カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ねずみ の検索結果 標準 順 約 2000 件中 61 から 80 件目(100 頁中 4 頁目) RSS

  • ねずみのペレスと歯のおはなし
    • アナ・クリスティーナ・エレロス/ビオレタ・ロピス
    • ロクリン社
    • ¥1815
    • 2018年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 子どもの乳歯が抜けたとき、小さな手紙を添えて歯を枕の下に隠しましょう。夜になると、トゥースフェアリー(歯の妖精)が現れて、抜けた歯を持ち帰り、かわりに素敵なプレゼントを置いていってくれるはずです。この欧米のトゥースフェアリーの習慣は、1匹のねずみからはじまりました。子ども時代にしかできないかわいい習慣を、ぜひ試してみませんか?きっと親子のすてきな思い出になることでしょう。トゥース・フェアリー(歯の妖精)のおはなし。
  • はくさいぼうやとねずみくん
    • 堀米薫/こがしわかおり
    • 新日本出版社
    • ¥1650
    • 2021年04月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ある日、ひとりぼっちのねずみくんが、はくさいぼうやにであった。「わーい、ぼく、いま、うまれたよ! ぼくのともだちになってくれる?」--はくさいぼうやがはなしてくれたおひさまのひかり、かぜのにおい……。はなしをきくたび、ねずみくんは、むねがほっこりした。もう、ちっともさびしくなかったーー。
  • ひつじのショーン(ねずみとかくれんぼ)
    • アードマン・アニメーションズ/松井京子
    • 金の星社
    • ¥1320
    • 2014年06月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ねずみぎらいのぼくじょうぬしは、かいねこのピッツリーにねずみたいじをたのみます。ねずみがかくれたばしょは…?
  • ねずみくんをつかまえて!
    • みきすぐる/高畠那生
    • 教育画劇
    • ¥1210
    • 2010年05月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.4(5)
  • たすけて、わんたくん。わんたくんは、大事な友だちをすくえるか?
  • 実家に帰ったら甘やかされ生活が始まりました 1
    • 幹藻 ねずみ/月夜乃 古狸/うなさか
    • 主婦と生活社
    • ¥715
    • 2023年06月02日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 学校では同級生からいじめられ、家に帰れば両親から虐待される。
    ──辛い日々を過ごす少年・井上達也。
    それでも新聞配達のバイトを懸命にこなし、周囲の優しい人達に見守られひたむきに生きてきた。
    そんなある日、彼の前に弁護士を名乗る一人の女性が訪ねてきて……!?
    人生一変!ちっちゃかわいい少年のシンデレラボーイストーリー!
  • えほん はりねずみのルーチカ
    • かんの ゆうこ/北見 葉胡
    • 講談社
    • ¥1760
    • 2015年06月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.75(4)
  • ふしぎな生きものたちが住む、フェリエの国。はりねずみのルーチカは、ともだちのもぐらのソルや、ようせいのノッコたちと、なかよくくらしています。ある日、三人はあかすぐりの実をとりにいって、美しいふえの音にさそわれました……。
    かんのゆうこ&北見葉胡のコンビが送る、人気児童文学作品「はりねずみのルーチカ」童話シリーズのお話が、絵本になりました。童話版ではモノクロの挿絵でしか見られなかった“ルーチカワールド”が、カラー絵で展開されるのも、「ルーチカ」ファンにはたまらない魅力となるでしょう。
    ルーチカ童話を読む前の幼年層はもちろん、童話のファンも楽しめる絵本です。
  • ねずみロワイアル(1)
    • 佐々木 順一郎
    • 講談社
    • ¥759
    • 2024年04月18日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 修学旅行だと思って連れてかれたどこかの島。そこで宣告されたのは殺し合いが始まることだった。28日後に来る迎えの舟に乗れるのは5人だけらしい・・・・。突然の出来事にうろたえる優柔不断で弱気な西部(にしべ)君。果たして彼は生き残ることができるのか。かわいくてみえてくらっちゃう、ねずみデスゲーム開幕。
  • クラリス うみべのバカンス
    • ミーガン・ヘス/鈴木 沙織
    • 化学同人
    • ¥2750
    • 2024年04月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • グッチの水着にエルメスのワンピースをもって、南フランスのリゾートへでかけよう!

