カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

タリーズ の検索結果 新刊 順 約 1440 件中 741 から 760 件目(72 頁中 38 頁目) RSS

  • アンチ・オイディプス(上)
    • ジル・ドゥルーズ/フェリクス・ガタリ
    • 河出書房新社
    • ¥1375
    • 2010年08月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(13)
  • マグマのような苛烈な文体によって、唯物論哲学を大胆に書き変えた名著の新訳。精神分析批判から資本主義と国家への根底的な批判へ向かい、そのための「分裂分析」をうち立てた革命的な思考はいまこそ「再発見」されなければならない。欲望機械/器官なき身体とともに、最も危険でカオティックな思考の実験がはじまる。
  • アンチ・オイディプス(下)
    • ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ/宇野 邦一
    • 河出書房新社
    • ¥1320
    • 2010年08月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.6(5)
  • 無意職論、欲望論、精神病理論、身体論、家族論、国家論、世界史論、資本論、貨幣論、記号論、芸術論、権力論…のすべてであるとともに厳密な哲学の書でもある奇跡的な著作の新訳。「器官なき身体」とともにあらゆる領域を横断しつつ、破壊と生産をうたう「分裂分析」は、来たるべき思考と実践の指標であり続けている。
  • シリーズ日本のドキュメンタリー(4)
    • 佐藤忠男(映画・教育評論家)
    • 岩波書店
    • ¥2750
    • 2010年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 戦後日本経済の構造変化とその影響をドキュメンタリーはどのように見つめたか。急速な工業化の影響がわれわれにもたらしたものとは。農業から工業、農村から都市、炭鉱、公害、原発…。また映画の誕生とともに科学と結びついた映像は、変化する現象をいかに切り撮ったか。そして、これからのドキュメンタリーとは…。
  • よみがえる第二次世界大戦 〜カラー化された白黒フィルム〜 DVD-BOX
    • (ドキュメンタリー)
    • (株)NHKエンタープライズ
    • ¥11286
    • 2010年07月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 世界各地から再発掘したモノクロの記録映像を1コマずつデジタルでカラー化し、貴重映像として蘇らせた歴史ドキュメンタリー。ナチスの台頭から日米開戦前、太平洋戦争から大戦中期、原爆投下と終戦までをたどる。
  • パプリカ
    • ポタリ
    • インディーズ レーベル
    • ¥1571
    • 2010年07月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)

案内