生まれ育った村に居場所を無くした巫女・ルクル。村を飛び出した彼女が得た仕事は、アズファレオ王国の宮殿に棲む一匹の竜の世話だった。気性の荒い竜・ユリウスに初めは恐る恐る接していたルクルだったが、少しずつ彼の不器用な優しさに気付きはじめる。そして、次第に明かされる王国と竜を巡る秘密とは…?少女と竜が織りなすファンタジー・ロマンス!
2016年5月刊。
とっても仲良しなクマとリス。ある日、二人でバンドの練習をしていると、ニワトリが「わたしもまざりたい!」とやってきました。二人の仲をじゃまされたくないクマとリスは、「三人なんて、おおすぎる」とニワトリをのけものにしてしまいます。クマとリスの友情を描いた『そばにいるよ』の姉妹編。
われわれはどこから来て、どこに還っていくのか?日本人の心の奥底に眠っている“他界”の位相、“異界”の倫理を探り、21世紀の民俗学の可能性を問う。
事故から7年、初版から4年。新たな気づき・知見を加え読者待望の増補改訂!
ある日コリーンは、車を運転中トレーラーに衝突され、
全身に傷を負ったばかりか、同乗していた妹も亡くした。
遺された妹の幼い子供たちは、コリーンの入院中に、
伯父である富豪ケイドの家に引き取られたらしい。
子供たちに会いたくてたまらず、コリーンは彼の家を訪ねるが、
ケイドに冷酷そのもののまなざしを向けられ、
愛する甥にも“ママを殺した”と非難されてしまう。
コリーンはあまりのショックにその場で気を失った。
そして目覚めたとき、介抱してくれたのは意外にもケイドで……。
絶大な人気を誇る寡作のスター作家、スーザン・フォックスの胸を揺さぶる切ないロマンス。愛を信じない富豪に恋をして、形だけの結婚を受け入れたヒロインでしたが……。大スター作家ダイアナ・パーマーがお好きなあなたに、特におすすめします。
来福レーベルがおくる初心者向けの落語入門CDの決定盤『落語 The Very Best 極一席 1000』シリーズ。落語を語る上で外すことの出来ない不朽の名演目から、金原亭馬生の「そば清」を収録する。
BLテーマアンソロジー
1:アザミ嬢のララバイ
2:時代
3:夜風の中から
4:こんばんわ
5:わかれうた
6:ホームにて
7:化粧
8:世情
9:おもいで河
10:タクシードライバー
11:ルージュ
12:りばいばる
13:かなしみ笑い
14:蕎麦屋
15:ひとり上手
16:あした天気になれ
17:悪女
18:誘惑
19:横恋慕
20:ファイト!
21:あの娘
22:ひとり
23:孤独の肖像
24:つめたい別れ
25:あたいの夏休み
26:見返り美人
27:やまねこ
28:涙 -Made in tears-
29:御機嫌如何
30:仮面
31:あした
32:with
33:トーキョー迷子
34:誕生
35:糸
36:浅い眠り
37:二雙の舟
38:ジェラシージェラシー
39:最後の女神
40:空と君のあいだに
41:旅人のうた
42:永遠の嘘をついてくれ
43:たかが愛
44:愛情物語
45:命の別名
46:瞬きもせず
47:地上の星
48:ヘッドライトテールライト
49:銀の龍の背に乗って
50:命のリレー
51:帰れない者たちへ
52:宙船(そらふね)
53:一期一会
54:昔から雨が降ってくる
55:本日、未熟者
56:Nobody Is Right
57:I Love You,答えてくれ
58:闘りゃんせ
59:愛だけを残せ
60:荒野より
61:恩知らず
62:産声
63:麦の唄
64:愛と云わないラヴレター
65:慕情
66:人生の素人(しろうと)
67:離郷の歌
68:進化樹
69:観音橋
情報化の時代、人は「おいしさ」だけを味わいに飲食店へ行くわけではない。小さなバルの空間が、北欧など世界の辺境が、美食を追求する料理人の技術が、社会性を意識した店が、「おいしさ」を絶えず更新する。激しく変化する「食」を深く楽しむために必要な知恵とは何か?作り手の視点で食のトレンドを発信し続ける『料理通信』名物編集長が、食欲の最前線に立って新しい「味わう技術」を伝える。「これからのアイデア」をコンパクトに提供するブックシリーズ第5弾。
累計40万部突破の美少女×お遊戯コメディ最新刊♪ 新キャラ続々登場で腹筋崩壊間違いなし!
2018年1月刊。
今、一番画力を無駄遣いしている作家No.1! 今回も美少女達が顔面崩壊しちゃいます♪ 大ブレイク中の美少女×お遊戯コメディ、最新刊!!
2017年8月刊。
2007年9月末から3ヵ月間、計32公演、10万人を動員したコンサートのライヴ盤。物語を語り聴かせるようなシアトリカルで気迫のこもった彼女の歌声はライヴでこそ持ち味が際立つ。同時発売のDVDには未収録の3曲と名曲「地上の星」のライヴ・カラオケ・ヴァージョンも収録。
★仕様/特典
■通常:CDのみ
■通常盤のみ3曲目 収録
タキツバ始動!!!タッキー&翼14枚目のシングルは両A面!
「僕のそばには星がある」通称“ぼくそば”は爽やかなキラキラしたシティポップ♪
もう1曲は合言葉は「ビバビバモーレ」ポップでアッパーなアッパーチューン♪
タキツバ始動!!!タッキー&翼14枚目のシングルは両A面!
新生活スタートの時期、タキツバがあなたのそばに、前向きな胸キュン応援ソング「僕のそばには星がある」♪
タキツバが女を取り合う?!ポップでアッパーなパーティーチューン♪合言葉は「ビバビバモーレ」
全く表情の異なる二つのMusic Videoは必見!
<収録内容>
【CD】
1.ビバビバモーレ
2.僕のそばに星がある
3.タイトル未定
最高の音で楽しむために!