平凡なビジュアルの美容家による人生応援本
美容家として、今破竹の勢いで人気を博している、大野真理子さんの2冊目の著書です。
とはいえ、いわゆる美容本ではありません。
何のために、美容をするのか。本当の幸せをつかむために、何をするべきか。
美容オタクで、美人オタクの著者であるからこそ、考え抜いたオンナの人生のひとつの指針を、愛情とユーモアたっぷりに語ります。
平凡ビジュアルの美容家が美人観察を通して考える“目減りしない”美貌とは?「ホンモノの美人」論
果てなき美容沼の先に何がある?「幸せになる美容」論
仕事、人間関係、魅せ方、生き方…“なりたい自分”のつくり方。「自分ブランディング」論
モテなかったからこそ考え抜いた必勝法。「勝ちに行く恋愛戦術」論
母たちへ、そして次世代へ伝えたいエール。「未来へつなぐ幸福」論
美容メディア「美的.com」に連載中の『美人はリスク』に掲載しているコラムの再掲に加えて、本書のために書き下ろした、仕事、恋愛、子育てについてのコラム。さらに、キレイと人生を支える、スキンケア名品や、おすすめの下着。そして、美容サロン・クリニックリストをたっぷり28件紹介しています。
【編集担当からのおすすめ情報】
「あなたは自分を“美人”だと思いますか?」
YESと答える人には、耳が痛い一冊となるかもしれません。
なぜなら、美人に生まれたアドバンテージを、著者はあっさりと“その美貌は目減りする”と一刀両断するから。
「あなたは自分を“美人”だと思いますか?」
NOと答える人には、運命の一冊となるかもしれません。
“自分の容姿にコンプレックスを抱く時間は無駄である”とは、著者の言葉。
“美女たちがキャハハとビキニで遊んでいるとき、自分を卑下してメソメソしている暇があったら、「分厚い人になれ!」”という、力強くも愛あるメッセージを全編通して、伝えます。
まさに平凡なビジュアルに生まれた著者。
仕事も恋愛も結婚も、失敗を繰り返しながらも学び成長し、経営者・美容家・妻・母として「幸せをつかんだ」と自己を肯定できる45歳の今。その過程で得た、「人としての資産形成」のコツを、ユーモアたっぷりに語ります。
読み終わった後には、一歩踏み出し、自分の人生を前に進める勇気が沸いてくるはず。そして、迷ったときには開いてみたくなる。人生のバディとなる、一冊です。
クールなドM秘書がわがままドラ息子を攻め尽くす!
ろくに仕事もせず、社長である親の金を使って
派手に遊んで暮らしていた龍之介。
そんな彼のもとに、ある日突然
“専属の秘書”と名乗る男・千尋が現れる。
龍之介の父親から彼の更生を依頼されたという千尋は、
龍之介と同居をして24時間の監視態勢をとるという。
「冗談じゃねえ!」
罵詈雑言を尽くして千尋を罵る龍之介を見て、
次第に千尋の頬が上気していきーー…?
波乱のエロコメBL!
描き下ろし12ページ収録!
メモするとき、
メモを探すとき、
情報を共有するとき、
スマホならその場で一瞬!
手間のかかる情報のやり取りを一気に短縮する、「ずるすぎメモ術」。
メモ歴30年の著者が磨き上げた情報収集から記録・整理、発信までのノウハウを、
スマホだけで実践する方法を紹介します。
クリスマスの夜、唯花ちゃんからの本気の告白を受けた俺、桐生慧輝。自分を選んでくれるなら普通の女の子になってもいい、とまで言ってくれたものの、俺はどうしてかその場で答えることができなかった。返事を保留にしたままどうにも落ち着かない年末年始、相も変わらず変態娘たちに振りまわされていたが「──ね、慧輝君?」偶然にも聞いてしまった紗雪先輩の想いにより一層、動揺することに。そしてついに三学期が始まる。それは紗雪先輩の卒業が迫っているということを意味していて……。唯花ちゃんへの返事、紗雪先輩の想い、様々な感情を胸に、俺の出した答えはーー。新感覚変態湧いてくる系ラブコメ、第11弾!
待望の1st Full Albumリリース!
