カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

クリスティ の検索結果 標準 順 約 2000 件中 821 から 840 件目(100 頁中 42 頁目) RSS

  • レコード芸術 2020年 03月号 [雑誌]
    • 音楽之友社
    • ¥1650
    • 2020年02月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ●特集
    生誕250年記念
    ベートーヴェン特集1

    ●今月のアーティスト
    ウィリアム・クリスティ

    ●注目連載
    舩木篤也「コントラプンクテ」

    ●連載
    青春18ディスク「上野耕平(前篇)」
    レコード誕生物語「オトテール・アンサンブル/18世紀フランスの室内楽」
    Viewpoints

    ●別冊付録
    海外盤イヤーブック2020

    *記事のタイトル,内容等は変更することがあります。


    クラシックCD、DVD等の総合雑誌。付録CD付巨人ベートーヴェンーー革命家降臨
  • Hanako (ハナコ) 2023年 06月号 [雑誌]
    • マガジンハウス
    • ¥889
    • 2023年04月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.9(10)
  • 道枝駿佑 コーヒーではじまる僕の一日。

    全国の心地いい空間とおいしいコーヒーと。
    喫茶店に恋して。

    それぞれの形でスピリットを受け継ぐ、
    新顔喫茶へ、ようこそ。
    喫茶ストリーマー/サロンクリスティ/ミロンガ・ヌオーバ
    ぱるふあん/喫茶サテラ/DORSIA…

    東京喫茶店研究所二代目所長・難波里奈がナビゲート。
    今、行っておきたい、
    文化遺産的喫茶店29。
    難波流喫茶店の楽しみ方。
    わざわざ足を運ぶ価値のある郊外店。
    語り継がれるエピソードに触れる。
    そこに身を委ねる幸せ。素敵なレトロ空間へ。
    オリジナリティあふれるマッチ&コースター。
    喫茶店の醍醐味は人にあり!

    時間の過ごし方、器、インテリア…
    喫茶店から学ぶ。
    時間の過ごし方 × 鈍考 donkou / 喫茶 芳
    音楽×JUHA/器選び×茶亭 羽當
    モノ選び×武相荘/インテリア×つるや

    歴史ある空間で特別な時間を過ごす
    ホテルのラウンジ&喫茶。
    パーク ハイアット 東京/山の上ホテル
    ホテルニューオータニ/ホテルニューグランド
    第一ホテル東京/帝国ホテル 東京
    東京ステーションホテル/パレスホテル東京

    おいしいコーヒーは淹れ方にあり。
    ドリップとサイフォン、
    どちらにしますか?
    喫茶ROSTRO/ぐすたふ珈琲/珈琲日記…

    鮮度の良いコーヒーは格別の味わい。
    自家焙煎も喫茶店の魅力。
    カフェ・バッハ/百塔珈琲…

    幸せな一杯を、絶好のタイミングで。
    自宅喫茶のススメ。
    紺野 真・順子/村上未知/乙幡浩史・夏子…

    喫茶店だから楽しめる、あの定番の味。
    王道の喫茶グルメ、厳選25軒。
    ナポリタン/オムライス/サンドイッチ
    ホットケーキ/プリン/グラスデザート

    川口葉子がナビゲート
    全国名喫茶エリア
    &名物グルメ。

    第2特集
    日本のお茶の世界を
    もっと知ろう。
    PART #1 コーヒー好きが語るお茶の魅力。
    PART #2 注目すべき3タイプのお茶。
    PART #3 さらにおいしくなる煎茶の淹れ方。
    PART #4 お茶にもっと触れてみよう。
    PART #5 日本のお茶が飲めるお店。
  • Harper's BAZAAR (ハーパーズ バザー) 2017年 04月号[雑誌]
    • 講談社
    • ¥712
    • 2017年02月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)

  • ●年代別 ファビュラスに輝く5人の女たち
    彼女たちが輝いているのには、理由がある。
    真似のできないユニークなキャリアと信念から醸し出される美しさは、 私たちを魅了してやまない。
    ここに登場する5人の女性は、それぞれの分野で 新たな表現を切り拓き、そして今も前進し続けている。
    そのクリエイティビティをクローズアップ。


    ●この春、ファッショニスタは何を買う?
    スタイリスト、デザイナー、フォトグラファーたちがこの春気になるショッピングリストをご紹介!