    おしゃれネズミのクラリスがパリをとびだし、はじめてのバカンスに出発です。すてきなドレスをカバンにつめて、やってきたのはコート・ダジュール。のんびりとリゾートを満喫していたのですが、最終日に船のうえでまいごになってさあ大変。はたして帰りの飛行機には間に合うのか…ひょんなことから友達になった歌姫のあおいトリ、バレリーといっしょに、勇気をだしてピンチを乗り切れ!
    シャネルやディオールと仕事をしてきたファッションイラストレーターの著者による大人気クラリスシリーズ第三弾。巻末のファッションコメントが入った著者あとがきは、日本語版のみのスペシャル特典です。
  • ねずみのよめいり
    • 田中 尚人/アンヴィル 奈宝子
    • 玉川大学出版部
    • ¥2750
    • 2021年04月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • タカに襲われて餌にされそうだったねずみを助けた仙人は、ねずみを人間の女の子に変えて育てました。娘が年頃になったので強い婿を探します。結局、一番強いものはねずみだとわかりました。日本でも親しまれているお話のルーツはインドでした。世界最古といわれる「パンチャタントラ」に収録されて世界中に広まりました。
  • ねずみのシーモア
    • 池田朗子/福田利之
    • あかね書房
    • ¥1430
    • 2019年02月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • シーモアは喫茶店に住んでいる小さなねずみの男の子。うまれてこのかた、お店の外に出たことがありません。ある日の夜、いつものように店主が残してくれたチーズケーキを食べようとすると、1冊の黄色い本が落ちてきました。ページの間から現れたのは、紙のようにペラペラのねずみ! そのエニモは「本の中」にシーモアを誘います。思いきって飛びこむと…そこには、まだ見たことのないいろいろな世界が広がっていたのでした。旅から戻ったシーモアが気づいたこととは…?
  • うたのすきなねずみ
    • 守谷佳伊子/自心子
    • 文芸社
    • ¥1320
    • 2020年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ねずみの初恋(3)
    • 大瀬戸 陸
    • 講談社
    • ¥759
    • 2024年09月05日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.86(8)
  • 組織の試練を乗り越え、無事生き延びることができたあお君。殺し屋としての「新しい生活」をねずみと送っていたが、仕事中に遭遇した少女・メシアによって、敵対する組織に誘拐されてしまう。あお君を奪われたねずみは、単身、無数のヤクザが待ち受ける敵の事務所へと乗り込んでいく‥‥。
  • クラリス ベルサイユの舞踏会
    • ミーガン・ヘス/鈴木 沙織
    • 化学同人
    • ¥2750
    • 2024年07月04日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ベルサイユ宮殿の舞踏会に参加したクラリスは、鏡の間で迷子になってしまいます。めずらしいデザインのドレスを着こなしたスカンクに道を聞くと、広間にたどりつくまでにはおそろしいものが3つもあるというのです! 1つめは凶暴な顔つきのイヌ。2つめは……
  • いなかのねずみとまちのねずみ
    • リチャード・スキャリー/木坂 涼
    • 好学社
    • ¥1540
    • 2020年02月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • まちのねずみメリッサに誘われて都会へ行くことになったいなかのねずみアニーですが、犬や猫、掃除機に追いかけられて…。
    リチャード・スキャリーのイソップ絵本ができました。
    有名な『いなかのねずみとまちのねずみ』のお話の主人公は、女の子のねずみたち。まるで外国のドールハウスのように可愛くておしゃれな世界観はさすがスキャリー。そのほか『きつねとからす』『ほねをくわえたいぬ』2作のイソップのお話を収録しています。
    「いなかのねずみとまちのねずみ」
    「きつねとからす」
    「ほねをくわえたいぬ」
  • 大型絵本>フレデリック
    • レオ・レオニ/谷川俊太郎
    • 好学社
    • ¥10780
    • 2016年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 教会ねずみとのんきなねこ
    • グレーアム・オークリ/みはらいずみ
    • 徳間書店
    • ¥1650
    • 2011年07月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.2(9)
  • ねずみのアーサーは、ねこのサムソンといっしょにすんでいます。ここは、ねずみがあんしんしてくらせるばしょなのです。でも、のんきなサムソンは、いねむりばかり。もっとなかまがほしくなったアーサーは、町からたくさんのねずみたちをよびよせました。そして、みんなでなかよくくらしていましたが、ある日、たいへんなことがおこって…。たくさんのねずみたちが、ねこと力をあわせて大かつやく!イギリスで30年以上読みつがれてきた、ユーモアあふれる名作絵本。
  • ハリネズミの”日常”と”ホンネ”がわかる本
    • 井本 暁/なみはりねずみ(にしかわなみ)
    • 日本文芸社
    • ¥1320
    • 2018年07月08日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • インスタで大人気! 
    「なみはりねずみ」さんのイラストでかわいくわかる。
    ハリネズミの「気持ち」と「毎日の暮らし方」がつかめる一冊です。
    飼っている人、いつかお迎えしたい人、モチーフとしてハリネズミが大好きな方にもおすすめ!

