けれどもなにかしら、ことばならざることば、換言するならば、ものならざるものへの憧れが、
有り体にいってしまえばいたって簡素な嫉妬こそがわたしを捕らえつづけていたのだった、
(「あわれ球体関節ケンタウルス」)
この知らないことば、この読めない文字、この詩はプラズマー。
廃都につづく古道の名前をおしえてくれるのは誰なのか。
享楽のリズムに身をまかせ放蕩をかさねる叛後の地勢図。
超自然的エネルギーを放出してやまない、サクラコ新作品集。
装幀=金澤一志
カブトムシやテントウムシのなかまは40万種もいるけれど、クマは8種しかいないって知っていますか? 地球には、驚くほどいろいろな生きものが存在します。その中でも、とくにおもしろい特徴をもつ生きものたちを紹介。学名や絶滅危惧種もわかる、生きものと生物多様性について楽しく学べる大型絵本図鑑。調べ学習にも最適です。
はじめに/クマ/クジラ/イルカ/ヒツジ/サル/コウモリ/ネズミ/イヌ/オウム・インコ/フクロウ/カモ/ペンギン/ヘビ/トカゲ/カエル/サメ/チョウ/甲虫/ハチ/カニ/ナメクジとウミウシ/イネとなかま/木/キノコ/用語集/生命の木
中学時代の初恋相手と高校で再会し、付き合うことになった夢流。けれど彼には心に秘めた思い人がいて。「彼女になっても片想い」
特別になれないなら、一番の女友達でいられればいいと思っていた織絵。ある日、彼に彼女ができたと知る。「越えられない境界線」
大嫌いだった“親友”の彼女にいつからか別の感情を抱くようになった大翔。「三番目に嫌いな奴」ほか全6話。
傷つくとわかっていても「好き」から逃れられない、高校生男女五人の恋が交錯する青春ストーリーに共感必至! 本当の恋に向き合う全ての人に贈る恋愛連作短編。
神無月の朝、〈出直し神社〉の社殿にお蔵茶屋〈くら姫〉の女主人・お妙が座っていた。
たね銭八両の倍返しに訪れたのだ。
お妙は神社の守り人・うしろ戸の婆に、江戸中の菓子屋に「宝尽くし」の題に因んだ菓子を競わせる催しを計画中だと話した。
神社の手伝いの娘・おけいは、その華やかな計画に胸躍らせる。
そんなおけいに今回婆が与えた使命は、同心・丑之助の恩師の未亡人・房江の世話に赴いて「宝さがし」をすること。
おけいが探すべき宝とは? そして菓子の競い合いの行方は!?
抜群の読み応えで大好評、シリーズ第四作。
友だちがいないのは、そんなにだめなことなの?
ひとりはそんなに、おかしいの?
【あらすじ】
好んでひとりで過ごしていたのに「いじめられている」と誤解され、都会から海辺の町に引っ越すことになってしまった、中学1年生の凛子。家族を心配させまいと、今度こそ「友だち」を作ろうと努力するが……。
「友だちは本当に必要か?」悩みもがきながらも、自分なりの答えを探していくーー。胸が締めつけられる青春小説。
【目次】
1:世界は「ひと」でつながっている/2:世界は「ひとり」を許さない/3:世界は「えがお」で傷つけられる/4:世界は「わたし」が閉ざしている/5:世界は「あした」も続いていく
■イラスト:げみ
高2の藍原美月は親友の彼氏に叶わぬ片想いをし、悩む日々を送っていた。
ある日、美月は図書室で『こころ』に挟まった自分宛てのラブレターを見つける。
差出人の名前は「佐藤」、でも心当たりはゼロ。
不審に思いながらも返事を本に挟むと、翌日また手紙が!
こうして不思議な文通を繰り返すうち、「佐藤くん」は美月にとって大切な存在になっていくがーー。
「藍原さんに、会いたい。」
手紙にこめられた想いと衝撃の事実がわかるとき、涙が零れる。切なさに包まれる感動作!
イラスト/ふすい
序章 放課後のシークレット
第一章 雨上がりのメランコリー
第二章 秋色のラビリンス
第三章 後悔のメモリー
第四章 涙のムーンライト
第五章 恋心のファンタジー
終章 光のラブレター
念願の合鍵をゲットし、放課後に夜に朝に「お構いなく♪」と桐島玲宅に侵入してくる美少女・三上陽菜にも慣れたころ、季節は夏になっていた。三上さんの水着を一緒に選んだり、期末試験を頑張ったりしながら、ついに迎えた夏休み! 七月中には課題を終わらせ、同級生にバレないで遊ぶ算段をしていた二人だったが、玲の誕生日に合わせて両親がマンションに来るらしい。まさかの親フラ! そして誕生日イベントに張り切る三上さん。この状況をどう説明するべきかーーお人よし男子×謎めく美少女の侵略系ラブコメ第2弾!
