カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

主夫 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 761 から 780 件目(100 頁中 39 頁目) RSS

  • 日本歴史カード 改訂版
    • サピックス小学部
    • 主婦と生活社
    • ¥2860
    • 2023年12月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 歴史の学習が楽しく、面白くなる!
    学習塾SAPIX(サピックス)のノウハウがぎっしり詰まった歴史学習書。
    旧石器時代から、最新令和のトピックスまで全収録された最新版。「歴史カード」はミシン目入りだから切り取りも簡単。組み立て式のカードケースも付いており、持ち運びにも便利です。写真やイラストがふんだんに使われ、見ているだけでも勉強に!

    【本書の特長】
    1. 日本の歴史を時代ごとにすっきり学習! 
      「時代」ごとに、歴史の重要事項がすっきり頭に入ります。サピックスが独自のノウハウを生かして作り上げた、基礎力養成のための歴史学習の基本書です。

    2. ポケットサイズの「日本歴史カード」でどこでも楽しく学習!
      クイズやゲームで遊べるカードで、楽しく学習。カードは、イメージを膨らませる写真とミニ年表、簡潔なポイント解説付き。「持ち歩ける歴史図鑑」としても活用できます。

    3. 見やすく・わかりやすく・学習効果抜群の「解説ページ」!
      「解説ページ」は、「3つのステップ」で構成。ポイントをおさえた解説付きの年表と歴史地図・史料に、クイズ形式の「ポイントチェック」も付いて、学習効果抜群です。

    4. さらに、すごろくとパズルの「遊べる」2大ゲーム付き!
      特大年表を使った、タイムトラベルゲーム(すごろく)と年表パズルゲームで、遊びながら歴史の基本が定着。壁にはって学習年表としても利用できます。
    ・切り取り式「歴史カード」
     (旧石器時代、縄文時代、弥生時代、古墳時代(飛鳥時代)、奈良時代、平安時代、鎌倉時代、室町時代、戦国時代、安土桃山時代、江戸時代、明治時代、大正時代、昭和時代、平成時代、令和時代を収録)

    ・歴史人物クイズ20人

    ・日本歴史カード解説編(68ページ小冊子付き)

    ・付録1 日本の歴史年表カードパズル付き

    ・付録2 歴史探検タイムトラベルゲーム付き
  • がんにも勝てる長生き常備菜
    • 佐藤 典宏
    • 主婦と生活社
    • ¥1705
    • 2024年11月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ◆「こんな本を待っていた!」の声を受けて
    抗がん効果抜群のレシピ本、大好評第2弾!◆

    がん専門医で大学教授の著者が自信を持ってご紹介する
    「作り置きおかず」100レシピです。

    【がんに勝つ常備菜】おすすめポイントは……
    ・10種の抗がん食材は、すべて科学的な根拠あり
    ・実際のがん患者さんからも、喜びの声多数の身近な食材
    ・常備菜なら、離れて暮らす老親に作り置き可能
    ・安いときにまとめ買いして作れるからコスパもいい

    がんになるリスクを確実に減らして、
    たとえ、がんになっても長生きできるレシピ本です。
    ぜひ毎日の食事に取り入れてください。


    〜〜目次〜〜
    【第1章】がんリスクを上げる食べ物、下げる食べ物
    【第2章】長生き常備菜レシピ100
    【第3章】がんに負けない食事術
    【巻末付録】書き込み式「抗がん10食材シート」


    〜〜「はじめに」より〜〜
    「“がんの疑いあり”と言われて不安……」
    「がん治療を少しでもよくしたい」
    「がんを再発させたくない」
    「がんにならずに長生きしたい」

    この本を手に取った人は、きっとそういった思いを持っていることと思います。
    私がこの本で一番伝えたいことは、がんを遠ざける確実な方法があるということ。
    そして、たとえ、がんになっても長生きできるということ。
    これは、30年間、医師としてがん患者さんと向き合ってきた結論です。
    第1章 がんリスクを上げる食べ物、下げる食べ物
    【下げる食材】
    ●キャベツ
    ●ブロッコリー
    ●玉ねぎ
    ●にんにく
    ●大豆
    ●きのこ
    ●脂ののった魚
    ●海藻
    ●トマト
    ●にんじん

