今作のパワプロは「世界への挑戦」がテーマ!!
■サクセスモードは完全新作を3本収録
パワフル農業大学、提供国際大学、エジプト大学を搭載!大学野球で、目指せ世界一!!
■「パワフェス」の舞台は空中スタジアム!
シリーズ最多!!250名を超えるキャラが登場。空中スタジアムを舞台に世界を横断します。
定番モードも新モードも搭載!最大級のボリュームで楽しめる!
■人気モードをNintendo Switchでも!
好きな球団で日本一を目指す「ペナント」、プロ野球選手になって選手生活を体験できる「マイライフ」。
監督になって甲子園優勝を目指す「栄冠ナイン」など人気のモードはもちろん搭載!
■eスポーツも楽しめる!
KONAMIの野球タイトルによるeスポーツ、「eBASEBALL」を楽しめるモードも充実!
新モード「大会」やお馴染みの「チャンピオンシップ」などで対戦を楽しむことができます。
一般社団法人日本野球機構承認 ©2019 SAMURAI JAPAN 日本プロ野球名球会公認 日本プロ野球OBクラブ公認 プロ野球フランチャイズ球場公認
データ提供:共同通信デジタル
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、eBASEBALLに関する商標登録をしています。
©Konami Digital Entertainment
『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』から『ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜』の各タイトルに、
新たなストーリーやプレイアブルキャラクターの追加など新規要素を多数盛り込んだ、「秘密」シリーズの決定版が登場!
『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜』から『ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜』の各タイトルに、
新たなストーリーやプレイアブルキャラクターの追加など新規要素を多数盛り込んだ、「秘密」シリーズの決定版が登場!
【タイトル別新規追加要素】
■『ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 DX』
・アガーテ、キロ、ロミィの3名が新規プレイアブルキャラクターとして追加!立ち絵はトリダモノ氏描き下ろし!
・高橋弥七郎氏書き下ろし!追加ストーリー「キロ&ボオス」「ライザ1アフター」
■『ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜 DX』
・『ライザ1』で登場したアンペル、リラの2名が新規プレイアブルキャラクターとして追加!立ち絵はトリダモノ氏描き下ろし!
・高橋弥七郎氏書きおろし!異界の門を探し求めて旅を続ける、アンペルとリラのサイドストーリーを追加!
・洞窟と遺跡を探索できるマップ追加!
・「フィー」がフィールドマップの移動中、ライザの後を付いてくるようになり、冒険をサポート!
■『ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜 DX』
・『ライザ1』『ライザ2』で登場したクリフォード、セリ、キロの3名が新規プレイアブルキャラクターとして追加!立ち絵はトリダモノ氏描き下ろし!
・高橋弥七郎氏書きおろし!追加ストーリー「クリフォード&セリ」
・新規イベント「キロとボオス」追加!
・島と遺跡を探索できるマップ追加!
・探索を支援する「風獣」を追加!
【全タイトル共通】
ゲーム体験をさらに深める新規要素を多数追加!
・魔物や行動を自由に設定し、演出も楽しめる「フリーバトル」モードを追加!
・オリジナル版で配信した追加コンテンツを多数収録!水着衣装、追加マップ、BGMなど盛り沢山!
©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
首が伸び、角が刺さり、二足歩行する鹿となって気ままに街を破壊する『ごく普通の鹿のゲーム』
PC版でアーリーアクセス中の大人気作品が、完全版として家庭用ゲーム機に登場!
国内外の大物実況者がこぞって取り上げ、SNSでも大変話題の作品がついに完成します。
Nintendo Switch版は「リバウシ」が2人プレイに対応。
パッケージ版は、人気イラストレーターのsattou氏によるリバーシブルジャケット仕様です。
[ゲーム紹介]
『DEEEER Simulator』は、ごく普通のシカが主人公のゲームです。
伸びる首や刺さる角など、シカが持つ個性を生かして街を駆け抜けましょう。
『DEEEER Simulator』はひとことで言えば、「スローライフ街破壊ゲーム」です。
街で動物と仲良く暮らすことも出来ますし、その街を破壊することも出来ます。
破壊ばかりしていると警察に追われて悲惨な最後を迎えます。
街での生活を通して、シカのポテンシャルを解放しましょう。
©Gibier Games All rights reserved. Licensed to and published by Active Gaming Media, Inc.