セルライト撃退のプロ、ベテランエステティシャンが開発した「やせ腹巻」。
製法特許を取得している特殊な編み方の生地により、履いているだけでお腹のぜい肉をつかみ、マッサージするような刺激を与え続けて「お腹やせ」が叶います! 同時に、あたためられることで血行がアップして冷えも改善。さらにはマッサージ効果で便秘も改善します。
おとな女性の3大悩み、「お腹ぽっこり」「冷え」「便秘」に効く、女性を美しくする腹巻です。
法をくぐり抜けた狡猾な極悪人たちが入院してくるという、とある都内総合病院。そこで勤務する看護師の三日月麗子ーー美人で頭脳明晰な看護師として、患者からも医療従事者からも慕われている彼女には、その天使のような顔とは裏のもう一つの顔が存在した。それは悪人に無慈悲なる私刑を与える執行人。両手を赤く染める彼女は、美しい白衣の天使か、それとも裁きを下す妖艶な悪魔かーー。完全懲悪・戦慄のサスペンススリラー!
読むドラッグ、アンダーグラウンド意識変性足立区コミック第2弾!
今回の議題は友情とガスパン、反出生主義とデソモルヒネ、正義とダチュラの3本です。
寮長ミュールが誘拐されたーー冒険者として行方不明者の捜索に当たっていた俺、ヒイロのもとにそんな情報がもたらされる。
どうやら犯人の正体は、俺の命を狙う三条家の一味と魔神教フェアレディ派の混合勢力。
仲間たちと敵のアジトに潜入し、妹を餌に誘い出されたクリスの姿を認めた俺は、奇襲をかけてミュール奪還に成功した……かに思えた。しかしその直後、精神に干渉する「夢畏施の魔眼」を操る魔人、烙禮のフェアレディが復活してしまう。
「さぁ、夢限の格子においでなさい」
残酷で甘美なフェアレディの「夢」に囚われた俺とクリスの運命はーー!?
アルファンティス王国の第一王女クローディアは、隣国の皇太子レオンハルトと将来を誓い合っていた。
しかし女王となったクローディアが父から受け継いだ「王権」-神から授けられる特別な力ーがふたりの恋の邪魔をする。
念ずるだけで鉄仮面と甲冑を身に付け圧倒的戦闘力を発揮するヒロインは、障害を乗り越え晴れて結婚することができるのか!?
読むドラッグ!
足立区のとあるアパートでのお話。
ジャンキー、ヤクザ、旅人、宗教家、猫、弁当のおかずなどが色々な事を話し合います。
この世界に運命の出会いなんて存在しないと思っている麻衣子(『そこにいただけの私たち』櫻いいよ)ひとり過ごす夜に孤独を感じる雫(『孤独泥棒』加賀美真也)ひとの心の声が聞こえてしまう成道(『残酷な世界に生きる僕たちは』紀本明)部活の先輩にひそかに憧れる結衣(『君声ノート』南雲一乃)姉の死をきっかけに自分に傷を付けてしまう寿璃(『君と痛みを分かち合いたい』響ぴあの)。そんな彼女らと、電車で出会った元同級生、家に入ってきた泥棒、部活の先輩が…。灰色な日常が、ちょっと不思議な出会いで色づく短編集。
血が滾る女王の城へ
弑王事件の捜査を進めるため、
アルサリサとキードは
《月紅會》の主であり浄血族の女王でもある
イオフィッテの城に強引に突入する。
当然、侵入を許さない
イオフィッテの手下達が2人に襲いかかり、
なんとか相手取りながら歩みを進めるが、
彼女のメイド・ラズィカが立ちはだかる。
【編集担当からのおすすめ情報】
舞台は血の気が多い
ヴァンパイアの城へ・・・
果たしてアルサリサたちは
捜査の鍵を得られるのか?
「最恐メイドx眼鏡っ娘」にも注目!
STI診療はデリケートな問題への配慮や疫学情報の把握など,特有の難しさがあります.
本書では,非専門医に必要な基礎知識,専門医が求める最新治療・予防までを幅広く網羅.専門クリニックの実例を踏まえ,医療スタッフに求められる配慮,当事者への説明の工夫にも焦点を当てています.
見落とされがちな疾患やトランスジェンダーの方々のSTIにも丁寧に言及.日常診療で役立つ実践的知見と最新情報を凝縮した一冊です.
嘘の交際のため由弦と愛理沙は「娯楽施設で一日デート」をすることに!?
嘘の交際を続ける由弦と愛理沙は、一緒に勉強したり外食したりと、初々しい時間を重ねていく。そんな中、祖父から「娯楽施設でデートしてこい」と言われてしまい今度は「一日デート」が始まるのだった!