    【上げる食材】
    ●ハム、ベーコンなどの加工肉
    ●パン、パスタなどの糖質の多い食材
    ●バター、クリームなどの高脂肪乳製品
    ●スーパーなどで売っている超加工食品

    第2章 長生き常備菜レシピ100
    ●肉の常備菜
    ●魚の常備菜
    ●大豆の常備菜
    ●きのこの常備菜
    ●海藻の常備菜
    ●野菜の常備菜

    第3章 がんに負けない食事術
    ●がんに負けずに長生きするにはタンパク質がとても大事
    ●料理に使ってほしい油、避けたほうがいい油
    ●がんになりやすくなる意外な飲み物
    ●“甘党”におすすめのがんリスク下げる甘いもの
    ●焼肉、カレー、アイスクリーム、がんリスクを下げるのはこれだ

    巻末付録 書き込み式「抗がん10食材シート」
    ●効果をもっと高めたいなら「10食材シート」で食生活をチェック
    ●コピーして使える「抗がん10食材シート」
    ●実践者の声「私たち、10食材シートを使ってみました」
  • ゆがみ・痛みを解消する 筋膜リリース入門 第2巻 各種不調に対応する症状別編
    • 森岡望
    • BABジャパン
    • ¥4400
    • 2013年04月16日
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 米国発の理学療法!
    ゆがんだ筋膜の解放→筋肉本来の動き回復
    姿勢、各種不定愁訴の改善など、
    QOLの向上が期待できます!!


    アメリカ、オーストラリアなどで理学療法として採用される「筋膜リリース」。当DVDではこの手技を豪州政府認定リメディアルセラピスト・森岡望先生が全二巻で丁寧に解説。第2巻では応用として各種不定愁訴に対する深層の筋膜リリースを学んでいきます。
    筋膜リリースとは…筋膜のゆがみを持続的なやさしいストレッチでリリースする手技療法。米国の理学療法士ジョン・F・バーンズ により提唱された。

    収録内容

    ■はじめに─深層の筋膜リリース時の注意/深層の筋膜を捉えよう(セルフ筋膜リリース)

    ■症状別リリース法
    1)腰痛に対して
    ○腰痛リリース法:1.うつ伏せ ふくらはぎの表層筋膜リリース 腓腹筋の筋膜リリース
    ○腰痛リリース法:2.仰向け 鼠径部の筋膜リリース 腸腰筋の筋膜リリース
    2)頭痛に対して
    ○頭痛リリース法:仰向け 胸鎖乳突筋の筋膜リリース 前頭部の筋膜リリース 眼輪筋/側頭部の筋膜リリース 帽状腱膜の筋膜リリース
    3)肩こりに対して
    ○肩こりリリース法:1.うつ伏せ 広背筋の筋膜リリース 菱形筋の筋膜リリース
    ○肩こりリリース法:2.仰向け 大胸筋の筋膜リリース 手の表層筋膜(手背部/手掌部)リリース
    4)五十肩に対して
    ○五十肩リリース法:1.うつ伏せ 僧帽筋の筋膜(上部/下部)リリース 棘上筋の筋膜リリース 小円筋の筋膜リリース
    ○五十肩リリース法:2.仰向け 上腕二頭筋の筋膜リリース
    5)膝痛に対して
    ○膝痛リリース法:仰向け 大腿四頭筋の筋膜リリース 縫工筋の筋膜リリース 長内転筋の筋膜リリース 腸脛靭帯の筋膜リリース
  • たった5分! 食べ方を少し変えるだけで、「病気にならない!」「好きなものを食べ続ける!」をかなえる本
    • 梶山 静夫/今井 佐恵子
    • 主婦と生活社
    • ¥1430
    • 2021年06月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ダイエットや糖尿病対策、がんや認知症の予防になり、
    一生、元気でいられる「食べ方」がコレ!
    一世を風靡した「野菜ファースト」の考案者がついに見出した究極の食事法は、最新科学の知見に基づき、「時間」を味方につける食事法。
    「食べる時間」と「食べる時間帯」を変えるだけで血糖値の上昇は抑えられ、気になる病気を予防し、健康維持を促進します。本書では、その具体的メソッドを紹介。
    たとえば……
    ●食事30分前の、1杯のトマトジュース
    ●「5分」×3が、健康をつくるカギ
    ●お菓子を食べるなら「3時のおやつ」
    ●遅い夕飯には、夕方6時に「プレ夕食」……など
    「糖質制限」「カロリー制限」などのガマンは必要ありません。「時間」を味方につけて食べ方を変えるだけで、血糖をコントロールできて、一生元気で、太らない体質に!
  • がんばらない作りおき200
    • 市瀬 悦子
    • 主婦と生活社
    • ¥1595
    • 2022年09月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 和える、漬ける、サッと炒める……だけ!
    簡単だから、どんどん作れてマンネリ知らず。
    おうちごはんやおつまみ、お弁当作りが楽になる
    史上最強の無限レシピ決定版です!!!


