カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

自己紹介 の検索結果 新刊 順 約 1880 件中 61 から 80 件目(94 頁中 4 頁目) RSS

  • 医学のあゆみ 古代ゲノム学と医学の交差点 286巻4号[雑誌]
    • 医歯薬出版
    • ¥1540
    • 2023年07月21日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ・2022年に進化人類学者としてノーベル生理学・医学賞を受賞したスヴァンテ・ペーボ博士が発展させた古代ゲノム学は、人類進化史の研究だけでなく、医学研究にも大きな影響を与え大躍進を遂げている。
    ・古代ゲノム解析は、過去の感染症の病原体の追跡に有用で、古代ゲノム学は病原体の起源や進化、疾患の発生と進行、伝播経路の理解に重要な示唆を与え、疾患リスクに関連するヒトの遺伝的要因の解明も期待される。
    ・本特集では、古代ゲノム学と医学研究の第一線で活躍されている専門家の方々に、近年の古代ゲノム研究の動向、古人骨ゲノムの解明、古代ゲノム学と感染症学・医療の最新の成果と現状について解説していただいく。

    ■古代ゲノム学と医学の交差点
    ・はじめに
    ・古代ゲノム学と進化医学
    〔key word〕古代ゲノム、進化医学、疾患リスク変異、病原体ゲノム
    ・感染症学と古代ゲノム学の接点ーー古人骨研究の視点
    〔key word〕古病理学、古人骨、感染症、古代ゲノム
    ・古代から現代へと受け継がれてきた生活習慣病遺伝子
    〔key word〕生活習慣病、環境適応、ゲノム多型
    ・古代人ゲノムと皮膚色関連多型
    〔key word〕皮膚色、一塩基多型(SNP)、ゲノムワイド関連解析(GWAS)、縄文人
    ・アルコール代謝関連遺伝子の多様性を現代人および古代人ゲノムから探る
    〔key word〕1B型アルコール代謝遺伝子(ADH1B)、2型アルデヒド代謝遺伝子(ALDH2)、東アジア、自然選択
    ・古代人ゲノムからの表現型復元
    〔key word〕古代ゲノム、表現型復元、適応
    ・狩猟採集から農耕への生業変化ーーそのダークサイドを考える
    〔key word〕人口動態、農耕、トウモロコシ、トリプトファン、ビタミンB3(ナイアシン)
    ●TOPICS 麻酔科学
    ・手術中の筋弛緩モニターは術後肺炎を減らすための必須アイテム
    ●TOPICS 細菌学・ウイルス学
    ・バイオフィルムにおける黄色ブドウ球菌の薬剤耐性獲得
    ●連載 救急で出会ったこんな症例ーーマイナーエマージェンシー対応のススメ(14)
    ・ヘビ咬傷のあれこれ:鑑別編2--ヤマカガシ、シマヘビ、ジムグリ
    〔key word〕ヘビ咬傷、幼蛇、成蛇、ヤマカガシ、シマヘビ、ジムグリ
    ●連載 医療システムの質・効率・公正ーー医療経済学の新たな展開(6)
    ・インフォーマルケアと医療・介護の自己負担
    〔key word〕インフォーマルケア、認知症介護、社会的コスト、自己負担
    ●FORUM 病院建築への誘いーー医療者と病院建築のかかわりを考える
    ・特別編ーー感染症対策と建築7
    ●FORUM 後悔しない医学英語論文の投稿に向けてーーEditorの視点から(3)
    ・自身の論文の投稿先はどこにすればよいのか?

    本雑誌「医学のあゆみ」は、最新の医学情報を基礎・臨床の両面から幅広い視点で紹介する医学総合雑誌のパイオニア。わが国最大の情報量を誇る国内唯一の週刊医学専門学術誌、第一線の臨床医・研究者による企画・執筆により、常に時代を先取りした話題をいち早く提供し、他の医学ジャーナルの一次情報源ともなっている。
  • 次はこうなる 特別編
    • 市岡繁男/渡邉秀雄
    • ICI.
    • ¥1540
    • 2023年07月19日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 8倍になった金価格は、“モノ”の値段が高騰する前提条件ハイパーインフレの入口に足を踏み入れた、1ドル360円への円安里帰りが開始されたドル基軸通貨体制が崩れはじめた投資家にとってはビッグチャンス。
  • RCCアナ本2
    • ザメディアジョン
    • ¥1760
    • 2023年07月07日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 『RCCアナ本。』の発売から19年…。19名のRCCアナウンサーが書きおろしたエッセイ集の第2弾。
  • 半農半X的 これからの生き方キーワード AtoZ
    • 塩見直紀
    • 農山漁村文化協会
    • ¥1540
    • 2023年06月26日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 自分の生き方を見直し、編集するためのツール「AtoZ」×自分の足元を大事にし、変革性もあわせもつ「半農半Xという生き方」これからの生き方をかんがえる26のタネ!
  • 月刊陸上競技2023年7月号 2023年 7月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥1320
    • 2023年06月14日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【待ってろ、世界。】泉谷駿介 世界に通ずる日本新/森本麻里子 14m16!!/カーリー 9秒台連発/インターハイ都府県大会ハイライト/キピエゴン&クルーザーが世界新!/「パワーポジション」を考える