    ●女心をくすぐる最旬アクセ
    2017年春夏のキーカラーのピンクとホワイト。
    ロマンティックな小物たちで春のおしゃれをアップデート!


    ●2017年春夏、新しい色のルール
    イエロー、ピンク、グリーンなど、今季は色そのものがトレンドを牽引。
    ハッとするような新配色で、誰よりもフレッシュなおしゃれを楽しんで。


    ●クリスティ・ ターリントン、その美しい生き方
    ファッション界のスターで伝説的存在 である“トリニティ”の一角、クリスティ・ターリントン。
    モデルを始めた14歳からこれまで500以上の 雑誌のカバーを飾ったスーパーウーマンが、
    今、 い ちばん力を入れている活動「エブリ・マザー・カウンツ」について語る。


    ●ジャクリーン・ケネディ、世界が愛した女性
    ジョン・F・ケネディ大統領の暗殺により、
    わずか2年10カ月でホワイトハウスを 去ることとなったファーストレディ、ジャクリーン・ケネディ・オナシス。
    大統領就任前に行われた唯一のフォトセッションと数々の伝説を残した彼女の軌跡を振り返る。


    ●今の自分が好きですか?
    ヘア&メイクアップアーティストのEITA が選んだ、6人のファビュラスな女たち。
    年齢をものともしない彼女たちにとって、アンチエイジングなどもはや前時代的な思考のようだ。


    ●Vol.2『ハーパーズバザー』と狂騒の1920年代
    『ハーパーズバザー』150年の歴史は、文学の歴史ともいえる。
    芸術や文化が力強く花開いた “ジャズ・エイジ”の時代に誌面に登場した3人の作家の作品を、あらためて紹介する。


    ●アルプスの贅沢
    ドイツ最南端、バイエルンアルプスの ふもとにあるエネルギーにあふれた リトリートで至福の時を過ごして。FABULOUS AT EVERY AGE
    年代別・輝く女たちのいまIII
  • ダイヤモンドハーバードビジネスレビュー 2019年 1 月号 [雑誌] (フェイクニュース)
    • ダイヤモンド社
    • ¥2097
    • 2018年12月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • │特集│フェイクニュース●SNSの大規模調査に基づく提言“フェイクニュース”といかに戦うか・マサチューセッツ工科大学 スローンスクール・オブ・マネジメント 教授 シナン・アラル●実証実験が示す伝播力の脅威理想のCEOを描いた“真実”の物語・HEC経営大学院 准教授 ルードビック・フランソワ・HEC経営大学院 教授 ドミニク・ラウズィズ●学者たちが挑んだフェイクニュースの3つの問題・『ジャーナリスト・リソース』編集長 デニース=マリエ・オードウェイ●損害を最小限に抑えるために悪意なき誤情報に立ち向かう・ハーバード・ケネディスクール ショーレンスタインセンター・オン・メディア、ポリティクス・アンド・パブリックポリシー 研究員 クレール・ワードル●[インタビュー]もはや本物と見分けがつかないディープフェイク:恐るべき合成動画技術・ウィットネス プログラムディレクター サム・グレゴリー・聞き手=『ハーバード・ビジネス・レビュー』シニアエディター スコット・ベリナート●ネット言論の実証研究から解き明かすフェイクニュースの正体と情報社会の未来・国際大学 主任研究員/講師 山口真一●[インタビュー]五感の価値を見直す時意識は嘘を見抜けない・解剖学者 養老孟司│HBR翻訳論文│●[人材管理]キャリア志向の配偶者を持つ優秀な社員を取り込む人材戦略はパートナーの人生まで配慮せよ・INSEAD 助教授 ジェニファー・ペトリグリエリ●[リーダーシップ]新たな顧客をつかみ、離れた顧客を取り戻すリーバイスはなぜ再成長できたのか・リーバイ・ストラウス 社長兼CEO チップ・バーグ●[人材管理]職場で実行できる7つの方法互いの敬意が組織を成長させる・マーケット大学 助教授 クリスティ・ロジャーズ●[働き方]「場所」「ルーチン」「目的」「人」ギグ・エコノミーで生き残るための4つのつながり・INSEAD 准教授 ジャンピエロ・ペトリグリエリ・ミシガン大学 ロススクール・オブ・ビジネス 教授 スーザン J. アシュフォード・エールスクール・オブ・マネジメント 教授 エイミー・レズネスキー●[働き方]3冊の本から読み解くギグ・ワーカーの現実・『ハーバード・ビジネス・レビュー』 アソシエートエディター ニコール・トーレス│Spotlight│●社会政策が特許を後押しする・『ハーバード・ビジネス・レビュー』/編│Idea Watch│●企業はマネジメント能力を持つ人材を見逃していないか●確実性より信用が大切●多忙な上司は不公平に見える・『ハーバード・ビジネス・レビュー』/編│EI[Emotional Intelligence]│●共感力──最も必要とするリーダーに最も欠けている資質・元 南カリフォルニア大学アネンバーグ・コミュニケーション・アンド・ジャーナリズム・スクール 学長アーネスト J. ウィルソン3世│Life's Work│●俳優 アラン・アルダ●DHBR年間総目次
  • FLIX plus (フリックス・プラス) Vol.17 2016年 01月号 [雑誌]
    • ビジネス社
    • ¥1008
    • 2015年11月18日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • 表紙:『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』

