スマホ の検索結果 標準 順 約 2000 件中 61 から 80 件目(100 頁中 4 頁目) 
- 2023〜2024年 はじめてでも簡単! いちばんやさしいAndroidスマホ超入門
- 2023年10月24日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
本誌は、ガラケーやiPhoneからAndroidスマホに乗り換えたいという初心者に向けたスマホ解説本です。現在、数多くのスマホ解説本が発売されていますが、その中には初心者にとって操作が難しい中級・上級者向けの情報も掲載されており、その内容に戸惑う読者がたくさんいます。そこで本誌は、必要最低限の手順を真似るだけで操作を覚えられる誌面構成にすることで、初心者でも簡単に理解できる内容にします。電源の入れ方から通話やメール、タッチパネルや文字入力などの基本的な操作方法から、各種Googleサービスの使い方、写真・動画・音楽の楽しみ方、生活に便利なカレンダーや地図、LINEなどの人気アプリ紹介など、幅広く紹介致します。さらに、手順は大きな文字と写真で読みやすく解説しますので、読者層である中高年や高齢者でも安心です。この一冊でどなたでもAndroidスマホをすぐに使えるようになります。
- スマホで誰でも撮れる 目を引くおしゃれな商品写真レシピ
- 2024年07月19日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.75(8)
光、構図、小物とちょっとしたコツでいつもの写真が変わる!すぐに使える撮影アイディア48点。SNS・広告など用途別に使い分けやすい縦・横・正方形のバリエーションカット付き。撮影の流れが分かりやすい!解説動画付き。
- NHK趣味どきっ!動画付きでよくわかる スマホまねるだけ講座
- 2023年12月22日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
NHKの人気番組「趣味どきっ!」発
初心者のための「まねるだけ」スマホ講座
文字入力からLINEの使い方、電子決算まで
動画付きだから、この1冊でカンペキにわかる!
「Googleマップを使えば、地図も時刻表もいらないって本当なの?」
「PayPayを使うとお得らしいけど、どうやって使うの?」
「LINEのグループって便利らしいけど、どうやってつくるの?」
と、使いこなしたい使い方がわからず悩んでいらっしゃるシニア世代の方、意外に多いんじゃないでしょうか?
そこで、「スマホ初心者でも、本の通りにまねをすれば、できる」をコンセプトに、みなさんの「やりたい」をマスターできる本を作りました!
本ではちょっと分かりづらい部分も、動画付きなので、よくわかります!
「電話、メール、LINEの使い方」から始まり、「ネット検索、Googleマップの使い方」「写真や動画の撮影」「ネットショッピング、スマホ決算」まで、5部の構成に分けて、ひとつひとつ丁寧に解説。
巻末付録には、冷蔵庫などの普段見えるところに貼って使える困ったときのための「基本操作一覧表」がついています。
スマホでたくさんの人やサービスとつながり、
楽しく、お得な生活を送ってみませんか?
【本書の内容】
第1章 これだけは覚えたいスマホの基本
知っておきたいスマホの各部名称
タッチ操作の基本を覚えよう
ロック画面とホーム画面について
アプリを起動してみよう
文字入力の基本を覚えよう
各種アカウントを作成しよう
アプリのインストール方法
画面の文字を大きくする方法
第2章 家族や友だちとつながろう
電話をかけてみよう
連絡先を登録してみよう
ショートメッセージを送ってみよう
メールを送ってみよう
LINEをはじめてみよう
[LINE活用術]グループを作って会話してみよう
第3章 おでかけや旅行に役立てよう
Googleマップを使いこなそう
おでかけ先の情報をネット検索しよう
[LINE活用術]調べた情報をLINEで送ろう
第4章 想い出を写真や動画に残そう
写真や動画を撮ってみよう
撮影したものを閲覧・管理する
[LINE活用術]LINEで写真や動画を送る
第5章 スマホをお買い物に使おう
Amazonで買い物をしよう
アプリで出前を頼んでみよう
スマホ決済を使ってみよう
付録01 スマホ用語解説
付録02 貼って使える基本操作一覧表
◎A+
・ph01
基本的な操作も、初心者がわかるように丁寧に解説!