圧倒的な高評価を受けたホラーゲームの傑作、『ウツロマユ』に、待望の豪華版が登場!
■ゲーム概要
『繭に籠り、蚕は最後の夢を見る』
リアルに再現された80年代の日本を探索し、恐怖に耐えながら進んだ先に待つ真実とは…。
ウツロマユは1980年代の日本を舞台にした 一人称視点のホラーアドベンチャーゲームです。
プレイヤーは祖母危篤の報を受け、十数年ぶりに母の故郷を訪れた男子大学生「陣場湊(じんばみなと)」となり、
襲いかかる化物から身を隠しつつ、様々な場所を探索し、謎を解き、資料を収集してゆくことによって、隠された恐ろしい真実に迫っていきます。
・4種類のマルチエンディング
・難易度(3段階)変更可能
対応言語:日本語/英語/イタリア語/ドイツ語/スペイン語/ポルトガル語/ロシア語/韓国語/簡体字
※Nintendo Swich2(日本語・国内専用)では日本語のみとなります。但し、一部ソフト内で言語を変更できる場合があります。
©2025 Nayuta Studio/RegistaAll Rights Reserved. , ©LUCAS GAMES
●日本ファルコム Nintendo Switch 参入タイトル第1弾!
「軌跡」シリーズなどでユーザーから圧倒的支持を得ているストーリー性と、「イースシリーズ」のアクション性を融合させ「アクションRPG」スタイルを軸とした「軌跡」シリーズの意欲作として、2012年にPlayStation? Portableで発売された『那由多の軌跡(ナユタノキセキ)』。
新規ビジュアルの追加をはじめとしたグラフィック強化、60fps対応、高音質化などをはじめ、ハイスピードモードやタイムアタックモードの搭載など大幅なグレードアップを遂げてNintendo Switchタイトル、『那由多の軌跡 アド・アストラ』となって登場します!
©2012-2022 Nihon Falcom Corp.
度し難い深界探窟RPG
人気コミック「メイドインアビス」が初のゲーム化!!
3DアクションRPG『メイドインアビス 闇を目指した連星』がNintendo Switchに登場!
「メイドインアビス」は、つくしあきひと氏によるファンタジー漫画。
ほのぼのとした絵柄で、ダークで過激なストーリーが描かれる独創的な世界観は、そのギャップも相まって多くのファンの支持を得ています。
本作は、プレイヤー自身がアビスの世界に降り立ち、成長を重ねながらアビスの深層を目指す3DアクションRPGです。
アニメを追体験する「HELLO ABYSS」ストーリーのほか、オリジナルストーリー「DEEP IN ABYSS」も用意されており、
二つのゲームモードで「メイドインアビス」の世界を存分にお楽しみいただけます。
◆アニメを追体験する【HELLO ABYSS】
HALLO ABYSSは「メイドインアビス」の主人公リコを操作し、アニメを追体験するモードです。
ストーリーを楽しみながら本作の基本システムや進め方を学ぶことができるようになっています。
探窟家見習いの主人公・リコが人間そっくりの姿をしたロボット・レグと出会い、アビスの底を目指す物語をゲームで体験できます。
このモードでは原作同様レグと共にアビスを進んでいきます。レグは戦闘でも探索でも頼れる存在です。
ゲーム中のイベントシーンはアニメキャストによるフルボイスで展開します。
◆オリジナルストーリー【DEEP IN ABYSS】
DEEP IN ABYSSはプレイヤーの分身となる新米の探窟家を操作してアビスに挑むモードです。
ミッションの達成や遺物を持ち帰ることで探窟家として成長し、より深層を目指しましょう。
主人公は髪型や顔立ちなどをクリエイト可能。
アビスから遺物を持ち帰ったり、様々な依頼をこなしたりして一流の探窟家に育て上げましょう。
原作同様、探窟家としてのランクが上昇することで、より深い場所に挑めるようになります。
「HELLO ABYSS」モードとは異なり、こちらではもちろんレグの力を借りることはできません。
より入念な準備と慎重な行動が要求されます。
本モードではオリジナルストーリーが展開します。
また、原作でお馴染みのキャラクターたちとの出会いも。
◆ゲームシステム
アビスでは様々な探窟道具や充分な食料が不可欠ですが、本作では荷物の重量制限があり、
何もかもを町から持ち込むわけにはいきません。探索中に入手した各種素材を加工して道具を現地調達することも必要です。
