カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

キーワード の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 841 から 860 件目(100 頁中 43 頁目) RSS

  • 多聴多読マガジン 2021年 04月号 [雑誌]
    • コスモピア
    • ¥1479
    • 2021年03月05日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ”【特集】英語脳を育てよう! 今年こそ、英語多読
    [Introduction]
    ・英語をスラスラ読む力がなぜ大切か? (西澤 一)
    ・多読初期に読みたいGRとLR (黛 道子)
    ・多読初期に読みたいチャプターブック (神田みなみ)
    [Stage 1 脱・訳読編] やさしい英語で英語脳をつくろう! (国重 徹)
    [Stage 2 スピード編] 内容を理解しつつ速度を上げよう! (古川昭夫)
    [Stage 3 スタミナ編] 1時間以上の読書で物語の世界へ (古川昭夫)
    [特別寄稿] 子どものリーディングフルエンシーの育て方 (船津 徹)
    [特別寄稿] 41歳からの挑戦、私の多読体験記 (杉原 健)

    【連載: 快読快聴ライブラリ】
    1. The Elves and the Shoemaker
    2. The Silver Statue
    3. Selling More Snacks
    4. Cells at Work (バイリンガルコミック『はたらく細胞』)
    [Extra 1] The Popularity of Kimetsu no Yaiba (『鬼滅の刃』の人気度)
    [Extra 2] The Story of Eiichi Shibusawa (英語で読む渋沢栄一)

    【新連載: 読み切り短編】
    Close to Home: A Short Story from We Met Online

    【リスニングからシャドーイングまで】
    1. 連載コミックエッセイ「カナダ留学サバイバル」 Episode 4
    2. ビヨンセがオンライン卒業式で感動のスピーチ
    3. 映画『ワンダヴィジョン』主演のエリザベス・オルセンにインタビュー