    ●激闘日本選手権
    泉谷駿介 衝撃の13秒04!
    男子110mHの泉谷駿介は12秒台目前の日本新で観客を魅了。女子三段跳でも森本麻里子が14m16の日本新ジャンプで優勝を飾り、女子100mHは歴史に残る一戦が繰り広げられた。夏のブダペスト世界選手権を目指した熱き4日間の様子をお伝えする。

    ●インターハイ都府県大会ハイライト
    5月中旬から6月まで全国各地でインターハイ予選が開催!各地の注目選手の動向や、好記録をチェック。夏の主役候補たちのハイライト&レポートも満載。全国3連覇を目指す高橋諒選手のインタビューも。46都府県大会全入賞者一覧。

    ●学生長距離
    「Monthly」企画
    駒大は注目の赤星雄斗×金子伊吹インタビュー。青学大、中大は前回に続き選手たちによるチーム紹介の後編。激戦必至の全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会展望など。

    【特集】
    Special close-up フレッド・カーリー
    ・岡田久美子
    ・MGCファイナリスト決定
    ・ブダペスト世界選手権標準突破&世界ランク上位選手
    ・Rising Star Athlete 山崎りさ(日体大)

    【高校&中学】
    Road to 北海道インターハイ
    ・高橋諒(桐朋)
    ・京都橘
    ・Close-up 新潟男子短距離&種目別ハイライト
    ・地区別ハイライト&都府県大会レポート
    ・中学陸上界もチェック!
     鴨田るな(相模原旭)
    最新情報&いよいよ指定大会

    【大会Review】
    ・関東インカレ
    ・関西インカレ
    ・地区インカレ&地域実業団

    【学生駅伝】
    ・学生長距離トピックス
    ・箱根駅伝百継
    昭和から平成へ新時代到来。/篠藤 淳

    【トレーニング&技術】
    ・【連載】パワーポジションを考える。(第2回)
    トレーニング講座/トレーニング講座上級編/トレーニング講座中学基礎編/Let's リクジョ 女性アスリート向上計画/Monthly自己新メシ/パフォーマンスUPの食事レシピ/中高生へのからだマネジメント

    【海外情報】
    ・キピエゴン&クルーザーが世界新
    ・ダイヤモンドリーグハイライト
    ・国際陸上競技評論
    ・THE SCENES 世界が震えたあの瞬間

    【Topics】
    ・スポーツ現場の携行必需品「DXトレーナーズキット」
    ・患者さんと向き合い寄り添いつつ、O2RoomRの有効的な活用法を探求

    【好評連載】
    ・アスリートの休日DIARY
    宇都宮絵莉(長谷川体育施設)
    ・パパママ応援団!
    ・アスリート群像
    宮城壱成
    ・TEAM FILE
    口加高校(長崎)/甲府北中学校(山梨)
    ・アメリカ大学スポーツの参考書
    ・月陸コラム
    木村文子 ハードルは笑顔で/アルビRC大野社長のスポーツビジネス論
    ・My Privacy
    台信 愛(日体大/女子棒高跳)
    ・つわもの列伝
    ・レコードライブラリー
    ・JAAF 陸ジョブナビ


    【情報コーナー】
    ・NEWSフラッシュ
    ・レコードルーム
    ・インフォメーション
    ・げっかんカレンダー
    ・4団体情報(実業団・学連・高体連・中体連) ほか
  • かかりつけ医のための甲状腺疾患診療ガイド
    • 日本甲状腺協会
    • 診断と治療社
    • ¥3740
    • 2023年06月09日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • かかりつけ医も長期で甲状腺患者をフォローできる!すべてを知る必要はない、でもこれだけは知っておきたい。甲状腺疾患を疑ってからの検査・治療がすぐにわかる。ガイドラインに沿った内容だから安心できる。
  • 医学のあゆみ 抗体医薬の進歩と課題 2023年 285巻10号 6月第1土曜特集[雑誌]
    • 医歯薬出版
    • ¥2860
    • 2023年06月02日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ・世界ではすでに100品目を超える抗体医薬品が承認され、適応となる疾患領域はがんや自己免疫疾患にとどまらず、喘息、アトピー性皮膚炎、骨粗鬆症、感染症、眼疾患、神経系疾患などにも広がり、さらなる発展が期待される。
    ・近年の抗体医薬品開発の特徴として、IgG抗体のみならず抗体薬物複合体(ADC)、二重特異性抗体、scFvやVHHなどの低分子抗体のように、構造の多様性が広がっていることがあげられる。
    ・このようななかで本特集では、抗体の特徴を理解し、今後の開発に求められる課題を共有すべく、「抗体医薬の進歩と課題」として、各領域の第一線で活躍する著者の方々に執筆していただく。

