カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

キーワード の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 61 から 80 件目(100 頁中 4 頁目) RSS

  • デンタルハイジーン 徹底討論! 歯科衛生士臨床の明日はどっちだ? 歯周治療の明日を語ろう! 2024年4月号 44巻4号[雑誌](DH)
    • 医歯薬出版
    • ¥1760
    • 2024年03月28日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 予防,歯周治療,口腔ケア,医院力アップのためのチームアプローチといった臨床の情報から,仕事のやりがいやライフスタイルをテーマとした話題まで,どのページを開いても歯科衛生士のあなたを応援するコンテンツが満載!徹底した読者目線で歯科衛生士の臨床を総合的にバックアップします!
    4月号ではリニューアル特別座談会の第2弾「徹底討論! 歯科衛生士臨床の明日はどっちだ? 歯周治療の明日を語ろう!」を掲載.歯科衛生士の仕事の基本である「歯周治療」について,その意義や,最近の話題などを語り尽くします.

    【目次】
    リニューアル特別座談会 徹底討論! 歯科衛生士臨床の明日はどっちだ?
    DH Eye アメリカ歯科衛生士会100周年記念学術大会に参加して
    新連載 歯周基本治療のビジュアルレクチャー(1)
    ペリオの愛し方(4)
    Start-up! Q&Aで世界一わかりやすい口腔内写真撮影(4)
    知ってナットク! いまを読み解く キーワード(4)
    口の病気からこんな全身の病気がみつかった!! 全身性疾患を示唆する口腔疾患(2)
    そうだ! シモノ先生に聞いてみよう ケースから学ぶ治癒の病理(4)
    ミッドライフ・クライシス 失ってはいけない,中年期患者さんの“食べる力”(4)
    新連載 あっそうなんだ! カラダと病気(1)
    Our place! 私が患者さんと出会う場所(2)
    歯科助手Akiのスクールライフ日記(4)
    歯科医院における小児の食事指導(22)
  • 最新教育キーワード
    • 藤田 晃之/佐藤 博志/長田 友紀/平井 悠介
    • 時事通信出版局
    • ¥2750
    • 2024年03月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 中国と日本における農村ジェンダー研究
    • 堀口 正/大橋 史恵/南 裕子/岩島 史
    • 晃洋書房
    • ¥4180
    • 2024年03月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 中国と日本の農村ジェンダー研究のこれまでとこれから。1950年代から60年代の中国と日本において農村社会と女性の生活はいかに変化したのか?医療、教育、ケア、財産所有、労働、政治参加などのあり方に焦点をあてた既存研究の特徴を明らかにするとともに、研究の空白をさぐる一冊。
  • ほんごうの経営ノート2024
    • 本郷孔洋
    • 東峰書房
    • ¥1540
    • 2024年03月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 低金利下のインフレをどう乗り切るか?日本一売れない経営書、懲りずに14年。理屈と実践の同時並行の本。失敗だらけの満身創痍の経営駄本(?)。
  • 情報処理教科書 データベーススペシャリスト 2024年版
    • ITのプロ46/三好 康之
    • 翔泳社
    • ¥3278
    • 2024年03月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 過去22年分の問題(午前、午後1、午後2)と詳しい解説を提供。SQL分野の解説が大充実。午後1(記述式)と午後2(事例解析)の詳しい解答テクニックを掲載。午後問題の解答手順がよく分かる。午前対策に必要な基礎問題のまとめもできる。読みやすく覚えやすいレイアウト。
  • 新時代の保育のキーワード
    • 汐見 稔幸
    • 小学館
    • ¥1980
    • 2024年03月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 保育者のためのオンライン講座「せんせいゼミナール」全12回の講義を紙上再現!これからの時代の保育を求められる基本コンセプトの数々を汐見先生が徹底解説!
  • anan (アンアン) 2024年 3/27号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥750
    • 2024年03月19日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • 山下智久
    高潔なる開拓者

    日々に溶け込み、
    より快適にする家電&サービスは?
    最先端の
    暮らし2024

    インテリア感覚でフィット。
    暮らしに溶け込む、ステルス家電。

    コンパクトで省スペース!
    便利でスマートなおひとりさま家電。

    おいしさ極め、楽しさアップする新スタメン!
    毎日を彩る、キッチン家電の最新型。

    お手入れラク、省エネ、エコetc…。
    クリーン家電で部屋を最快適化。

    進化し続けるウェルネス市場を
    最注目“キーワード”で徹底解説。

    レトロにもモダンにも進化中。
    音楽を楽しむための最新オーディオ。

    ハイエンドからローファイまで。
    写真も動画も楽しみ尽くすデジカメトピックス。

    住環境からエンタメまで
    ライフスタイルの未来を追え!

