中学〜高校中級レベル(英検4〜2級/TOEIC(R)スコア270-650)の英文法問題を約600問収録。空所補充・並べかえ・語形変化・語群選択などのバラエティ豊かな【1問1答式】の問題と、まとめの【読解問題】を通して、基礎的な英語力を高めることができる。
「どんな今日でも、大丈夫」
つい見守りたくなる!ひとつ屋根の下に暮らす四兄弟の笑って泣ける毎日を描く、賑やかで心温まる物語
・第66回(2020年度)『小学館漫画賞』において少女向け部門を受賞した、藤沢志月先生による笑って泣ける感動作!
・重版に次ぐ重版、累計発行部数130万部を超え、「読めばハマる」と言われる原作のセリフや表情まで、ひとつひとつ忠実にアニメ化!
・個性豊かな四兄弟と、そのまわりの人々との日々を描く、心温まる物語。すべての人に、明日を生きる元気をくれます!
『読めばハマる』と話題を呼び、重版が止まらない『”癒し系“兄弟の四人暮らし』
いよいよ2023年10月、待望のTVアニメ化!
親を2年前に亡くした柚木家四兄弟。一家の大黒柱で、苦労人の長男・隼(はやと)、クールで”釈迦”と呼ばれる一面がある一方、
湊が大好きで全てを「かわいい」と許容するブラコン気味の次男・尊(みこと)、元気で兄弟思いだが
空回りをしがちで不器用な三男・湊(みなと)、しっかりもので”仙人”と呼ばれるほど達観している小学1年生の四男・岳(がくと)の四兄弟による、家庭で、学校で、ご近所で巻き起こる日常が描かれます。
<収録内容>
■DISC1:
「柚木さんちの四兄弟。」第7話〜第10話
*映像特典:ノンクレジット・エンディング
*音声特典:第7話スタッフオーディオコメンタリー
出演:本郷みつる監督、周防義和(音楽)
■DISC2:
「柚木さんちの四兄弟。」第11話〜第12話
*映像特典:2023年10月1日(日)開催『アニメ「柚木さんちの四兄弟。」先行上映イベント〜だれよりも早く柚木家四兄弟と一緒に観よう!上映会〜』
第2部トークショー映像
出演:岩崎諒太(柚木隼役)、戸谷菊之介(柚木尊役)、櫻井みゆき(柚木湊役)、寺澤百花(柚木岳役)
*音声特典:第12話キャストオーディオコメンタリー
出演:岩崎諒太(柚木隼役)、戸谷菊之介(柚木尊役)、櫻井みゆき(柚木湊役)、寺澤百花(柚木岳役)
<スタッフ>
監督:本郷みつる
キャラクターデザイン・総作画監督:田中織枝
音楽:周防義和
制作スタジオ:朱夏
原作/藤沢志月「柚木さんちの四兄弟。」(小学館「ベツコミ」連載中)
オープニング主題歌:flumpool「泣いていいんだ」(A-Sketch)
エンディング主題歌: 久保あおい「ささくれ」(premium soundproduction)
©藤沢志月・小学館/「柚木さんちの四兄弟。」製作委員会
※収録内容は変更となる場合がございます。
「あなたのエサになりたい…!」ヴァンパイア男子寮Blu-ray&DVDが発売決定!
男装女子×溺愛ヴァンパイアとのキケン♡な同居生活をお家で何度でも!
●原作遠山えま描き下ろしスリーブ
●作中を彩るサウンドトラックを収録
<収録内容>
第5話〜第8話
<キャスト>
山本美人:市ノ瀬加那
早乙女ルカ:土岐隼一
二階堂蓮:梅原裕一郎
神楽坂宝:白井悠介
樹里:榊原優希
小森:羽多野渉
<スタッフ>
原作:遠山えま(講談社「なかよし」連載)
監督:長山延好
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:鶴田尚見
色彩設計:田中英里那
背景美術:プロダクション・アイ
撮影監督:姫野めぐみ
編集:岡祐司
音響監督:立石弥生
音楽:田山里奈、東大路憲太
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
アニメーション制作:スタジオブラン
製作:「ヴァンパイア男子寮」製作委員会
©遠山えま・講談社/「ヴァンパイア男子寮」製作委員会
※収録内容は変更となる場合がございます。
インフルエンザの予防接種をしているのに罹ってしまったのは、なぜなのか???本書はその理由を紐解いている。新しいワクチン開発に取り組む筆者が、臨場感あふれた筆致で書き下ろす。
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』でも活躍した「金獅子 激昂したラージャン」を、ご好評につき再販いたします。
禍々しくうねった二本の角と鋭く伸びた牙。
そして、激昂状態特有の黄色と黒の体色と逆立った金色の体毛。
第一作目の「火竜 リオレウス」から数多くのモンスターフィギュアの原形を手がけてきた大山氏だからこそ成し得た造形美がここに!
