フェアリーズが約4年ぶりに放つ渾身のフルアルバム!
8thシングル「Super Hero」からオリコンランキング2位を獲得した最新16thシングル
「HEY HEY〜Light Me Up〜」の他、バラエティかつGROOVE感満載の新録曲5曲を含む全14曲を収録!
ガールズダンス&ボーカルアルバムの決定版!!
DVD、Blue-ray盤には8thシングル「Super Hero」から16thシングル「HEY HEY〜Light Me UP〜」まで
全9作のMUSIC VIDEOの他、アルバム収録曲「Bangin’」「Fashionable」「ALIVE」の新作MUSIC VIDEOを3本収録。
世代を超え、世界中で愛され続けるL・M・モンゴメリ不朽の名作「赤毛のアン」を映像化!新価格版でリリース!
美しい自然があふれるプリンス・エドワード島の中で
アンの天性の想像力と情熱がみんなの心を包み込んでいくー
★L・M・モンゴメリの1908年の小説『赤毛のアン』に基づくテレビドラマシリーズ。カナダCBCとNETFLIXにより共同製作された全3シーズンの注目作!
★DVDには字幕、日本語吹き替えを収録!
<収録内容>
収録内容
DISC1
第1回「青春は希望の季節」(45分)
第2回「 小さなしるしは測定できるが、その解釈は無限」(44分)
DISC2
第3回「本当のものを見るのは心の目」(44分)
第4回「かなえられぬ希望の痛ましい焦り」(44分)
DISC3
第5回「彼女の生涯を決定した行為」(43分)
第6回「独断的結論に私は抗議する」(44分)
DISC4
第7回「気分が変わるように記憶も変わる」(44分)
第8回「事実を認めまいとしてもがく」(44分)
DISC5
第9回「かつてのわれらは今のわれら」(44分)
第10回「この世界に増大する善」(44?分)
※収録内容は変更となる場合がございます。
新形式TOEICに対応!
さらに高得点を目指したい人のための3回分模試!
本書は、2014年7月に刊行された『スコアが上がる新TOEICテスト本番模試600問』を、新形式に合わせて加筆・修正したものです。
<本書の特長>
・英米豪加の4か国ナレーターによる音声CD
・3分冊の解答冊子には問題文のすべてを再掲
・本番そっくりのマークシート3回分付き
・予想スコア換算表付き
<改訂箇所>
●新形式にあわせて問題数を調整、加筆・新規追加しました。
●特別冊子「ニガテ克服BOOK」に新形式問題対策のテクニックおよび、濱崎潤之輔・Rabbit・八島晶による「高得点取得者のニガテ克服法」を新規収録しました。
●PART 7パッセージ音声を特典として無料ダウンロードできるようになりました。
※本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式ウェブサイト(http://www.eigonotomo.com/)をご覧ください。
<旧版をお持ちのみなさま>
今回の「改訂版」は、2016年5月以降の試験形式に合わせて加筆・修正したものですが、旧版の内容(問題・解説)も多く引き継いでいます。ご購入の際は、この点をご理解ください。
<本冊>
・はじめに
・もくじ
・本書の構成と特長
・付属音声について
・TOEIC L&Rについて
・模試徹底活用法(模試の役割・スケジュール作成例・高得点取得者の模試活用法)
・Directionsの日本語訳
・第1回 模擬試験 問題
・第2回 模擬試験 問題
・第3回 模擬試験 問題
・マークシート3枚
<別冊1 第1回 模擬試験>
・解答一覧
・解答・解説
・予想スコア換算表
<別冊2 第2回 模擬試験>
・解答一覧
・解答・解説
・予想スコア換算表
<別冊3 第3回 模擬試験>
・解答一覧
・解答・解説
・予想スコア換算表
<特別冊子 ニガテ克服BOOK>
・ニガテチェックシート
・ニガテパターン別スコアアップのテクニック
・高得点取得者のニガテ克服法
「ユーマは、なんで……わたしとキスしそうに、なったの?」
お泊まりでのキス事件からお互いにぎくしゃくした空気が続いていたゆいと優真。お互い自分の気持ちに気づき始めたけれど、最後の一歩を踏み出せずにいるなか、訪れた林間学校で今度こそふたりは思いを伝えることになり……。
「絶対ちゃんと、わたしから気持ち、伝えるから! ……それまで、待っててほしい……」
“ずっと友達同士”でいるはずだったふたりの関係にもついに進展の気配が訪れるーー。
内気な白髪美少女と織りなす、甘くてもどかしい青春グラフィティ、完結の第3巻。
DTC〜湯けむり純情篇〜from HiGH&LOW のDVD&Blu-rayが早くも2/20に発売が決定!