    誌上写真展連載
    WINK of LIFE vol.3
    CHITO×河北彩花・うんぱい

    大泉 洋
    挑戦は、終わらない。
    アーティストとして魅せる、エンターテインメントの本質。

    タイパもコスパもおいしさも!
    素晴らしき冷凍食品の世界。

    後ろ読み
    ZEROBASEONE
    Blooming Moment
    きらめくこの瞬間を生きる。
  • Harper's BAZAAR (ハーパーズバザー) 2024年 5月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥799
    • 2024年03月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 1
    ●100 Things Before 100 100歳までにしたい、100のこと
    今号で創刊100号目を迎えた日本版『ハーパーズ バザー』。記念すべき100という
    数をキーワードに、人生100年時代といわれる今の時代にどんな夢や希望を描きたいか、
    100のドリームプランを集めてみた。俳優、作家、デザイナー、アーティスト……、
    これまで誌面を彩ってくれた著名人たちがバザーに語る、明るい未来への願い。

    2
    ●Collection Repor 2024年春夏 オートクチュールコレクション速報

    3
    ●Catching the Charm コケットなチャームで魅了して
    南仏の街、イエールの丘にたたずむモダニズム建築、ヴィラ ノアイユのアリュールをちりばめたシャネルの2024年春夏コレクション。
    パリに足を運び、ショーのスピリットを体感した俳優・二階堂ふみが、フレッシュなマインドで着こなす。

    4
    ●100 Moments of Fashion 2014-2023 ファッション、100の瞬間
    創刊から10年、記憶に残るファッションの100モーメントをハーパーズ バザー目線でピックアップ。この瞬間からなにかが始まった。

    5
    ●Health for 100 人生100年時代の健康と予防医療
    誰にも平等な加齢と、個人差が大きい老化。50歳がやっと人生の折り返しになる100年時代に
    楽しく、機嫌よく、充実した後半戦を迎えるために、今から備えるべきことがきっとある。
    メンタル、肉体、ウィメンズヘルス、長寿研究のスペシャリストの金言を受け止めて。

    6
    ●Iconic Era of Bazaar アイコニックな歴史をプレイバック!
    『ハーパーズ バザー』日本版創刊100号を記念し、モードの歴史に
    燦然と輝くクリエイティビティの歴史を振り返る。US版バザーから
    ごく一部を選りすぐった大胆かつエレガントなヴィジュアルを堪能あれ。
  • anan増刊 スペシャルエディション 2024年 3/27号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥750
    • 2024年03月19日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • anan2390号とanan2390号スペシャルエディション(増刊号)は
    表紙のみが異なり、内容はすべて同一です。

    SPECIAL COVER
    大泉洋

    山下智久
    高潔なる開拓者

    日々に溶け込み、
    より快適にする家電&サービスは?
    最先端の
    暮らし2024

    インテリア感覚でフィット。
    暮らしに溶け込む、ステルス家電。

    コンパクトで省スペース!
    便利でスマートなおひとりさま家電。

    おいしさ極め、楽しさアップする新スタメン!
    毎日を彩る、キッチン家電の最新型。

    お手入れラク、省エネ、エコetc…。
    クリーン家電で部屋を最快適化。

    進化し続けるウェルネス市場を
    最注目“キーワード”で徹底解説。

    レトロにもモダンにも進化中。
    音楽を楽しむための最新オーディオ。

    ハイエンドからローファイまで。
    写真も動画も楽しみ尽くすデジカメトピックス。

    住環境からエンタメまで
    ライフスタイルの未来を追え!

    誌上写真展連載
    WINK of LIFE vol.3
    CHITO×河北彩花・うんぱい

    大泉 洋
    挑戦は、終わらない。
    アーティストとして魅せる、エンターテインメントの本質。

    タイパもコスパもおいしさも!
    素晴らしき冷凍食品の世界。

    後ろ読み
    ZEROBASEONE
    Blooming Moment
    きらめくこの瞬間を生きる。
  • DIME 2024年 5月号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥850
    • 2024年03月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • いよいよ春到来、GWの予定を検討している人も多いのでは?