    「触りたい! けど、針は痛いの?」
    「ピーピーって歌ってるの?」
    「ほふく前進するのはなんの訓練?」
    「いつまで隠れているのかな?」
    「体当たりするのは攻撃なの?」
    などハリネズミ飼っている人、いつかお迎えしたい人が感じる疑問にこたえます。

    イヌ・ネコに比べて表情がわかりにくいハリネズミも、小さな体で飼い主さんに気持ちや要望を伝えてくれています。
    本書を読めば、その声をキャッチして、ハリネズミと飼い主さん、お互いに気持ちのよい毎日を築いていくヒントが見つかるはず。

    実際にハリネズミを飼っていた獣医師、井本暁先生の監修だからこそできるわかりやすい解説と、インスタで大人気の「なみはりねずみ」さんのイラストでハリネズミの「秘密の多い日常生活」と「しぐさに隠された本音」を読み解く一冊です。

    グラビア Hellow!ハリネズミ

    Part1 ハリネズミってどんな動物?
    漫画 ハリネズミのしめじ1

    Part2 ハリネズミの暮らし
    漫画 ハリネズミのしめじ2

    Part3 ハリネズミの気持ち
    漫画 ハリネズミのしめじ3

    Part4 ハリネズミとのお付き合い
    漫画 ハリネズミのしめじ4
  • のねずみチュウチュウおくさんのおはなし
    • ビアトリクス・ポター/いしいももこ
    • 株式会社 福音館書店
    • ¥770
    • 2019年11月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.2(6)
  • 今回のお話の主人公は、『フロプシーのこどもたち』で、小うさぎたちを助け出した、のねずみです。穴のなかにすむチュウチュウおくさんはとてもきれいずきでしたが、家には呼んでもいないお客さんが次々とやってきてしまいます。マルハナバチと、カエルのジャクソンさんに家じゅうをめちゃくちゃにされたチュウチュウおくさんは、2週間かけて家じゅうをきれいにします……。
  • ふうせんとはりねずみ
    • 新井洋行
    • 佼成出版社
    • ¥1320
    • 2021年05月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.4(5)
  • 風船とはりねずみが出会ったら…パンッ! おばけと壁が出会ったら…スーゥ。人気絵本作家、新井洋行が「何か」と「何か」が出会ったときに起こる化学反応をユーモアたっぷりに描いた絵本。オノマトペも楽しく学べます。
  • のねずみくんのもりの1ねん
    • アリス・メルヴィン/木坂涼
    • 徳間書店
    • ¥2750
    • 2022年05月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 森の小さな小屋にすむ、のねずみくん。
    雪におおわれた1月は、
    あたたかい家のなかで毛布にくるまって
    本を読みます。
    2月、さんぽに出ると、空気がつめたくて、
    はいいろりすさんの家の煙突から、
    いいにおい。
    6月はやまねさんと、ノイチゴつみ。
    10月は、落ち葉をあつめて空にまいて…。
    のねずみくんと、森の小さな仲間たちの
    家の中のようすを、細かく丁寧に描き、
    1月から12月まで、
    1年間の森の自然のうつりかわりも
    紹介します。
    それぞれの家は、フラップになっていて、
    めくると家の中が見られるしかけつき。
    ロンドンの美術館、テイトと組んだ絵本や
    雑貨の製作などで活躍の
    イラストレーターによる、
    かわいいしかけ絵本。

案内