「YOKAZE」が楽曲総再生回数約5,000万回を記録し、現在もサブスクを中心にロングヒットを記録中。
2020年の大晦日に生放送されたTBS テレビ「CDTV ライブ!ライブ!年越しスペシャル2020→2021」にTV初歌唱出演し、
雑誌「日経エンタテインメント!」の「2021 年の新主役100 人」でピックアップされ、更に、
大人気音楽原作キャラクターラッププロジェクト「ヒプノシスマイク」へ楽曲提供するなど、2021年も大注目の3人組ジャンルレス・ユニット「変態紳士クラブ」。
1st Album『ZURUMUKE』には、リリースから約1年が経った現在もサブスクのチャートにランクインし、
楽曲総再生回数が約5,000 万回を記録しているヒット曲「YOKAZE」や、最新作の”失恋懺悔ソング”「Sorry」、
昨年夏にYouTube にのみ公開されていた「P-BOYZ」の他、全12曲が収録される。。
難解で素晴らしい功績の数々、もちろんそれはすごいんだけど、
彼らの生きた人生、人間としての奥深さは、もっともっとすごかった…!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・はじめに
・ピタゴラス
「数」を信奉し、自ら教祖となり、市民に殺された男
・アイザック・ニュートン
「力」の正体を解明した近代科学の父
・ゴットフリート・ライプニッツ
功績はスゴイのに……地味キャラで終わった「文通王」
・ベルヌーイ家
実はあの偉人も子孫だった! スイスの華麗なる理系一族
・レオンハルト・オイラー
論文なんて朝飯前。数学史上、最多の論文を書いた巨人
・ジョセフ・フーリエ
エジプト遠征を機に「熱」に取りつかれた男
・カール・フリードリヒ・ガウス
19世紀最大の数学者
・オーギュスタン=ルイ・コーシー
「論文の扱い」だけは雑だった「厳密主義」の父
・エヴァリスト・ガロア
過激な政治活動に傾倒し早世した若き天才
・ゲオルク・カントール
「無限の集合の大きさ」を考えつづけた繊細な数学者
・シュリニヴァーサ・ラマヌジャン
直感とひらめきで偉業を成し遂げたインドの魔術師
・岡潔
現代数学の3大難問を解決した孤高の数学者
・ジョン・ナッシュ
統合失調症を克服したノーベル賞受賞者
・志村五郎
フェルマーの最終定理解決に多大なる貢献
・千葉逸人 特別インタビュー(聞き手:郷和貴)
ビール大好き令和を生きる現役数学者
・参考文献リスト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「とろけた顔して…でも仕事はちゃんとやってもらわなきゃ困る。お仕置きだーー」
喫茶店でバイトをしている鈴(すず)は、
文芸小説家“佐々木京介”(ささききょうすけ)に憧れ続け、
編集者を目指していたが、なかなか就職できずにいた。
そんなある日、“佐々木京介”が助手を公募していて、
運良く面接までこぎつけることになる。
しかし、そこには思わぬ落とし穴があり、
雇用主は、官能小説家の“九鬼令苑”(くきれおん)で、
鈴は“研修”と称し、九鬼に体中を愛撫されてしまう……!
「せんせぇ…やっ…もうむりぃ…っ変になる…」
そう、助手である鈴の一番大事な仕事とは、
ミステリアスな官能小説家とセックスすることだったーー。
主要電子書店のティーンズラブ部門で上位ランクインをキープする人気作が、
8p描き下ろし巻末おまけ付きで、ついに単行本化!!
「俺がお前をまともな女にしてやる」
「今日も夜這いをがんばるぞい!」
押し掛け奴隷と堅物勇者のハイテンション日常コメディ!!
「私を【奴隷】にしてください!」
ある日。勇者エドワードの家にボロボロの服を纏った美少女エルフ・アスフィが押し掛けてきた。
彼女は奴隷の首輪を自分で嵌めて、健全だったエドの生活をどんどん侵食しはじめる!
「ご主人様は、えっちな事をする奴隷を必要としているのですよね?」
「大丈夫。匂いが強くて興奮します!」
「お仕置きはご褒美です…☆」
一方、真面目すぎて周囲から【堅物】と呼ばれたエドも、彼女を更生させようと奮闘するのだが……!?
「俺がお前をまともな女にしてやる」
「今日も夜這いをがんばるぞい!」
押し掛け奴隷と堅物勇者のハイテンション日常コメディ!!
★初刷限定特典!★
sune描き下ろし
『ご主人様大好き!』リバーシブルポスターカバー仕様!
どうしてこんなふうに進化した!?
学校では教わらない昆虫の面白くて美しい生態の謎
効率重視! うんちを土台に美しい繭をつくるキノコバエ
子育て熱心! 幼虫に役立つミルクを分泌するアリのサナギ
天敵を警戒!? ブルンブルンと体をくねらせるチョウのサナギ
ーーテレビでも活躍中!