クラフトできるアイテムは、食料や医薬品だけでなく、ピッケルなどの道具や衣服など多岐に渡ります。
原作の特徴的な要素であるアビスの呪い。
より深層へ到達するほど地上に戻る際に強烈な負荷がかかり、心身に異常が起きるこの現象もゲーム内で再現されています。
原作の過酷な世界の再現に挑戦した結果、本作はCERO:Zに指定されています
◆キャラクター
■主人公 CV:鬼頭明里
■リコ CV:富田美憂
活発で好奇心旺盛な女の子。夢は伝説の探窟家「白笛」になること。
ベルチェロ孤児院で暮らしていたが、母・ライザの白笛と手紙が見つかったことをきっかけにアビスの底を目指し、旅立つ。
■レグ CV:伊瀬茉莉也
自分が何者なのかを知るため、リコと一緒にアビスに旅立つ。
真面目で見た目に反して口調も大人っぽいが、不測の事態に直面すると取り乱し、躊躇しがちになる。
■ティアレ CV:諏訪彩花
孤児院の同期生。物静かで控えめな性格で、どちらかというと目立たない存在。
身体能力が高いが、走るのは苦手。夢は白笛になってアビスの底に行くこと。
■ドロテア CV:藤田茜
孤児院の同期生。リコに憧れる天真爛漫な女の子。
天然なところもあり、そこが魅力でもあり、欠点でもある。すぐに競争したがる癖がある。
■ラウル CV:藤原夏美
孤児院の同期生。元気が取柄の男の子。
思ったことを口にして失敗するタイプ。でも、どこか憎めない。
©つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス「深き魂の黎明」製作委員会
Licensed to and Published by Spike Chunsoft Co., Ltd.
© Nintendo
Switch2ジョイコンのステイックボタンを可愛くデコレーション!ライトピンク・ライトブルー・ライトグリーンを気分に合わせて着せ替え可能!
●肉球モチーフのかわいいスティックカバー!
わんちゃんやねこちゃんの肉球をイメージしたスティックカバーでSwitch2ジョイコンをかわいくデコレーションできます。
●操作性UP&キズや汚れから守るシリコン素材!
肉球の凹凸模様で滑りにくくなり、操作性がUPします。
さらに、キズや汚れから守るシリコン素材のジョイコン用のプロテクトカバーです。
●アンチダスト(ホコリ付着防止)加工!
アンチダスト加工を施しており、指紋やホコリが付きにくくなめらかな肌触りを実現しました。
●カンタン装着!
スティックカバーを裏返してジョイコン2のスティックに上から被せるだけのカンタン装着。
●3色×2個付属!
カラーは、ライトピンク・ライトブルー・ライトグリーンを各2個の合計6個セットで販売。気分に合わせて、Switch2を着せ替え可能。
闇を喰らえ
※本商品を購入すると、追加の費用なく、Nintendo Switch™ 2 用にアップグレードいただけます。
アップグレードいただくためには、ニンテンドーeショップで配信されるShadow Labyrinth Nintendo Switch 2 Edition アップグレードパス(無料)をダウンロードし、Nintendo Switch™ 2 本体上でプレイする必要があります。
※本製品をプレイするには、ゲーム内に表示されるサービス利用規約に同意する必要があります。
詳しくは(bandainamcoent.co.jp/cs/kiyaku/eula/)をご確認ください。
※画像は開発中のものです。実際の製品とは異なる場合があります。
※内容・仕様は予告無く変更する場合がございます。
Shadow Labyrinth™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
高ぶれ、全ての狩猟魂
『モンスターハンターライズ』と『モンスターハンターライズ:サンブレイク』を同時に購入される方に向けた
『モンスターハンターライズ』ゲーム本編と超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターライズ:サンブレイク』のセット。
●「モンスターハンターライズ」
新要素「翔蟲(かけりむし)」「オトモガルク」でより軽快で立体的になったハンティングアクション。
新クエストモード「百竜夜行」。
●「モンスターハンターライズ:サンブレイク」
「モンスターハンターライズ」の世界がさらに広がり、もっと深く楽しめる超大型拡張コンテンツ。
新たなモンスター・新たなフィールドがハンターたちを待ち受ける!