■オープンパッケージ/紙箱(窓付)
※内容・仕様は予告なく変更になる可能性があります。
※商品画像は彩色原型のものでイメージとなります。実際の商品とは若干異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※本商品は2014年12月に発売された「CFBクリエイターズモデル 金獅子 激昂したラージャン」と同仕様です。
・ホビー系商品についての諸注意
メーカー都合により発売の大幅な延期が発生する可能性がございます。
予約商品についてはメーカーから順次入荷次第の発送となります。メーカー公表の発売日とは異なる場合がございますのでご了承ください。【対象年齢】:15歳以上【商品サイズ (cm)】(幅×高さ×奥行):15.5×23×13
秋元康プロデュース昭和歌謡グループ”MATSURI”
1st コンサートツアーを待望のリリース!!
秋元康プロデュース昭和歌謡グループ"MATSURI"
2025年1月に「アヴァンチュール中目黒」でデビューし、早くも全国4ヶ所(東京・大阪・名古屋・福岡)でのホールツアーMATSURI 1stコンサートツアー 〜祭〜 を開催!
その”大千穐楽”と題した追加公演の模様が商品化。
オリジナル曲に昭和歌謡の名曲達を散りばめた老若男女が親しめる充実のコンテンツ!
大人気の既刊本『糸とサイズで楽しむ かぎ針編みのテディベア』に続く、“ラビット”をテーマにしたあみぐるみ作品集。王道なデザインのものから赤ちゃんのファーストトイとして楽しめるもの、様々な糸を組み合わせたテディベア風のユニークなもの、着せ替えできるものまで計29点のラビットをご紹介します。触り心地の良い糸を使用しているので、思わず抱きしめたくなること間違いなし。自分用はもちろん、家族や友人など大切な人へのプレゼントに編んでみるのはいかがでしょうか。この本で使用した編み目記号とその編み方の基礎なども詳しく解説。初心者でも安心して編めるよう、写真での詳しいポイントレッスンつき。
韓国発・大ヒットドラマ「花郎〈ファラン〉」が日本にて世界初の舞台化!
激動の時代を生きた花のように美しい青年たちの運命を
ダイナミックかつロマンティックに描いた物語が、
豪華絢爛なキャストと共に舞台に蘇る!
・韓国発・大ヒットドラマが日本にて世界初の舞台化、そしてBlu-rayがリリース!
・豪華絢爛なキャストが演じる白熱の東京千秋楽公演を収録したボリューム満点の本編映像!
・稽古場やバックステージの様子を収めたメイキングや座談会トークなど、見ごたえたっぷりの特典映像を収録!
2016年に放送がスタートし、世界中を魅了した大ヒット韓国ドラマ「花郎〈ファラン〉」。
激動の時代・新羅の王を守るイケメン精鋭集団・花郎達の友情、愛、成長物語を、「王の顔」「バベル愛と復習の螺旋」などで有名な演出家・ユン・ソンシクが手がけ、
人気俳優、K-POPスターが演じた。その話題作が舞台化され、2025年1月、東京・大阪にて上演する。
韓国ドラマ「花郎〈ファラン〉」の主演は「梨泰院クラス」「キム秘書はいったい、なぜ?」に出演するパク・ソジュン〈ソヌ/ムミョン〉。
さらに、「ドクタースランプ」に出演するパク・ヒョンシク〈ジディ/チヌン王/サムメクチョン〉、SHINeeのミンホ〈スホ〉とBTSのV〈ハンソン〉が名を連ね、
各界で活躍するスターが奇跡の共演を果たした。
2025年1月、世界中を魅了したドラマティックな時代劇が日本にて世界初舞台化が決定!