    ■第1土曜特集 抗体医薬の進歩と課題
    ・はじめに
    ●リード抗体取得・エンジニアリング技術 【可変領域】
    ・モノクローナル抗体作製クロニクルーー効率的なヒト抗体医薬品シーズの取得を目指して
    〔key word〕B細胞、モノクローナル抗体、タンパク工学、遺伝子工学、シングルセル
    ・ヒトADLibシステムおよびADLib KI-AMPによる治療用抗体候補の創出と最適化
    〔key word〕ヒト抗体、ヒト化、親和性成熟、相同組換え、体細胞高頻度突然変異
    ・抗原結合親和性向上のための技術
    〔key word〕ディスプレイ法、合理的設計、次世代シーケンシング(NGS)
    ●リード抗体取得・エンジニアリング技術 【IgG型抗体】
    ・抗体のエフェクター活性を担うFcγ受容体
    〔key word〕Fcγ受容体(FcγR)、エフェクター活性、抗体エンジニアリング、アミノ酸変異導入、タンパク質構造
    ・抗体の体内動態制御に関わる受容体FcRnをめぐる話題ーーFcRnのバイオロジー、FcRn親和性改変抗体の開発動向、関連する研究
    〔key word〕抗体医薬品、新生児型Fc受容体(FcRn)親和性、アミノ酸置換、血中半減期延長
    ・抗体薬物複合体(antibody-drug conjugate:ADC)
    〔key word〕抗体薬物複合体(ADC)、ペイロード、リンカー、結合様式、drug-to-antibody ratio(DAR)
    ・t-CAP法を用いたコンジュゲート抗体の開発
    〔key word〕抗体医薬品、部位特異的修飾、抗体薬物複合体(ADC)、近位効果、コンジュゲート
    ●リード抗体取得・エンジニアリング技術 【非IgGモダリティ】
    ・低分子抗体ーーVHH, scFv
    〔key word〕低分子抗体、抗体工学、一本鎖抗体(scFv)、重鎖抗体可変領域(VHH)、キメラ抗原受容体(CAR)発現細胞傷害性T細胞(CTL)
    ・経口IgA抗体を用いた腸内細菌叢制御による治療薬開発
    〔key word〕腸内細菌、免疫グロブリンA(IgA)、粘膜免疫、経口抗体
    ・IgA抗体を用いた呼吸器ウイルス感染症治療薬の実現可能性
    〔key word〕IgA抗体、分泌型IgA抗体(SIgA抗体)、呼吸器ウイルス感染症
    ●有効性・安全性の予測・評価技術
    ・抗体医薬品の体内動態総論
    〔key word〕抗体医薬品、バイオ医薬品、薬物動態特性、半減期
    ・抗体医薬品の創薬研究における生理学的薬物動態(PBPK)モデリングおよびシミュレーションの活用
    〔key word〕生理学的薬物動態(PBPK)モデル、Catenary PBPKモデル、target mediated drug disposition(TMDD)、Two-pore PBPKモデル、Minimal PBPKモデル
    ・Phosphor integrated dots(PID)技術を用いた抗体医薬の腫瘍組織内ミクロ薬物動態解析の開発
    〔key word〕抗体薬物複合体(ADC)、薬物動態(PK)、マクロPK、ミクロPK、がん微小環境
    ・ADC医薬品の研究開発に不可欠な定量および定性分析技術
    〔key word〕抗体薬物複合体(ADC)、バイオアナリシス、バイオトランスフォーメーション、リガンド結合法、ハイブリッドイムノアフィニティLC/MS
    ●臨床における最新動向
    ・免疫チェックポイント阻害薬の有効性予測バイオマーカー
    〔key word〕個別化がん免疫療法、免疫チェックポイント阻害薬(ICI)、腫瘍ゲノム、腫瘍微小環境(TME)
    ・免疫チェックポイント阻害薬に対する耐性機序とその対策
    〔key word〕免疫チェックポイント阻害薬、免疫チェックポイント分子、腫瘍微小環境、細胞傷害性T細胞、抗原提示細胞
    ・近赤外光線免疫療法ーー近赤外光感受性ADCとしての薬剤デザインを中心に
    〔key word〕近赤外光線免疫療法(NIR-PIT)、近赤外光感受性抗体薬物複合体(ADC)、免疫原性細胞死、がん免疫
    ・炎症性腸疾患に用いられる抗体医薬品
    〔key word〕炎症性腸疾患(IBD)、潰瘍性大腸炎、クローン病、生物学的製剤
    ・乾癬、アトピー性皮膚炎等の皮膚疾患に用いられる抗体医薬品
    〔key word〕乾癬、アトピー性皮膚炎(AD)、IL-17阻害薬、IL-23阻害薬、IL-4/IL-13阻害薬
    ・抗体医薬品の血中濃度モニタリング
    〔key word〕抗体医薬品、薬物血中濃度モニタリング(TDM)、炎症性疾患、質量分析
    ・抗体医薬品によるインフュージョンリアクションなどの副作用の特徴とそのマネジメント
    〔key word〕過敏性反応、インフュージョンリアクション、アナフィラキシー、感染、薬剤誘発性血小板減少症