・ph02
ちょっと複雑な使い方も「まねるだけ」で楽々マスター♪
・ph03
動画付きだから細かな点もよくわかる!!
・ph04
付録の「基本操作表」を貼っておけば、もう操作方法に迷うことはありません
- 2023年度版 Androidスマホ入門
- 2022年11月28日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 5.0(2)
本誌は、昨年末に発売して順調な売上をあげた「Androidスマホ入門」の最新完全版となります。発売時期となる年末から年始にかけての最新のスマホ情報をどこよりも早く掲載した改訂版として構成致します。
内容は初心者に向けたAndroidスマホユーザーの解説書として、ガラケーやiPhoneから乗り換えた方はもちろん、以前からAndroidスマホは持っていたものの、これまでイマイチ使いこなせなかった方まで、これを読めば誰でも簡単にAndroidスマホが使いこなせる1冊となります。電源の入れ方から通話やメール、タッチパネルや文字入力などの基本的な操作方法から、各種Googleサービスの使い方、写真・動画・音楽の楽しみ方、生活に便利なカレンダーや地図、LINEなどの人気アプリ紹介など、幅広く紹介致します。OSは最新バージョンまで対応し、AQUOS・Xperia・Galaxyの人気機種から格安スマホを含めて全てに対応しています。
- いまこそスマホ
- 2021年05月25日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.75(8)
少しの学びで、スマホがもっと楽しくなる!スマホの基本と使いこなし術
初めてスマホを買った人や、もっと使いこなしたい人のために、スマホの基本から解説。まずは基本の電話のかけ方やメールの打ち方まで、スマホの画面を一つずつ追いながらわかりやすくレクチャー。また"暮らしに役立つスマホ術"として、健康管理に便利な「お薬手帳」アプリや万歩計のほか、「忘れ物防止タグ」やスマート家電など、"スマホ+α"で使える機能も紹介する。「聞いたことはあるけど詳しくわからない」最新スマホ用語解説も必読。別冊付録には写真テクニックを満載。より楽しく、快適なスマホライフになること間違いなし。※6月・7月放送と同じ内容を8月・9月にアンコール放送します。本テキストがそのままご利用いただけます。
- Androidスマートフォン完全マニュアル2021
- 2021年01月25日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
スマートフォンをしっかり使いこなすための決定版ガイドブック。
最新5Gハイスペックモデルかあら定番人気モデル、
格安スマホまで幅広く対応した2021年最新版です。
はじめてAndroidスマートフォンを手にしてお手上げ状態の人はもちろん
しばらく使っているもののいまひとつ使いこなせていないといったユーザーにもおすすめ。
初心者ユーザーの家族へのプレゼントにも最適な1冊です。
docomo、au、SoftBank、格安SIM完全対応です。
初期設定や文字入力、タッチ操作、ホーム画面の基本、アプリのインストール方法、
GmailやChrome、カメラなどの主要アプリの操作はもちろん
Googleアカウントの管理、意外と知らないAndroidの便利な機能や使いこなしのコツ
「困った」トラブル解決法までこの1冊にぎっしりオールインワン!