賤民の村でムミョン(名無し)と呼ばれて育ち、親友の命を奪った者への復讐心から花郎となる〈ソヌ/ムミョン〉を和田雅成、
生い立ちゆえに様々な葛藤を抱え、王の身分を隠して花郎となる〈ジディ/チヌン王/サムメクチョン〉を和田琢磨が競演。
そして、武芸に優れ、女性たちの心を魅了する〈スホ〉を笹森裕貴、誰にも心を開かず、権力に翻弄される冷血漢〈パンリュ〉を田中涼星、
好奇心が強く、よく笑う最年少の花郎〈ハンソン〉を磯野亨、新羅で最も麗しく、万人の心を奪う妖艶な花郎〈ヨウル〉を松井健太が演じる。
さらに、この花郎達を取り巻くキャストとして、ソヌの妹・アロを岩田陽葵、ジディことチヌン王サムメクチョンの母で、花郎の創始者・チソ太后を大鳥れい、
パンリュの義父で新羅の最高権力者・ヨンシルを中村まこと、チソ太后の娘で新羅の王女・スンミョン王女を長谷川かすみ、
アロの父親・アンジを富田翔、その他、ハンソンの異母兄・タンセを高田晃宏、花郎の長・風月主・ウィファを内田岳志、
アンジの息子でアロの実の兄・マンムンを中土井俊允、チソ太后の兄・フィギョンを大谷秀一郎、
パンリュと共に行動していたが、のちにヨンシルの手下として動くようになるカンソンを柊木智貴と、豪華キャストたちが演じることとなった。
正反対の生い立ちでありながら、同じ女性を愛し、互いの目的を果たすために花郎となった〈ソヌ〉と〈ジディ〉。
対立する一族の子息として、自らの使命に葛藤する因縁のライバル〈パンリュ〉と〈スホ〉。互いに衝突を繰り返しながら、
様々な困難を乗り越え、愛と絆を深めて成長していく花郎たちが選ぶ人生とは。
ダイナミックかつロマンティックなドラマ「花郎〈ファラン〉」の世界観と、豪華絢爛なキャストが演じる6人6様の花郎たちの舞台をお見逃しなく!
<収録内容>
DISC1…本編映像
DISC2…特典映像
<キャスト>
【ソヌ/ムミョン】和田雅成
【ジディ/チヌン王/サムメクチョン】和田琢磨
【スホ】笹森裕貴
【パンリュ】田中涼星
【ハンソン】磯野亨
【ヨウル】松井健太
【アロ】岩田陽葵
【チソ太后】大鳥れい
【ヨンシル】中村まこと
【スンミョン王女】長谷川かすみ
【アンジ】富田翔
【タンセ】高田晃宏
【ウィファ】内田岳志
【マンムン】中土井俊允
【フィギョン】大谷秀一郎
【カンソン】柊木智貴
【アンサンブル】
山本耕大、中内天摩、天戸拓磨、粂川暁典、岩田レイ、内田敦美
※出演者は変更になる可能性がございます。
Based on the KBS drama “Hwarang” by Park Eun-Young.Licensed by KBS Media Ltd.
© Park Eun- Young /2023 KBS/ Avex Pictures Inc. All rights reserved.
※収録内容は変更となる場合がございます。
初めまして、ミシエヌです。アーティストデュオ MisiiNが名刺代わりとなるEssential Album『THIS IS MisiiN』を9月3日に発売。
初めまして、ミシエヌです。MisiiN Essential Album『THIS IS MisiiN』
アーティストデュオ MisiiN(ミシエヌ)が、名刺代わりとなるアルバム『THIS IS MisiiN』を9月3日にリリース。
これまでに発表してきた楽曲の中からセレクトした既発曲に加え、本作のために録音した新曲も多数収録した、MisiiN初の全国流通フィジカルアルバム。
この1枚で、MisiiNの原点と本質がわかる。アイデンティティとヒストリーを音で描いた、ポートレートのような作品。
MisiiNの「はじまり」と「いま」を刻む。
初回生産限定盤として、CD+『THIS IS MisiiN SPECIAL ZINE』を発売。
MisiiNが、エッセンシャルアルバム『THIS IS MisiiN』を今つくった理由を綴った一冊となっている。メンバーそれぞれが写真・アート・言葉でアルバムの世界観を表現し、MisiiN初となる全曲の歌詞ページも収録。「人生のパートナーってどこにおるん??」をテーマに、豪華ゲストを迎えて語り合った濃密な対談も掲載。さらに、一冊一冊にメンバー直筆のメッセージ入り!
『THIS IS MisiiN』の世界を、より深く味わえる世界に一つだけのスペシャルなZINEを、ぜひ手に取ってお楽しみください。
松ジャージから遂に箱推しver.が登場!!
風通しも良いので、ちょっとした羽織りものにも、秋に向けて要チェックです!
<サイズ・素材>
着丈/680、身幅/600、裄丈/850mm ※十四松のみ:Lサイズ→着丈/680、身幅/600、裄丈/920mm
ポリエステル100%
新レーベル「ASTRHYME RECORDS」・新プロジェクト「ASTRHYME」始動!!