    本雑誌「医学のあゆみ」は、最新の医学情報を基礎・臨床の両面から幅広い視点で紹介する医学総合雑誌のパイオニア。わが国最大の情報量を誇る国内唯一の週刊医学専門学術誌、第一線の臨床医・研究者による企画・執筆により、常に時代を先取りした話題をいち早く提供し、他の医学ジャーナルの一次情報源ともなっている。
  • 医学部&医者 (週刊ダイヤモンド 2023年 6/3号) [雑誌]
    • ダイヤモンド社
    • ¥819
    • 2023年05月29日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  •  医師になりたい──。大半の人はその夢を諦める。医学部入試のハードルが高く、「早慶理系合格レベル」の受験生でないと突破するのは難しいとされてきたからだ。 しかし、医学部受験で「情報戦」が鍵を握るようになり、「MARCH理系合格レベル」の受験生も戦略次第で合格するチャンスが広がっている。 医師のキャリアもまた、選択肢が広がっている。大学医局の出世レースに人生を捧げ、教授へと上り詰めた者だけが「勝ち組」なわけではない。 「入り口」である医学部入試、「出口」である医師のキャリア、どちらも広がりを見せている今なら、諦めていた人たちも、医学部そして医師を目指せるのではないか。本特集は、医学部受験の必勝法、医師キャリアの「新・勝ち組ルート」を詳らかにした。【特集】今なら目指せる! 医学部&医者「Prologue」なれるものなら医者になりたい?「Part 1」医学部受験 「MARCH層」に門戸開放MARCH層だって戦略次第で合格! 医学部受験は「情報戦」(Column)社会人から医師を目指す極意 学士編入・再受験の最新事情学力以外の試験に勝負の鍵がある! 私立医学部”お宝”選抜5選 田尻友久●メルオン代表推薦枠の注目5選&一般入試の注目5選 国公立医学部の”穴場”は?「簡単&お得」の裏にある 地域枠の不都合な真実(Column)患者紹介から医局人事まで「中学・高校閥」知られざる力最新2023年度入試 国公立大学医学部合格者数高校別ランキング「Part 2」医療ムラ 「権威と序列」の崩壊権威は地に落ち「マイナー」「色物」が勝ち組に シン・診療科ピラミッド(勤務医はつらいよ座談会) 大学医局員編 時間外労働は”自己研鑽” 形骸化する働き方改革学閥異変─何が起こっているのか? 全国82医学部の学閥マップ医学生に選ばれる病院ランキング 大学病院の不人気が顕著に会長の座を巡って繰り返されるクーデター 医師会「役員大増員」の内情「Part 3」医者のキャリア 「新・勝ち組」ルート「地位」「収入」「自由」「やりがい」── 医師の”手札”四つの要素を検証勤務医時代に比べて自由度もアップ! 「フリーランス」で年収倍増古い医局体制は大胆に見直し 「大学教授」の新しい稼ぎ方(Interview)石丸幸人●クリニックゼロプラス院長、アディーレ法律事務所創設者医薬品開発からIT活用に主流転換 「医師起業家」の注目5選(勤務医はつらいよ座談会) 一般病院編 常勤医よりバイトの方が単価が高い…「悲しいよ」【特集2】不動産デベ新序列 バブル崩壊前夜【News】(Close Up)岸田地元マイクロンに2000億円規模 半導体補助金「大放出」の内幕(Close Up)IRジャパン元副社長を特捜部が逮捕 全容解明へ三つの注目点「ウォール・ストリート・ジャーナル発」グーグルがAIに本腰 マイクロソフトへの出遅れ感解消中国の回復早くも変調、世界経済の先行きに暗雲「政策マーケットラボ」今回も利上げ停止→景気後退→リスク資産買いの順序変わらず松本聡一郎●クレディ・スイス証券ウェルス・マネジメント チーフ・インベストメント・オフィサー・ジャパン(日本最高投資責任者)日本版「超富裕層ミニマム税」 格差是正の”金の卵”か岡 直樹●東京財団政策研究所研究員「Data」(数字は語る)9669条項 見直しをすべきアナログ規制・フロッピーディスク等規制の数●榎並利博【ダイヤモンド・オンライン発】ChatGPT時代に「問題解決」より必要な能力、伊集院光さんの見解に共感した理由【連載・コラム】牧野 洋/Key Wordで世界を読む佐藤 優/次世代リーダーの教養藤井啓祐/大人のための最先端理科井手ゆきえ/カラダご医見番深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!Book Reviews/佐藤 優/知を磨く読書Book Reviews/オフタイムの楽しみBook Reviews/目利きのお気に入りBook Reviews/ビジネス書ベストセラー山本洋子/新日本酒紀行後藤謙次/永田町ライヴ!From Readers From Editors世界遺産を撮る
  • [決定版] 日常英会話パーフェクトブック [音声DL付]
    • 石津 奈々
    • ベレ出版
    • ¥2420
    • 2023年05月27日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 4500を超えるシンプルな日常会話フレーズの中から「これが言いたい!」と思う表現をどんどん見つけて覚えられる。冒頭から読むだけで基礎文法も自然に身につく。まさに日常英会話の決定版!
  • 医学のあゆみ 生体模倣システム(MPS)の発展と創薬応用 285巻9号[雑誌]
    • 医歯薬出版
    • ¥1540
    • 2023年05月26日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ・ヒト細胞を利用した生体模倣システム(MPS)の利用法は、主に薬剤の安全性評価、有効性評価、薬物動態評価がある。安全性評価では薬剤の安全性を評価するため、有害性の評価と標的組織の生理学的な応答を評価する。
    ・従来の動物実験に代わる創薬研究において代替手段として注目され、MPSがどのように創薬支援に貢献するのか、またどのような技術的な進展があるのか、さまざまな角度から取り上げる。
    ・本特集が、動物モデルの代わりに創薬開発や個別化医療のためのMPSの使用が実現に近づいていることより、MPSの実用化・社会実装を医学に携わる方々に広く知っていただくきっかけとなれば幸甚である。