    今月は「テーマパーク」の大特集!
    なんと50Pのボリュームでビジネストレンドマガジンの視点から
    テーマパークの魅力やビジネス戦略を徹底解剖!
    もちろんお出かけ時に役立つお得な情報も満載です!

    仕事でも休日にも使えるビジネスリュック&スニーカー特集と
    合わせて是非お楽しみください。

    また、この号から新連載も続々スタートし、
    さらにパワーアップしたDIME5月号、
    是非チェックしてみてください。

    【玉川 徹さんの新連載がスタート!】
    モーニングショーでおなじみ、玉川 徹さんが
    働き盛り世代に贈る、定年後も楽しく働く準備

    ■DIME SPECIAL 1
    新アトラクション、通なモデルコース、お得情報、
    ビジネス戦略、未来の姿まで!
    東京ディズニーリゾート/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

    知れば知るほどワクワクが止まらなくなる!
    テーマパークの裏側

    東京ディズニーリゾート、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)、
    日本を代表する2大テーマパークは、なぜ人をワクワクさせるのか? 
    これからのレジャーシーズンに合わせDIME独自の視点で、
    知れば知るほど楽しくなるテーマパークの舞台裏を徹底取材!
    これからのレジャーシーズンで使えるお得な裏ワザ、GWの満喫プラン、
    IP戦略や集客術、キャストやクルーの育成まで 
    これを読めば、これまでと異なる視点で、より楽しめること間違いなし!

    東京ディズニーリゾート INTERVIEW 風間俊介
    USJ INTERVIEW 足立梨花

    東京ディズニーリゾート「ファンタジースプリングス」、
    USJ「ドンキーコング・カントリー」超速報!

    ディズニー通のサンジャポ宮内ジャーナリストが教える
    全力で楽しむ周り方

    話題の「イマーシブ・フォート東京」ほか
    注目の最新テーマパーク6選 など

    ■DIME SPECIAL 2
    きれいめからカジュアルまでこの春買うべきリュックと
    スニーカー選びの正解

    朝の通勤電車で「ジャケパンにリュック、足元はスニーカー」の
    ビジネスパーソンをよく目にするようになった。
    しかし、リュックとスニーカー選びは、
    今までスーツが中心だった世代には少し難易度が高いのも事実。
    そこで3人のファッション賢者のアドバイスを元に
    “絶対に外さない”32モデルを厳選!

    【新連載が続々スタート】
    株式投資家テスタの投資“じゃない”話
    キニマンス塚本ニキ NIKKIのKINIなる世界
    竹田ダニエル Z世代の〈はたらく〉再定義

    【BUSINESS HACKS】
    約15年、ほぼ毎日“あるある”をつぶやき続けたら、
    いつの間にかXフォロワー数約100万!
    つぶやきシローに聞く、つぶやく力×続ける力

    【今、気になるあの人の“働く主義”に迫る「ハタラキズム」】
    第二回はヤーレンズ!
    一度もスベったことがないと豪語する
    M-1準優勝コンビの“働くうえでの主義=ハタラキズム〞とは?

    ■TREND WATCHING
    普通免許で乗れる新型EVトラックがラストワンマイルを駆ける!
    パリッと食感も楽しい極薄フルーツあめ「タンフル」に熱視線
    塗料、害獣よけ、殺菌……知られざる海の恵み、ヒトデの輝き