◎Introduction
購入直後の初期設定から詳しく解説。
スマートフォンやAndroidをまったく触ったことがないユーザーにも対応します。
また、Androidスマホに必須のGoogleアカウントの基礎知識もしっかり説明します。
◎Section 01 スマートフォンスタートガイド
タッチパネルやホーム画面の操作、文字入力などを総まとめ。
スマートフォンを迷わず使えるようになる入門マニュアルです。
また、最初に覚えたい操作や設定もひとまとめにし、最短でスマホを使えるようになります。
◎Section 02 主要アプリ操作ガイド
電話やGmail、Chrome、Playストア、カメラなど、最もよく使うアプリの操作ガイド。
基本操作や設定のポイント、使いこなしのヒントも満載。
◎Section 03 スマートフォン活用テクニック
スマートフォンをもっと便利に快適に活用するためのテクニックが満載。
Androidの隠れた便利機能、バッテリーやデータ通信量節約術、
気になるセキュリティ設定法など、しっかりボリュームを取って解説。
◎Section 04 トラブル解決総まとめ
調子が悪い、アプリが起動しない、スマートフォンを紛失した…など
起こりがちなトラブルを完全解決。
- 65歳からのAndroidスマホ 令和6年完全入門
- 2024年06月24日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
売上好調な『65歳からのAndroidスマホ〜』シリーズ最新版。Androidスマホを買って、すぐにでも使いこなせるようになる65歳以上に向けた解説書です。大きな画面と文字で誌面作りをするので、高齢者でも簡単に理解できる丁寧で優しい構成内容となります。
タッチパネルや文字入力などの基本的な操作方法をはじめ、通話やメールの使い方、各種Googleサービスの使い方、写真・動画・音楽の楽しみ方、生活に便利なカレンダーや地図、LINEなどの人気アプリ紹介、生活が便利になるスマホでのキャッシュレス決済方法などの便利なスマホ活用方法まで幅広く紹介致します。
GooglePixelやAQUOS、XperiaやGalaxyなどの人気機種から格安スマホまで、全てに対応しています。
- NHK趣味どきっ! このまま真似るだけスマホ講座
- 2020年02月29日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.0(2)
NHKの人気番組「趣味どきっ!」発、
初心者のためのスマホ解説書の決定版!
スマホデビューはこの一冊から!
これからスマートフォンを始めてみようと思っている人や、
今さら人に聞けない操作方法について、
本書に載っている通りに真似ればできてしまえるという一冊です。
「スマホの基本操作」から始まり、「四季ごとのスマホ活用術」を用途別に解説。
お祝いメールの送り方や、ネットでのホテル予約、地図検索、
写真や動画を撮って送る方法、プレゼントをネットで買う方法などが、
写真で解説してある手順通りに操作すれば大丈夫!
巻末付録には、冷蔵庫などの普段見えるところに貼って使える
困ったときのための「操作確認一覧表」付き。
第1章 スマホの基本操作
・最初に覚えたいスマホの基礎知識
第2章 四季のスマホ活用[春] 家族にお祝いのメッセージを贈ろう
・電話アプリ、LINEの使い方 など
第3章 四季のスマホ活用[夏] 友達と旅行の計画を立てよう
・Googleマップを使おう
・ホテルを探して予約してみよう など
第4章 四季のスマホ活用[秋] 想い出を写真や動画に残そう
・写真、動画を撮る、送る、印刷する など
第5章 四季のスマホ活用[冬] クリスマス&お正月の準備をしよう
・Amazonやネットスーパーで買い物をしよう
・料理のレシピを調べよう など
その他、YouTubeで動画を見てみよう などのお役立ちコラムも満載!
巻末には、貼って使える「基本操作一覧表」付き!