    ■生体模倣システム(MPS)の発展と創薬応用
    ・はじめに
    ・動物実験代替法に関する国際機関の動向
    〔key word〕動物実験代替法、NAM(new approach methods)、生体模倣システム(MPS)
    ・生体模倣システムの医薬品の研究開発への活用ーーその価値と可能性
    〔key word〕生体模倣システム(MPS)、創薬、beyond animal model movement
    ・小腸と肝臓の生体模倣システム
    〔key word〕生体模倣システム(MPS)、小腸、肝臓、ヒトiPS細胞
    ・生体模倣システムを利用した薬物動態学研究
    〔key word〕薬物動態、細胞透過性、薬物代謝、吸収上皮細胞、in vitro-in vivo translation
    ・薬剤性肝障害回避に向けた肝臓生体模倣システムへの期待
    〔key word〕薬剤性肝障害(DILI)、生体模倣システム(MPS)、医薬品研究開発、新規モダリティ
    ・薬物の肝胆系輸送を担うトランスポーターの重要性と機能予測の現状
    〔key word〕トランスポーター、肝胆系輸送、OATPトランスポーター、拡張クリアランスコンセプト、サンドイッチ培養肝細胞
    ・小腸上皮細胞を用いた生体模倣システム
    〔key word〕生体模倣システム(MPS)、organ on a chip、body on a chip、腸管チップ(intestine on chip)、gut on a chip、オルガノイド、自己組織化
    ・AMED-MPS事業
    〔key word〕生体模倣システム(MPS)、薬物動態、安全性評価、動物実験代替、社会実装
    ●TOPICS 疫学
    ・食の炎症性ーー食事性炎症指数(DII)と高齢者の生活の自立度
    ●TOPICS 細菌学・ウイルス学
    ・腸管感染性ウイルスの無症候性感染
    ●連載 医療DX--進展するデジタル医療に関する最新動向と関連知識(19)
    ・AIの目で心電図を読み直す
    〔key word〕人工知能(AI)、心電図、ディープラーニング、心房細動、自動診断
    ●連載 救急で出会ったこんな症例ーーマイナーエマージェンシー対応のススメ(9)
    ・重症熱性血小板減少症候群(SFTS)とは?--新型コロナウイルス感染症や熱中症に紛れている危険な感染症を見逃すな!
    〔key word〕COVID-19、重症熱性血小板減少症候群(SFTS)、熱中症
    ●FORUM
    ・ものごとの見方、考え方ーーCritical Thinking、Critical Readingのすすめ

    本雑誌「医学のあゆみ」は、最新の医学情報を基礎・臨床の両面から幅広い視点で紹介する医学総合雑誌のパイオニア。わが国最大の情報量を誇る国内唯一の週刊医学専門学術誌、第一線の臨床医・研究者による企画・執筆により、常に時代を先取りした話題をいち早く提供し、他の医学ジャーナルの一次情報源ともなっている。
  • 脱・完璧英語! 「伝わる」職場の英会話 [音声DL付]
    • 金井 真努香/亀井 美穂
    • ベレ出版
    • ¥2420
    • 2023年05月20日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 外資系企業やアメリカの職場では、英語のネイティブスピーカーだけでなく多くのノンネイティブスピーカーが働いています。本書では外資系企業と合併した日本のゲーム会社を舞台に、職場で交わされるさまざまなコミュニケーションをダイアログで紹介。国籍も多種多様な同僚と円滑にやりとりするために、シンプルで分かりやすい表現を学びながら、働き方、チームワーク、実践的なスキルについてなど、職場・仕事に関するトピックに親しんでいきます。付属音声も登場人物たちが話すさまざまな英語を収録。「ネイティブのような英語」「正確で完璧な英語」を目指すのではなく、「共通語としての英語」を自信を持って使えるようになることを目指しましょう!
  • 月刊陸上競技 2023年 6月号 2023年 6月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥1369
    • 2023年05月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【特別付録】
    学生駅伝ガイド2023春
    全国主要39大学のチーム紹介&部員名簿
    23-24season展望 “メモリアルイヤー”の主役は誰だ!?