第一弾シングルは、音楽プロデュース CHIHIRO・プロデュース 溝部ひかる・歌唱 田中美久・
振り付け らん先生をそれぞれ迎えたGIRLS POWERが詰まった楽曲。
『水鏡の都』の世界に転生してしまった小保田千愛は伝説の姫となり、憧れの皇帝から求婚、溺愛される毎日。
ところがある日漆黒の獣から聖婚式は自分を葬る儀式だということを知らされる。
千愛の過去を知るアルカンや乱暴なアシモフらが奸計を謀り、千愛とヴュークは逃亡の旅へ。
そして二人の前に謎の真龍帝が立ちはだかる!
異世界転生ラブストーリー、ここにフィナーレ!
先進国で唯一麻疹が流行し、エイズが増え、結核が減らない国。ワクチン行政が世界標準より20年遅れている国。なぜこんな状態になってしまったのか!?日本の医療、行政、マスコミ、製薬会社、そしてわれわれ国民のなかにある“盲点”をさぐる。
ホットトイズの「ムービー・マスターピース」シリーズに、映画『エイリアン:ロムルス』がラインナップ!レイン・キャラディンが登場だ!
ウェイランド・ユタニ社による劣悪な環境のもと、アンドロイドの"弟"アンディとともに不遇な生活を送る労働者のレイン。
惑星ユヴァーガへの移住を求める彼女は、仲間たちから脱出の計画を持ちかけられ、廃墟と化した宇宙ステーション「ロムルス」に足を踏み入れる。
しかしそこで彼らを待ち受けていたのは、宇宙最強にして最恐の生命体"エイリアン"ゼノモーフだった...。
映画『エイリアン:ロムルス』に登場するレイン・キャラディンを、全高約26cm、28箇所以上が可動するハイエンドな1/6スケールのフィギュアとして立体化。
新規造形となる、演じるケイリー・スピーニーの肖像権をクリアしたヘッドは、眼球可動ギミックを搭載。自由な視線変更によって、まるで生きているかのような存在感を醸し出すことが可能だ。
皮膚の質感やメイクを再現すべく、一つひとつハンドペイントによる塗装が施されている。
ダークブラウンの髪は、精密な造形によって表現。小柄な体格のボディは、腕の関節がシームレスとなる新規開発の素体を採用しているぞ。
ウェイランド・ユタニ社のロゴが入ったTシャツ、左手首のリストバンド、レッドとホワイトのスニーカーといったコスチュームは、質感やディテールにこだわり、細部に至るまで精巧な仕上がりだ。
武器として、銃床が展開するパルスライフルが付属。アクセサリーとして、アンディのリセットデバイスがついたネックレス、展開したリセットデバイス、モジュール、腕時計が付属する。
ネックレスは首に、腕時計は手首に装着することが可能だ。
さらに、脚関節が可動するフェイスハガーが付属するのも嬉しいポイント!
多彩な差し替え用ハンドパーツを使用すれば、劇中のさまざまなアクションシーンを楽しむことができるぞ。
台座は、ゼノモーフの残骸をあしらったジオラマ仕様となっている。
『エイリアン』シリーズ最新作にして原点回帰を図った本作で、新たな主人公としてゼノモーフの恐怖に立ち向かうレイン。
ホットトイズの高い技術力によって立体化した本アイテムは、絶対に見逃せない逸品だ!
【付属品(武器)】
●パルスライフル
【付属品(アクセサリー)】
●リセットデバイス付きネックレス
●展開したリセットデバイス
●モジュール
●腕時計
●フェイスハガー
●差し替え用ハンドパーツ(×4)
●ジオラマ台座
【スペシャル機能】
眼球可動ギミック
※画像は試作品のため実際の製品と異なる場合があります。
※簡単な組み立て作業を必要とする場合があります。
TM & (C) 20th Century Studios
・ホビー系商品についての諸注意
メーカー都合により発売の大幅な延期が発生する可能性がございます。
予約商品についてはメーカーから順次入荷次第の発送となります。メーカー公表の発売日とは異なる場合がございますのでご了承ください。【対象年齢】:15歳以上【商品サイズ (cm)】(奥行):26
昭和〜平成の壮大なる日本大衆音楽史がここに完結!!
「Act Against AIDS 2018『平成三十年度! 第三回ひとり紅白歌合戦』」発売決定!
■桑田佳祐が2008年から昨年まで3回にわたって開催してきた、白眉の企画「ひとり紅白歌合戦」の完結編、
「平成三十年度!第三回ひとり紅白歌合戦」が遂にリリース決定!