    [特集1]
    『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』15頁の総力特集
    ★interviews★
    デイジー・リドリー/ジョン・ボイエガ/オスカー・アイザック/ルピタ・ニョンゴ/キャリー・フィッシャー/アンソニー・ダニエルズ/グウェンドリン・クリスティ/ドーナル・グリーソン/アダム・ドライヴァー/アンディ・サーキス/J.J.エイブラムス監督/作品紹介


    [特集2]
    『007 スペクター』16頁の総力特集
    ★interviews★
    ダニエル・クレイグ/レア・セドゥ/クリストフ・ヴァルツ/ナオミ・ハリス/モニカ・ベルッチ/サム・メンデス監督/作品紹介


    ★近日公開の話題作紹介★
    『クリード チャンプを継ぐ男』
    マイケル・B・ジョーダン/ライアン・クーグラー監督

    『クリムゾン・ピーク』
    ミア・ワシコウスカ/トム・ヒドルストン/ギレルモ・デル・トロ監督

    『ザ・ウォーク』
    ジョセフ・ゴードン=レヴィット

    『ブラック・スキャンダル』
    ジョニー・デップ

    『ブリッジ・オブ・スパイ』
    トム・ハンクス/スティーヴン・スピルバーグ監督

    『オデッセイ』
    マット・デイモン/ジェシカ・チャスティン/リドリー・スコット監督


    ★撮影現場レポート★
    『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』


    ※内容は予定です。変更になる場合があります。ご了承ください。
  • 隔週刊 ジャズ・ヴォーカル・コレクション 2016年 7/12号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥1320
    • 2016年06月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 第5号 6月28日(火)発売 価格:1200円+税

    永遠のジャズ名唱「この素晴らしき世界」
    ルイ・アームストロング

    全11曲10トラックス
    1 シャドラック〜聖者の行進
    2 ジーパーズ・クリーパーズ
    3 メイキン・ウーピー
    4 ハウ・ロング・ハズ・ジス・ビーン・ゴーイング・オン
    5 霧深き日
    6 誰にもいえないこの思い
    7 セ・シ・ボン
    8 薔薇色の人生
    9 ムーン・リヴァー
    10 この素晴らしき世界


    ★特典盤CDのご案内★
    『JAZZ VOCAL COLLECTION』26巻全巻予約で全員もらえる!
    ジャズ・ヴォーカル・スターズ聴き比べ
    『STARDUST/MISTY/AS TIME GOES BY』