- たちまちスマホの達人
- 2023年03月25日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.7(10)
便利な機能をマスター! 知っておきたいスマホ使いこなし術
スマホを持ってはいるけれど、使い方に自信がなかったり、使いこなせていないという方にぴったりのスマホ講座。文字入力、インターネットやSNSなどの基本的な使い方はもちろん、使いこなせるともっと便利な地図アプリや必要性が高まっているスマホ決済、また旅行やチケットの予約、出前やネットスーパーの利用など、知っておきたい、使えるようになりたいスマホのテクニックを丁寧に紹介。とじ込み付録『とりあえずこれだけ! スマホ基本操作&用語』では、これだけわかればOKの基本の使い方と用語をマスター。初心者ももっと便利に使いたいスマホユーザーにもでぴったりの1冊。
【目次】
第1回「絵文字も簡単! 入力の基本」
第2回「インターネットとカメラ」
第3回「便利な機能」
第4回「地図を使いこなす」
第5回「アプリのダウンロードと2次元コード」
第6回「SNSでつながる」
第7回「スマホで便利に」
第8回「スマホとお金」
第1回「絵文字も簡単! 入力の基本」
第2回「インターネットとカメラ」
第3回「便利な機能」
第4回「地図を使いこなす」
第5回「アプリのダウンロードと2次元コード」
第6回「SNSでつながる」
第7回「スマホで便利に」
第8回「スマホとお金」
- 1年中楽しめる かぎ針編みの スマホショルダーバッグ
- 2025年04月01日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 5.0(1)
かぎ針でさくっと編めて日常的に身につけられるスマホショルダーバッグの作品集。段ごとに糸と色を替えた、色替えショルダーバッグやエコアンダリヤを使用したスクエア型のショルダーバッグ、ギンガムチェックの柄を取り入れた編み込み模様のショルダーバッグ、ウールモヘヤとノーマルヤーンを使用したふわふわショルダーバッグなどデザイン豊富にご紹介。単色でシンプルなものから色々な糸と色を組み合わせたものまであるため、季節問わず年中使えます。サイズは、スマートフォンとカードケースが入れられる程度の大きさ。初心者の方にもやさしく制作しやすい1冊です。
- どっちを選ぶ? クイズで学ぶ!こども防犯サバイバル 3スマホ・SNS
- 2024年01月18日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
クイズで学ぶ防犯対策!
犯罪から自分を守るために、知っておきたい防犯の知識や、危険がせまったときの正しい行動をクイズ形式で紹介! 問題を解くことで、正しい防犯の知識が身につけられます。3巻「スマホ・SNS」は、個人情報の流出や、SNSによる誘い出し、悪質動画による炎上など、スマホやSNSにかかわる防犯の知識を解説します。マンガやイラストを豊富に掲載! オールカラー・総ルビなので、やさしく防犯の知識が学べます。
- お悩み解決!!Androidスマホ基礎講座
- 2022年03月26日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 5.0(1)
世帯保有率が9割近くまで上昇したスマホですが、2022年現在も新規使用者は増加傾向にあります。中でも70代以上の世代では利用率がまだ5割ほどなので、今後のスマホの需要拡大が見込める状況です。本誌はその新規購買層と春先に機種変する中高年層に合わせた初心者向けの解説書となります。各章の項目はQ&A方式となっているので、誰でもわかりやすい誌面構成となっています。
内容は、電源の入れ方や文字入力などの基本的な操作方法をはじめ、アプリのインストール方法や管理、通話やメールの使い方、各種Googleサービスの使い方、写真・動画の楽しみ方、生活に便利なカレンダーや地図、LINEなどの人気アプリ紹介、生活が便利になる定番アプリ紹介など、今よりも生活が豊かになるスマホ活用法を幅広く紹介致します。AQUOS・Xperia・Galaxyなどの人気機種から格安スマホまで、すべてに対応しています。
- motorola razr 50 コアラグレイ
- 2024年09月27日
- 取り寄せ
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
3.6インチ大型アウトディスプレイ搭載、さらに進化した折りたたみスマートフォン
<主な特徴>
1.大型アウトディスプレイで閉じたままでも快適操作
多機能の3.6インチアウトディスプレイを使用すれば、メッセージの送受信、メディア再生、QRコードまで、さまざまな操作が可能です。
2.美しさと機能性を兼ね備えた折りたたみデザイン
