カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

京都 の検索結果 標準 順 約 2000 件中 61 から 80 件目(100 頁中 4 頁目) RSS

  • 京都 梅咲菖蒲の嫁ぎ先 弐(2)
    • 三葉梨/望月 麻衣/久賀 フーナ/池田ソウコ
    • KADOKAWA
    • ¥792
    • 2025年06月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 梅咲家の一人娘・菖蒲は、
    初恋の許嫁・立夏に想い人がいると知り、
    彼の幸せを願って、自ら桜小路家を去る決意を固める。

    一方立夏は、菖蒲の過去を知る人物との会話をきっかけに、
    両家の因縁のせいで、彼女を遠ざけていた『誤解』に気づいてーー!?
  • 歩く地図 秋の京都散歩 2024
    • 成美堂出版編集部
    • 成美堂出版
    • ¥990
    • 2024年08月29日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • すべて実際に歩いて調べた、超詳細な地図が好評の「歩く地図」秋の特別版。
    もっとも華やぐ秋の京都を舞台に、紅葉が美しい散歩コースを27紹介します。
    巻頭では、この秋限定の京都非公開文化財特別公開、紅葉ライトアップを特集。秋から冬にかけての特別展やイベント情報も網羅しています。
      ◇ 京都全図
      ◇ 京都中心部図(南)
      ◇ 京都中心部図(北)
      ◇ 京都交通路線図

    【巻頭特集】 令和6年度 第60回 京都非公開文化財特別公開
                 知恩院 三門、蘆山寺、鹿王院、冷泉家など14か所

     ■ 第59回 京の冬の旅 清水寺 隨求堂、仁和寺 経蔵・五重塔など15か所

    ◇ 格調高い宮門跡と大徳寺の4塔頭を特別公開 聖護院門跡、大徳寺真珠庵 etc

    【巻頭特集】 ミュージアムの展覧会情報 特別展「法然と極楽浄土」、世界遺産 大シルクロード展 etc

    【巻頭特集】 伝統文化を受け継ぐ京の年中行事 時代祭、祇園をどり、観月の夕べ、鞍馬の火祭 etc

    【巻頭特集】 夕方からも秋の美しさを楽しむ 紅葉ライトアップ

    < 京都紅葉さんぽ 厳選27コース >

      01: 東福寺・泉涌寺
      02: 東寺・梅小路公園
      03: 清水寺・高台寺
      04: 円山公園・知恩院・青蓮院
      05: 平安神宮・永観堂・南禅寺
      06: 黒谷・哲学の道・銀閣寺
      07: 京都御苑周辺
      08: 下鴨神社・相国寺
      09: 北野天満宮・船岡山
      10: 金閣寺・龍安寺・仁和寺
      11: 車折神社・鹿王院・トロッコ列車
      12: 天龍寺・嵐山
      13: 嵯峨野・大覚寺
      14: 神護寺・西明寺・高山寺
      15: 善峯寺・大原野
      16: 光明寺・長岡天満宮
      17: 鷹ヶ峯
      18: 植物園・上賀茂神社
      19: 詩仙堂・曼殊院・修学院
      20: 八瀬周辺
      21: 比叡山延暦寺
      22: 大原
      23: 鞍馬・貴船
      24: 山科
      25: 勧修寺・随心院・醍醐寺
      26: 宇治
      27: 石清水八幡宮周辺

      ● 京都散歩インフォメーション
  • 京都伏見の榎本文房具店 真実はインクに隠して
    • 福田 悠
    • 宝島社
    • ¥799
    • 2024年05月07日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.11(22)
  • 文房具探偵、誕生!

    「文房具を見て人を知る、
    文房具店店主の謎解きから目が離せない!」
    文具ソムリエール・菅未里さん

    東京の老舗文房具店でバイヤーとして働いていた榎本史郎は、京都伏見で文房具店を営んでいた祖母の死を機に、彼女の店を継ぐことにした。
    祖母の形見の硯箱に入っていた謎の大学ノートとファーバーカステルの鉛筆。物に無頓着な親友から突然贈られた高級万年筆。人気イラストレーターの転落死事件。大学の書道学科で起きた道具紛失事件。様々な謎を、史郎が文房具をヒントに優しく解き明かす。
  • カラープラス 京都
    • 昭文社
    • ¥1045
    • 2022年10月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • キレイな写真がたくさん、カラフルでおしゃれカワイイ旅BOOK『カラープラス』。表紙の装いも新たに、収録内容をアップデートした待望の改訂版です。マストな情報はもちろん、編集部が現地で見つけた、“かくれたステキ”もご紹介していて、いつもの旅と違った楽しみ方をご提案。感動的な景色や、食べたいグルメ、コレほしい!癒されたい・・、やってみたいコトを全部叶えるよくばりな旅へReady to go! 