映画、ドラマ、音楽、コミック、SNS、ライブ、テーマパーク…全方位的メディア展開で熱烈なブームを巻き起こす総合エンタテインメント・プロジェクト『HiGH&LOW』。
男たちの闘いと友情を描く本シリーズは、ダイナミックな映像表現・圧巻のアクションで熱い支持を獲得し、
シリーズ累計興行収入60億円・観客動員450万人を突破。
そんな中での2018年9月より3週間限定公開されたHiGH&LOWシリーズ最新作は、
心機一転まさかの“アクションなし”でお届けするハートウォーミングな青春ドラマ!
ハイロー界No1の愛されトリオ「DTC」が主軸でスカッと笑えてホロっと泣ける「純情ムービー」
シリーズに全く新しい風を吹き込むスピンオフ最新作が早くもDVD/Blu-ray化!
豪華盤にはHuluで配信したHiGH&LOW THE DTC(全11話)を収録!
さらには完成披露イベント、舞台挨拶も収録!
<収録内容>
DISC1 : DTC〜湯けむり純情篇〜from HiGH&LOW
DISC2 : HiGH&LOW THE DTC (Episode001〜011)
Episode001 俺たちDTC
Episode002 お湯
Episode003 DTCのテーマ曲
Episode004 ユーチューバーになろう
Episode005 ニックネーム
Episode006 チーズインハンバーグ
Episode007 クイズ
Episode008 ユーチューバーへの扉
Episode009 チハル先生のケーキ占い
Episode010 苺談義
Episode011 たてぶえきょうだい
・公開記念舞台挨拶@丸の内ピカデリー
・大ヒット御礼舞台挨拶@ユナイテッドシネマ豊洲
立位姿勢で前後から観察して左右差を比べていくなど、スポーツ現場で手軽にできるチェックの方法を紹介。そこから導き出された仮説をもとに、スポーツ動作の改善に向けたエクササイズ例を示していきます。プロ野球でもコンディショニングを担当した弘田氏の経験を、わかりやすく伝えます。月刊トレーニング・ジャーナルの連載を単行本化したものです。
本書の特徴
・スポーツ現場で毎日でもできる手軽なチェックを紹介
・動いている状態そのものではなく、止まった姿勢を観察
・チェックで得られた情報から、問題点を探る
・必要であれば、絞り込みのためにさらに情報収集
・コンディショニング改善に向けたエクササイズ例を紹介
・肩や足首によく起こる問題とその対処についても解説
本書は『月刊トレーニング・ジャーナル』2010年12月号〜2012年3月号に連載されたものを加筆・修正し、再編集したものである。
はじめに
1 姿勢の大切さとニュートラルポジション
2 立位姿勢におけるチェック(1)
3 立位姿勢におけるチェック(2)
4 立位での片足チェックとその考え方
5 可動性と安定性の考え方
6 アウターユニットとフォースカップルの考え方
7 骨盤前傾位に対するチェックと改善アプローチ
8 骨盤後傾位へのより具体的なチェック法と改善アプローチ
9 骨盤左右差に対する具体的なチェック法と改善アプローチ
10 肩を中心とした投動作におけるチェック法と改善アプローチ(1)
11 肩を中心とした投動作におけるチェック法と改善アプローチ(2)
12 肩を中心とした投動作におけるチェック法と改善アプローチ(3)
13 肩を中心とした投動作におけるチェック法と改善アプローチ(4)
14 肩を中心とした投動作におけるチェック法と改善アプローチ(5)
15 足に対する考え方と改善アプローチ(1)
16 足に対する考え方と改善アプローチ(2)
あとがき
コラム
姿勢と自己評価について
アスリートと一般の方との違いーー骨盤の傾きから
姿勢で当てる投打とポジション
「腰をもっと回せ」が与える大きな弊害
武器を拾いながら走れ
PDCAサイクルを意識して
自分をマニュアル化させない
解剖学の楽しさ
