人生とラブが大交錯!
週刊少年マガジン連載の大人気ラブコメディが待望のTVアニメ化!
★週刊少年マガジン連載の大人気ラブコメディが待望のアニメ化!
原作は、「ヤンキー君とメガネちゃん」「山田くんと7人の魔女」などを手掛ける吉河美希が現在「週刊少年マガジン」(講談社)で
連載中の超人気コミック「カッコウの許嫁」!
赤ちゃんの時に取り違えられた二人の少年少女が許嫁関係となり同居生活を送ることになるというストーリー、
さらにはクラスメイトの少女に義理の妹も加えた四人の個性的かつ魅力的なキャラクターが織りなす四角関係は、
連載当初から読者の心を掴み、コミックスは続々重版を達成!
ラブコメコミックスの大本命が2022年4月より待望のTVアニメ放送スタート!!
★ラブコメ作品を得意とする実力派スタッフと、日本のアニメ文化を支え続ける有名スタジオが大人気コミックをフレッシュに映像化!
総監督に「からかい上手の高木さん」シリーズを手掛ける赤城博昭、監督に本作で監督デビューとなる新鋭・白幡良志之を起用!
シリーズ構成には「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」シリーズの中西やすひろ、
キャラクターデザインに「からかい上手の高木さん」シリーズの高野 綾など、
人気ラブコメディ作品を手掛ける実力派スタッフが集結!
さらにアニメーション制作は、日本のTVアニメ黎明期から現在に至るまで数々のヒット作品・人気作品を世に送り出した
シンエイ動画がSynergySPと共同制作で手掛ける!
実力派スタッフ×実力派スタジオが、人生とラブの大交錯ストーリーをフレッシュに映像化!
★今をときめく実力派声優陣が、魅力的なキャラクターを演じきる!
とある事情からエリカと許嫁関係になり、同居生活を送ることになった主人公・海野 凪役に、「盾の勇者の成り上がり」岩谷尚文や、「ダンベル何キロ持てる?」街雄鳴造を演じる石川界人!
凪の同居相手にしてSNS上でも有名なセレブのお嬢様・天野エリカ役に、「鬼滅の刃」竈門禰豆子や、
「ウマ娘 プリティーダービー」セイウンスカイを演じる鬼頭明里!
さらに、凪が想いを寄せるクラスメイトにしてライバルの少女・瀬川ひろ役に、「ゆるキャン△」志摩リンを演じる東山奈央。
ややブラコン気質な凪の妹・海野 幸役に、「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」藤原千花を演じる小原好美など実力派声優陣が参加!
個性的且つ魅力的なキャラクターを活き活きと演じる!
★原作・吉河美希描き下ろしの収納BOXのほか、キャラクターデザイン・高野 綾描き下ろしのデジパックなど豪華特典が満載!
原作・吉河美希描き下ろしイラストによる収納BOXが2巻(1〜4巻収納用)と5巻(5巻〜8巻収納用)の特典として付属!
また、各巻にはキャラクターデザイン・高野 綾描き下ろしデジパックにスペシャルリーフレット、
そして原作コミックの1シーンに美麗な彩色を施した特製ブロマイドが封入されるなど、ファン必見の豪華特典が満載!
★第4巻〜第8巻の毎回特典には可愛いぷちキャラたちが動き回るミニアニメ「カッコウのいいかげん」を収録!
<収録内容>
16羽目〜18羽目
※収録内容は変更となる場合がございます。
松花堂昭乗ゆかりの草庵と書院の修理、織田有楽斎のつくった国宝の茶室・如庵の移築、桂離宮の昭和の大修理、千利休の唯一の遺構、国宝の茶室・待庵の修理、ボストン子ども博物館へ京の町家を移築、ニューヨークのメトロポリタン美術館日本ギャラリーの書院の建設など、第一級の伝統建築に数多く携わり、国際的にも高く評価された著者が語る日本人の高い美意識と技術、そこに秘められている深い知恵。
『このミス』選者が選ぶ、珠玉の名作短編アンソロジーが登場!約100年に及ぶ日本ミステリー史のあらゆる短編の中から、『このミス』が誇る読書のプロが選んだ十編の名作たちを、二分冊で刊行。後編にあたる「黒」には、ランキング第2位の「天狗」(大坪砂男)をはじめとする五編を収録。日本のミステリー文学を代表する名作短編が揃うアンソロジー第2弾!