    ★お宝化必至★世界初CD化音源★日本初CD化音源★激レア盤発掘★含む全12曲収録


    *収録曲と出典

    1〜4「スターダスト」
    1 サラ・ヴォーン:『ノー・カウント・サラ』より「テイク2」(1958年)※世界初CD化
    2 エラ・フィッツジェラルド:シングル盤『スターダスト・ボサ・ノヴァ』
    (1962年)※シングル・ヴァージョン/日本初CD化
    3 ホーギー・カーマイケル:『スターダスト・ロード』(1942年)※日本でのみCD化
    →国内盤CDは現在実質廃盤
    4 ザ・ブルー・スターズ:『パードン・マイ・イングリッシュ』(1957年)
    →国内盤CDは現在実質廃盤

    5〜8「ミスティ」
    5 エラ・フィッツジェラルド:『エラ・イン・ベルリン』(1969年)
    6 サラ・ヴォーン:『ヴォーン・アンド・ヴァイオリンズ』(1959年)
    7 ジューン・クリスティ:『ジ・インティメイト・ミス・クリスティ』(1963年)
    →国内盤CDは現在実質廃盤
    8 ジュリー・ロンドン:『アラウンド・ミッドナイト』(1960年)

    9〜12「アズ・タイム・ゴーズ・バイ」
    9 ビリー・ホリデイ:『奇妙な果実』より「別テイク」(1939年)
    10 ペギー・リー&クインシー・ジョーンズ:『イフ・ユー・ゴー』(1961年)
    11 ジュリー・ロンドン:『アワ・フェア・レディ』(1965年)
    12 ビング・クロスビー:『フィールズ・グッド・フィールズ・ライト』
    (1976年)※日本未発売CDより
  • Sound & Recording Magazine (サウンド アンド レコーディング マガジン) 2016年 09月号 [雑誌]
    • リットーミュージック
    • ¥916
    • 2016年07月25日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 音楽制作に携わる人々に贈る専門誌6年ぶりのソロ・アルバムで魅せる、オトナの濃密なマシン・ミュージック!

    ■巻頭インタビュー
    石野卓球

    電気グルーヴのトラック・メイカー、石野卓球が8月3日にリリースする6年ぶりのソロ作『LUNATIQUE』は、アルバム単位で“音楽”と対峙する悦びを思い起こさせてくれるような作品だ。テクノ/ハウス/ダブの旨味を重心の低いサウンドに凝縮し、125BPMを中心としたテンポ感で、フロアにもリスニングにも対応する極上のインスト・ダンス・ミュージックを10曲収録。大きな展開は無いため、劇薬に慣れた耳だと最初は物足りなく感じるかもしれないが、繰り返し聴くことでジワジワと来る絶妙なグルーブと、消えては現れる温かみあるシンセ・フレーズの心地良さはまさに職人技。耳当たりの良いスモーキーな高域も相まって、何度も聴き直したくなるアルバムに仕上がっている。本号では、そんな石野をプライベート・スタジオでキャッチ。ミックスを手掛けた得能直也氏のコメントとともにお送りしよう。また特別企画として、石野のサウンドについて4人のクリエイターに話を聞いてみた。石野の制作面での右腕であり、本作にも参加している牛尾憲輔(agraph)をはじめ、盟友・スチャダラパーのSHINCO、石野と深い交流を持つSUGIURUMN、若手の櫻木大悟(D.A.N.)といった面々による、同じクリエイター目線でのコメントは必見だ。

    ■特集
    “達人”はコンプをこうかけている!

    ■特別企画
    国内外23名の著名エンジニアが参加!
    愛用プラグイン・リミッターを教えてください

    ◎参加エンジニア:50音順
    奥田泰次 / 葛西敏彦 / 木村健太郎 / クリス・ゲーリンジャー / グレゴリ・ジェルメン / ジョン・デイヴィス / SUI / スチュワート・ホークス / 砂原良徳 / デイヴ・ペンサド / デヴィッド・レンチ / D.O.I. / トニー・マセラティ / トム・コイン / トム・ロード=アルジ / ニラジ・カジャンチ / フィル・タン / 益子樹 / 松本靖雄 / 三好敏彦 / 森元浩二. / リッチ・コスティ / 渡辺省二郎

    ■SPECIAL INTERVIEW
    DEAN FUJIOKA

    ほか
  • 隔週刊 ジャズ・ヴォーカル・コレクション 2017年 2/7号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥1320
    • 2017年01月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 世界的名唱で映画を「聴く」
    『映画のジャズ・ヴォーカル』

    ライザ・ミネリとロバート・デ・ニーロの表紙が目印!


