男女混合グループGEINC、2年ぶり2作目のオリジナルアルバム。
男女グループならではの世界観とセルフプロデュース主体で挑むダンス&ボーカルグループの新基準!
2020年春のデビュー以降、新型コロナウィルスによる制限下でも2度の全国ツアーを敢行するとともに、
先輩アーティストであるSHINJIRO ATAE (from AAA)やDa-iCEのツアーのオープニングアクト帯同などで
着実に成長を続けてきたGENICがその進化を凝縮させた2ndアルバムをリリース。
作詞作曲に留まらずアレンジまでメンバー自身が手掛けた楽曲が半数以上を占めるなど、
Z世代のダンス&ボーカルグループのスタンダードを更新する意欲作。
先行シングル7曲に加え、アルバム新録曲ではツアーのみで披露してファンのあいだで待望だった
男子(U&I)と女子(My BABY)のスプリット曲など、男女混合グループならではのバリエーションも展開。
DVD/Blu-rayにはMVとともに、今年開催したばかりの全国ライブハウスツアー横浜公演の模様も収録。
グレイの豪邸を初めて訪れたアナに差し出された二通の契約書。それには秘密保持義務と、彼と付き合う女性が守るべき様々なルールがそれぞれ定められていた。食事、服装、エクササイズの方法から、愛の行為の信じられないような詳細まで。普通の恋人同士になることを夢見ていたアナは大きなショックを受け、悩む。それでもグレイを拒むことはできなくて…。世界的ベストセラー三部作、第一弾。
老化を理解し、老化に伴う不自由さや疾患を予防したり、遅らせたりする方法を見つけるための科学者たちの奮闘の物語がここに。
失くした私を取り戻す!
これはマキエ流のフェミニズム
ホモソーシャル社会に押し付けられる「女」から解放されて、自分の生き方に自信を持つこと、それがマキエイズムーー『マキエマキ』『似非』と鮮烈な熟女エロ写真集を出してきたマキエマキのシン・写真集。
今回もエロくてアートなセルフポートレートを多数掲載しているのはもちろんのこと、初の書き下ろしエッセイを収録。
表現する理由、男たちへの怒り、女たちへのエールが、痛快な筆致で書かれている。
マキエマキの思想を知れば、マキエマキがもっと好きになる。
まえがき セルフポートレートの始まり
第一章 春を鬻(ひさ)ぐ
女は今こそ人権が欲しい
「ロケ場所知ってる」マンへ SNSにコメントしないで
第二章 昭和の女から令和の女へ
女の子の夢が「お嫁さん」だった時代
若く美しい女性たちへ 自由な熟女になれ
マキエさん、私を撮ってください!
第三章 典雅の国のファンタジー
日本の女に生まれて
フェミニズムから脱皮する瞬間/神田つばき
あとがき 輝かしい経歴
女子大生のアナは、親友の代わりに、巨大企業の若き創業者兼CEOのクリスチャン・グレイをインタビューすることになった。これまで恋の経験のなかったアナだが、ハンサムで謎めいたグレイに会ったとたん、強く惹かれる。彼が運命の人?グレイもアナに好意を持っているのか、彼女の行く先々に姿を見せた。ふたりは急激に近づいていくが、やがて、グレイの倒錯した秘密の顔が明らかに…。
損害保険ジャパン、東日本高速道路の役員OBが、事業報告書、計算書類、有価証券報告書、調査委員会調査報告書等良質の資料を駆使して、経営者の視点で企業不祥事を実証的に分析。企業不祥事を自社の“教訓”とすべきことを説く。
掲載事例:大和銀行、NOVA、東京ドームシティ、安愚楽牧場、大王製紙、オリンパス、カネボウ、JR北海道、みずほ銀行、阪急阪神ホテルズ等。
第1章 企業不祥事とは何か
第2章 企業不祥事の原因を考える
第3章 事例研究
第4章 コーポレートガバナンスと4つの安全装置
第5章 わが国のコーポレートガバナンスの問題点
第6章 実効性のあるコーポレートガバナンスの構築に向けて
第7章 コーポレートガバナンスの新潮流ー「日本版スチュワードシップ・コード」と「コーポレートガバナンス・コード(原案)」
付録:2014年の主要な企業不祥事
高野洸 ・待望の3rdアルバム「Advance」(アドバンス)2024年12月4日(水)にリリース決定!
高野洸・約2年半年ぶりとなるオリジナルアルバム「Advance」。
3rdアルバム「Advance」を提げて、12/12(木)東京・品川ステラボールを皮切りに、名古屋、大阪、仙台、
福岡にてLIVEツアー【高野洸 5th Anniversary Live Tour 「mile」~2nd mile~】がスタート。
アルバムには最新シングル曲・高野洸主演ドラマ・MBSドラマ特区「過保護な若旦那様の甘やかし婚」エンディング主題歌 「君という奇跡」や、ドラムとエレクトリックピアノの音色が洗練されたムードを醸しているR&Bダンスチューン「zOne」など既発曲6曲に加えて新録3曲を収録した全9曲入りのアルバム。
デビュー35周年を記念し、大人気のアルバム3タイトル
『FULL-TENSION BEATERS』『Stompin' On DOWN BEAT ALLEY』『 HIGH NUMBERS』
のアナログレコード盤が2025年1月22日(水)に発売決定!
85〜86年に日本テレビ系で放映されたSFロボット・アニメのDVDシリーズ。OVAとしてリリースされた「エイジ1996」「ル・カイン1999」「刻印2000」の3作を収録。
人生を楽しむことに、いつだって“遅すぎる”ことはないー!