ヴィーガンレザーで仕上げられたボディはスタイリッシュなだけでなく、独自のヒンジ構造、IPX8、Corning Gorilla Glass Victus を備え、強さも兼ね備えています。
3.自由な角度で撮影できるフレックスビュースタイル
本体を90度に折り曲げてビデオカメラのように動画撮影をする。
折りたたんだままメインカメラで自撮りをするなど、折りたたみスタイルならではのカメラ撮影が可能です。
4.moto ai 搭載の高性能カメラ
.moto ai 搭載のカメラにより、動きながらでも手振れを起こさずになめらかな動画撮影ができます。
5.長時間使える大容量バッテリー
4,200mAh バッテリーで充電を気にせず使うことができます。
Turbo Power 30W急速充電、ワイヤレス充電にも対応しています。
6.Dolby Atmos
Dolby Atmos 搭載スピーカーで迫力のあるサウンドをお楽しみいただけます。
<スペック>
■プラットフォーム : Android 14
■プロセッサー : MediaTek Dimensity 7300X (2.5GHz x 4+ 2.0GHz x 4)
■ディスプレイ
・メインディスプレイ :約6.9インチ 2,640x1,080 (FHD+)、pOLED、22:9、リフレッシュレート:最大120Hz
・アウトディスプレイ :約3.6インチ 1,056 x 1,066 、 pOLED、リフレッシュレート:最大90Hz
■メインメモリ : 12GB
■内部ストレージ : 512GB
■外部メディア規格 : -
■外部メディア最大容量 : -
■ネットワーク
・3G : W-CDMA B1/B2/B4/B5/B8
・4G : LTE B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B11/B12/B17/B18/B19/B20/B26/B28/B38/B39/B40/B41/B42/B66
・5G : n1/n3/n5/n28/n41/n66/n77/n78
■通信規格
・Wi-Fi : Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz / 5GHz / 6GHz) Wi-Fi 6E
・Bluetooth : Bluetooth(R) 5.4
・テザリング : ○対応
■SIM
・タイプ : nanoSIM / eSIM
・スロット数 : 1 (nanoSIM)、 DSDV
■GPS : GPS、 A-GPS 、 GLONASS 、 Galileo 、 BeiDou 、 QZSS
■カメラ
・アウトカメラ
●メイン : 約5,000 万画素OIS (f/1.7) 、Instant-all Pixel Focus
●超広角 + マクロ(120°、f/2.2) : 約1,300 万画素
●LED フラッシュ
・インカメラ
●約3,200 万画素 (f/2.4)
■動画録画
・アウトカメラ
●メイン : 4K UHD(30fps) , FHD (60/30fps)
●超広角 : 4K UHD (30fps) , FHD (60/30fps)
●マクロ : 4K UHD (30fps) , FHD (60/30fps)
インカメラ
●4K UHD (30fps) , FHD (60/30fps)
■インタフェース : USB-Type C (USB 2.0)
■センサー : 加速度計、近接センサー、環境照度センサー、ジャイロセンサー、eコンパス、ホールセンサー
■生体認証 : 指紋認証、顔認証
■NFC : ○対応
■おサイフケータイ(R) : ○対応
■FMラジオ : -
■Moto Secure : ○対応
■スピーカー : ステレオスピーカー
■バッテリー : 4,200mAh
■充電方式 : 30W TurboPower (R)チャージ対応、15W ワイヤレス充電 (Qi 対応)
■サイズ (高さx幅x厚さ)
・約171.30mm x 73.99mm x 7.25mm (最薄部)
【折りたたみ時 : 約 88.08mm x 73.99mm x 15.85mm)】
■重さ : 約188g
■防水防塵 : IPX8
■保証期間 : 購入日より12 ヶ月間の日本国内保証
■同梱品
・カバー
・SIM 取り出しピン
・ガイド類
・LG (法令/安全/規制)
※チャージャー (AC アダプタ、 USB ケーブル 非同梱
- Androidスマートフォン便利すぎる!テクニック2020
- 2020年06月25日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.0(2)
定番モデルから格安スマホ、最新5Gスマホまで
すべてのAndroidスマートフォンをもっと便利にもっと快適に使うための決定版テクニック集。
2020年の最新情報対応版です。
電話やSNS、ゲームだけではもったいない。
スマートフォンをもっとしっかり使いこなしたいユーザーへ向けて
