLY LIN's Floral Images/エリー・リン
    Feel a Wind

    ■美しき器、生きる花/坂口美重子
    口の広いマグを積み重ねる

    ■Rumiko Style from Paris/真子るみ子
    Feuille d'automne

    ■‘It' Florist From Overseas
    エマ・ウェイバー[パレ フラワーズ ]

    ■演出力で魅せる パーティーテーブルコーディネート/丸山洋子
    旅の思い出 秋の香港茶会

    ほか
  • 石原裕次郎シアターDVD (ディーブイディー) コレクション 2017年 8/20号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥1822
    • 2017年08月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 石原裕次郎、没後30年企画
    昭和の大スター・石原裕次郎の名作をDVDとマガジンで! !
    昭和の大スターとして、今なお根強い人気を誇る
    石原裕次郎の映画出演作品の中から、
    日活・石原プロモーション製作の93作品をコンプリートした待望のDVD付きマガジン。

    DVDでは、デビュー作「太陽の季節」をはじめ、
    「狂った果実」「嵐を呼ぶ男」「黒部の太陽」など、
    裕次郎の魅力全開の主要作品の中から毎号1作品を収録。

    マガジンでは、豪華キャスト解説、
    本編のコマ割り画像64カットを使ったSTORY紹介、
    製作時の秘話満載の裕次郎とわたし、裕次郎の素顔に迫る撮影の現場からを掲載します。
    裕次郎の時代では、公開当時の映画興行状況などについても触れていきます。
    貴重な初公開写真も掲載!

    ー刊行予定(全93号)-
    ・2号以降の通常価格 → 1,657円(税抜)
    ・★印は特別定価 → 1,843円(税抜)※特別定価号にはポストカード2枚付
    【1号】 嵐を呼ぶ男
    【2号】 銀座の恋の物語
    【3号】 陽のあたる坂道
    【4号】 夜霧よ今夜も有難う
    【5号】 狂った果実
    【6号】 あいつと私
    【7号】 風速40米
    【8号】 赤いハンカチ
    【9号】 乳母車
    【10号】憎いあンちくしょう
    【11号】零戦黒雲一家
    【12号】黒い海峡
    【13号】鷲と鷹
    【14号】紅の翼
    【15号】太平洋ひとりぼっち
    【16号】太陽の季節
    【17号】錆びたナイフ
    【18号】アラブの嵐
    【19号】二人の世界
    【20号】★黒部の太陽
    【21号】★栄光への5000キロ
    【22号】★富士山頂
    【23号】★ある兵士の賭け
    【24号】★甦える大地
    【25号】若い人
    【26号】城取り
    【27号】男の世界
    【28号】スパルタ教育 くたばれ親父
    【29号】夜のバラを消せ
    【30号】勝利者
    【31号】あじさいの歌
    【32号】泣かせるぜ
    【33号】天下を取る
    【34号】君は恋人
    【35号】花と竜
    【36号】世界を賭ける恋
    【37号】忘れるものか
    【38号】嵐の勇者たち
    【39号】闘牛に賭ける男

    ほか
  • Audition (オーディション) 2017年 10月号 [雑誌]
    • 白夜書房
    • ¥794
    • 2017年09月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 芸能界に直結したオーディション情報誌【表紙】ドラマ「黒革の手帖」主演&第15回全日本国民的美少女コンテストグランプリ!
    武井咲&井本彩花

    【内容】
    ▼特集
    ★芸能界に入りたい人は絶対応募したほうがいい!!
    秋の特別オーディション2017
    4大オリジナル企画発表!
    みやぞん(ANZEN漫才)&原沢侑高/渡部秀/田鍋梨々花/小倉優香
    大友花恋/清原翔/清野菜名/足立佳奈/志田彩良/赤楚衛二

    ★選考&最終審査内容を密着レポート!
    「第15回全日本国民的美少女コンテスト」のすべて

    ★オーデ用紙&写真カンペキ講座
    はじめてのオーディションLESSON

    ★2017 春特合格者発表

    ▼編集部の推しオーデ
    ★木下優樹菜・トリンドル玲奈に続け!
    第2回金の卵発掘オーディション
    ★夢を諦めきれない社会人にもチャンス
    スターダストプロモーションmiracle部キャスター・オーディション
    ★アイドルになりたい! 夢アドになりたい人を募集!
    夢みるアドレセンス・メンバー候補生オーディション
    ★グランプリは月刊キスカにて撮りおろしグラビア
    「第1回キスカプリンセス」
    ★一流の俳優と共演のチャンス!
    LEGACY(仮)映画出演オーディション


    その他、オーディション情報多数掲載!