ベストセラー「サービス接遇検定」対策書の最新改訂版登場!
【本書の特長】
1. 試験を知り尽くした面接審査員が執筆!
著者は、現役のサービス接遇検定面接審査員であり、元検定運営委員でもあります。試験を知り尽くしているうえ、豊富な指導経験もあり、試験合格に必要な知識と経験をすべて持ち合わせています。
2. 書籍5冊分がこの1冊に!
本書1冊で、「3級テキスト」、「3級問題集」、「2級テキスト」、「2級問題集」、「準1級テキスト」の役割を果たします。
3. いつでもどこでも学習できるWebアプリ付き!
書籍内に記載の一問一答はすべてアプリ化されているので、場所を選ばず学習が可能。繰り返し学習することで着実に力が付きます。
4. 充実の模擬試験。解説動画付き!
ダウンロードして使える解答用紙があるので、本番さながらに模擬試験を受けられます。また、著者による解説動画が付いているので、一層理解が進みます。
5. 赤シート付き!
覚えるべきキーワードや、一問一答の○×を赤字にしてあるので、付属の赤シートでパパッと学習することができます。
6. 指導者向けの授業モデル
本書を使って指導をされる先生方へ向けた授業日程と指導のポイントをまとめた授業モデルをご用意しています(PDF配布)
【サービス接遇検定とは】
サービス業務に関わる人のための検定試験で、業務に対する心構え、対人心理の理解、応対の技術などをはかります。飲食店スタッフ、ホテルの従業員、百貨店・小売店などの販売スタッフ、公共施設での窓口など、あらゆるサービス接遇業務全般に活かせる資格です。1級、準1級、2級、3級の4段階あります。
【目次】
第1章 サービススタッフの資質
第2章 専門知識
第3章 一般知識
第4章 対人技能
第5章 実務技能
第6章 準1級対策
模擬試験3級
模擬試験2級
第1章 サービススタッフの資質
第2章 専門知識
第3章 一般知識
第4章 対人技能
第5章 実務技能
第6章 準1級対策
模擬試験3級
模擬試験2級
多発する気象変動の報告と、経済学による理論的考察から、現在の温暖化政策の問題点を明らかにするとともに、京都会議を超えた新たな社会経済制度の設計を提言する。
恋の始まりは素晴らしく見えていたのに、こんな彼だったのかと、失望に変わる。優柔不断、淡白、浮気性、無神経、妻子もち、マザコン、お金にルーズ…。「恋に失敗しても構わない。でも、恋で人生を失敗してはいけない」。そう語る著者が、21タイプの男を斬った極上恋愛エッセイ。思わずドキッとする、胸を打つアドバイス満載。女も男もタメになる!
「うつ」カウンセラーが患者が直面している疑問や不安を「精神科医」に訊く患者サイドに立った「読む治療薬」。過度な投薬や治療への警鐘と新たな生活習慣への提言。
●「うつ克服」は「生活習慣」の改善から!
「食生活」「運動」「睡眠」、見直したいこの3つのキーワード!