    ーーー無理せずに、作っておいてよかった、のために。

    「今日のおかず、何にしよう」、「今すぐおつまみが食べたい!」、「お弁当箱がぎっしり詰まらない」
    ……そんなときに、 “作りおきおかず”が常備してある心強さといったら!
    作っておいた自分を思わずほめたい気持ちになるはずです。

    でも、平日はもちろん、週末だって
    「そんなにがんばれない」
    「作りおきおかずを作る時間がない」
    という声をよく聞きます。

    そこで、ちょっとの時間や手間で作れる、シンプルなレシピばかりを考えてみました。
    切って和えるだけのおかずだって、炒めるだけのおかずだって、
    その一品が冷蔵庫に入っていたら、 うれしいもの。

    この本には、“手軽”に作れることは大前提で、
    やっぱりおいしい!と実感できる定番の味や
    新鮮なおいしさに出合える組み合わせなど、
    たくさんのメニューが詰まっています。

    ※この本は、生活シリーズ『ラクちんおかず作りおき200』(主婦と生活社)を書籍化したものです。
  • もの忘れ・認知症を防ぐ! 脳が若返るたった5分!のトレーニング 最新改訂版
    • 白澤 卓二
    • 主婦と生活社
    • ¥1430
    • 2021年11月27日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「顔は思い浮かぶのに、どうしてもその人の名前が思い出せない」
    「2階まで上がってきて、”何をしにきたんだっけ?”と戸惑う」。
    そんな経験はありませんか。
    「もの忘れは年のせい」「ありがちなこと」と笑い飛ばしてしまうこともできますが、ふと不安になることもあるでしょう。         「認知症になったら、どうしよう……」と。
     
    そこで、Dr.白澤の登場です!
    「人生100年時代」と言われ、認知症を発症する人の数もどんどんと増えている昨今、
    「認知症を予防・改善する研究」も、世界中ですさまじく進み、膨大な数の論文が発表されています。
    そのなかから、暮らしの中に取り入れやすく、効果が期待できる「生活習慣」と、「運動」「パズル」の1回たった5分の脳活ワークを厳選。
    もの忘れが気になり始めたら、さあ、今すぐ本書で実践を!
    序章 知っておきたい! 認知症の基礎知識
    1章 認知症予防の生活習慣
    「深い眠り」が脳をリフレッシュ!
    「毎日8時間の睡眠」と「睡眠前3時間の絶食」を
    お風呂は、寝る1〜2時間前に入る
    運動のベストタイムは「朝飯前」!
    「1日20分」の有酸素運動を毎日
    仲間と一緒に「ゴルフ」をエンジョイ!
    ものごとは「気楽」に考える
    「気持ち」は、若く!「 見た目」も、若く
    「人とのふれあい」を積極的に
    「囲碁」や「将棋」で対戦を
    「自然」に触れるキャンプや山登り、公園散歩  ……などの24項目