    歌詞カードつき/フルコーラス全10曲収録

    1 いそしぎ/アストラッド・ジルベルト
    2 オーヴァー・ザ・レインボウ/サラ・ヴォーン
    3 アイ・コンセントレイト・オン・ユー/エラ・フィッツジェラルド
    4 今宵の君は/アニタ・オデイ
    5 スウィート・ジョージア・ブラウン/アニタ・オデイ
    6 誰にも奪えぬこの想い/ジューン・クリスティ
    7 サムワン・トゥ・ウォッチ・オーヴァー・ミー/チェット・ベイカー
    8 マイ・フェイヴァリット・シングス/マーク・マーフィー
    9 ザ・マン・アイ・ラヴ/ライザ・ミネリ
    10 いつか王子様が/カサンドラ・ウィルソン
  • DVD & 動画配信でーた 2022年 04月号 [雑誌]
    • KADOKAWA
    • ¥730
    • 2022年03月19日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 新作DVD・映画・TVの最新情報を満載【大特集】ALL ABOUT BATMAN Part 1『THE BATMAN-ザ・バットマンー』の衝撃/Part 2 バットマン パーフェクト・クロニクル/ロバート・パティンソンはいかにしてアイドルから脱皮し演技派へと成長を遂げたか
    【特集】検証! ウィル・スミス5年周期説『ドリームプラン』/ミステリーの女王アガサ・クリスティの世界を巡る 『ナイル殺人事件』/全米ホラー地図 『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』『マリグナント 狂暴な悪夢』/あの頃でーたVol.5 BD&DVD制作の達人にきくパッケージ・メディアの変遷【前編】ほか
    【新作BD&DVD】『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』『エターナルズ』『DUNE/デューン 砂の惑星』
    【新作劇場映画】『シラノ』 インタビュー│ジョー・ライトほか
  • 隔週刊 ジャズ・ヴォーカル・コレクション 2016年 7/26号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥1320
    • 2016年07月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 驚異的歌唱力! 若きひばり、ジャズを歌う
    昭和のジャズ・ヴォーカルVol1
    美空ひばり 弘田三枝子 雪村いづみ

    全10曲収録
    1 恋人よ我に帰れ/美空ひばり
    2 慕情/美空ひばり
    3 歩いて帰ろう/美空ひばり
    4 マック・ザ・ナイフ/弘田三枝子
    5 ジョージア・オン・マイ・マインド/弘田三枝子
    6 嘘は罪/弘田三枝子
    7 ライト・ヒア・ライト・ナウ/弘田三枝子
    8 ガイ・イズ・ア・ガイ/雪村いづみ
    9 青いカナリヤ/雪村いづみ
    10 テネシー・ワルツ/雪村いづみ


    ■全巻予約で全員もらえる特典盤のご案内■

    ジャズ・ヴォーカル・スターズ聴き比べ
    『STARDUST/MISTY/AS TIME GOES BY』

    ★お宝化必至★世界初&日本初CD化音源★激レア盤発掘★含む全12曲収録

    【収録曲と出典】

    1〜4「スターダスト」
    1.サラ・ヴォーン:『ノー・カウント・サラ』より「テイク2」(1958年)※世界初CD化
    2.エラ・フィッツジェラルド:シングル盤『スターダスト・ボサ・ノヴァ』(1962年)
    ※シングル・ヴァージョン/日本初CD化
    3.ホーギー・カーマイケル:『スターダスト・ロード』(1942年)※日本でのみCD化
    →国内盤CDは現在実質廃盤
    4.ザ・ブルー・スターズ:『パードン・マイ・イングリッシュ』(1957年)
    →国内盤CDは現在実質廃盤