    ■OTHER CONTENTS
    ・ヒャダインの温故知新アナリティクス
    ・小山薫堂のscenes
    ・宇賀なつみ 素顔のままで
    ・データウオッチング
    ・キーワードで読み解く社会学 Buzz Word
    ・DIME LOUNGE STORE
    ・BUSINESS BIBLE SELECTION
    ・連載/ショートカット仕事術
    ・連載/沢しおんTOKYO2040
    ・連載/カーツさとうの酒と肴と男とサウナ
    ・連載/池森秀一の蕎麦ログ
    ・CAR of the DIME
  • BRUTUS (ブルータス) 2024年 4/1号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥980
    • 2024年03月15日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「GOOD STYLE for Mr.BRUTUS かっこいい大人をつくる。」をキーワードに掲げて4シーズン目となる、2024年春夏のファッション特大号。今回は「春のスタンダード」をテーマに、かっこいい大人のスタイルを考えます。日に日に暖かさを感じるこの頃は、春から夏に向けてのファッション欲も高まる時期ではないでしょうか。スタンダード(定番)といっても、嗜好や考え方によっても大きく変わるものです。この春夏の「BRUTUSにとって」のスタンダードがどういうものなのか、一冊を通して考えました。シャツ、デニムジャケット、ショーツ……お馴染みのアイテムも登場しますが、視点が変わればこんなに新鮮に映ります。この春夏はPLAYFUL(遊び心がある)が気分です。ENJOY YOUR LIFE!

    ○特集
    2024 S/S FASHION ISSUE
    春のスタンダード 。
    GOOD STYLE for Mr.BRUTUS

    ○コンテンツ
    19人の「定番」と「新・定番」。
    Very New Standard
    僕のいつものデニムジャケット。
    おとなと、ショートパンツ。
    パリの3人。『l'étiquette』の3人と、フランス的スタイル一問一答。
    スタンダードを更新する。
    ニューヨーカーのスタンダード。By Mr.KENSHIN
    プロの仕事服。
    自由なアクセサリーの装い方。
    マイ・スタンダード・スニーカー。

    かっこいい大人には、定番がある。
    Mr.Polo Shirt

    かっこいい大人たち。Jockum Hallin/岩井良太/Olivier Saillard
    春の新しい定番になる、61の名品。

    Book in Book

    GOOD COSME for Mr.BRUTUS 大人の顔の必需品

    ・・・etc
  • Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2024年 4月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥1080
    • 2024年03月08日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • TAKASHI MURAKAMI Mononoke Kyoto
    村上隆と京都

    ※『Casa BRUTUS』4月号(通常版)には特別付録は付きません。

    京都とアートの奥深い世界にご案内!

    〈京都市京セラ美術館〉開館以来の大盛況で話題の村上隆の大規模個展が開催中です。
    大学で日本画を学び、江戸時代の絵師たちに大きな影響を受けてきた村上が、
    京都の街や歴史と向き合った展覧会のテーマは「もののけ」でした。
    表層的には華やかで雅なイメージがある京都には、古くから言い伝えられる“異界”スポットが多数存在するのです。
    江戸時代の奇想の絵師たちに挑んだ驚きの絵合わせから、
    京都の四神相応(青龍、白虎、朱雀、玄武)を描いた村上版「平安京」まで。
    村上作品を手がかりに、京都の奥深〜い世界にご案内します!


    EXHIBITION
    国内8年ぶりの大規模個展、村上隆 もののけ 京都!
    1 もののけ洛中洛外図
    2 四神と六角螺旋堂
    3 DOB往還記
    4 風神雷神ワンダーランド
    5 もののけ遊戯譚
    6 五山くんと古都歳時記

    REFERENCE
    村上隆の元ネタ解説。
    1 伝統的なやまと絵と琳派の平面性。
    2 《六角螺旋堂》の起源を探る。
    3 琳派から南画まで、美術史に残る名作。

    DIALOGUE
    展覧会企画者に吐露した、村上隆の温故知新。

    MONONOKE MAP
    四神に護られたもののけ京都マップ。

    FIVE SHRINES TOUR
    四神に見立てた4つの神社と平安神宮を回る「京都五社巡り」。

    MONONOKE TRIP
    本物の“もののけ”の気配を感じる? 京都の異界スポット案内。

    TIMELINE
    村上隆の数奇な芸術家人生を巡る年表。

    MURAKAMI WORLD
    スタジオからコレクションまで、村上隆を読み解くキーワード。

    RIMPA STYLE & LINEAGE OF ECCENTRICS
    琳派&奇想の系譜と村上隆。

    SOTATSU
    村上がリスペクトする俵屋宗達の絵を見に行く。

    DIGITAL
    村上隆のNFTプロジェクト徹底解剖。

    MY FAVORITES
    村上隆行きつけの京都スポット大公開。

    FASHION SPECIAL 2024 SS
    MODERN ARCHITECTURE IN KYOTO
    京都で受け継がれてきた貴重な9つのモダン建築を巡る。