    【注目1】「Kyoto makes me Happy〜いま、京都でハッピーになれること」
    お寺×現代アート壮麗なるキャンバスを訪ねて/お庭×甘いもの四季を感じるカフェタイム/隠れ家×リノベ空間非日常のトビラを開けて/お花×カラフル絵になる庭園/青もみじ×幻想的一生忘れられない風景

    【注目2】「MUST SEE , MUST VISIT 京都ツウが案内する1day tour〜いつもの場所で新しい発見」
    清水寺辺りじゃフォトジェニックがいっぱい/銀閣寺近くの休憩カフェ/のんびり鴨川さんぽ/祇園で乙女なスイーツにときめく/素敵な出会いを求めて紫竹へ

    ●収録エリア
    京都中心部(清水寺周辺、祇園、四条河原町、嵐山、金閣寺周辺、銀閣寺周辺、二条城・京都御所、下鴨・上賀茂、東寺・伏見稲荷)、宇治、鞍馬・貴船、大原、醍醐、高雄
  • 京都たのしい社寺カタログ
    • 片山直子
    • 朝日新聞出版
    • ¥1430
    • 2023年10月20日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 知っておけば、京都の社寺めぐりが100倍おもしろくなる! 世界遺産、仏像・庭・アート・建築といった見どころ、四季の絶景、ご利益など、目的別に徹底レクチャー。マストitなポイントを教える社寺ガイドの最新2023年アップデート版です。
  • まっぷる 秋 紅葉の京都 2024
    • 昭文社 旅行ガイドブック 編集部
    • 昭文社
    • ¥1045
    • 2024年08月06日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 毎年秋になると多くの観光客が訪れる京都。2024年に訪れたい編集部おすすめの紅葉スポットや、人気の特別拝観情報を特集します。東福寺、清水寺、永観堂、嵐山、高台寺、瑠璃光院、南禅寺、天龍寺など紅葉&ライトアップ名所のほか、話題の紫式部ゆかりの地も大特集。紅葉めぐりのプランニングに便利な地図&モデルコース付録も付いて、充実の一冊です。

    【注目1】京の絶景 憧れ5大もみじ
    清水寺、東福寺、嵐山、南禅寺、永観堂

    【注目2】今年行きたい!極上もみじ
    紫式部をめぐるドラマの世界へ
    窓もみじ
    絶景リフレクション
    庭園もみじ
    アートなもみじ
    南へ西へひみつの郊外へ

    【注目3】絶景ライトアップ プレミアムベスト
    東山エリア
    清水〜祇園エリア
    西陣〜嵐山エリア
    洛南エリア

    【注目4】エリア別特集
    清水寺周辺 参道さんぽ 祇園周辺の人気店
    嵐山・嵯峨野 保津峡の紅葉狩り

    ●収録エリア
    清水寺周辺/嵐山・嵯峨野周辺/南禅寺周辺/東福寺周辺/京都駅周辺/金閣寺周辺/一乗寺・修学院/伏見稲荷大社/醍醐寺/鷹峯/北野天満宮・紫野/三千院/鞍馬寺・貴船神社/神護寺/宇治/善峯寺周辺

    シリーズ特長
    ●国内・海外の「王道・定番」「最旬」旅行情報を紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ。軽くて持ち歩きにもちょうどイイ「トラベラーズサイズ」で、旅行前のプランニングはもちろん旅先でも大活躍!