    2章 1回5分の脳活ワーク〈体操編〉
    手指体操
    足・腰の体操
    顔の体操
    全身運動  の13種類の運動

    3章 1回5分の脳活ワーク〈ドリル編〉
    漢字パズル
    図形パズル  の18種類のパズル
  • 【バーゲン本】すくえた命 太宰府主婦暴行死事件
    • 塩塚 陽介
    • (株)幻冬舎
    • ¥935
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あの時、警察が動いていれば、死なずに済んだのにーー。2019年10月。福岡県・太宰府市で平凡な主婦の凄惨な遺体が見つかった。大事な家族を惨たらしい形で失った遺族の悔恨、慟哭。洗脳し暴行の限りを尽くした犯人の非道、残虐。
  • 【バーゲン本】こころのストレッチーしなやかで折れない自分になる30のヒント
    • 下山 晴彦
    • (株)主婦の友社
    • ¥770
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 日常生活の中で不安やストレスを感じ続けていると、いつのまにか、心が緊張して固くなってしまいがちです。そんな心のコリをほぐし、伸びやかでラクな状態に整えていくのが「こころのストレッチ」。その方法をわかりやすく紹介します。自分の心のどこがどのように固まってしまっているのかに気づき、それをゆっくり変えていけば、しなやかで折れない自分になれます。あなたも「ここスト」を始めましょう。
  • 婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む〜美味しいものを食べさせておしゃれをさせて、世界一幸せな少女にプロデュース!〜 2
    • ふか田 さめたろう/みわべ さくら
    • 主婦と生活社
    • ¥880
    • 2023年11月02日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 魔法使いアレンとお尋ね者の令嬢シャーロットは今日も健全にイケナイことに邁進中!
    だけどふとしたシャーロットの仕草に、言動に、アレンは心臓のドキドキが止まらない。
    やはり俺は、シャーロットのことを好いているのか……?
    それは本当にいけないことだーー

    そんななか一行はアレンの古巣・アテナ魔法学院に向かう。
    シャーロットの妹・ナタリアが密かに留学中らしいのだが、なにやら問題が発生しているようで?

    想いが爆発寸前なアレンと、
    輝く笑顔を見せるようになったシャーロットの
    めくるめくイケナイ毎日、第2巻!
  • PASH! 11月号 鳴潮 Special Edition
    • PASH!編集部
    • 主婦と生活社
    • ¥1500
    • 2025年10月14日
    • 予約受付中
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • PASH!11月号のスペシャルエディション。
  • カトマンズの男【Blu-ray】
    • ジャン=ポール・ベルモンド/ウルスラ・アンドレス/ジャン・ロシュフォール/ダリー・コール/ワレリイ・インキジノフ/ヴァレリー・ラグランジェ/マリア・パコム/ジェス・ハーン/フィリップ・ド・ブロカ
    • キングレコード(株)
    • ¥2465
    • 2025年08月06日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 掲示板の皆さま助けてください
    • いそがばまわる/落合 雅
    • 主婦と生活社
    • ¥1320
    • 2020年10月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • VRMMORPG「ボトムフラッシュオンライン」のサービス開始初日。ログインしたものの、あたりは一面真っ暗闇。どうすればいいか悩んだ僕は、とりあえず掲示板を開いた。【ここはどこ】掲示板の皆さま助けてください【一人ぼっちの世界】こうして、一人の少年によるぼっちプレイ実況スレをきっかけに、アクの濃い面々と出会い、何かをする──かもしれない──。
  • アロマテラピー大全集
    • 佐々木薫
    • 主婦の友社
    • ¥2860
    • 2024年01月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 初心者から愛好者まですべてのアロマテラピーファンを対象にしたバイブル的一冊。内容は、アロマテラピーとは何か、精油とは何かという初歩から、歴史、脳や体への働き方、香りの系統などの知識。芳香浴、沐浴、トリートメントなど活用術。目的別の暮らしへの生かし方レシピ、ブレンドレシピ、クラフトレシピなど実践術。さらに精油117種、植物油&バター33種のプロフィールを学名、歴史、作用など詳しく掲載。アイウエオ順なので引きやすい。オールカラーで美しいイラスト入り。読み物としても楽しめる。著者は日本におけるアロマテラピーの第一人者で、アロマテラピー・プロフェッショナルの佐々木薫。信頼と安心の内容なので、手元において長く活用できる。アロマファンなら必携の本。
  • 「秋田のターシャ」と呼ばれて
    • 佐々木 利子
    • 主婦と生活社
    • ¥1540
    • 2019年02月15日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 秋田県と山形県の県境、鳥海山のふもとで「秋田のターシャ」と呼ばれる女性の暮らしと庭の歳時記です。
  • 【バーゲン本】最新版 子どもの結婚 親の役割とあいさつ
    • 岩下 宣子
    • (株)主婦の友社
    • ¥704
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 子どもの結婚が決まったら親は何をすべきか。結婚式の6カ月前から親の役割をタイムスケジュールで詳しく紹介します。子どもの結婚が決まったら親は何をすべきか、何をしなければいけないのか。本書は結婚が決まってから始まる、両家の挨拶から婚約、結納、結婚式まで、すべての機会において、親の役割を紹介します。
  • さぁ、悪役令嬢のお仕事を始めましょう 元庶民の私が挑む頭脳戦 2
    • 緋色の雨/みすみ
    • 主婦と生活社
    • ¥880
    • 2024年02月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 体育祭の”失態”を機に
    悪役令嬢、ついに孤立──?