    [連載]
    ・TOEIC(R)L&Rテスト めざせPart7 時間内制覇!(早川幸治)
    ・対決の海外ドラマ 『ブリジャートン家』vs『ザ・イングリッシュ・ゲーム』 (池田 敏)
    ・キーワードで見るニュースの裏側: post-Brexitのイギリスはどこへ行く? (沢田 博)
    ・多聴多読的読書ガイド(古川昭夫/黛道子/西澤 一/伊藤晶子/柴田里実)
  • 図解入門ビジネス 最新 D2Cの基本と仕組みがよ〜くわかる本
    • 長橋賢吾
    • 秀和システム
    • ¥1980
    • 2021年03月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.33(3)
  • 本書は新しい製販一体ビジネスモデルであるD2Cを、そのビジネスモデル・技術をキーワードから掘り下げ、主にビジネスパーソンや学生の方々などを対象として、国内外の事例を交えてわかりやすく解説しています。
  • 世界で一番美しい住宅デザインの教科書
    • 中山 繁信
    • エクスナレッジ
    • ¥2090
    • 2021年03月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ぜんぶ絵でわかる美しくも居心地の良い住まいのつくり方。生涯に200棟以上の住宅を手掛けた宮脇檀から、変わることなき住まいのルールを読み解く。
  • AXIS (アクシス) 2021年 04月号 [雑誌]
    • アクシス
    • ¥1799
    • 2021年03月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 役立つデザイン情報を集約したデザイン誌特集: 超地域密着地域とデザインを結ぶ新たな関係づくり食文化や伝統工芸といった地域のシンボルを再生の切り札とする動きが一巡した今、これからの地域とデザインの関わりを考えるうえで何がキーワードになるのか。今号の特集ではそのヒントを探ります。地方移住などの機運が増し、新たな人脈やネットワークが形成されたことで都会では生み出せない価値の創出を目指す動きや、自らの暮らしを充実させたいという個人の営みが共感を呼び、多くの人を巻き込む共創につながっていく事例など……。地域の多様性に呼応するように、そのデザインアプローチや取り組みも実にさまざまです。資源も人脈も課題も豊富な環境下で、人と地域がデザインを通してどんな濃密な関係を築いていくのか。人、地域、デザインという3つの要素の関係性に注目し、地域とデザインのこれからを考えます。_巻頭寄稿藤崎圭一郎(東京藝術大学デザイン科教授)地域との距離を縮めるデザイナーの活動熊野 亘×岡本 健×大月 均×前村達也(長野県御代田町)そこをなんとか(福島県いわき市)アカオニ(山形県山形市)超地域密着型建築家渡辺 隆(静岡県磐田市)関根健一(埼玉県富士見市)岡 昇平(香川県高松市)地域密着便り6組のクリエイターたちの声土産品に見る超地域密着デザイン新しい「地域らしさ」をつくる活動西村佳哲(徳島県神山町)瀬下翔太(島根県津和野町)牧 大介(岡山県西粟倉村)特集対談新山直広(TSUGI)×ジョラン・フェレリ(奈良県十津川村役場)ほか_INSIGHT What Design Can Doが新たに挑む「No Waste Challenge」インハウスデザイン組織の行方臼井重雄(パナソニック デザインセンター所長)×宇田哲也(富士通デザインセンター長)ほか_連載LEADERS 柚木沙弥郎(染色家)Sci Tech File 土から環境や食料の問題に挑む(森林総合研究所、藤井一至)田川欣哉BTCトークジャム 田中絢子(COHINAディレクター)クリエターズナビ サミュエル・ウィルキンソン、岡田 舜、八木義博、山本篤子、パピエ・ティグル&DESIGN 君島佐和子(フード) 、大根田 杏(ファッション)、土田貴宏(インテリア)、太田睦子(アート)、長谷川敦士(ビジネス)
  • 週刊ダイヤモンド 2021年 3/6号 [雑誌] (最新! コロナ防衛術 免疫力の嘘ホント)
    • ダイヤモンド社
    • ¥730
    • 2021年03月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  •  新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)で、改めて“免疫"というキーワードに注目が集まっています。 この特集では、われわれが抱く免疫についての素朴な疑問を専門家が優しく解説。ちまたに溢れる“免疫力アップ"の矛盾が見えてきます。そのほか、コロナ&風邪&花粉症などすべてのリスクに備える感染対策、気になるワクチン&治療薬の最新知見、玉石混交の医療・健康情報、専門家の見抜き方など、コロナ時代の健康を守る情報武装術を詰め込みました。 特集最後には、作家・瀬名秀明氏とウイルスの権威で医師・西村秀一氏という旧知の2人が、混沌のパンデミックを生き抜く“知"について語り尽くした対談を6ページにわたって収録。 まだまだ続くコロナ時代の羅針盤として、一家に必携の一冊です。【特集】最新! コロナ防衛術 免疫力の嘘ホント「Part 1」日本人が大好きな"免疫力アップ"の正体免疫学者が教える基本の"き" 上がり過ぎると死の危険も「Part 2」免疫とコロナが分かる ワクチン&治療薬最前線ワクチン 日本だけが"経済村八分"の危機 「ワクチン怖い」の重大リスク(Column)国産信奉者が心待ちにする「日の丸ワクチン」の行方治療薬 アビガンは期待外れ ホープは「抗体医薬」か? 星 良孝●ステラ・メディックス社長、編集者、獣医師「Part 3」風邪・花粉症にも備える! 最強のコロナ対策花粉症 目や鼻を触って感染リスク大 コロナ時代の花粉症対策感染対策 風邪&インフルエンザにも有効 「本当に正しい」コロナ対策精神科医がプロファイリング あなたの健康を脅かす"インチキ医者"を見抜く(Column)歯周病でコロナ重症化? 正しい歯磨きは"一筆書き"「Part 4」科学を匂わせる巧みな商法にメス エビデンスを疑え! クレベリン、次亜塩素酸水、空気清浄機 空間除菌の不都合な真実免疫力を巡る「科学マーケティング」 「乳酸菌でコロナ予防」の裏側 松永和紀●科学ジャーナリスト「Part 5」混沌のコロナ時代を生きる"知"を2人の賢人が提言 我々がたたかうのはウイルスではない、社会である対談 医師 西村秀一 × 作家 瀬名秀明【特集2】Clubhouseだけじゃない! 急拡大! 音声ビジネス【News】(ダイヤモンドレポート)トヨタの営業利益は期初予想の4倍上方修正目立つ企業業績(Close Up)生え抜き退任、後任は次期社長候補 タケダ国内責任者に元金融マン(オフの役員)松坂顕太●商船三井常務執行役員【ウォール・ストリート・ジャーナル発】テスラはいかにして勝ち組になったかビットコイン破竹の勢い、参入検討まだ遅くない「Market」(商品市場 透視眼鏡)巨額の財政出動でインフレ期待 銅相場は高止まりが続く●芥田知至(金融市場 異論百出)米長期金利が1.3%台へ上昇 「バイデノミクス」巡る論争を解説●加藤 出「Data」(数字は語る)7773件 2020年の全国企業倒産件数●川口大司【ダイヤモンド・オンライン発】日立・富士通・NECがDX需要の波にイマイチ乗り切れない2つの理由【政策マーケットラボ】なぜ円高は「日本株式会社」を脅かすことにならないかケン・フィッシャー●フィッシャー・インベストメンツ創業者【連載・コラム】牧野 洋/Key Wordで世界を読む深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう! 山本洋子/新日本酒紀行渡部潤一/大人のための最先端理科Book Reviews/佐藤 優/知を磨く読書Book Reviews/オフタイムの楽しみBook Reviews/目利きのお気に入りBook Reviews/ビジネス書ベストセラー井手ゆきえ/カラダご医見番校條 浩/シリコンバレーの流儀後藤謙次/永田町ライヴ! From Readers From Editors世界遺産を撮る新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)で、改めて“免疫”というキー
    ワードに注目が集まっています。