    松井玲奈
    ヤバイTシャツ屋さん
    加藤諒
  • 石原裕次郎シアターDVD (ディーブイディー) コレクション 2017年 9/3号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥1822
    • 2017年08月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 石原裕次郎、没後30年企画
    昭和の大スター・石原裕次郎の名作をDVDとマガジンで!!
    昭和の大スターとして、今なお根強い人気を誇る
    石原裕次郎の映画出演作品の中から、
    日活・石原プロモーション製作の93作品をコンプリートした待望のDVD付きマガジン。

    DVDでは、デビュー作「太陽の季節」をはじめ、
    「狂った果実」「嵐を呼ぶ男」「黒部の太陽」など、
    裕次郎の魅力全開の主要作品の中から毎号1作品を収録。

    マガジンでは、豪華キャスト解説、
    本編のコマ割り画像64カットを使ったSTORY紹介、
    製作時の秘話満載の裕次郎とわたし、裕次郎の素顔に迫る撮影の現場からを掲載します。
    裕次郎の時代では、公開当時の映画興行状況などについても触れていきます。
    貴重な初公開写真も掲載!

    ー刊行予定(全93号)-
    ・2号以降の通常価格 → 1,657円(税抜)
    ・★印は特別定価 → 1,843円(税抜)※特別定価号にはポストカード2枚付
    【1号】 嵐を呼ぶ男
    【2号】 銀座の恋の物語
    【3号】 陽のあたる坂道
    【4号】 夜霧よ今夜も有難う
    【5号】 狂った果実
    【6号】 あいつと私
    【7号】 風速40米
    【8号】 赤いハンカチ
    【9号】 乳母車
    【10号】憎いあンちくしょう
    【11号】零戦黒雲一家
    【12号】黒い海峡
    【13号】鷲と鷹
    【14号】紅の翼
    【15号】太平洋ひとりぼっち
    【16号】太陽の季節
    【17号】錆びたナイフ
    【18号】アラブの嵐
    【19号】二人の世界
    【20号】★黒部の太陽
    【21号】★栄光への5000キロ
    【22号】★富士山頂
    【23号】★ある兵士の賭け
    【24号】★甦える大地
    【25号】若い人
    【26号】城取り
    【27号】男の世界
    【28号】スパルタ教育 くたばれ親父
    【29号】夜のバラを消せ
    【30号】勝利者
    【31号】あじさいの歌
    【32号】泣かせるぜ
    【33号】天下を取る
    【34号】君は恋人
    【35号】花と竜
    【36号】世界を賭ける恋
    【37号】忘れるものか
    【38号】嵐の勇者たち
    【39号】闘牛に賭ける男

    ほか
  • 石原裕次郎シアターDVD (ディーブイディー) コレクション 2017年 9/17号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥1822
    • 2017年09月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 石原裕次郎、没後30年企画
    昭和の大スター・石原裕次郎の名作をDVDとマガジンで! !
    昭和の大スターとして、今なお根強い人気を誇る
    石原裕次郎の映画出演作品の中から、
    日活・石原プロモーション製作の93作品をコンプリートした待望のDVD付きマガジン。

    DVDでは、デビュー作「太陽の季節」をはじめ、
    「狂った果実」「嵐を呼ぶ男」「黒部の太陽」など、
    裕次郎の魅力全開の主要作品の中から毎号1作品を収録。

    マガジンでは、豪華キャスト解説、
    本編のコマ割り画像64カットを使ったSTORY紹介、
    製作時の秘話満載の裕次郎とわたし、裕次郎の素顔に迫る撮影の現場からを掲載します。
    裕次郎の時代では、公開当時の映画興行状況などについても触れていきます。
    貴重な初公開写真も掲載!

    ー刊行予定(全93号)-
    ・2号以降の通常価格 → 1,657円(税抜)
    ・★印は特別定価 → 1,843円(税抜)※特別定価号にはポストカード2枚付
    【1号】 嵐を呼ぶ男
    【2号】 銀座の恋の物語
    【3号】 陽のあたる坂道
    【4号】 夜霧よ今夜も有難う
    【5号】 狂った果実
    【6号】 あいつと私
    【7号】 風速40米
    【8号】 赤いハンカチ
    【9号】 乳母車
    【10号】憎いあンちくしょう
    【11号】零戦黒雲一家
    【12号】黒い海峡
    【13号】鷲と鷹
    【14号】紅の翼
    【15号】太平洋ひとりぼっち
    【16号】太陽の季節
    【17号】錆びたナイフ
    【18号】アラブの嵐
    【19号】二人の世界
    【20号】★黒部の太陽
    【21号】★栄光への5000キロ
    【22号】★富士山頂
    【23号】★ある兵士の賭け
    【24号】★甦える大地
    【25号】若い人
    【26号】城取り
    【27号】男の世界
    【28号】スパルタ教育 くたばれ親父
    【29号】夜のバラを消せ
    【30号】勝利者
    【31号】あじさいの歌
    【32号】泣かせるぜ
    【33号】天下を取る
    【34号】君は恋人
    【35号】花と竜
    【36号】世界を賭ける恋
    【37号】忘れるものか
    【38号】嵐の勇者たち
    【39号】闘牛に賭ける男