一度しかないから熱い夏
肩まわりのストレッチ
プログラム作成の際によぎる言葉
共感力を身につけるために
投球捻挫
誰かのために働くってカッコいい。21世紀型ビジネス=ソーシャル・ベンチャー。NPO/NGOを動かす18人の熱いメッセージ。
1日1枚、プリント感覚で切り取って進められるので、毎日無理なく少しずつ取り組むことができます。
小学生、中学生はもちろん、すべての受験者にオススメで、試験1か月前からの仕上げとしても最適です。
●構成(二部構成)
「トレーニング」はステップバイステップ形式の問題です。
22日間でやさしい問題から徐々に本番形式の問題に慣れることができます。
「挑戦(トライ)してみよう!」は5日分のミニテストを収録。
リーディングからスピーキング(面接)まで、本番形式の問題をバランスよく解くことができ、合格へ導きます。
巻末には「文法のまとめ」「重要単語リスト」なども付いており、幅広い対策ができます。
●わかりやすい解説
解答と解説は、元となった問題プリントに「コメント」のような形式で書き込まれており、1ページにシンプルにまとまっており見やすく、使いやすくなっています。
●改訂のポイント
・2024年度から試験内容のリニューアルに対応
新形式問題を追加、最新の傾向に沿って問題を見直し、部分的に変更しました。
・「25日完成」➡「27日完成」に変更
・UDフォントへの変更
従来の特長であった「わかりやすさ」「取り組みやすさ」に加えて、「誰にでも読みやすい教材」にしました。
※UDフォントとは見やすく読みまちがえにくい書体です。
「今日もしろーの血、飲んでもいいですか……?」
依存してしまうほど相性が良すぎて一時は暴走してしまうほど史郎を求めた吸血鬼の美少女テトラ。
吸血鬼としての本能を抑えられない彼女を受け入れることで信頼を深めたふたりだったが「好き」という誤爆メッセージが原因で距離を縮められないジレンマに陥っていた。
そんななか訪れたナイトプールでは史郎を水着で誘惑したり一緒にお風呂に入ったり。普段以上に積極的なテトラを見て史郎の気持ちも揺れ動く……。
「その女の子と両思いだってわかったら……どう、しますか……?」
毎晩ちゅーをせがむ吸血鬼のお姫様とのデレ甘ラブコメ、第2弾!
ウイルスの研究に生涯をささげた碩学によるメディカル・エッセイ。
2025年2月9日東京ガーデンシアターにて開催された、黒夢10年ぶりの復活ライブ『CORKSCREW A GO GO! SAINT MX XXXX XXXX』をパッケージ!
清春デビュー30周年ツアー「debut 30th anniversary year TOUR 天使ノ詩 『NEVER END EXTRA』」の最後を飾った、
黒夢10年ぶりの復活ライブ『CORKSCREW A GO GO! SAINT MX XXXX XXXX』をパッケージ!
黒夢が30年前にデビューした2月9日に10年ぶりの復活ライブとして東京ガーデンシアターにて開催され、WOWOWで先行放送された、
『CORKSCREW A GO GO! SAINT MX XXXX XXXX』をBlu-rayディスクにパッケージ。
黒夢最大のヒットアルバム『CORKSCREW』収録曲を中心とした全21曲を収録。
ジャケットのデザインを手がけるのは、コラージュアーティストとして多くのアーティストと?コラボし、国内外で活躍中のグラフィックデザイナー河村康輔氏。
2021?年に「UT」のクリエイティブディレクターに就任、
20?24年10月にはロックバンド「オアシス(OASIS)」の公式ロゴをシュレッダーアートの作品として発表している。
東京ディズニーランドで毎年行なわれるスペシャル・イベントの音源をCD化。ミニーをはじめとするディズニー・プリンセスたちが、華やかなガーデン・パーティを繰り広げる様子をパッケージした1枚だ。⇒親子で楽しめるCD・DVD・ブルーレイはこちらをチェック!