    この特集では、われわれが抱く免疫についての素朴な疑問を専門家が優しく解説。
    ちまたに溢れる“免疫力アップ”の矛盾が見えてきます。そのほか、コロナ&風邪&
    花粉症などすべてのリスクに備える感染対策、気になるワクチン&治療薬の最新
    知見、玉石混交の医療・健康情報、専門家の見抜き方など、コロナ時代の健康を
    守る情報武装術を詰め込みました。

    特集最後には、作家・瀬名秀明氏とウイルスの権威で医師・西村秀一氏という
    旧知の2人が、混沌のパンデミックを生き抜く“知”について語り尽くした対談を
    6ページにわたって収録。

    まだまだ続くコロナ時代の羅針盤として、一家に必携の一冊です。



    【特集】最新! コロナ防衛術 免疫力の嘘ホント

    「Part 1」日本人が大好きな”免疫力アップ”の正体
    免疫学者が教える基本の”き” 上がり過ぎると死の危険も

    「Part 2」免疫とコロナが分かる ワクチン&治療薬最前線
    ワクチン 日本だけが”経済村八分”の危機 「ワクチン怖い」の重大リスク
    (Column)国産信奉者が心待ちにする「日の丸ワクチン」の行方
    治療薬 アビガンは期待外れ ホープは「抗体医薬」か?
    星 良孝●ステラ・メディックス社長、編集者、獣医師

    「Part 3」風邪・花粉症にも備える! 最強のコロナ対策
    花粉症 目や鼻を触って感染リスク大 コロナ時代の花粉症対策
    感染対策 風邪&インフルエンザにも有効 「本当に正しい」コロナ対策
    精神科医がプロファイリング あなたの健康を脅かす”インチキ医者”を見抜く
    (Column)歯周病でコロナ重症化? 正しい歯磨きは”一筆書き”

    「Part 4」科学を匂わせる巧みな商法にメス エビデンスを疑え!
    クレベリン、次亜塩素酸水、空気清浄機 空間除菌の不都合な真実
    免疫力を巡る「科学マーケティング」 「乳酸菌でコロナ予防」の裏側
    松永和紀●科学ジャーナリスト

    「Part 5」混沌のコロナ時代を生きる”知”を2人の賢人が提言 我々がたたかうのはウイルスではない、社会である
    対談 医師 西村秀一 × 作家 瀬名秀明


    【特集2】Clubhouseだけじゃない! 急拡大! 音声ビジネス


    【News】
    (ダイヤモンドレポート)トヨタ
  • 婦人画報 2021年 04月号 [雑誌]
    • ハースト婦人画報社
    • ¥1300
    • 2021年03月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ●新しい「花見」のかたち
    働き方、コミュニケーション、さまざまな娯楽……この一年で変わったことは枚挙にいとまがありません。
    「例年通り」がすっかり通用しなくなってしまったいま、年中行事とも言える「花見」にも、
    いつもとは違う在り方が必要です。そこで、今回ご提案したいのは、自宅や屋内で楽しむ小さな花見。
    安心して桜を楽しみ、お花見気分が盛り上がる、そんなアイディアを考えてみたいと思います。


    ●東京・京都 体と心に効く 春のホテルランチ
    いまだ心落ち着かない日々が続きますが、緊急事態宣言が解除された暁には、春の日差しを
    浴びながら眺めのよいホテルでのランチを楽しみたいもの。そんな願いも込めて、開放的な空間があり、
    体によく、心も元気にしてくれるランチメニューが充実したホテルを東京、京都で徹底取材しました。
    桜と緑を楽しめる春が、早く訪れますように。