【セット内容】
・『モンスターハンターライズ』ゲーム本編
・超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターライズ:サンブレイク』
※本品には『モンスターハンターライズ』のゲームカードと『モンスターハンターライズ:サンブレイク』のダウンロード番号印字チラシ(有効期限は2024年6月29日(土)23:59まで)が封入されています。
※ダウンロード番号は、1回のみ利用可能です。また、コンテンツを入手いただくには、Nintendo Switchをインターネットに接続する環境が必要です。
※内容・仕様は予告なく変更になる可能性があります。
※インターネットに接続して遠くのプレイヤーと協力プレイを行う場合は、Nintendo Switch Online(有料)への加入が必要です。
※詳しくは公式サイトをご覧ください。
■『モンスターハンターライズ』本編をお持ちの方は、超大型拡張コンテンツ『モンスターハンターライズ:サンブレイク』のみ追加購入することでプレイ頂くことが可能です。
また、最新の更新データで『モンスターハンターライズ』をアップデートする必要があります。更新データの容量は13GB程度を予定しています。
■『モンスターハンターライズ:サンブレイク』から追加される様々な要素を遊ぶには、『モンスターハンターライズ』で【集会所クエスト★7「雷神」】をクリアする必要があります。
© CAPCOM CO., LTD. 2021, 2022 ALL RIGHTS RESERVED.
「軌跡シリーズ」原点が完全フルリメイク!
誰もが楽しめる、王道にして最新作!
緻密なキャラクター描写と大河ドラマのように展開する壮大な
ストーリー展開で高評価を受け、トータルセールス800万本を
突破したストーリーRPG「軌跡」シリーズ。
その第1作「英雄伝説 空の軌跡FC」が完全フルリメイクを遂げた
「空の軌跡 the 1st」として、Nintendo Switch™/PlayStation®5で登場!
冒険の舞台となるリベール王国を3Dで再現し、エステル&ヨシュアをはじめとする個性豊かな全登場キャラクターをリファイン。2つのバトルモードをシームレスに切り替える、シリーズ独自の爽快&ストレスフリーな戦闘に加え、各キャラクターの戦術シーンをダイナミックに演出!
風光明媚なリベール王国のイメージはそのままに、さらなる旅情感をお楽しみいただけます。
エステル、ヨシュアに専用の着ぐるみを着せることができるDLC。
頭部、身体パーツが別の為、シーンにあわせて着せ替えが可能です。
©2025 Nihon Falcom Corp.
コットンシリーズの5作目レインボーコットンがリマスター版になって帰ってくる!
●コットンシリーズの5作目レインボーコットンがリマスター版になって帰ってくる!
大人気シリーズ「コットン」シリーズ5作目にして、初のリアル3Dを採用し2000年にリリースされたレインボーコットン。
ウィローが大好物の魔法少女コットンの本格的な3Dシューティングゲームが遂に最新の家庭用ゲーム機向けに発売決定!
●便利な機能が追加!レトロモードとリメイクの両方が楽しめる!!
ロックオン機能追加で更に爽快なゲームプレイを実現!パワーアップアイテムを集めて強化した火の玉やイカヅチの魔法で、シューティングスキルが試される。
ボスやカラフルで可愛い敵の数々を一掃しちゃおう!2プレイヤーモードでワイワイ遊ぶのも良し!
©2024 SUCCESS. All Rights Reserved. Published by United Games Entertainment GmbH.
「ぷよぷよ™」「テトリス®」二大パズルゲームの頂上決戦、再び!
国民的、世界的アクションパズルゲームの「ぷよぷよ™」と「テトリス®」。
二大アクションパズルの頂上決戦再び、完全新作『ぷよぷよ™テトリス®2』となって登場!