■この「ひとり紅白歌合戦」は、エイズ啓発活動Act Against AIDS<AAA>の一環として桑田がパシフィコ横浜で行ってきた チャリティ、
「AAAコンサート」で生まれた企画で、2020年7月末にてAAA活動は、その役割を終えることになっている。
それに伴い、AAA活動の中核を担ってきた桑田のパシフィコ横浜でのAAAコンサートも昨年の開催で完結となった。
*なおこの作品の収益金の一部は、AAA事務局を通じてさまざまなエイズ啓発活動に使用されます。
ぽっちゃり系モブ女子小保田千愛は、イケメンだけど大嫌いな上司・真神部長とのお見合い中、事故に遭ってしまった!
目覚めると大好きな映画『水鏡の都』の世界に、「竜の乙女」として転生。
しかも目の前の皇帝・ヴュークからは突然の求婚!
部長と顔がそっくりだけど、性格は真反対の紳士的な皇帝にときめく千愛。
皇帝の溺愛は部長のパワハラよりもずっと危険そうで…!?
【ディズニー公式 バレエ・レッスン用CD】
不動の人気映画からセレクト。軽快でダイナミックな演奏で思い切りバレエを!
バレエレッスンには男女共用でご利用いただけます。
演奏、編曲:針山真実
監修:堀岡美香
<収録内容>
※全曲インストゥルメンタル。全34曲収録
<エクササイズ>
01. ウォームアップ 6/8 <8×8 B>フランケンウィニーのメイン・タイトル[フランケンウィニー]
02. プリエ 6/8 <8×8 B>サークル・オブ・ライフ[ライオン・キング]
03. スロー・タンジュ 3/4 <8×8>ノラ猫のミトンズ[ボルト]
04. タンジュ 4/4 <8×8 B>王様になるのが待ちきれない[ライオン・キング]
05. ファスト・タンジュ 4/4 <8×8>最後の夢[ヘラクレス]
06. ジュッテ 4/4 <8×8 B>ハクナ・マタタ[ライオン・キング]
07. ファスト・ジュッテ 4/4 <8×8 B>スター・イズ・ボーン[ヘラクレス]
08. ロンド・ジャンブ・ア・テール3/4 <8×8>ジャックの嘆き[ナイトメアー・ビフォア・クリスマス]
09. フォンデュ 4/4 <8×8>ブラザー・ベア[ブラザー・ベア]
10. フラッペ 4/4 <8×8>君のようになりたい[ジャングルブック]
11. アダージオ 6/8 <8×8 B>スター・イズ・ボーン[ノートルダムの鐘]
12. プティ・バットマン 4/4 <8×8>]ゼロ・トゥ・ヒーロー[ヘラクレス]
13. ロンド・ジャンブ・アン・レール 4/4 <8×8>恋してるなんて言えない[ヘラクレス]
14. グラン・バットマン 1 4/4 <8×8>潜水艦[アトランティス]
15. グラン・バットマン 2 3/4 <8×8>ノートルダムの鐘[ノートルダムの鐘]
16. ストレッチ 4/4 <8×8>アトランティス[アトランティス]
<センター>
17. タンジュ 4/4最高のパートナー[ハイスクール・ミュージカル]
18. アダージオ 6/8キング・オブ・プライド・ロック[ライオン・キング]
19. フォンデュ 4/4ゴー・ザ・ディスタンス[ヘラクレス]
21. グラン・バットマン(ポロネーゼ))6/8ハティ大佐のマーチ[ジャングルブック]
22. グラン・バットマン 3/4ユール・ビー・イン・マイ・ハート [ターザン]
23. ピルエット 1 4/4ヨーホー [カリブの海賊]
24. ピルエット 2 3/4黄金のメダル [パイレーツ・オブ・カリビアン]
25. ウォーム・アップ・ジャンプ 4/4ハワイアン・ローラーコースター・ライド [リロ & スティッチ]
26. アレグロ 1 6/8生まれ変わった僕[ボルト]
27. アレグロ 2 4/4トラッシング・ザ・キャンプ[ターザン]
28. ミディアム・アレグロ 1 6/8最後の銃弾 [パイレーツ・オブ・カリビアン]
29. ミディアム・アレグロ 2 4/4最後の銃弾 [パイレーツ・オブ・カリビアン]
30. グラン・アレグロ1 3/4インモータルズ [ベイマックス]
31. グラン・アレグロ2 3/4ルック・スルー・マイ・アイズ[ブラザー・ベア]
32. コーダ 1 4/4アップグレーズ [ベイマックス]
33. コーダ 2 4/4メイン・タイトル [メリー・ポピンズ]
34. レベランス 4/4メイン・タイトル [メリー・ポピンズ]