    ●新連載 折々の花/杉本博司さん
    写真、建築、舞台演出、古美術蒐集、書に料理ーー。これまでさまざまなジャンルで
    八面六臂の活躍を見せてきた杉本博司さん。このたび連載として新たに披露してくださるのが、
    「花」への取り組みです。稀代の現代美術作家が草木花と向かい合うとき、いったい何が起こるのか?
    これから毎月、誌上でお楽しみください。


    ●「令和の春」を描く
    水墨画の古典の文脈や技法を大切にしながらも、いまに生きる水墨画を模索し、
    作品作りを行う水墨画家の立川瑛一朗さん。
    画題、構図、技法に偏りのない独自の視点で描く作品には、モダンな
    感性と遊び心、新境地に挑む志を感じずにはいられません。本特集のために描き下ろしてくださった
    新作をはじめ、全11作品を特別公開します。


    ●高円宮妃久子殿下「レンズを通して」の10年の歩み[前編]
    高円宮妃久子殿下に弊誌巻頭での連載をお願いしてから10年もの歳月が経ちました。
    手のひらにのるほどの小さな根付と空にはばたく鳥、マクロレンズと望遠レンズを使い分けながら撮影から文章まで、
    妃殿下ご自身がおまとめになる誌面から、私たちは多くのことを学んでまいりました。
    折々に、世界の平和や環境問題への気づきをくださるそんな妃殿下へ、いま、貴重なインタビューが叶いました。


    ●進化する休日スタイル 2021
    オフの日こそ、こだわりの装いで過ごしたい──
    オケージョンが減少したいま、“おしゃれを求める心”は高まるばかりです。
    リラックス感を備えた美しい装いに包まれることは、何物にも代えがたいエナジーチャージに。
    足元をフラットシューズに履き替えて、休日のスタイルを軽やかにアップデートしませんか。


    ●日本発信の“白桃肌”美白
    かつての“白肌志向”の美白から、近年は、透明感や輝きを求める傾向にシフトしています。
    しかしこの春は、その透明感や輝きを超越した健康的でフレッシュな見た目が美白のキーワードに。
    今春の新製品で叶うのは、血色まで透かせるほどの透明感。そしてみずみずしさの溢れるヘルシーな輝きです。
    それはまるで、生の白桃をカットしたときの断面のような肌!
    しかも、こうした新製品が、日本の技術や成分から誕生しているというのも今年らしさでしょう。