前作に収録していた定番ルールに加えて、新ルール、新キャラクター、新ストーリーなど多数の新要素を収録。
初心者安心のレッスンモードも搭載し、オフライン・オンライン双方で1人〜最大4人まで、みんなで「ぷよぷよ」と「テトリス」を楽しむことができます。
◆新ルール「スキルバトル」や定番ルールを収録
新ルール「スキルバトル」では、チームを組んだキャラクターそれぞれのスキルを使っての一発逆転や、
アイテムカードによるチームの強化など、新たな対戦が可能です。
さらに、「VS」「スワップ」「ビッグバン」「パーティー」「ぷよテトミックス」といった定番ルールや、
一人で遊べる「とことん」モードもネットランキングに対応するなど、「ぷよぷよ」や「テトリス」を遊びつくすことができます。
◆新キャラクター登場の新「アドベンチャー」モード
「アドベンチャー」モードでは、これまでシリーズに登場した定番キャラクターに加えて、新キャラクターも登場。
新旧キャラクターが入り混じった「まんざいデモ」による新しいストーリーが楽しめます。
さらにストーリークリア後も繰り返し遊べるアイテム収集要素やミッションなど、一人でも遊べるやりこみ要素も充実しています。
◆初心者安心のレッスンや、充実したオンライン要素
初心者でも安心の「ぷよぷよ」や「テトリス」をイチから学べる「レッスン」モードを収録。
また、「インターネット」モードでは、最大四人で世界中のプレイヤーと対戦することができます。
さらに、「全世界パズルリーグ」では「ぷよぷよ」「テトリス」の腕が競えるそれぞれのインターネットランキングにも新しく対応しています。
©SEGA
Tetris ® & © 1985〜2020 Tetris Holding.
Tetris logos, Tetris theme song and Tetriminos are trademarks of Tetris Holding.
The Tetris trade dress is owned by Tetris Holding.
Licensed to The Tetris Company.
Tetris Game Design by Alexey Pajitnov.
All Rights Reserved.
--これは、一双で語り逢う愛の調べ
本作は、三世因果典、金烏玉兎典、喋喋喃喃典、天命胤外伝の四つのモードで展開します。
新たに搭載した衣装差分立ち絵なども含め、大ボリュームでお届けします。
▼三世因果典
過去・現在・未来に渡って、前作攻略対象キャラクターたちとの物語を紡いでいきます。
あの心が繋がった瞬間、あの想いが届いた瞬間ーーそんな瞬間に彼らが何を考えていたかなど、
より彼らを愛おしく感じていただけます。
▼金烏玉兎典
新規攻略対象キャラクター・玉彗との物語をお楽しみいただけます。
主人公が、混ざり血・凶ノ子《タオ・ウー》であると判明(※前作:第四節)した景星節の夜、
族長アゲドの指示を待たなかった村人たちによって、マツリカ村を追い出されたことで枝分かれしていきます。
ーー炯眼誕生の秘密が今、明らかに。これもまた天命か。
▼喋喋喃喃典
フェイ、ルヲ、玖 燕來、胡 青凛、ゼベネラ、カルマ、玉彗、フエンとの
恋人同士の小さな小さな日常会話が楽しめます。
始まりも、終わりもないーーただただ愛し合う者たちの途切れないお喋りです。
▼天命胤外伝
天に翻弄される事を、拒んだ一人の青年がいた。
■年前の“あの日”から枝分かれするーーフェイが天命に抗い幸福になる物語です。
あの時もう一歩勇気があれば……天命をも変える違った未来が選べたかもしれない。
そんなフェイの勇気と成長を、ぜひ最後まで一番近くで見守ってください。
©IDEA FACTORY
彩り千変万"花"のメロメロ忍者絵巻!
『忍び、恋うつつ - 雪月花恋絵巻 -』と『忍び、恋うつつ - 甘蜜花絵巻 -』が一つになった
『忍び、恋うつつ - 万花彩絵巻 -』が装いも新たにNintendo Switchで登場!
本作は、2015年に発売された『忍び、恋うつつ - 雪月花恋絵巻 -』と
2017年に発売された『忍び、恋うつつ - 甘蜜花絵巻 -』を一つにまとめ、
さらに2018年に発売された『忍び、恋うつつ - 万花彩絵巻 -』の要素を含めた
お得な一本です。
●ストーリー
【「花吹雪恋絵巻」あらすじ(「忍び、恋うつつ - 雪月花恋絵巻 -」内に収録)】
幼いころに両親を亡くし、自分を育ててくれた祖母も亡くした主人公。
彼女は、生活費と学費のための奉公に明け暮れながら、
憧れの"忍者"になるために町の忍術道場に通っていました。
そんなある日、彼女はひょんなことから奉公先で"真田高等修練院"の副理事長と出会い、
特待生認定試験を受けてみないかと誘われます。
特待生になるための試験を突破するには、
修練院に"編入"して中間試験で一定以上の成績をおさめなくてはならず……。
忍者になるという夢のためにその誘いを受けることを決意した主人公。
彼女はついに迎えた仮入学の初日に、
なぜか男性たちをメロメロにする不思議な術を発動してしまいーー!?