    Regulars
    ホンマタカシ before and after TANGE
    櫻井翔 ケンチクを学ぶ旅。
    古今東西 かしゆか商店
    長山智美 デザイン狩人
    小寺慶子 レストラン予報
    ほしよりこ カーサの猫村さん
    Chill Cars 時代を超えて愛される、デザインの良い車。
  • Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス)増刊 4月号増刊 2024年 4月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥1650
    • 2024年03月08日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • Casa BRUTUS4月号とCasa BRUTUS4月号増刊は
    特別付録の有無と表紙、価格が異なり、内容はすべて同一です。

    TAKASHI MURAKAMI Mononoke Kyoto
    村上隆と京都

    特別付録:「村上隆 もののけ 京都 Collectible Trading Card」
    Casa BRUTUS 限定版「春の京都の舞妓さん」

    ※『Casa BRUTUS』4月号(通常版)には特別付録は付きません。

    京都とアートの奥深い世界にご案内!

    〈京都市京セラ美術館〉開館以来の大盛況で話題の村上隆の大規模個展が開催中です。
    大学で日本画を学び、江戸時代の絵師たちに大きな影響を受けてきた村上が、
    京都の街や歴史と向き合った展覧会のテーマは「もののけ」でした。
    表層的には華やかで雅なイメージがある京都には、古くから言い伝えられる“異界”スポットが多数存在するのです。
    江戸時代の奇想の絵師たちに挑んだ驚きの絵合わせから、
    京都の四神相応(青龍、白虎、朱雀、玄武)を描いた村上版「平安京」まで。
    村上作品を手がかりに、京都の奥深〜い世界にご案内します!


    EXHIBITION
    国内8年ぶりの大規模個展、村上隆 もののけ 京都!
    1 もののけ洛中洛外図
    2 四神と六角螺旋堂
    3 DOB往還記
    4 風神雷神ワンダーランド
    5 もののけ遊戯譚
    6 五山くんと古都歳時記

    REFERENCE
    村上隆の元ネタ解説。
    1 伝統的なやまと絵と琳派の平面性。
    2 《六角螺旋堂》の起源を探る。
    3 琳派から南画まで、美術史に残る名作。

    DIALOGUE
    展覧会企画者に吐露した、村上隆の温故知新。

    MONONOKE MAP
    四神に護られたもののけ京都マップ。

    FIVE SHRINES TOUR
    四神に見立てた4つの神社と平安神宮を回る「京都五社巡り」。

    MONONOKE TRIP
    本物の“もののけ”の気配を感じる? 京都の異界スポット案内。

    TIMELINE
    村上隆の数奇な芸術家人生を巡る年表。

    MURAKAMI WORLD
    スタジオからコレクションまで、村上隆を読み解くキーワード。

    RIMPA STYLE & LINEAGE OF ECCENTRICS
    琳派&奇想の系譜と村上隆。

    SOTATSU
    村上がリスペクトする俵屋宗達の絵を見に行く。

    DIGITAL
    村上隆のNFTプロジェクト徹底解剖。

    MY FAVORITES
    村上隆行きつけの京都スポット大公開。

    FASHION SPECIAL 2024 SS
    MODERN ARCHITECTURE IN KYOTO
    京都で受け継がれてきた貴重な9つのモダン建築を巡る。