    [別冊付録]婦人画報のお取り寄せ 決定版2021
    本当によい品を読者の皆さまにお届けしたいという思いから2011年に誕生したのが、「婦人画報のお取り寄せ」です。
    おかげさまで、毎回たくさんの方々にご支持をいただき、今年は10周年という節目を迎えることができました。
    今までご好評をいただいたスイーツやグルメなどのなかから、特に人気の高かった品々を厳選して83点ご紹介します。<特集>桜と花見弁当と宿 ◆ホテルランチ最前線 ◆高円宮様 ◆立川瑛一郎と水墨画 ◆パークライフ ◆スニーカー ◆スキンケア/ヘルスケア
  • 月刊エレクトーン2021年3月号
    • ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
    • ¥815
    • 2021年02月20日
    • 通常3~7日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 【商品構成】雑誌【仕様】A4判縦/116頁【分類】雑誌|エレクトーン【機種】ELS-01C/ELS-01/ELS-01X/ELS-02C/ELS-02X/ELS-02/ELB-02/ELC-02【難易度】9級/7級/6級/5級/中級/中上級【商品説明】特集は《エンタメ》+《実用記事》の 2 本立て!今月は、【1970〜80年代 黄金のJ-?スタンダード】と【ハーモナイズでこんなに変わる!「大きな古時計」】月刊エレクトーン2021年3月号は、【いまも輝きを放つ! 1970〜80年代 黄金のJ-スタンダード】と【加曽利康之がレクチャー!It's chord magic! ハーモナイズでこんなに変わる!「大きな古時計」】の2大特集です。第1特集【1970〜80年代 黄金のJ-スタンダード】では、1970〜80年代に誕生し、今も燦然と輝く名曲たちを“J-スタンダード”と定義し、“歌謡曲/ニューミュージック/シティポップ/アイドルポップス/ポプコン/作詞家/作曲家”と7つのキーワードでピックアップし、その魅力に迫ります。特別インタビューとして、本誌人気シリーズ『三原善隆の弾いておきたいスタンダードアレンジ』で様々なJ-スタンダードを取り上げている三原善隆さんにお話を伺うほか、中村美奈子さん、國分芳明さん、山崎雅也さん、佐々木毬奈さんに好きな楽曲とエピソードを語っていただきました。連動スコアとして「異邦人(久保田早紀)」・「あなた(小坂明子)」・「仮面舞踏会(少年隊)」・「木綿のハンカチーフ(初級)(太田裕美)」も、掲載しています。第2特集【ハーモナイズでこんなに変わる!「大きな古時計」】では、Web上のセミナー(ヤマハMUSIC AVENUEオンデマンドウェビナー)でも好評を博しているトッププレイヤー加曽利康之さんに、「大きな古時計」を題材に、よりやさしい内容で誌上講座を展開していただきました。加曽利さんが伝授する“コードの魔法を引き出すための7つのテクニック”を譜例で確認し、最後に加曽利さん書き下ろしアレンジの「大きな古時計〜スペシャルメドレーアレンジ〜」で7つのテクニックを演奏して体感。実際に音を聴いて確認できる【参考演奏連動企画】ですので、より実践的に学ぶことが出来ます!※加曽利さんによる「参考演奏」を、別売のレジストレーションデータに収録。なお、商品サイトで試聴いただくことも可能です。今月の「ライブ&イベントレポート」は、大阪三木楽器主催のオンラインライブ「鷹野雅史 LIVE AT MIKI」、富岡ヤスヤ、鷹野雅史の自主イベント「屏東(ぴんとん)“兄弟”X’mas LIVE」ほかを。ついに発表された「YAMAHA ELECTONE FESTIVAL 2021 開催」のニュースも、見逃せません。今月号から連載再開の人気コーナー「ハッピー・スクール・ライフ」では、昭和音楽大学/昭和音楽大学短期大学部をオンラインで訪問。希望に向かって邁進する学生さんにお話を伺いました。今月のスコアは、特集【1970〜80年代 黄金のJ-スタンダード】連動スコアである、エキゾチックなイントロが有名な「異邦人(久保田早紀)」、上白石萌音や宮本浩次のカバーで再注目された「あなた(小坂明子)」、ジャニーズならではのカッコよさ満載のダンス・ナンバー「仮面舞踏会(少年隊)」、筒美京平を代表するヒット曲「木綿のハンカチーフ(太田裕美)」のやさしいアレンジスコアのほか、いま大注目のギター系シンガーソングライター優里のヒット曲「ドライフラワー」、NHK連続テレビ小説『おちょやん』の主題歌「泣き笑いのエピソード(秦基博)」、大ヒット『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』より主題歌「炎(LiSA)」を弾き応えある5級アレンジで。さらに、弾き歌い「残酷な天使のテーゼ(高橋洋子)」、おしゃれなフュージョン・アレンジ「Just the Two of Us(クリスタルの恋人たち)」、壮大なオーケストラ「威風堂々 第1番」、人気の三原善隆氏書き下ろしアレンジ「悲しみがとまらない(杏里)」、ビッグバンド・ジャズの派手な曲調がステージ演奏にピッタリな人気ドラマ『七人の秘書』テーマ曲「STORMY NIGHT(七人の秘書〜メイン・テーマ)」を2台のエレクトーンのアンサンブルでお届けします。最新ヒットからテレビテーマ、アニメ、クラシック、ジャズ、スタンダードと、今月もバラエティ豊かな全12曲です。2019年12月に誕生60周年を迎えた“エレクトーン”。その唯一の専門誌として、役立つ講座やエレクトーンの最新情報、ヒット曲からスタンダードスコアまで、今月もエレクトーンを楽しむコンテンツ満載でお届けします。【収載楽曲】●マンスリースコア・炎(5級)(LiSA)/映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』主題歌・ドライフラワー(優里)・泣き笑いのエピソード(秦基博)/NHK連続テレビ小説『おちょやん』主題歌●「1970〜80年代 黄金のJ-スタンダード」特集連動スコア・異邦人(久保田早紀)・あなた(小坂明子)・仮面舞踏会(少年隊)●かんたん初級アレンジ(「1970〜80年代 黄金のJ-スタンダード」特集連動スコア)・木綿のハンカチーフ(太田裕美)●弾き歌いにチャレンジ♪・残酷な天使のテーゼ(高橋洋子)/テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』主題歌●みんなが弾きたい JAZZ! JAZZ!! JAZZ!!!・Just the Two of Us(クリスタルの恋人たち)(グローヴァー・ワシントン・Jr.)●きれいに弾きたい!We Love CLASSIC・威風堂々 第1番(エルガー)●エレクトーン&エレクトーン アンサンブルスコア・STORMY NIGHT(七人の秘書〜メイン・テーマ)(沢田完)/テレビ朝日系 木曜ドラマ『七人の秘書』より●三原善隆の弾いておきたい スタンダードアレンジ・悲しみがとまらない(杏里)全12曲【収載曲】[1] 炎 / LiSA  映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』主題歌  難易度: 5級[2] ドライフラワー / 優里  難易度: 6級[3] 泣き笑いのエピソード / 秦 基博  NHK連続テレビ小説『おちょやん』主題歌  難易度: 7級[4] 異邦人 / 久保田 早紀  難易度: 6級[5] あなた / 小坂 明子  難易度: 7級[6] 仮面舞踏会 / 少年隊  難易度: 7級[7] 木綿のハンカチーフ / 太田 裕美  難易度: 9級[8] 残酷な天使のテーゼ / 高橋 洋子  テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』主題歌  難易度: 中級[9] Just the Two of Us(クリスタルの恋人たち) / グローヴァー・ワシントン・Jr.  難易度: 5級[10] 威風堂々 第1番 / 高橋 洋子  テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』主題歌  難易度: 5級[11] STORMY NIGHT (七人の秘書〜メイン・テーマ)  テレビ朝日系 木曜ドラマ『七人の秘書』より  編成: エレクトーン&エレクトーン  難易度: 中上級[12] 悲しみがとまらない / 杏里  NHK連続テレビ小説『おちょやん』主題歌  難易度: 5級
  • 最新 AI・デジタル業界大研究
    • AI・デジタル産業研究会
    • 産学社
    • ¥1870
    • 2021年02月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 基礎が身に付く!AI業界を理解するための基本用語を解説。トレンドがわかる!業界で今注目される技術や企業を紹介。ビジネスを知る!日・米・中の業界主要企業をピックアップ。就・転職に活かせる!AI業界の新卒・中途採用市場を分析。
  • DIME (ダイム) 2021年 04月号 [雑誌]
    • 小学館
    • ¥1100
    • 2021年02月16日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(3)
  • 「DIME」4月号の特別付録は「LEDリングライト30」。メイク、ビデオ会議、オンライン面接、動画配信、写真撮影、読書灯、模型製作など、様々な用途で使える便利な照明ガジェットです。ライトの明るさを10段階、明かりの色を3種類から選べるということで、30パターンの組み奴合わせでライティングできる超本格派。用途に合わせて、自分好みに調整できるスグレモノです。

