カメラ の検索結果 標準 順 約 2000 件中 801 から 820 件目(100 頁中 41 頁目)
- ニコンマニュアル大全(1)
- 2002年12月05日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
ニコンI型からF5まで、永遠のフラッグシップ機のすべて。日本のカメラ黄金期に輝く、ニコンカメラの操作法を一挙掲載。
- ニコンマニュアル大全(2)
- 2003年04月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
日本のみならず世界でもシェアを広げていったニコン。ニコマートからニコノスまで、全38機種の操作法を紹介。
- 超特急Web接続!ESPマイコン・プログラム全集[CD-ROM付き]
- 2019年01月22日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 1.0(1)
いろいろなモノをインターネットにつなげるIoT技術の回路とプログラムを解説しました.トランジスタ技術2016年9月号と2017年3月号の特集に最新の情報を加筆して,ESP32-WROOM-32とESP-WROOM-02を中心にラズベリー・パイやIchigoJamを連動させたものなど,数多い応用例を一冊に仕上げました.小型で多機能,入手性の良いIoT用マイコン・モジュールの回路とプログラムのサンプル資料として最適です.サンプル・プログラムはどちらのESPモジュールにも対応しています.
- シンプル・フォトレッスン
- 2017年08月
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.0(1)
アクセサリー、バッグ、服、雑貨。42作品の“ビフォー&アフター”を徹底検証。
- ほんのひと手間で劇的に変わる スマホ写真の撮り方[iPhone Android 対応]
- 2023年10月26日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.33(4)
最近のスマホのカメラ機能はすごいですよね。複数レンズで広角や望遠に切り替えられたり,逆光でも顔が明るく映ったり,手振れを自動的に防いでくれたり。詳しいことを知らなくても,それなりにきれいに整えてくれます。
でも,機能はすごいはずなのに,あまり使いこなせていない気がする。SNSやフリマアプリで見かける写真はもっとかっこいいのに,自分の写真はなんだかぱっとしなくてイマイチな感じ… と感じたりすること,ありませんか。
この本では,ありがちなイマイチ写真を,もっとすてきな写真に変えるコツをやさしく解説します。写真を撮るときにほんのちょっと意識すれば,いつもの写真が驚くほどかっこよくなります。
iPhoneをベースにして解説しますが,Androidのカメラでも応用できます。センスがなくても大丈夫。今日からすぐに試したくなるコツが満載です。
- 複眼カメラ
- 2024年09月25日頃
- 取り寄せ
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
人間の眼と近い構造をもつ通常のカメラと異なり,トンボの眼のような構造をもつイメージングシステムの解説書
著者が研究してきた複眼撮像システムの基礎から,具体的なハードウェア実装・利用,情報科学・数理科学との連携まで紹介する
【主な目次】
第1章 光と眼
1.1 光とは
1.2 眼とは
1.3 複眼とは
1.4 バイオミメティクス
第2章 イメージングの基礎
2.1 光学と計算科学
2.2 撮像モデル
2.3 ライトフィールド
2.4 イメージングの数理モデル
第3章 イメージング光学系
3.1 レンズ
3.2 結像光学系
3.3 空間周波数解析
3.4 ハイブリッド光学系
第4章 複眼光学系
4.1 均一複眼光学系
4.2 複眼光学系の空間周波数特性
4.3 複眼撮像システム
4.4 人工複眼システム
第5章 複眼撮像システムTOMBO
5.1 TOMBOとは
5.2 個眼ユニットの分離
5.3 個眼ユニットの機能設定
第6章 TOMBOのハードウェア実装
6.1 TOMBO試作システム
6.2 TOMBOシステムの実装技術
第7章 基本的な利用法
7.1 画像再構成
7.2 距離計測
7.3 カラー撮像
7.4 並列画像計測
7.5 TOMBO構成における留意事項
第8章 発展的な利用法
8.1 不規則配列法
8.2 超解像
8.3 ライトフィールド撮像
8.4 フレキシブルTOMBO
第9章 さまざまな応用
9.1 歯科計測
9.2 立体内視鏡
9.3 ドローン応用計測
9.4 バイオメトリクス認証
9.5 文書鑑定
9.6 3次元画像インターフェース
第10章 情報科学・数理科学による拡張
10.1 計算イメージング
10.2 圧縮イメージング
10.3 機械学習イメージング
10.4 光学系の仮想化
10.5 ブロックチェーンとの連携
第11章 さらなる発展に向けて
11.1 個眼ユニット数
11.2 光学系/演算系バランス
11.3 連立像眼と重複像眼
おわりに
文献
索引
- ミチシゲカメラ('13-'14)
- 2014年06月
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 5.0(6)
モーニング娘。‘14の最新写真集の発売!!