    【熱戦日本GPシリーズ】北口榛花世界陸上内定、桐生復活の10秒03、鵜澤20秒10w/日本選手権展望/黒川和樹&池田向希インタビュー/インターハイ都府県大会ここに注目/短期連載・大八木弘明監督「男だろ!」/「パワーポジション」を考える


    ●日本GPシリーズが開幕
    北口世界陸上内定、桐生10秒03、鵜澤飛羽20秒10w
    今年の日本GPシリーズは、スタンドから大きな声援を受けて開催され、ファンの応援を背に各大会で好記録が相次いだ。織田記念では北口榛花が64m50を投げてブダペスト世界選手権に内定。静岡国際では男子200mの鵜澤飛羽が追い風参考記録ながら20秒10をマークした。木南記念では桐生祥秀が復活の10秒03の快走。各地での熱戦の詳細レポートをお届け!

    ●北海道インターハイの予選スタート!
    夏の主役たちが早くも躍動
    日本GPシリーズでは高校生アスリートも活躍。女子スプリントでは歴代上位記録も相次いだ。5月中旬からはインターハイ予選がいよいよ本格化。注目選手の動向や、インタビューなども要チェック! さらに、全国強豪校のトレーニングも掲載。さらにステップアップするための参考にしてみよう。

    ●学生長距離
    今年も「Monthly」企画スタート
    昨年好評だった「Monthly」企画。今年は駒大、青学大に加え、中大の3チームが登場。選手たちが今年のチームカラーを紹介する。大八木弘明氏のキャリアを振り返る好評連載「男だろ!」は今回が最終回。

    【特別企画】
    ・短期連載
    大八木弘明28年間の足跡「男だろ!」

    【特集】
    ・黒川和樹
    ・池田向希
    ・2023日本選手権展望
    ・男子100m 日本最速は誰だ!?
    ・ブダペスト世界選手権標準突破&世界ランク上位選手
    ・Rising Star Athlete 村上来花(九州共立大)

    【高校&中学】
    Road to 北海道インターハイ
    ・櫻井希美(済美)
    ・市尼崎(兵庫)
    ・高校陸上界最前線 各地の好記録をCheck!
    ・都府県大会、ここに注目!
    ・北海道インターハイ タイムテーブル
    ・中学陸上界もチェック!
     田中悠大(岩出二)
    最新情報&いよいよ指定大会

    【大会Review】
    ・日本GPシリーズ
    ・日本学生個人選手権
    ・日本選手権35km競歩
    ・ユニバ代表決定!

    【学生駅伝】
    ・学生長距離トピックス
    ・箱根駅伝百継
    過渡期を迎え、台頭する新興勢力/藤田敦史

    【トレーニング&技術】
    ・【連載】パワーポジションを考える。(第1回)
    ・Feature of Trainig
    西京(京都) 心身ともに成長する土台作り」
    市尼崎(兵庫)走高跳トレーニング&技術のポイント
    トレーニング講座/トレーニング講座上級編/トレーニング講座中学基礎編/Let's リクジョ 女性アスリート向上計画/Monthly自己新メシ/パフォーマンスUPの食事レシピ/中高生へのからだマネジメント

    【海外情報】
    ・海外マラソン特集
    キプトゥム 2時間1分25秒!!
    ・ダイヤモンドリーグ開幕
    ・国際陸上競技評論
    ・THE SCENES 世界が震えたあの瞬間

    【Topics】
    ・日本郵政グループ女子陸上部のコンディションニング
    ・立命館大学 Futurize.「最高の景色」への挑戦
    ・大東文化大学 悲願の駅伝女王へ「紡ぐ」決意
    ・高橋尚子さんに聞く勝つためのO2Room活用術

    【好評連載】
    ・アスリートの休日DIARY
    吉村玲美(クレーマージャパンTC)
    ・パパママ応援団!
    ・アスリート群像
    川端涼夏
    ・TEAM FILE
    桐蔭高校(和歌山)/鹿沼東中学校(栃木)
    ・アメリカ大学スポーツの参考書
    ・月陸コラム
    木村文子 ハードルは笑顔で/アルビRC大野社長のスポーツビジネス論
    ・My Privacy
    宇野勝翔(順大/男子短距離)
    ・つわもの列伝
    ・レコードライブラリー
    ・JAAF 陸ジョブナビ