採集、飼育、昆虫食……、偏愛ぶりが大人気の昆虫研究家が語る
大胆なフォルムチェンジに隠された、驚きの生存戦略
はじめに
第1章 一筋縄ではいかない変態の世界
昆虫に変態が必要なわけ
完全変態、不完全変態、無変態、過変態ーー変態にも種類がある
脱皮と変態は違うのか?
変態の謎を解くーー「死への羽ばたき」実験
変態は小さな死からできている
サナギの中で起きていること
99%の昆虫が翅をもつ
幼虫は歩く消化管、成虫は飛ぶ生殖器
変態の謎1幼虫と成虫は同じ虫?
変態の謎2記憶は引き継がれるか?
変態の謎3サナギはコミュニケーションをとるのか?
第2章 昆虫たちのフシギすぎる変態20
1正解で一番美しいサナギ・オオゴマダラ
2成虫によく似たサナギのテントウムシ
3世にも珍しい泳ぐサナギ・カ
4身近な夏の風物詩・セミ
5土の繭で過ごすウスバカゲロウ
6女王バチと働きバチを分けるもの
7冬のサナギと春のサナギに分かれるアゲハチョウ
8サナギのまま大暴れするオオムラサキ
9糸を紡ぐカイコ
10脱皮したての白く美しいゴキブリ
11ずーっと姿の変わらない無変態のシミ
12サナギを乗っ取るハチ
13立派な角を隠しもつカブトムシのサナギ
14オスだけ変態するミノムシ
15ミルクを出すアリのサナギ
16サナギも光るホタル
1750年幼虫で過ごすアメリカアカヘリタマムシ
18カマキリモドキの歩くサナギ
19キノコバエのうんちの繭
20赤から緑になるコノハムシ
特別編 変態の様子を観察しよう!
幼虫を捕まえよう/アゲハチョウの変態の観察/クワガタの変態の観察/セミの変態の観察
おわりに
裕樹と涼香が結婚してからしばらくが経ったある日、裕樹がこれまでなんども告白を断ってきた涼香の妹の冬華に結婚がバレてしまい!? 二人のイチャイチャ新婚生活に妹が参戦……?
初恋の女性・桜と偶然再会した宗介は、桜からずっと大好きだったと告白される。そして彼女の下半身には貞操帯が装着されていた…。
魔術の授業中、魔力が暴走し医務室に運ばれた侯爵令嬢セシリアは、婚約者である王太子クラウスに看病され、そのまま馬車で屋敷へ送られる。無事自室に着いた彼女だが、なぜか気になるスカートを捲り上げるとー穿いて、ない?まさか…と思いつつも翌日の医務室、貧血を装い横たわっていた彼女の元で優しく麗しき王太子は、婚約者のショーツを脱がせ、「セシリア…」と呟きながらなんと、その手の下着に頬ずりしやがったのです…。「へ、変態だーー!!」ツッコミ系侯爵令嬢×美麗な王太子が贈る新感覚溺愛ラブコメ!
★描き下ろしホログラムアクリルスタンド付き特装版!!★「かわいい竜胆、すき、大好き竜胆がいれば他に何もいらない」恋人として半同棲状態の甘い時間を過ごす天音と竜胆。もっと一緒にいたい天音は同棲を提案するが、竜胆に断られてしまう。しかも竜胆のスマホに元カノからと疑われる着信やメールがいくつも届いていることを知り…竜胆の耳開発秘話の描き下ろし漫画も収録して、comicoで1億PV超の大人気作をフルカラーコミックス化!【※本編内容は通常版と同じです。】
ノイエンドルフ王国との戦争に敗れ、父王と同じく兄も目の前で処刑されようとしている。次は私だ。レニエ王国の王女アナイスが覚悟を決めていたところ、ノイエンドルフの第二王子フィオンが駆けつけ助けてくれた。それは次期国王となる第一王子の妻になることが条件の目こぼしだった。だが、耐えがたい扱いに追い詰められたアナイスが再び窮地に陥ったそのとき! 「その姫、俺にくれませんか?」ゆるっと現れアナイスを引き取ったフィオン。アナイスを待ち受けていたのは寝ても覚めても怒涛の溺愛攻撃──救ってくれた王子は基本優しいですがちょっとした変態でもあって!? 困惑のアナイス。しかしそんな様子すらフィオンにはご褒美……!?
最後の学園祭も始まって高校生活も残りわずか。お目付け役の冬華の協力もあって受験に向かって頑張る裕樹と涼香だったが、そろそろ“夫婦らしいこと”もしたいわけで……?
(ヴァニラ文庫ミエル)