【「雪月花恋絵巻」あらすじ(「忍び、恋うつつ - 雪月花恋絵巻 -」内に収録)】
中間試験で徳川残党と戦い皆で勝利し、
無事に正式な真田高等修練院の生徒となった主人公。
あらためて忍術や勉強に没頭できると思いきや、
通称"馬鹿殿"豊臣秀虎が強制編入してきて……!?
そして何故かメロメロの術も効き目がより過剰に甘くなっている……!?
主人公はメロメロの術を封印できるのか、それともーー……?
【「甘蜜花絵巻」あらすじ(「忍び、恋うつつ - 甘蜜花絵巻 -」内に収録)】
憧れの真田高等修練院に入学することになった主人公。
徳川残党事件を経て、編入後の中間試験も見事合格。
正式な生徒となってからも様々な苦難を乗り越え、
憧れの忍者へと一歩ずつ近づいてーー。
卒業とともに主人公が選ぶ、新たな未来とは?
【万花彩絵巻】
憧れの忍者となって活躍する主人公たち。
忙しくも楽しい毎日を送るが……。
逢坂の街を舞台に繰り広げられる主人公たちの、壮快忍者絵巻!!
●ゲーム仕様
・本作は2018年2月に発売された「万花彩絵巻」をNintendo Switchに移植した作品となっております。
・本作は、『忍び、恋うつつ - 雪月花恋絵巻 -』収録の【花吹雪恋絵巻】【雪月花恋絵巻】と『忍び、恋うつつ - 甘蜜花絵巻 -』収録の【甘蜜花絵巻】、【万花彩絵巻】の4つの絵巻で構成されています。
・【花吹雪恋絵巻】【雪月花恋絵巻】は好感度によって結末が変化するマルチエンディングADVです。
プレイヤーが選んだキーワードをもとにキャラクターが甘い言葉をかけてくれるミニゲーム「メロメロ鍛錬」の成功・失敗によって好感度が変化します。
・【甘蜜花絵巻】は、開始時からキャラクター選択で好きなキャラクターから始められます。
【卒業絵巻】【勇士隊絵巻】【結婚絵巻】の3種のストーリーが楽しめます。
こちらの「メロメロ鍛錬」では、成功・失敗がおまけ要素の開放につながります。
・【万花彩絵巻】は、3編の独立したシナリオを楽しむことができます。
・主人公以外、フルボイス仕様です。
また、主人公の名前をデフォルトのままにすると、キャラクターが「かえで」と音声付きで呼んでくれます。
©2020 IDEA FACTORY
※本製品をプレイするには、ゲーム内に表示されるサービス利用規約に同意する必要があります。詳しくはバンダイナムコエンターテインメントサービス利用規約をご確認ください。
簡単!爽快!生まれ変わった令和のファミスタ決定版が登場!
野球大好き宇宙人を撃退する大ボリュームのストーリーモードや
Joy-Conをつないで最大4人まで協力対戦できるファミスタパーティなど、一人でもみんなでも楽しく盛り上がろう!
多数のパーツや体型、フォームから選んでオリジナル選手やチームを作成し、離れた友達や全国のライバルと
オンライン対戦で白熱バトル!
※画像は開発中のものです。実際の製品とは異なる場合があります。
一般社団法人 日本野球機構承認
プロ野球フランチャイズ球場公認
日本プロ野球外国人OB選手会公認
©Japan Women's Baseball League.