    【情報コーナー】
    ・NEWSフラッシュ
    ・レコードルーム
    ・インフォメーション
    ・げっかんカレンダー
    ・4団体情報(実業団・学連・高体連・中体連) ほか
  • 医学のあゆみ エムポックス(サル痘)の疫学・感染経路・症状・診療指針 285巻7号[雑誌]
    • 医歯薬出版
    • ¥1540
    • 2023年05月12日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ・エムポックス(サル痘)のヒトでの感染例は1970年にコンゴ民主共和国ではじめて報告されている。2022年5月からアフリカから欧米各国へ流行が拡大し、同年7月にはWHOが国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態を宣言した。
    ・エムポックスの流行の背景は1天然痘対策の中止、ウイルスの遺伝子的変化、動物との接触、国際的な交通網の発達、感染症への不十分な対策、感染症に対する偏見や差別などのさまざまな要因が密接に関わりあっている。
    ・本特集では、過去の知識から現在流行中の疾患の特徴までを理解しやすいように、ウイルス、疫学、診断、治療、予防の観点から国内でエムポックスの流行対応に第一線で活躍されている先生方にご執筆をいただく。

    ■エムポックス(サル痘)の疫学・感染経路・症状・診療指針
    ・はじめに
    ・エムポックスウイルスの特性と今後のリスク
    〔key word〕サル痘ウイルス(monkeypox virus)、ヒトエムポックス(hMPX)、エムポックスウイルス(MPXV)
    ・国内外のエムポックスの流行と対策
    〔key word〕国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)、男性間性交渉者(MSM)、痘そうワクチン、テコビリマット、性感染症対策
    ・エムポックスの臨床症状と診断方法ーー2023年1月現在
    〔key word〕接触感染、性器病変、肛門周囲病変、行政検査、PCR
    ・エムポックスの治療
    〔key word〕エムポックス、治療薬、テコビリマット
    ・エムポックスの予防
    〔key word〕LC16、MVA-BN(modified vaccinia Ankara-Bavarian Nordic)、曝露前予防、曝露後予防
    ・エムポックスのリスク低減の自己決定を支援するコミュニケーション
    〔key word〕リスクコミュニケーション、コミュニティエンゲージメント、RCCE、エムポックス(サル痘)
    ●TOPICS 糖尿病・内分泌代謝学
    ・ポリオール経路の生理機能
    ●TOPICS 免疫学
    ・遠隔炎症ゲートウェイ反射の発見
    ●連載 医療DX--進展するデジタル医療に関する最新動向と関連知識(17)
    ・ウェアラブルデバイスで生活を見守る医療
    〔key word〕Apple Watch、ウェアラブルデバイス、ヘルスケア
    ●連載 救急で出会ったこんな症例ーーマイナーエマージェンシー対応のススメ(7)
    ・指輪が抜けない!--軽いトラブルから重症絞扼例まで
    〔key word〕指輪、外し方、摩擦、浮腫
    ●FORUM 医療MaaS--医療と移動の押韻(8)(最終回)
    ・不幸is非効率?

    本雑誌「医学のあゆみ」は、最新の医学情報を基礎・臨床の両面から幅広い視点で紹介する医学総合雑誌のパイオニア。わが国最大の情報量を誇る国内唯一の週刊医学専門学術誌、第一線の臨床医・研究者による企画・執筆により、常に時代を先取りした話題をいち早く提供し、他の医学ジャーナルの一次情報源ともなっている。
  • 人生を変える!スペイン語講座
    • えみこ
    • Clover出版
    • ¥1760
    • 2023年05月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 1.0(1)
  • ゼロからでも大丈夫!いちばんわかりやすいスペイン語ことはじめ。3ヵ月学習プラン付きだから初心者でも挫折しない!最短でスペイン語が話せるようになる!読者特典!動画で学べる!3ヵ月でマスターするスペイン語基礎。
  • 増刊 ELLE JAPON (エル・ジャポン) 特別版 2023年 6月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥880
    • 2023年04月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 【数量限定】テヨン単独表紙 日本初!
    『エル・ジャポン』2023年6月号 NCT テヨン特別版は、テヨンが表紙を飾るだけでなく、通常版より拡大の13ページに渡ってその魅力をお届けするスペシャルバージョンです。

    ※通常版と特別版では、下記内容が異なります。
    ・表紙(特別版の表紙=テヨン)
    ・テヨンが登場する企画「ELLE MEN」のぺージ数(特別版は、通常版のELLE MEN特集ページに加えて追加ページがあります)
    ※通常版に掲載される写真はすべて、特別版にも収載予定です。


    【特集】
    1
    ●センスのお手本!最強スナップ301
    “おしゃれに見える人”にはどんな秘密とセンスがある? そこを探るべく、ファッショニスタたちのスナップを
    たっぷりとお届け。着こなしを参考に、あなたも今日から「センスのいい人」に!