住み慣れたロンドンから、ひとり夜行列車に乗って、スコットランドの山へ。
家族のためだけに生きてきたイギリス老婦人が、人生の終わりを目前に、初めて自分のための一歩を踏み出した。
83歳のイーディの挑戦に、全ての世代が勇気づけられる、人生応援感動作!
★83歳のイーディの挑戦に、全ての世代が勇気づけられる、人生讃歌!
イーディの無謀な冒険を共にし、笑ったり、ドキドキしたり、学んだり、大自然の美しさに涙しながら、
一歩踏み出せば、いつだって人生はさらに豊かになる、と大きく勇気づけられる。
【第13回 バークシャー国際映画祭 審査賞受賞】 【第42回 クリーブランド国際映画祭 国際映画賞受賞】
★大都会のロンドンから、夜行列車カレドニアン・スリーパーで、風光明媚なスコットランドへ。
英国を縦断する列車からの景色や、実際にスイルベンの麓や山頂で撮影された映像は、美しく雄大な迫力。
幅広い層に人気である、「大自然を体感できる映画」に連なる一作!
★主演は実際に83歳!そして英国を代表する大英帝国三等勲爵士の舞台女優!
主役のイーディを演じるために、本当に山に登り、クルーと生活を共にし、過酷な撮影に挑んだのは、なんと撮影時イーディと同じ83歳という高齢だったシーラ・ハンコック!
舞台女優としての活躍にとどまらず、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーの最初の女性芸術監督であり
2011年に、演劇への貢献でCBE(大英帝国三等勲爵士)を授与されている。
<収録内容>
【Disc】:DVD1枚(本編102分+映像特典)
・画面サイズ:16:9LB シネスコ
・音声:英語ドルビーデジタル・5.1ch
・字幕:日本語字幕
▽映像特典
●予告編
※内容は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
DUSTCELL、最新東名阪Zeppツアーのファイナル羽田公演を完全映像化
3rd Album「光」を引っ提げて東名阪のZeppをまわったTOUR 2024 TOUR「光」のファイナル公演、Zepp Haneda (TOKYO) が映像化。
バンドメンバーを5人に増やし、音源を超えるパフォーマンスで過去最多の全25曲を熱演。完全SOLD OUTの会場は物凄い熱気と声援に包まれた。
ライブのラストにはデビュー5周年を迎えて初の日本武道館公演を開催することも発表、
会場は大きな驚きと祝福の歓声があがり、デビューからの5年間を振り返り熱いものが込み上げたMCも収録。
これまで多くのワンマンライブをやってきたDUSTCELLにとってもメモリアルな一夜となった。
3人の学生と一緒に、先生の授業を受けるように学べる英検2級の対策書。ポイントをおさえた先生の解説で、キャラクターたちと一緒に2級合格を目指しましょう。
各章は問題形式ごとになっています。試験問題の傾向と対策をしっかり理解して、「Let’s TRY」で会話形式の先生の解説で問題に取り組みましょう。最後に、実試験の問題形式にチャレンジできます。
筆記試験から二次試験の面接対策まで、試験対策をこの1冊でできる参考書です。基本から始めて、ステップアップしながら無理なく解き進められます。
豆柴の大群 新メンバー加入後初の新体制New Albumをリリース!
新曲8曲に加え、「桜色」、新体制リアレンジ「MUST CHANGE」を含む全10曲、
Blu-ray Discには、2022年12月17日(土)開催「WE MUST CHANGE TOUR FiNAL」
ヒューリックホール東京のライブ映像+副音声&ツアードキュメント等を収録予定。
天宮最大の危機を防ぐため、大将軍の元に集いし精鋭部隊。敵の本拠地「無者の月」をめざす武ちゃ丸(武者丸)・ワカ(若神丸)・バッキー(破牙丸)らは、天宮や天馬の国(現代日本)の危機を救うため、人々の想いを力に仲間たちと共に戦う! 『コミックボンボン』で人気を博し、「ボンボンKC」で全7冊が刊行された「武者○伝シリーズ」が全4冊の新装版で再登場!! 最終巻となる『新装版 SD頑駄無 武者○伝3・下』は、ボンボンKC版『SD頑駄無 武者○伝3』全3巻の内、1・2巻それぞれの特別編と3巻全話を収録。
天宮の危機を防ぐため大将軍の元に集いし精鋭部隊。敵の本拠地をめざす破牙丸らは天宮や天馬の国を守るため人々の想いを力に仲間達と共に戦う!『コミックボンボン』で人気を博し、「ボンボンKC」で全7冊が刊行された「武者○伝シリーズ」が全4冊の新装版で再登場!!最終巻となる『新装版 SD頑駄無 武者○伝3・下』は、ボンボンKC版『SD頑駄無 武者○伝3』全3巻の内、1・2巻それぞれの特別編と3巻全話を収録。
2021年、デビュー20周年イヤーに突入するEXILE通算50作目、15人体制ラストシングル。
2021年デビュー20周年を迎えるEXILEの記念すべき50作目のシングルは、タイトル「SUNSHINE」=太陽のごとく、
デビュー以来、ファンを、そして世の中を、音楽の力で暖かく照らし続けてきたEXILEだからこそ放ち得る表題曲ほか、
今作を最後にEXILE勇退を発表したEXILE ATSUSHIとともに、長年EXILEのボーカルとして共に歌い続けてきたEXILE TAKAHIROからの“最後に二人で歌いたい”との提案に答える形でEXILE ATSUSHIが作詞/作曲を手掛け、EXILE勇退後グループを離れても、
EXILEの一員としてリスナーに歌を届けてくれることを約束する、そんな想いが詰まった作品「約束 〜promises〜」を収録。
ポジティヴなメッセージが込められた楽曲群による心震える1作!