●後生川・井原「うつ」対談
診断について/精神科医とは/薬・薬物療法について/生活習慣について/精神療法について/激励禁忌について/家族のサポートについて ほか
●アンケート(元当事者の声)
●スーパービジョンの話…など
声優界を代表する歌姫がいよいよリリースする第3弾シングル。彼女がパーソナリティを務めるAM KOBEほかで放送中の『おかわり自由』オープニング&エンディング・テーマを収録した。
『追分みなと』は、「杜このみ」が幼少より研鑽を積んできた
北海道民謡『江差追分』から着想を得て制作された楽曲です。
楽曲の世界観を、原点の『江差追分』から楽しんで頂けるスペシャル・エディション盤となります。
また、「民謡」への新たな試みとして、オリジナルアレンジの音源も収録。
『江差追分(Acoustic Ver)』は、世界観を踏襲しながらも独特の深みを添えた仕上がりに。
デビュー前に、NYのカーネギーホールで歌唱をした『津軽じょんがら節(Band Ver)』は、
オリジナルアレンジならではのテンポ感溢れる仕上がりとなりました。
<収録内容>
1.追分みなと
詞:池田充男 曲:聖川 湧 編:丸山雅仁
2.江差追分 -前唄ー(正調)
3.江差追分 -前唄ー(Acoustic Ver)
4.津軽じょんがら節(Band Ver)
我が身を通してここ数年来ある事が、起きました。その経緯も述べつつ、世界が抱える貧困・格差・戦争・環境問題と言った様々な問題を解決するには99.999%の人々が真の支配者層と話合いを持つしかないという結論に達しました、それは以下の文章を述べて行く中でその結論へと導きます。結論に導くことを、私は、使命に近いものと思います。
先輩と懇ろになるはずが、突然、美女達が現れて……
大学生の仙場文夫に憧れの先輩・江利香と懇ろになるチャンスが訪れた。期待に胸を膨らませ、部屋に向かっていると、彼女が息を呑んでその場に立ちすくむ。そこは仏間で、四十代前後の美女と髪をお下げに結った美少女が、困惑した様子で立っていた。話を聞くと江利香の先祖だと分かるが、なぜ過去から現れたのか? 仏間に妖しい秘密があるようでーー。
江戸で起きた連続不審死!
現代科学と蘭学のコラボレーションで謎に挑むーー
死体は何を語るのか!?
人気作家、推薦!
時代小説とミステリ。2つの「型」の組み合わせが絶妙。
物語の展開が気になってするすると読まされ、気持ちのいい面白さでした。
ーー有栖川有栖
ロジカルな推理の先に描かれる"ありえたかもしれない"歴史の偶然には思わず膝を打った。これこそ時代ミステリの醍醐味である。
ーー伊吹亜門
時間旅行者にして十手持ちの女親分・おゆうこと関口優佳は、現代でコロナ第2波が囁かれる中、江戸でとある内偵を依頼された。
前長崎奉行の元配下だった男の死に、不審の向きがあるという。調査を進めると、他にも同じ状況で急死していた者がおり、さらには新たな死者も……。
連続不審死に毒殺を疑うおゆうは、杉田玄白の弟子の協力も得ながら、日本史上初めての司法解剖に向けて動き出す!
経営学を学ぶ学生をも意識して作成された、近代経済学のテキスト。
資源の章を起こしたことや市場機構、市場の資源配分機能、市場主義への懐疑等について詳しく説明を行うなど、
通常のミクロ経済学のテキストとは異なる構成となっている。
「成熟化」し、グローバル化の中で、付加価値を生み出していく日本、日本企業を考える場合に必要な、
長期的な視点や市場機構そのものを客観的に評価する視点を養う。
ショートショート・アンソロジー第3弾。『このミス』大賞・日ラブ大賞・『このラノ』大賞作家総勢55名が描く、冬にまつわる様々なストーリー。5分で読める気軽さとは裏腹に、本格謎解きアリ・爆笑アリ・感動アリの盛りだくさんな内容。西口編は映画化もされた『オカンの嫁入り』咲乃月音、「死亡フラグ」シリーズの七尾与史、喜多喜久ら27名の作品を収録。
今日はいっしょに、帰ろうね。
★Amazonをはじめとするサイトで高評価の超人気癒し漫画がついにアニメ化!
★各話ごと人気声優の方々がナレーションを担当するなど本作ならではのお楽しみ要素に目が離せない!
★原作・有田イマリによる描き下ろしコミック付きブックレットなど原作ファン、アニメファンともに楽しめる豪華特典が満載!
★全巻購入特典として主演キャストによる「癒しボイス」が聴けるQRコード付きクッションカバーを応募者全員にプレゼント!!
原作は、「月刊少年ガンガン」(スクウェア・エニックス刊)で連載中の有田イマリ氏によるコメディ漫画。
ブラック企業に勤務し疲労困憊の伏原さんが、幼女の姿をしたかわいらしい“幽霊ちゃん”に癒される日常を描く。
<収録内容>
9話〜12話収録/全12話
※収録内容は変更となる場合がございます。