    2
    ●2023-24年秋冬コレクション、ランウェイが届けるメッセージ
    各国からセレブリティやメディアが集結し、
    “ファッション界のお祭り”といわれる盛り上がりが
    ファッションウィークに戻ってきた!
    エネルギッシュなランウェイにブランドが込めた思いとは?
    現地で感じた、次なるムードをお届け。

    3
    ●“推し色”で(ほぼ)ワントーン主義!
    お気に入りのアイドルやキャラクターが担当する“メンバーカラー”と結びつけて生まれた言葉「推し色」。
    カラーアイテムに注目が集まっている今、トレンドとムードを押さえた8色のおしゃれパレットを作ろう。

    4
    ●アジア旅の最旬リスト
    待ちに待った旅の楽しさが戻ってきた今、まず行きたいのは近場のアジア。
    人々が集まる街のパワーに浸るか、ビーチや森でチルアウトするか……旅のプロが自信をもってすすめる最新情報をお届け!

    5
    ●モードに着こなす大人のスポーツスタイル
    体を動かす最高に楽しい時間だからこそ
    おしゃれしてエキサイティングな気分を高めたい。
    今こそモードラバーのスポーツスタイルを再定義!

    6
    ●マスクを外せる今こそ、“プランプリップ”!
    ふっくらボリューミーなツヤが手に入る「プランプリップ」は、マスクを外す機会が増えた今こそトライしたいアイテム。
    保湿効果の高いタイプから鮮やかな発色をかなえるものまで、
    新作も充実しているので、夏のメイクを存分に楽しめるマイベストリップを探してみよう。

    7
    ●寝ても覚めてもキャラ立ちエンタメ!
    『エミリー、パリへ行く』や『ウェンズデー』など、ユニークなキャラクターに心をつかまれ、
    あっという間に作品世界に夢中になってしまう中毒性ある“キャラ立ちエンタメ”が気になる。
    週末やGWにおすすめの、一気見必至のドラマ&映画を紹介。

    8
    ●実はあなたも「インポスター症候群」?
    仕事も日常生活も順調なのに、評価もされているのに、
    自分の能力はそれほどでもない、と過小評価してしまう「インポスター症候群」。
    多くの現代人が陥りがちなこの心理と、
    それを脱して自己肯定感を高める方法とは?
  • ELLE JAPON (エル・ジャポン) 2023年 6月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥880
    • 2023年04月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 表紙:アン・ハサウェイ 
    「ブルガリ」セルペンティをまとったゴージャスな姿を独占撮りおろし!

    【特集】
    1
    ●センスのお手本!最強スナップ301
    “おしゃれに見える人”にはどんな秘密とセンスがある? そこを探るべく、ファッショニスタたちのスナップを
    たっぷりとお届け。着こなしを参考に、あなたも今日から「センスのいい人」に!

    2
    ●2023-24年秋冬コレクション、ランウェイが届けるメッセージ
    各国からセレブリティやメディアが集結し、
    “ファッション界のお祭り”といわれる盛り上がりが
    ファッションウィークに戻ってきた!
    エネルギッシュなランウェイにブランドが込めた思いとは?
    現地で感じた、次なるムードをお届け。

    3
    ●“推し色”で(ほぼ)ワントーン主義!
    お気に入りのアイドルやキャラクターが担当する“メンバーカラー”と結びつけて生まれた言葉「推し色」。
    カラーアイテムに注目が集まっている今、トレンドとムードを押さえた8色のおしゃれパレットを作ろう。

    4
    ●アジア旅の最旬リスト
    待ちに待った旅の楽しさが戻ってきた今、まず行きたいのは近場のアジア。
    人々が集まる街のパワーに浸るか、ビーチや森でチルアウトするか……旅のプロが自信をもってすすめる最新情報をお届け!

    5
    ●モードに着こなす大人のスポーツスタイル
    体を動かす最高に楽しい時間だからこそ
    おしゃれしてエキサイティングな気分を高めたい。
    今こそモードラバーのスポーツスタイルを再定義!

    6
    ●マスクを外せる今こそ、“プランプリップ”!
    ふっくらボリューミーなツヤが手に入る「プランプリップ」は、マスクを外す機会が増えた今こそトライしたいアイテム。
    保湿効果の高いタイプから鮮やかな発色をかなえるものまで、
    新作も充実しているので、夏のメイクを存分に楽しめるマイベストリップを探してみよう。

    7
    ●寝ても覚めてもキャラ立ちエンタメ!
    『エミリー、パリへ行く』や『ウェンズデー』など、ユニークなキャラクターに心をつかまれ、
    あっという間に作品世界に夢中になってしまう中毒性ある“キャラ立ちエンタメ”が気になる。
    週末やGWにおすすめの、一気見必至のドラマ&映画を紹介。

    8
    ●実はあなたも「インポスター症候群」?
    仕事も日常生活も順調なのに、評価もされているのに、
    自分の能力はそれほどでもない、と過小評価してしまう「インポスター症候群」。
    多くの現代人が陥りがちなこの心理と、
    それを脱して自己肯定感を高める方法とは?

案内