Androidの隠れた便利機能、裏技、正しい設定、ベストなアプリ、無料のお得技、
よくあるトラブル解決術をたっぷり紹介。
操作手順もしっかり丁寧に解説します。
docomo、au、SoftBank、格安SIMおよび最新Android 10に対応。
AQUOS、Xperia、Galaxy、HUAWEI、arrows、Pixel、TORQUEなどの人気シリーズはもちろん
あらゆるAndroidスマートフォンで使えるテクニックが満載です。
●Section 01 基本便利技 …… スマートフォンの隠れた便利機能や覚えておきたい設定、頻繁に使う便利操作法
●Section 02 電話・メール・LINE …… 電話の快適技やGmailの活用法、人気アプリLINEの裏技が満載
●Section 03 ネットの快適技 …… Chromeの便利な操作法やネットでの情報収集、SNSを使いこなすテクニック
●Section 04 写真・音楽・動画 …… 人気の写真加工アプリやYouTubeの保存、動画や音楽を楽しむテクニック
●Section 05 仕事効率化 …… スケジュール管理やクラウド、Officeファイルの取り扱いなど一歩進んだ仕事技
●Section 06 設定とカスタマイズ …… ホーム画面やキーボードのカスタマイズ、アプリの高速起動、自動化、ファイル管理など
●Section 07 生活お役立ち技 …… Googleマップの超便利技や乗換案内、天気予報など毎日助かる情報が満載
●Section 08 トラブル解決とメンテナンス …… 調子が悪い、フリーズした、紛失したなどのよくあるトラブルを完全解決
- はじめてでも簡単!いちばんやさしいAndroidスマホ超入門
- 2022年12月27日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
ガラケーやiPhoneからAndroidスマホに乗り換えたいという初心者に向けたスマホ解説本です。現在、数多くのスマホ解説本が発売されていますが、その中には初心者にとっては難しい中級・上級者向けの情報も掲載されており、戸惑う読者がたくさんいます。そこで本誌は、必要最小限の手順を真似るだけで操作を覚えられる構成にして、初心者でも簡単に理解できる内容になっています。
電源の入れ方や文字入力などの基本的な操作方法をはじめ、電話やメールの使い方、写真や動画の楽しみ方、生活に便利なカレンダーや地図、LINEなどの人気アプリの紹介など、日常生活で必ず役立つスマホの使い方を解説します。
手順は大きな文字と写真で読みやすく解説しますので、どなたでもAndroidスマホをすぐに使えるようになります。
- スマホで困ったときに開く本 2023-2024
- 2023年03月13日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 5.0(2)
累計280万部突破!朝日の「困った」シリーズ最新刊スマホのトラブルを解決する『スマホで困った』の2023-2024年版今回の特集は定番の3本特集1「LINEで困った」特集2「スマホ全体の設定で困った」特集3「アプリの追加と削除で困った」そのほか「スマホの基本」「Wi-Fi&ネット接続」「カメラ&写真」「地図&道順」「メッセージ&メール」など、スマホ全般について、読者の要望が多い疑問に幅広く答えます。巻末には「デジタル用語集1384語」を付録。スマホやパソコンの「難解なカタカナ語/IT用語」を90ページの大ボリュームでわかりやすく解説しています。本書はNTTドコモ、au、ソフトバンク、格安スマホのAndroidスマホとiPhoneの両方に対応するため、この一冊で家族みんなが活用でき、機種変更しても安心です。(主な内容)◎スマホの基本で困った……「さまざまな設定はどこで変更する?」……「画面内のボタンやマークは何を表している?」……「”ギガ”の意味がわかるようでわからない」など◎【特集1】LINEで困った……「友人を「友だち」に登録する方法は?」……「写真や動画を送りたい」……「機種変更で新しいスマホにLINEを引き継ぐ方法は?」など◎【特集2】スマホ全体の設定で困った……「スマホの設定の基本がわからない」……「バッテリーの減りが早い」……「通知を減らして大事なものだけを表示したい」など◎【特集3】アプリの追加と削除で困った……「新しいアプリを追加したい」……「使わないアプリを削除するには?」……「安全なアプリの見分け方は?」など◎スマホはここからスタート! 基本画面◎アカウント登録とセキュリティで困った◎Wi-Fi&ネット接続で困った◎カメラ&写真で困った◎地図・道順・乗り換えで困った◎メッセージ&メールで困った◎文字入力で困った◎スマホ決済で困った◎SNSで困った◎ネットの閲覧で困った◎電話で困った◎とにかく困った◎【巻末付録】デジタル用語集1384語