    ◾特別付録

    LEDリングライト30

    ◾第1特集

    「超保存版!無印良品・ニトリ・イケア ベストバイ174」

    スタイリスト・石井佳苗が指南するマネしたくなる部屋づくり、家電芸人・ユウキロックが選んだコスパ最強家電、マニアが教える収納グッズ&キッチンツールの超便利ワザ、「無印良品 東京有明」「IKEA渋谷店」の歩き方まで、新生活に役立つ情報を完全網羅!

    ◾第2特集

    「テレワークに使えるベストPC選手権」

    Ryzen搭載機、Surface、M1搭載機「Mac」、Chromebook、UMPC、ミニデスクトップ、新作が出揃った今が買い替えのチャンス!

    ◾第3特集

    「ブレーク必至の声優図鑑2021」

    Kis-My-Ft2宮田俊哉、アニメプロデューサー轟豊太、アニメウォッチャー小新井涼が、演技力、歌唱力、潜在能力でピックアップ!

    ◾MONEY HACKS
    【ぽんちよ】【ロジャーパパ】【ろっく】【株の買い時】投資系人気YouTuberがガチで推す“今が買い”の米国株と日本株

    ◾LIFE HACKS
    40億円稼いだ天才投資家テスタさんに学ぶ極めてシンプルな思考法

    ■TREND WATCHING
    ・サブスクの次は量り売り!?バルクショップ急増の理由
    ・ワーケーションでも使いたい 刺激強すぎで眠れないアートなホテル

    < OTHER CONTENTS >
    ・小山薫堂のscenes
    ・宇賀なつみ 素顔のままで
    ・データウオッチング
    ・キーワードで読み解く社会学 Buzz Word
    ・DIME LOUNGE STORE
    ・客がホイホイやって来る飲食店作りの秘訣100ヶ条
    ・BOOK of month
    ・共働き夫婦応援PROJECT
    ・はたらきガール【最終回】
    ・連載/ショートカット仕事術