©Japan Softball Association
©Baseball Challenge League
©SHIKOKU ISLAND LEAGUE plus
©Tokyo Big6 Baseball League
©HBL
©APPARE
©トクサンTV
© 2020 - SWBC Japan - クラブ軟式野球日本代表
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
「暴き出せ!本当の悪を、その真実を」
アメリカ、カリフォルニア州の街「サクラダ」。
西海岸の陽気な気候に恵まれた穏やかな街だが、近年は中毒性の高いドラッグ、通称「リップコード」の蔓延に頭を悩ませていた。
そんな犯罪を取り締まるため、サクラダ警察では新しい組織が結成された。
自由な発想と異分野のスキルを持ち合わせたメンバーを集めた特別捜査課、その名は「サイドキックス」。
抜群の運動神経を持つ「チカ」、言葉巧みな心理プロファイラー「ヒバリ」、寡黙な天才ハッカー「シシバ」、瞬間記憶を得意とする「リコ」、そしてその4人を束ねるリーダーの「タテワキ」。
特別捜査課は、今までの形式にとらわれない捜査方法で街の注目を集めはじめていた。
ある日、主人公の「イノリ」はサイドキックスの新メンバーとしてスカウトされる。
彼女だけの特別な能力……それは、不思議な予知夢を見るという体質だった。
■ポイント
テキストアドベンチャーゲーム「BUSTAFELLOWS」と世界観を共有するユニバース作品「Side Kicks!」は、2017年にPlaystation Vita専用ソフトとして発売されました。今回、グラフィックやサウンド、システムをリファインし、さらに本編追加エピソード、「BUSTAFELLOWS」とのクロスオーバーエピソードを追加して、「Side Kicks! beyond」として、帰ってきました!
単なるプラットフォームの移植版ではなく、立ち絵、イベントCG、UI、サウンドなど、あらゆる面をリファインして生まれ変わりました。追加エピソードは前日談などのおまけシナリオだけでなく、ゲーム本編にさまざまな事件シーンなどが追加となり、新しい物語が展開します。新規描き下ろしイベントCGも多数追加されています。
さらに、「BUSTAFELLOWS」のキャラクター達が登場するクロスオーバーエピソードも収録。東海岸の街『ニューシーグ』から、西海岸の街『サクラダ』へやってきたテウタ達。サイドキックスメンバー達と和気藹々と親交を深めるものの、ある事件に巻き込まれ、『警察』と『容疑者』の関係に…!?
Nintendo Switch版では、同じアカウントに「BUSTAFELLOWS」または「BUSTAFELLOWS season2」のプレイデータがある場合、SPECIAL EPISODE『Fly to SAKRADA』をプレイできます。クロスオーバーエピソードの前日談、サクラダに向かうテウタ達の様子が描かれたエピソードです。
※Nintendo Switch版のSPECIAL EPISODEは連動特典となっております。「BUSTAFELLOWS」または「BUSTAFELLOWS season2」をNintendo Switchの同じアカウントでプレイしたデータがある場合のみプレイすることができます。
©NIPPON CULTURAL BROADCASTING EXTEND INC.
©NIPPON CULTURAL BROADCASTING EXTEND INC./TOYBOX Inc.
きみと共に歩む未来の、その先へ。
本作は2022年5月に発売された『ラディアンテイル』のファンディスクです。
メイン攻略キャラクター5名との「HAPPY END」後から始まる甘さたっぷりのストーリーや、
本編の「共通 NORMAL END」後から綴られるサブキャラクターとの新しいストーリーなど、
ファンディスクならではの新しい物語を描きます。
その他、本編の合間にあったミニエピソード集なども収録され
ラディアンテイルをより楽しんでいただける内容となっています。
【同梱内容】
・ドラマCD
「ゆけ! ラディアンレンジャー! 〜新たな敵を撃破せよ〜」
・特典小冊子
本作のキービジュアルやパッケージイラストのほか、各キャラクターの設定や衣装デザイン画、本編『ラディアンテイル』と続編である本作の主題歌全5曲の歌詞とその裏話、BGMのタイトル名とその裏話などを収録。
・サウンドトラックCD
ゲーム内のBGM全32曲を収録したサウンドトラックCDです。
©2023 IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY
RPG「軌跡」最新シリーズがNintendo Switchで登場!
●RPG「軌跡」最新シリーズがNintendo Switchで登場!
トータルセールス700万本突破!緻密なキャラクター描写と壮大なストーリー展開で高評価を受けるストーリーRPG「軌跡」シリーズ。
その最新シリーズとなる共和国編・第1章『英雄伝説 黎の軌跡』が待望のNintendo Switch用タイトルとして登場!
●ハイスピード機能搭載+追加コンテンツ33アイテム収録!
個別設定可能なハイスピードモードやアーカイブ機能標準搭載!
主要キャラの衣装、アタッチアイテムなど、ゲームプレイを盛り上げる追加コンテンツ計33アイテムも収録しています。
©2021-2024 Nihon Falcom Corp.