    Regulars
    ホンマタカシ before and after TANGE
    櫻井翔 ケンチクを学ぶ旅。
    古今東西 かしゆか商店
    長山智美 デザイン狩人
    小寺慶子 レストラン予報
    ほしよりこ カーサの猫村さん
    Chill Cars 時代を超えて愛される、デザインの良い車。
  • 美人百花増刊 大人百花Spring issue 2024年 4月号 [雑誌]
    • 角川春樹事務所
    • ¥1300
    • 2024年03月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(5)
  • 大人百花 Spring issue(3/7発売)
    表紙:ヨンア
    付録:TOCCAのマルチキーケース
    Contents
    ・Four Seasons Fashion「親愛なるパールとツイード」
    ・桐谷美玲さんの「自信みなぎる“Powerバッグ”」
    ・新しい季節、大人世代の服選びは“シーズンレス”“シーンレス”“プライスレス”がキーワード!「賢くおしゃれしてこそ本物のエレガンス」
    ・バレエダンサー 上野水香さんpresents「大人をときめかせるフラワーミュージアム」
    ・松本まりかのクラシカルレディ、美香のトレンドフェミニン、舞川あいくのエレガントシック、木下ココのスイートカジュアル、働く4人の大人レディが主演!「私らしいお洒落で楽しむ着回し劇場Spring Special」
    ・"はじめましてシーズン"を乗り切る!「7days毎日美人♡な着回しメイク」
    ・品よくセンスよく着こなしをアプデ「レディの春アウター、新調するなら絶対ショート丈」
    ・「信頼感」「着回し力」「おしゃれ感」大人百花世代が通勤服に求める最適解!「もっと自由な気持ちで着こなして!SUITS未満のきちんと服」
    ・袖コンシャス服×ジュエリー×ネイルが奏でるときめきアンサンブル♪「自分らしく、私らしく彩る“手元コーデ”見本帖」
    ・いつの間にか四角くなってる…?「ここだけやれば見違える! 額縁整えヘアアレンジ」
    ・what's in her bag?憧れのあの人は、いつも何を持ち歩いてる?「大人レディの“美意識高め”な愛用バッグとその中身」
    ・Close-up! 間宮祥太朗
    ・もっと知りたい! 本田響矢
    ・憧れママのメリハリ子育てLife[小野千恵子]
    ・女性リーダーの失敗談から学ぶお仕事術[勝友美]
  • Precious(プレシャス) 2024年 4月号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥1799
    • 2024年03月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • Precious 創刊20周年記念号
    <創刊20周年特別企画>
    最新アイテムで堪能する、色の美学
    特別な印象と気配を紡ぐ 香りと煌めきの「ラグジュアリー・ペアリング」
    今日のおしゃれに、『カレ』の魔法を一枚
    最愛の小物と過ごす、週末デニム時間
    <ファッション>
    もっと自由に、軽やかに! 2024年春「仕事服」の結論
    「トレンチ」の魅力再発見!
    最新「RITA LUXE」 品格モードで佇まいまでも美しく
    咲き誇る花々とクチュールが誘うハイジュエリーの庭園へ!
    AYA in Precious Moment Dress for Celebration  記念の今日をドレスで祝福!
    <美容>
    賢者のキーワードと共に読み解く この先20年を美しく過ごす、エンパワリング・ビューティ
    <特別企画>
    20th Anniversary Precious
    今までも、これからも 揺るぎない「エレガンス」を求め続けて
    <別冊付録1>
    お出かけ気分が盛り上がる季節、新名所、食やアート、ホテルetc.… 大人を満たす東京のラグジュアリー・スポットが盛り上がっています!
    とっておき「春のお出かけ」最旬LIST
    <別冊付録2>
    Calendar in Bloom ─Life Filled with Flowers─ April 2024 - March 2025
  • Tarzan (ターザン) 2024年 03/28号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥750
    • 2024年03月07日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • いつ発症してもおかしくない時代。
    人ごとではないアレルギーの最新、
    本当のところが学べます!

    今年も嫌な花粉症のシーズンがやってきました。
    国民の約5人に1人が花粉症で、3人に1人は何らかのアレルギーに悩んでいる現代。
    そして、その数や事例は残念ながら年々増えてきています。
    食物、ハウスダスト、犬や猫、そして金属…
    アレルゲン(アレルギーのもと)も数知れず、
    運動後に突如発症したり、花粉+フルーツで深刻化など、
    意外な事実も続々と判明中…。

    まだまだ謎多き存在、各分野で研究途上でもあるアレルギーの最新を
    『ターザン』らしく、わかりやすく解説した一冊です。

    まずは、いまや国民病とも言われる花粉症を正しく知ることから特集はスタート。
    最近解禁された治療薬の話や、将来的に根治の可能性を秘めた新薬の話、
    もちろん、今シーズンいまからできる具体的な対策法も伝授します。
    続けて、具体的なアレルゲンの紹介と、本当に効果があるセルフケアへと展開。
    ・食物アレルギーは、いまや食べずに治すのではなく、食べてから治す時代。
    ・アレルゲンは皮膚からも侵入してくるので、スキンケアは手を抜けない。
    ・腸活、ビタミンD、青魚、漢方…が解決のキーワード。
    といった気になる数々のトピックスを解説する形で構成していきます。
    センター綴じ込み企画は、ハウスダストと決別する、アレルギーゼロの居住空間学を。
    そして特集後半では、大人のアトピーと
    喘息治療のホントのところ、にも迫っていきます。