    5〜8「ミスティ」
    5.エラ・フィッツジェラルド:『エラ・イン・ベルリン』(1969年)
    6.サラ・ヴォーン:『ヴォーン・アンド・ヴァイオリンズ』(1959年)
    7.ジューン・クリスティ:『ジ・インティメイト・ミス・クリスティ』(1963年)
    →国内盤CDは現在実質廃盤
    8.ジュリー・ロンドン:『アラウンド・ミッドナイト』(1960年)

    9〜12「アズ・タイム・ゴーズ・バイ」
    9.ビリー・ホリデイ:『奇妙な果実』より「別テイク」(1939年)
    10.ペギー・リー&クインシー・ジョーンズ:『イフ・ユー・ゴー』(1961年)
    11.ジュリー・ロンドン:『アワ・フェア・レディ』(1965年)
    12.ビング・クロスビー:『フィールズ・グッド・フィールズ・ライト』(1976年)
    ※日本未発売CDより
  • JAZZ JAPAN (ジャズジャパン) Vol.73 2016年 10月号 [雑誌]
    • シンコーミュージック・エンタテイメント
    • ¥1049
    • 2016年08月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ■大江千里 音楽に愛されている人
    NYでジャズに挑み続ける大江千里が「ソングブック」をテーマとした新作「アンサー・ジュライ」をリリースした。ジョン・ヘンドリックスの詞とともに,シーラ・ジョーダン,ローレン・キンハン、ベッカ・スティーブンスらの世代を超えた歌唱が大江のオリジナル曲を通して綴られ、まさに大江千里が長年の夢を実現したと言える大作だが、その夢は果たしてどのようにして叶えられたのか? 大江に聞いた。

    ■追悼特集 大橋巨泉とジャズ
    7月12日に永眠した大橋巨泉の追悼特集。稀代のマルチ・タレントのキャリアのスタートはジャズ評論家であったこと知られているが、ここでは原信夫、実娘の大橋美加、豊田チカの3人の証言を通じてジャズ人としての大橋巨泉の実像に迫っていく。

    ■山中千尋 教育者としての矜持を聞く
    ピアニストとしての活動とともに教育者としても桐朋学園大学とバークリー音楽大学で教鞭をとる山中千尋に、教育者としての熱い矜持を聞く。

    ■ポートレイト・イン・モダン・ジャズ
    白人ヴォーカル御三家 アニタ・オデイ ジューン・クリスティ クリス・コナー

    ■中平穂積 日本をジャズ先進国に引き上げたフォトグラファー
    日本におけるジャズ・フォトグラファーの草分けであり、伝説のジャズ喫茶“DIG”をオープンさせ、現在も“DUG”のオーナーとして、80歳を迎えた今も日本のジャズ文化を支え続ける中平穂積氏。今秋、岡崎市図書館交流プラザにて開催される「中平穂積写真展」に先駆け、中平氏に写真家としての信条が伝わる熱きエピソードの数々を語ってもらった。

    ■全国ジャズ・フェスティバル&ストリート・ガイド Part 3

    ほか
  • 隔週刊 ジャズ・ヴォーカル・コレクション 2017年 2/21号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥1320
    • 2017年02月07日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ビッグ・バンドとクールにスイング!
    『ジューン・クリスティ』


    歌詞カードつき/フルコーラス全10曲収録

    1 サムシング・クール
    2 アイル・テイク・ロマンス
    3 朝日のように爽やかに
    4 スイングがなければ
    5 フレネシー
    6 ユー・ケイム・フロム・ア・ロング・ウェイ・フロム・セントルイス
    7 ジプシー・イン・マイ・ソウル
    8 マイ・ワン・アンド・オンリー・ラヴ
    9 ハウ・ロング・ハズ・ジス・ビン・ゴーイング・オン
    10 ラウンド・ミッドナイト
  • COMIC FLAPPER (コミックフラッパー) 2017年 05月号 [雑誌]
    • KADOKAWA
    • ¥550
    • 2017年04月05日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 世代を越えたマンガ好きへ贈る、ストーリーで読ませるコミック誌てぃ先生アニメ化! スマホアプリ「タテアニメ」にて4月下旬配信開始!