    ほか
  • 園芸ガイド 2017年 10月号 [雑誌]
    • 主婦の友社
    • ¥1222
    • 2017年09月08日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 花やハーブ、野菜を育て、楽しむガーデニングを美しい写真でお見せします特集:秋すぐに楽しむ、春まで長く楽しむ 寄せ植え50
    別冊付録:1点 2017-2018 秋まき・秋植え 最新&人気品種カタログ
  • 石原裕次郎シアターDVD (ディーブイディー) コレクション 2017年 10/1号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥1822
    • 2017年09月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 石原裕次郎、没後30年企画
    昭和の大スター・石原裕次郎の名作をDVDとマガジンで! !
    昭和の大スターとして、今なお根強い人気を誇る
    石原裕次郎の映画出演作品の中から、
    日活・石原プロモーション製作の93作品をコンプリートした待望のDVD付きマガジン。

    DVDでは、デビュー作「太陽の季節」をはじめ、
    「狂った果実」「嵐を呼ぶ男」「黒部の太陽」など、
    裕次郎の魅力全開の主要作品の中から毎号1作品を収録。

    マガジンでは、豪華キャスト解説、
    本編のコマ割り画像64カットを使ったSTORY紹介、
    製作時の秘話満載の裕次郎とわたし、裕次郎の素顔に迫る撮影の現場からを掲載します。
    裕次郎の時代では、公開当時の映画興行状況などについても触れていきます。
    貴重な初公開写真も掲載!

    ー刊行予定(全93号)-
    ・2号以降の通常価格 → 1,657円(税抜)
    ・★印は特別定価 → 1,843円(税抜)※特別定価号にはポストカード2枚付
    【1号】 嵐を呼ぶ男
    【2号】 銀座の恋の物語
    【3号】 陽のあたる坂道
    【4号】 夜霧よ今夜も有難う
    【5号】 狂った果実
    【6号】 あいつと私
    【7号】 風速40米
    【8号】 赤いハンカチ
    【9号】 乳母車
    【10号】憎いあンちくしょう
    【11号】零戦黒雲一家
    【12号】黒い海峡
    【13号】鷲と鷹
    【14号】紅の翼
    【15号】太平洋ひとりぼっち
    【16号】太陽の季節
    【17号】錆びたナイフ
    【18号】アラブの嵐
    【19号】二人の世界
    【20号】★黒部の太陽
    【21号】★栄光への5000キロ
    【22号】★富士山頂
    【23号】★ある兵士の賭け
    【24号】★甦える大地
    【25号】若い人
    【26号】城取り
    【27号】男の世界
    【28号】スパルタ教育 くたばれ親父
    【29号】夜のバラを消せ
    【30号】勝利者
    【31号】あじさいの歌
    【32号】泣かせるぜ
    【33号】天下を取る
    【34号】君は恋人
    【35号】花と竜
    【36号】世界を賭ける恋
    【37号】忘れるものか
    【38号】嵐の勇者たち
    【39号】闘牛に賭ける男

    ほか
  • 新幹線 EX (エクスプローラ) 2017年 12月号 [雑誌]
    • イカロス出版
    • ¥1425
    • 2017年10月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 新幹線をあらゆる面から追求する専門情報誌(特集)
    東北・上越新幹線35年間の進化

    2017年は東北・上越新幹線が開業して35周年の年。果たして35年間でどのように進化したのだろうか。
    列車本数・列車ダイヤ・座席数・シートのサービス・車両・編成と、さまざまな視点から、35年間の進化を探ります。

    ・新連載 ドキュメント 新幹線の「現場力」
    毎回、新幹線を動かす現場に密着するルポ。第1回目は、東北新幹線のロングレール交換に活躍する新型レール交換システム、
    REXSを使った作業をルポします。人知れず、深夜の線路上で、新幹線の安全・安定輸送を支える舞台裏をお楽しみください。

    ・新連載 伊藤桃の「ふわり新幹線旅」
    鉄道の旅を楽しむアイドルによる新幹線旅レポート。第1回目は、北海道新幹線と津軽海峡を渡る夜行フェリーの旅に出ます。

    ・新連載 花くまゆうさく「新幹線車掌ものがたり」
    実際に新幹線の車掌が経験した心温まる話や、さまざまなエピソードを、人気イラストレータ花くまゆうさく氏のイラストで紹介します。

    ・新幹線車両ハンドブック 700系E編成「ひかりレールスター」
    JR西日本が、山陽新幹線のサービス向上の切り札として投入した「ひかりレールスター」。
    いまは後進のN700系「みずほ」「さくら」にスターの座をゆずり、「こだま」用となっているが、
    その意欲的な内装は今なお輝いている。そのディテールを徹底紹介します。

    ・「新幹線工事誌を読み解く」摩訶不思議なトンネルの話
    新幹線の工事の過程で、消えてしまったトンネルや、幻のトンネル、さらにはトンネルでないトンネルなど、不思議なトンネルが沿線にはあります。
    今回は、東海道・山陽新幹線の摩訶不思議なトンネルを、国土地理院の空中写真を使って紹介します。

    ★特別付録 2018年新幹線カレンダー「日本の四季を彩る新幹線」

案内