何と今回の写真集は、リーダーの「道重さゆみ」が、カメラマン「道重さゆみ」として、
モーニング娘。‘14のメンバー全員を撮影した、これまでにはない、写真集です。
モーニング娘。‘14のリーダー「道重さゆみ」が、2013年5月の「田中れいな 卒業ライブ」から、2014年4月までの一年間にわたって、モーニング娘。‘14のメンバーを撮り続け、各メンバーの道重さゆみにしか見せない表情、これまで見られなかった舞台裏、ここでしか見れない表情、普段のメンバーの写真を余すことなく、盛りだくさんに掲載しています。ボリュームアップの112ページ。
コンサートの楽屋や、PV撮影、スチール撮影、リハーサルの写真、個別でのお仕事の写真などなど。
また、この写真集の為の、撮りおろし写真も満載です。
各メンバーのソロSHOTページや、全員でのSHOT、2〜3人に分かれてのSHOTなども掲載しています。かってない、写真集の登場です。お楽しみに。
- 群像 2024年 9月号 [雑誌]
- 2024年08月07日
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
文×論。
【創作】
「島の成り立ち」井戸川射子
「夜のこども」小野絵里華
「痼り」グレゴリー・ケズナジャット
「水くぐりの夜」牧田真有子
【芥川賞受賞記念】
「松永K三蔵への15の問い」
【新連載】
「わたしたちの世界の数理」全卓樹
「リアルなインターネット」竹田ダニエル
「夫婦はどこへ?」三宅香帆
【特集・日/戦争/常】
・新連載
「せんそうって」永井玲衣×八木咲
・ノンフィクション
「茶碗と骨」石井美保
「「国境なき医師団」をそれでも見に行く 戦争とバングラデシュ編」いとうせいこう
「「同郷二人」の「沖縄決戦」--八原博通と岡本喜八における「事実」と「戦後」」前田啓介
・論考
「平和記念資料館は“カメラ”であるーー広島を貫く光軸と祈りの方角」大山顕
・エッセイ
「透明化される現在を前にして」石沢麻依
「「私の命は大事だけど、あなたの命は死の近くにある」」酒井啓子
【特別対談】
「エッセイのたくらみ、詩という祈り」島田雅彦×奈倉有里
「小説が生き延びるために」保坂和志×山本浩貴
【批評】
「こころをからだで読む」頭木弘樹
【不定期エッセイ】
「いま、球場にいます」高山羽根子
【レビュー】
「わたしたちは愛とロマンから逃げ切れるか? 『ブレインウォッシュ』」鳥飼茜
【本の名刺】
上田岳弘『多頭獣の話』
羽田圭介『タブー・トラック』
【随筆】
「懐かしい景色」石澤遥
「デッサンコンクール」川上幸之介
「王女様の家出」草野なつか
「陳列棚の物語」甲田直美
「一人で書くこと、二人で書くこと」宋恵媛
「搔き集める人ーー山縣良和」宮本武典
「祝服ーーごみ と しゅうしゅうーー」山縣良和
「300日」ヤーレンズ・出井隼之介
【最終回】
「ハザマの思考」丸山俊一
【連載】
阿部和重/松浦寿輝/保坂和志/長崎健吾/小川哲/酒井順子/立川小春志/武塙麻衣子/鈴木涼美/鹿島茂/武田砂鉄/宮内悠介/平山周吉/原武史/釈徹宗×若松英輔/新田啓子/岩内章太郎/吉岡乾/福尾匠/松村圭一郎/木下龍也/奈倉有里/穂村弘/くどうれいん/石井ゆかり/大澤真幸/豊永浩平/乗代雄介/宮田愛萌/宮地尚子/渡邊英理
- デジカメ写真の光の扱いが上手くなる見本帳
- 2012年10月
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.75(4)
自然光や室内光を意識するだけで写真は今よりもっと良くなる。おさらいに最適、ポイント早見シート付き。
- iPhoneでお金をかけずにビジネス動画を作れるようになる本
- 2023年04月11日
- 予約受付中
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.0(1)
ビジネスや学校現場で使える動画をiPhoneやiPadでお金をかけずに作れるようになる本。
機材選びから、企画・構成・撮影、編集・公開まで。見てわかる!超スモールステップ解説
動画作りに不慣れな初心者の皆さんが、 お金をかけずに、iPhoneやiPadで動画を無理なく作っていくための情報に絞ってまとめました。
最近ではiPadを授業で使っている学校も多く、動画作成の授業もさかんに行われています。
本書は、著者が映画学校や初心者向けセミナー、 動画制作などで長年にわたって培ってきたノウハウをスマホ動画に置き換え、機材選びから、 企画・構成、撮影、編集、公開までを凝縮してまとめた1冊です。 初心者の方も見ただけで分かるようにイラストや写真を多用し、できる限りスモールステップで解説しています。
プロの技は初心者には難しかったり、 面白いテクニックも用途が限られたり。
これから動画を作ろうとする方に必要なのはちょうどいい情報です。
いざ作ろうとしたときに困ることを熟知した初心者指導歴20年の著者が、 具体的で分かりやすい 「転ばぬ先の杖」 を提供します。
昨今、 スマホや周辺機器、 動画を取り巻く環境は大きく進化してきました。とはいえ機器がどれだけ進化しようと、撮影の基本は変わりません。
ずっと使えるテクニックや考え方、 また誰もが陥りやすい悩みや失敗の解決法なども 多く紹介しています。
スマホで動画を作っていると、 毎日のように新しい発見があってワクワクします。
あなたも、 今すぐ写真アプリを開いて、本書を片手に動画を作っていきましょう。
『iPhoneでお金をかけずにビジネス動画を作れるようになる本』目次
【やってみよう】
講座1 超基本iPhoneの「カメラ」&「写真」だけで動画体験
【撮影】
講座2 撮影の基本から凝ったテクニックまで
【企画・構成】
講座3 動画の企画と構成
【編集】
講座4 動画編集 iMovieのすべて
講座5 プロも使っている編集の鉄板技
【公開】
講座6 YouTubeに動画を公開する方法
講座7 作った動画をYouTubeやSNSで活用するテクニック
【機材】
講座8 周辺機材&アプリでレベルアップ