    余命わずかな妹を救うため、財閥御用達の学園で悪役令嬢を演じる庶民の女子高生・澪。しかし、なぜか澪は周囲に慕われており、その信頼をなかなか崩せずにいた。そんな日々に困惑する中、学園の一大イベント・体育祭がやってくる。かつて敵対していたはずの西園寺 沙也香と東路 明日香を仲間に引き入れ、嫌われ役を演じながらもクラスを優勝に導こうと奮闘する澪。そこで勃発する予想外の事態に、今度こそ澪の評価は失墜するかと思いきや……?
  • すみっコぐらし学習ドリル 小学3年の漢字
    • 鈴木 二正
    • 主婦と生活社
    • ¥990
    • 2017年06月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.65(24)
  • すみっコぐらしのイラストが満載の漢字ドリル。かわいいすみっコのシールが78枚ついていて、1回分が終わるごとに、シールを1枚ドリルにはって、やる気アップ! 小学3年の漢字200字の「書き方」「読み方」「筆順」はもちろん、その漢字を使った言葉も、音読み、訓読みで数多く掲載。楽しくドリルをするうちに、語彙力がつきます。
  • 月居良子のワンピース
    • 月居 良子
    • 主婦と生活社
    • ¥1760
    • 2020年05月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 人気ソーイング作家、月居良子がデザインするワンピース本。胸ダーツ入り・ドロップショルダーの身頃2パターンから、衿ぐりのラインを変えたり、衿付き、袖付きにするなどの組み合わせで異なるワンピースのデザインを展開。さらにアレンジとしてチュニックやコートなども楽しめる。掲載作品点数は20点。素材は夏にぴったりのリネンやブロードをはじめ、秋冬向けのコーデュロイやウールなどを使用している作品もあり、オールシーズン楽しめる。デザインは、初心者でも簡単に作れるあきなしでかぶって着られるもの、袖付けのいらないドルマンスリーブ、きちんと感のあるコンシールファスナー付きも含め、流行りのウエストゴム入りのワンピースやシャツワンピースはもちろん、胸ダーツ入りにしたウエスト切り替えの王道デザインなど。初心者でも必ず作れるよう、プレーンなワンピース1点をオールプロセス解説のほか、ポイントプロセス解説も複数掲載。スポット的に動画で作り方や様子が確認できるQRコード付き。
    P.1/トビラ
    P.2-3/コンテンツ
    P.4-27/作品紹介
    P.28-29/縫い始める前に
     必要な用具・あると便利な用具
    P.30-34/フレア袖のワンピースを作りましょう
     胸ダーツ・スラッシュポケット・
     コンシールファスナー・ウエストゴム通し
     ※オールプロセス解説
    P.35-40/ポイントプロセス解説
     ギャザー・タック分の出し方・
     ボタンとボタンホール位置の印のつけ方・
     ポイント以外の印をつけずに縫う方法・
     縫い始めるときのコツ・接着芯について・
     バイアステープの作り方・パイピング始末・
     えりぐり、袖ぐりの裏バイアス始末・
     スラッシュあきの見返し始末・
     前端、裾の始末と縫い方・
     スラッシュポケットのつけ方・
     ウエストゴムの縫い付け方・
     ギャザーのきれいな寄せ方と縫い方
    P.41-79/作品の作り方
  • 和田康子のボールペン字とことん練習帳
    • 和田康子
    • 主婦と生活社
    • ¥995
    • 2008年04月16日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 美しい字体で人気のお手本をなぞるだけで、きれいな字を書けるようになる便利な練習帳。日常のシーン別に、よく使う文例を豊富に集めた。上手になりたいシーンから順に始めてもOK。小さな字でも練習できるので実践的。

案内