    表紙&巻頭カラーで登場の「てぃ先生」がアニメ化! スマホアプリ「タテアニメ」にて4月下旬配信開始!!
    ニコニコの大人気ゲーム「異世界の主役は我々だ!」のコミカライズが新連載スタート! 特別付録「異世界の主役は我々だ!」政治思想診断クリアファイルがついてくる!!(注意:付録は紙雑誌のみについています。デジタル雑誌にはついていません)
    そして、新谷かおるの「クリスティ・ロンドンマッシブ」が待望の連載再開! 物語はクライマックスへ!!
    ついに「殿といっしょ」が最終回! 元祖戦国武将4コマ、これにて大団円?
  • 隔週刊 ジャズ・ヴォーカル・コレクション 2017年 8/15号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥1320
    • 2017年08月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • NO.1&ミリオンセラー ジャズ・ヴォーカル

    ジャズヒット曲感動再発見!
    クロスビーからスティング、マドンナ、プリンスまで! !

    全10曲収録

    1、 「ゴッド・ブレス・ザ・チャイルド」ビリー・ホリデイ
    2、 「アイ・ラヴ・ユー」ビング・クロスビー
    3、 「ラム&コカ・コーラ」アンドリュース・シスターズ
    4、 「タンピコ」ジューン・クリスティ
    5、 「ハウ・ハイ・ザ・ムーン」レス・ポール&メリー・フォード
    6、 「テネシー・ワルツ」パティ・ ペイジ
    7、 「トゥー・ヤング」ナット・キング・コール
    8、 「フィーヴァー」ペギー・リー
    9、 「ラップド・アラウンド・ユア・フィンガー」ダイアン・リーヴス
    10、「パープル・レイン」ホリー・コール
  • ハーモニィ Romance (ロマンス) 2017年 11月号 [雑誌]
    • 宙出版
    • ¥865
    • 2017年09月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 長編読み切り型。最高のロマンスコミック誌堂々のヒストリカル長編巻頭カラー123P!
    碧ゆかこ
    借金返済のための結婚相手は、美しすぎる伯爵で…!
    [伯爵とじゃじゃ馬花嫁]
    原作/クリスティ・イングリッシュ
  • ラリーはうそつき
    • クリスティアーネ・ジョーンズ/クリスティン・バトゥーツ
    • 辰巳出版
    • ¥1430
    • 2013年11月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • ラリーはおしゃべりするのが大好き!いつもみんなにおはなしを聞かせてあげるけどほんとのことじゃないみたい。ママが注意してもしらんかお。そんなラリーがであったあたらしいおともだちは…。
  • アトランティック・リム
    • スティーブ・リチャード・ハリス/ザビ・イスラエル/ジーナ・エンス/ジャレッド・コーン
    • ニューセレクト(株)
    • ¥1430
    • 2018年06月02日
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • スローフード宣言
    • アリス・ウォータース/ボブ・キャロウ/クリスティーナ・ミューラー/小野寺愛
    • 海士の風
    • ¥1980
    • 2022年10月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.44(10)
  • オーガニックの母が辿り着いた未来のかたち。半世紀前ーカリフォルニア州バークレーの小さなレストランから「おいしい革命」は始まった。全米に地産地消を広げ、世界中の料理人と教育者に影響を与えた著者の集大成。
  • いつまで いっしょ?
    • クリストファー・チェン/スティーブン・マイケル・キング/なかがわちひろ
    • 国土社
    • ¥1980
    • 2022年09月14日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.25(4)
  • パンダさんとネズミちゃんはとってもなかよし。はる、なつ、あき、ふゆ、きせつがなんかいめぐってもふたりはいつもいっしょにすごします。けれども、ネズミちゃんはときどきしんぱいになってたずねるのでした。「ねえ、パンダさん、どんなときもそばにいてくれる?」ふたりはとってもなかよし。でもネズミちゃんはときどき不安になるのでした。たいせつな人に会いたくなる絵本。

案内