男女混合グループGEINC、2年ぶり2作目のオリジナルアルバム。
男女グループならではの世界観とセルフプロデュース主体で挑むダンス&ボーカルグループの新基準!
2020年春のデビュー以降、新型コロナウィルスによる制限下でも2度の全国ツアーを敢行するとともに、
先輩アーティストであるSHINJIRO ATAE (from AAA)やDa-iCEのツアーのオープニングアクト帯同などで
着実に成長を続けてきたGENICがその進化を凝縮させた2ndアルバムをリリース。
作詞作曲に留まらずアレンジまでメンバー自身が手掛けた楽曲が半数以上を占めるなど、
Z世代のダンス&ボーカルグループのスタンダードを更新する意欲作。
先行シングル7曲に加え、アルバム新録曲ではツアーのみで披露してファンのあいだで待望だった
男子(U&I)と女子(My BABY)のスプリット曲など、男女混合グループならではのバリエーションも展開。
DVD/Blu-rayにはMVとともに、今年開催したばかりの全国ライブハウスツアー横浜公演の模様も収録。
1日1枚、プリント感覚で切り取って進められるので、毎日無理なく少しずつ取り組むことができます。
小学生、中学生はもちろん、すべての受験者にオススメで、試験1か月前からの仕上げとしても最適です。
●構成(二部構成)
「トレーニング」はステップバイステップ形式の問題です。20日間でやさしい問題から徐々に本番形式の問題に慣れることができます。
「挑戦(トライ)してみよう!」は5日分のミニテストを収録。オモテはリーディング、ウラはリスニングなので、1枚でバランスよく本番形式の問題を解くことができ、合格へ導きます。
巻末には「スピーキングテスト対策」「文法のまとめ」「重要単語リスト」なども付いており、幅広い対策ができます。
●わかりやすい解説
解答と解説は、元となった問題プリントに「コメント」のような形式で書き込まれており、1ページにシンプルにまとまっており見やすく、使いやすくなっています。
●改訂のポイント
・最新の傾向に沿って問題を見直し、部分的に変更
・UDフォントへの変更
従来の特長であった「わかりやすさ」「取り組みやすさ」に加えて、「誰にでも読みやすい教材」にしました。
※UDフォントとは見やすく読みまちがえにくい書体です。
魔法のフレーズを使えばだれでも簡単に英会話ができる!中学レベルの会話必須フレーズで構成。短いフレーズばかりだから、覚えやすく、使いやすい。英米だけでなく、世界中どこでも通じる。繰り返し練習で自然に口をついて出るようになる。CDには500フレーズすべての英文と意味を収録。
最高の音で楽しむために!
秋元康プロデュース昭和歌謡グループ”MATSURI”
1st コンサートツアーを待望のリリース!!
秋元康プロデュース昭和歌謡グループ"MATSURI"
2025年1月に「アヴァンチュール中目黒」でデビューし、早くも全国4ヶ所(東京・大阪・名古屋・福岡)でのホールツアーMATSURI 1stコンサートツアー 〜祭〜 を開催!
その”大千穐楽”と題した追加公演の模様が商品化。
オリジナル曲に昭和歌謡の名曲達を散りばめた老若男女が親しめる充実のコンテンツ!
◆プラチナボーイズ
牧田一成、小池成、和田光太郎、小川拓哉、長田光平の5名からなるボーイズポップスグ ループ。
2019年5月に結成し、2019年10月に1stシングル『君へ届け』でデビュー。
最近ではバラエティ番組への出演や、TikTok、グループのYouTubeといった、
さまざま な方法で コンテンツを発信するなど、精力的に活動を行っている。
記念すべき1stシングル「君へ届け」は、歌謡曲のような懐かしさを感じさせるポップチ ューン。