    ★新連載/沢しおん TOKYO2040
    ★新連載/カーツさとうの酒と肴と男とサウナ 
    ★新連載/池森秀一の蕎麦ログ

    ※ 電子版には付録は同梱されません。

    D
  • Pen (ペン) 2021年 3/1号 [雑誌]
    • CCCメディアハウス
    • ¥799
    • 2021年02月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ================================
    タイトル :100のキーワードでひも解く、アメリカ
    ================================

    【内容紹介】
    “アメリカ・ファースト”を掲げてきたトランプ政権が終焉を迎え、今年1月に新政権が発足した。
    混沌の時代に現れたバイデン新大統領は、アメリカの救世主となるのか。
    いま我々が知っておくべきは、変わりゆくアメリカの姿。
    さまざまな厳しい現実や、悲しみを乗り越えた後に見える希望など、
    多様な価値観が交錯するアメリカの最新事情を、わかりやすくまとめます。

    *特集企画は、場合によって変更することがあります【特集】100のキーワードでひも解く、アメリカ…“アメリカ・ファースト”を掲げてきたトランプ政権が終焉を迎え、今年1月に新政権が発足したアメリカ。混沌の時代に現れたバイデン新大統領は、アメリカの救世主となるのか。私たちが知っておくべきは、いま変わりゆくアメリカの姿です。さまざまな厳しい現実や、悲しみを乗り越えた後に見える希望など、多様な価値観が交錯するアメリカの最新事情を、知っているようで知らないアメリカの基礎知識から、ライフスタイル、エンタメ、政治経済、注目人物、テクノロジー、アート、カルチャーなどを網羅し、100のキーワードコラムでわかりやすくまとめます。合計72頁の大特集!なお、類似特集としては、『Pen』2019年9月1日号「英国の流儀。」があげられます。
  • 美人百花 2021年 03月号 [雑誌]
    • 角川春樹事務所
    • ¥980
    • 2021年02月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 【表紙】
    道重さゆみ

    【特別付録】
    LOVERARY BY FEILERのマルチ収納BOX
    大人気ストロベリードット柄を全面に配したキュートな見た目に加え、キャンバス風のしっかりした生地、マグネット式のふた、取り出しやすい持ち手付きなど、実用性も兼ね備えた収納BOX。
    LOVERARY BY FEILERのハンカチコレクションの収納や、リビングでごちゃつく小物、毎日使うコスメの整理整頓にもぴったりなサイズ感。ここでしか手に入らないレアな付録ですのでお見逃しなく!
    サイズ:H14cm×W25.5cm×D14.5cm

    Contents

    祝♡単独表紙Special
    美人百花スタッフ、家族、お友達、モーニング娘。先輩&同期&後輩、が証言します!
    道重さゆみちゃんの「可愛いだけじゃない」魅力って?

    母から“私”へ受け継がれ、大切な人に贈りたい、とっておきのブランドがあります。
    私たちのそばには、いつだってLOVERARY BY FEILER

    これが新時代のおしゃれを楽しむためのキーワード!
    “メリット服”“ワンツーコーデ”“ちょいカジュ”“品格シューズ”“ネット買い”
    さあ、私たちらしい春服に着替えよう♡
    Part1
    ・ON・OFF・在宅ワーク・ワンマイルetc.1着で何役もこなすアイテムがあればどんなシーンも安心♪
    この春、”メリット服”で毎日のおしゃれが進化する!
    Part2
    ・スタイリスト井関さんによる美香ちゃんのコーディネートは、簡単そうなのにパッと映えてスラッと脚長!
    華やかレディの“ワンツーコーデ”は美香さんがお手本
    Part3
    ・100%レディなコーデがしっくりこないこの時期は、カジュアルなエッセンスを投入!
    今年の春待ちスタイルは”ちょいカジュ”がキーワード
    Part4
    ・「ストレスフリー」「トレンド更新」「キレイに保つ」etc.品がある女性こそ足元に気を配っています!
    “品格シューズ”を履いたレディから春が来る♡
    Part5
    ・「体型に合わなかった」「丈が長かった」「生地がペラペラ」etc.後悔しないための3STEPをスタイリスト弓桁いずみさんがナビ!
    “ネットショッピング”で失敗せずに服を買う方法

    読者調査で判明! 大胆な背中見せやオフショルダーは、私たちには向いていなかった……
    レディの肌見せは「上品透け」止まりじゃないと♡

    このSTEPなら、超初心者だってオシャレに着こなせる♪
    毎日スカート派のパンツデビューChallenge!