    ●地図は、旅先での探しやすさ、見やすさを追求した専用の仕様

    ●無料アプリ「まっぷるリンク」をダウンロードすることで、スマホで使えて便利な電子書籍も見られます(iPhone/Android対応)
  • 京都の歩き方
    • 澤田 瞳子
    • 新潮社
    • ¥1760
    • 2025年03月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.2(7)
  • 「京都らしさ」の向こうにある、知られざる京都を知る。千年の都にして日本最古の観光地・京都には、平安や幕末のみならず、あらゆる時代の痕跡が息づいている。この地に暮し、日々、自転車で身近な歴史の痕跡を考察してきた直木賞作家が、季節の便りや日常のニュースから思いも寄らぬ史話を掘り起こし、紡ぐ50のエッセイ。京都の解像度が上がる知的興奮の一冊。
  • 京都伏見のあやかし甘味帖 1
    • えんか/柏てん
    • KADOKAWA
    • ¥770
    • 2025年04月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ワーカホリックな29歳、小薄れんげ。
    ある日会社から唐突な退職勧告を受け帰宅すると、結婚予定の彼氏は見知らぬ女と浮気中!?
    憤怒の涙を堪え、れんげは旅立つ。一度は行きたかった未踏の地、京都へとーー!
    そこで出会ったのは、古町屋に住むおっとり系甘味オタクな大学生男子と、おしゃべり(!?)な黒狐。
    癒しを求めて京都に来たはずのれんげは、次から次へと怪異に巻き込まれ……!?
  • 京都寺町三条のホームズ(22)美術補佐人の誕生
    • 望月麻衣
    • 双葉社
    • ¥737
    • 2025年05月14日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.25(8)
  • 輝かしい未来に想いを馳せていた葵だが、突如世界を襲った新型ウイルスにより、海外留学を断念せざるを得なくなる。そんななか、清貴が出した提案とは? 難航する就活、合わない職場での苦悩を経て、葵は自分を取り戻し、さらに『美術補佐人(アート・アドバイザー)』としての才能が開花していく。清貴と葵の関係が新しいステージに進んだ、新章スタート!
  • 京都下鴨 神様のいそうろう(1)
    • 望月 麻衣/しらまめ
    • KADOKAWA
    • ¥748
    • 2024年08月23日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(12)
  • 京都の下鴨神社近くにある親戚宅で暮らす春宮萌子(はるみや もえこ)は、平凡な高校1年生。
    幼い頃は、不思議なものが視えたり、人の心の声が何でも聞こえてしまうことに苦しめられていたが、強い力を持つ美貌の幼馴染・賀茂理龍(かも りりょう)と出逢い、彼に救われた。
    今は理解ある場所や友人にも恵まれ、大学生となった理龍を「生き神様」と崇め、彼を“推し活”する平和な日々を送っている。
    そんな萌子の許には、ときどき「神様のいそうろう」という不思議な存在がやってくる。
    彼らは、動物たちの体を借りて現世を見学しにきた神様や神使たちのことで、理龍と萌子は、彼らの困り事の解決や願いを叶える手助けをしている。
    新たに萌子の許にやってきたのは、つがいのモルモットに入った神様。
    けれど、2匹(2柱)は、自分たちが本当は何者で、何のために現世にやってきたのか記憶を失ってしまっていた。
    さらに、「都七福神」を祀る神社仏閣から、それぞれ七福神たちが消えてしまうという事件が起きて……!?
    序 章
    第一章 白鼠と記憶と秘密入りの桜餅
    第二章 文鳥と斎王代のやきもち
    第三章 七つの光と金平糖
    エピローグ
    あとがき
  • 詳細地図で歩きたい町京都超ちいサイズ
    • JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部
    • JTBパブリッシング
    • ¥1100
    • 2023年10月24日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ◎スマホやタブレットで使える便利な電子書籍付き
    ◎電子レジャーチケット「200円クーポン」でお得旅
    ◎バッグにスッポリ入る、便利な縮刷版!(縦19.6cm×14.7cm)

    【完全実踏調査! 迷わない詳しい地図で、楽しく町歩き】
    京都観光ではずせない人気スポットを徹底網羅!
    迷わず歩ける詳細な地図&コースガイドで、京都の町歩きをより一層楽しんでみませんか?