    いままで聞けなかったけど、知りたかった、アレルギーの最前線を徹底取材。
    悩める人も不安を抱えている人も、いまできる対策を学び、
    これからアレルギーと上手に付き合う方法を知れる、保存版の特集です。
  • AERA with Kids (アエラ ウィズ キッズ) 2024年 4月号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥997
    • 2024年03月05日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【Special Interview】
    水野美紀さん
    平野ノラさん

    【第1特集】
    好奇心が育つ! 体験したくなる!
    子どもの世界が広がる本 124冊

    PART1 作家×本
    ○『大ピンチずかん』作者・鈴木のりたけさん家の読み聞かせ
    ○『ねないこだれだ』作者・せなけいこさん家の本

    PART2 小学校×本
    ○学校司書に聞く!読書の悩みQ&A
    ○自然体験/多様性/ジェンダー・グローバル
    今この時代に読みたい本

    PART3 体験×本
    ○教えない教え方で話題!
    篠原信先生に聞く「自ら知りたい!」と思う方法
    ○[水族館][動物園][科学館]などに聞く
    「五感を刺激する本」

    PART4 おうち×本
    教えて!本好き親子の推し本&読書術

    【第2特集】<新学期・新学年応援特集1>
    今日から使える38のヒント
    集中できる 学習環境の整え方

    ○家の中で、子どもの集中力を上げるポイントはなんですか?
    ○モノの配置や選び方で、集中力は格段にアップ!
    ○いろいろあって、こうなりました 学習環境・わが家の正解&教訓
    ○ちょい足しにも♪人気ショップで見つけたお役立ちアイテム

    【第3特集】<新学期・新学年応援特集2>
    4月だけじゃなく5月も注意!
    ストレス・不安・緊張の処方箋
    ○新学期、どんなシーンでストレスを感じているの?
    ○これってストレスサイン? 子どもの観察ポイント
    ○ほんの少しラクになる 魔法の言葉
    ○体をゆるめる深呼吸 緊張がほぐれるストレッチ
    ○『スマホ脳』著者、アンデシュ・ハンセンさんに聞く
    今どきのストレスとの付き合い方   

    【第4特集】<新学期・新学年応援特集3>
    花まる学習会の先生が全力伝授!
    新学年の勉強 つまずきの予習
    [算数]各学年の盲点&フォロー術を解説!
    [国語]全学年「漢字」をあなどるなかれ!
    [英語]モチベーションのキープ&アルファベット
    [理科]おもしろい!と感じられれば大成功
    [社会]興味関心の見つけ方、育て方

    【Book in Book】
    認知機能を鍛えて“学習の土台”をつくる!
    コグトレ・パズル
    数える・写す・覚える・見つける・想像する
    5つの力をバランスよくトレーニング!

    【第5特集】
    弱みを強みに変える! 自分から学べる子になる!
    「わが子らしさ」の見つけ方

    ○まずは子どもの姿をネガポジ変換してみよう
    ○子どもはどのタイプ? 学びの特徴をとらえよう
    ○自分から学ぶ子になるための6つのポイント   

    【連載】
    イラストレーターtomekkoの脱・カンペキ親修行/学校生活でうまくSOSを伝えるには?
    花まる学習会代表 高濱正伸のもっと花まるTALK/成田修造さんと語る「起業家精神」
    旅は学びの宝庫「まな・たび」リターンズ/港町・横浜へタイムトラベル !
    きょうこ先生と中学受験のぞき見!/仕事と受験の両立、どうしてる?
    親子で楽しく作ろうEduキッチン/晴れた日はピクニックへ! わんぱくサンド
    読者の家計診断/老後の資金は手厚くためている一方で、毎月の家計は赤字です
    世界に羽ばたくスーパーキッズの育て方/ボードゲームデザイナー南端匠くんの母・愛さん
    現役小学校教諭のここだけの話/木村翔太先生の裏保護者会
    AERA with Kidsインスタアンバサダー通信
    アンバサダー Column「双子育児で気づいたこと」
    ジャーナリスト一色清さんの親子で語るニュースのキーワード「能登半島地震」

案内