    美人百花ON!
    どんなときも、毎日大好きな服で過ごすのが私たちのエネルギー
    フェミニン派・美彩、トレンド派・恋の「おしゃれして元気♡」な1カ月着回し

    “好き”を仕事にできるヒントが見つかる!
    自分だけの強みで勝負するレディたちの成功Story

    新しい生活様式になじんだ今、改めておうち時間を充実させたい!
    レディたちの“STAY HOME”をもっと可愛くご機嫌に♡
    Part1
    ・これからのおうち時間は、ノンストレスで華やかなリラックスウエアでSTAY HAPPY♡
    “可愛く心地よく”を叶えるルームウエアとランジェリー
    Part2
    ・美人たちが自宅で使っているインテリア&人気ブランドの売れ筋を一挙紹介!
    「それどこの?」って聞きたくなるレディなインテリアList
    Part3
    ・家電量販店でバカ売れ中&美容賢者も愛用の名品でおうちサロン♪
    春だ!! みんなが本当に使っている美容家電Ranking

    新作から美人の愛用品、フレグランスのマナーまで。香りを味方につけてもっと輝く女性に!!
    美しい人は香りも素敵♡

    コスメの質感を生かせば、もっと美人見えが可能です!
    春メイクの合言葉は
    じゅわっ・ふわっ・つやっ

    ヨレる、なんかくすんでる、いつまでたってもあか抜けない・・・etc
    20代と同じメイクテクじゃ気づかないうちに痛レディになってるかも!?
    今こそ、メイクの見直しどきです!

    “仕事も家事もしっかりこなしたい”そんな働くレディの理想を叶えてくれる時短クッキングが実現!
    「ただいま」から
    最短5分で完成する爆速ごはん

    #いま彼を知りたい
    松坂桃李
    〝生きていて今が一番楽しい〟
    「好き」を純粋に貫く実力派俳優の今を知りたい♡

    幸福美女図鑑
    佐々木希
    自分のためより、誰かのためなら頑張れる


    REGULARS
    泉里香の美人好奇心
    神崎恵の美しい大人になる方法 vol.42
    衛藤美彩のご自愛LIFE♡
    ゲッターズ飯田が甘辛くアドバイス♡〝百花女子〟の生き方マニュアル
    小沢一敬のDon’t恋
    賢く生きるレディのためのマネーサロン
    美人広報の「セレブな手土産」
    齊藤薫の「美人力」
    イヴルルド遙華の12星座占い
    and more…
  • 教育科学 数学教育 2021年 03月号 [雑誌]
    • 明治図書出版
    • ¥889
    • 2021年02月12日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 新しい指導法の開発、教具の具体例等を示す1時間でキーワードを総点検! 新学習指導要領[完全実施]超直前SPECIAL
  • ビジネスガイド 2021年 03月号 [雑誌]
    • 日本法令
    • ¥1100
    • 2021年02月10日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 労働・社保,税務の官庁手続&人事・労務専門誌特 集 ?「同一労働同一賃金」 最高裁判決を機に見直す 正社員登用制度 ?コロナと懲戒処分・人事考課 実務記事 ●コロナハラスメントとならないための対応 ●管理監督者の“黙認”はどの程度から認められるのか ●業績が悪い会社に、業績を上げるための行動をとらない社員がいる場合の企業対応 ●自ら動く組織をつくる!サーバメント・リーダーシップ ●心理的にも正しい問題社員対応 ●ハラスメント事案 真相がわからなかった場合・虚偽だった場合の対応 ●令和3年3月以降の雇用調整助成金 ★連載等★ (1)キーワードからみた労働法 (2)労働判例の読み方 (3)経済学で考える人事労務・社会保険 (4)働き方新時代の労働時間管理 (5)コロナ禍を生き抜く税務知識 (6)オンラインコミュニケーション講座
  • 見逃しケースのなぜを解く! 歯科診断スキルアップ実践ガイド
    • 礪波健一/則武加奈子/梅森 幸/新田 浩/小田 茂/荒木孝二
    • クインテッセンス出版
    • ¥7480
    • 2021年02月10日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 大学病院5,129症例が教える傾向と対策。初期診断(ビフォー)への対応では解決せず、追加の情報・所見収集をもとに考え、ステップごとに紐解くことで確定診断(アフター)に至ったケースを供覧。歯科医師に求められる実践的な診断スキルの習得・向上に役立つ入門書!

案内