    寺社名、建物名はもちろん、看板や標識、石碑まで載っている超詳細な地図と、
    京都の人気観光エリアを網羅した編集部提案の選りすぐりのコースガイドで京都観光を完全サポート。
    従来の地図やガイドブックでは物足りないと感じる人にも、
    小さな発見をしながら町歩きを楽しめるガイドブックです。

    【主な特集】
    ●源氏物語ゆかりの寺と御所めぐり
    ●平安神宮〜南禅寺 岡崎アートさんぽ
    ●京都路地歩き(あじき路地、三上家路地、膏薬辻子、柳小路)
    ●京の歳時記

    【掲載エリア】
    ●東山・清水寺
    ●銀閣寺・平安神宮
    ●京都駅周辺
    ●東福寺・伏見稲荷
    ●祇園・河原町
    ●京都御所・二条城
    ●下鴨神社・上賀茂神社
    ●金閣寺・太秦・西陣
    ●嵐山・嵯峨・高雄
    ●鞍馬・大原
    ●桂・大野原
    ●醍醐・伏見・山科
    ●宇治・三室戸

    【特別付録】
    京都市街図大判MAP&京都バス路線図

    ※200円クーポンの利用期間は図書の販売終了まで
  • 今行きたい、もっとディープな京都旅
    • 宝島社
    • ¥1320
    • 2023年09月28日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 京都に住まう人がこっそり教えてくれた、
    “普段着”の京都

    愉しむ、味わう。
    LIFE in KYOTO

    女優 本上まなみさん
    三窪笑り子さん(「Tea Knot」 代表)
    鈴木尚志さん(「ギャラリーオルフェ」オーナー)
    美濃羽まゆみさん(手作り暮らし研究家)

    この地に暮らす人に聞いた、観光だけでは出会えない京都の新たな魅力を発見する1冊です。
    巻頭では女優の本上まなみさんを筆頭に、日々京都を愉しむ暮らしを送る方に暮らしかた、おすすめのスポットなどを取材。
    憧れの町家暮らしや、脈々と受け継がれた歴史を感じる風景を掲載しています。
    ほか、豆腐料理研究家の川端友里さんによる「京都の食」、泉川真紀さんやウスビ・サコさん(元京都精華大学学長)の案内で巡るアートスポットや名建築、
    暮らすように旅する町家ステイの提案、中心部を離れ、他府県民には馴染みの薄い「海の京都」など、何度行っても新たな魅力に気づかされる“普段着”の京都を紹介します。
  • 京都はこわくない
    • 仁平 綾
    • 大和書房
    • ¥1650
    • 2024年04月13日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(3)
  • 東京→NYから京都に移住して3年。
    いけず、一見さんお断り、おばんざい、和菓子、おみくじ……
    “よそさん”が、京都のあれこれに体当たりするエッセイ&ガイド

    おいしいものが大好きな著者のお気に入りレストラン、おみやげやお祭り、雑貨店などのスポット&商品もカラー写真付きで60軒以上紹介!
    はじめに

    猫飼うべからず、な街
    湧水狂
    フードスラング 
    ほんとうの、一見さんお断り 
    穴をくぐって開運 
    おーさん、ほーさん 
    野菜を買いに、大原へ 
    いけずか、否か 
    ソウルフード考 
    バス悲喜交々 
    ひとり旅しよう 
    なるほど、ザ祇園祭 
    年イチの和菓子 
    もっとも美しい夜 
    妖怪・塩対応 
    あれもこれも追いつけない 
    精進料理バトル 
    おいしい三角買い 
    手厳しい、おみくじ 
    京の食材どう食べる? 
    東西南北礼賛 

    ◆私の京都、雑マップ 

    巻末付録 偏愛スポット・ガイド「京都、私ならここ!」
    買う SHOPS 
    食いしん坊が、はずせない店は?
    手仕事の道具、どこでなにを買う?
    ローカルなスーパーって、つい覗きたくなる
    「いいもの」に出合えるお店を訪ねたい
    せっかくだから骨董市へ。いつ、どこ?
    お漬もの迷子。無添加のおいしいもの教えて
    パン屋は、ぶっちゃけどこがいいの?
    京みやげ・2000円以下・消えもの、希望

    食べる EATS&DRINKS
    京都ならではの朝ごはんを食べたい
    喫茶店はどこがおすすめ?
    名建築でお茶してみたい
    出町ふたばの豆餅以外に、食べるべき餅は?
    昼にずるっと?をすするなら?
    ひとり、さくっと飲んで食べる。いい店ある?
    京都らしいごはんの選択肢を知りたい

    見る ACTIVITIES
    人込みって苦手。静かな寺と庭を教えて
    お祭りって、いいもの?
    ベストシーズンはいつ?
  • 京都御幸町トワイライト 星の試着室
    • 相川 真/みっ君
    • 集英社
    • ¥836
    • 2025年05月19日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【京都レトロ×アパレル 働く女子のひたむき物語!】
    ──京都のレトロな裏みちで、世界で一番の「お似合い」を、あなたに。

    この春、大手アパレル企業に就職した良子。おしゃれに疎くても大丈夫な事務職を志望したはずなのに、突然命じられたのはセレクトショップ『トワイライト』での接客業務!?
    初日から個性豊かなスタッフたちに囲まれてあたふたする良子だったが、孤高のカリスマ店長・葉山が抱える過去や、謎の「星空の刺繍」に隠された秘密を知るうちに、少しずつ心を動かされていって……。
    知らない世界に一歩踏み出す、ときめきと成長のお仕事ドラマ。
  • 京都下鴨 神様のいそうろう2 猫神様とアマテラスの宝玉
    • 望月 麻衣/しらまめ
    • KADOKAWA
    • ¥792
    • 2025年06月17日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 京都の高校に通う自称平凡女子の萌子は、不思議な力を持つ美貌の幼馴染の理龍を「生き神様」と推す毎日を送っている。
    そんな萌子のもとにはときどき、動物の体を借りて現世を訪れた神様や神様の遣いーー神様のいそうろうがやってくる。

    新たに萌子が出逢ったのは、まん丸のハチワレ猫に入った猫神様。
    かつて自身を詣ってくれたある少年の悲しみの波動を感じ、彼を探して欲しいと頼まれるのだが……?

    楽しい新キャラや「わが家は祇園の拝み屋さん」の人気キャラも続々登場でますます目が離せない、神様とときめきの新・京都ファンタジー第2弾!
    序章
    第一章 猫神様のお願い
    第二章 翡翠の涙
    第三章 アマテラスの宝玉
    エピローグ
  • まち歩き地図 京都さんぽ 2024
    • 朝日新聞出版
    • 朝日新聞出版
    • ¥990
    • 2023年09月13日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.67(3)
  • 詳細地図で人気の既刊ムックの最新2024年版。巻頭のニュース&トピックスや家康×京都さんぽ特集、開運・紫式部コラムも注目。44の散策コースには立ち寄り名所のほか、グルメ情報なども紹介。取り外せる大判付録MAP付き。
  • 紫式部と源氏物語 京都平安地図本
    • 鳥越一朗/ユニプラン編集部/城南宮/(公社)びわこビジターズビューロー
    • ユニプラン
    • ¥1320
    • 2023年12月11日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 紫式部の生涯について概観するとともに、式部が著した『源氏物語』54帖のあらすじ・登場人物を説明し、ゆかりの寺社・旧跡などについて、エリア別に地図と写真により紹介する。

    充実の内容
    1紫式部の生涯ページ
    生まれた時代〜越前〜結婚・出産〜宮仕え〜晩年までを詳しく掲載
    作品である紫式部日記や紫式部集、平安の女流作家たち、式部をめぐる人々も特集で紹介
    2源氏物語54帖のあらすじページ
    ポイントを押さえた要約が入門ガイドして活用できる
    342のエリアガイドページ
    1東寺 2西本願寺界隈 3東本願寺界隈 4烏丸御池 5京都御苑 6植物園 7下鴨 8神泉苑 9西陣 10旧大内裏跡 11船岡山 12上賀茂 13東福寺界隈 14六波羅 15八坂神社 16岡崎 17八瀬 18岩倉 19鞍馬・貴船 20大原 21比叡山 22北野天満宮 23御室 24太秦 25嵐山 26嵯峨 27高雄 28松尾 29大原野 30伏見 31城南宮 32木幡・六地蔵 33醍醐 34小野郷・杉坂 35石清水八幡宮 36宇治
    37逢坂 38石山寺・唐橋 39長谷寺 40須磨 41明石 42住吉大社
    4その他特集ページ
    平安時代歴代天皇一覧・藤原北家関係図・天皇家関係図
    源氏物語関係図1 源氏物語関係図2
    年表
    平安時代年表
    紫式部年表
    源氏物語年表
    源氏物語に出てくる草木の花
  • 京都
    • 朝日新聞出版
    • 朝日新聞出版
    • ¥1100
    • 2024年06月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • [改訂]好評のハレ旅シリーズの「京都」が2025-2026年版にアップデート! 清水寺や金閣寺といった定番の観光地はもちろん、話題のスポットを紹介するニュースページなど最新情報も注目。取り外しMAP&無料電子版付き。

案内