カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

図書館 の検索結果 ベストセラー 順 約 2000 件中 841 から 860 件目(100 頁中 43 頁目) RSS

  • 図書館司書30人が選んだ猫の本棚
    • 高野一枝
    • 郵研社
    • ¥1980
    • 2021年10月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(3)
  • 中学生以上のおとなを対象にした、猫との出会いから別れまで、猫に関わる本を司書が厳選して紹介した本です。
  • 事例で学ぶ図書館サービス概論
    • 吉井 潤
    • 青弓社
    • ¥2200
    • 2022年01月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 資料・情報の提供、地域や他組織との連携・協力などの各種の図書館サービスについて、先進的な取り組みで知られる図書館をはじめ、国内の多くの図書館の事例を、直営や指定管理者制度導入図書館を含めて紹介する。
  • 児童サービス論ー第3版(7)
    • 金沢 みどり/柳 勝文/大串 夏身
    • 学文社 (GAKUBUNSHA)
    • ¥2200
    • 2022年01月05日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(2)
  • 市民とつくる図書館
    • 青柳英治
    • 勉誠出版
    • ¥2200
    • 2021年12月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 市民がまちづくりに取り組む方法には、「参加」と「協働」が挙げられ、近年、この方法を用いて、公立図書館を計画・設計・運営する事例がみられる。図書館の事例における「参加」とは、図書館の理念、基本計画や基本設計など図書館の設置にかかる一連のプロセスに市民が行政や設計者などと主体的にかかわることを指す。他方、「協働」とは、図書館開館後も市民が継続して図書館活動を支援していくために行政と役割分担しながら協力していくことを指す。本書は、特に市民が図書館活動に参加・協働する状況を「市民とつくる図書館」と捉えて、関係者として携わった方々による具体的な取り組みを紹介することで、各図書館の開館に至るプロセスを明らかにする。
  • 集まる場所が必要だ
    • エリック・クリネンバーグ/藤原朝子
    • 英治出版
    • ¥2640
    • 2021年12月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.45(14)
  • 1995年のシカゴ熱波で生死を分けた要因に社会的孤立があることを突き止めた著者。つながりを育み、私たちの暮らしと命を守るには何が必要なのか?研究を通して見えてきたのは、当たり前にあるものとして見過ごされがちな場、「社会的インフラ」の絶大な影響力だったー。コロナ禍を経験した今こそ、私たちには集まる場所が必要だ。
  • ふしぎな図書館と魔王グライモン ストーリーマスターズ1
    • 廣嶋 玲子/江口 夏実
    • 講談社
    • ¥1089
    • 2022年03月09日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.11(10)
  • 図書館で出会った「ヘンゼルとグレーテル」。ヘンゼルとグレーテルが大げんか!ヘンゼルが魔女に食べられちゃった!!なんだか話が壊れてる…。世界中の物語を守っている世界の図書館からSOS!ミッションは物語から盗まれたキーワードをさがしだし、物語の世界を守ること!異世界での大冒険、はじまる!
  • ベリーの文化誌
    • ヴィクトリア・ディッケンソン/富原 まさ江
    • 原書房
    • ¥2640
    • 2022年02月02日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 森や野原、小道や生垣にひっそりとなり、『森の生活』のソローが「神々の食べ物」と呼んだベリー。さまざまな種類の特徴から、採集と利用、栽培、伝承や芸術、健康効果まで、ベリーの魅力を探訪する。カラー図版約100点。
  • ジャム、ゼリー、マーマレードの歴史
    • サラ・B・フッド/内田 智穂子
    • 原書房
    • ¥2420
    • 2022年01月25日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • ジャム、ゼリー、マーマレード…果物の恵みを凝縮した甘いごちそう!古代の文献に記された果物の保存法をはじめ、その歴史から国や地域による特徴、作り方、保存容器、食べ方、菓子としての楽しみ方ほかを紹介。レシピ付。
  • 図書館のアクセシビリティ
    • 野口 武悟/植村 八潮/成松 一郎/松井 進/中和 正彦
    • 樹村房
    • ¥2200
    • 2021年12月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 地域資料サービスの展開
    • 蛭田 廣一
    • 日本図書館協会
    • ¥2090
    • 2021年12月18日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • びっくり図書館
    • 如月かずさ/はたこうしろう
    • 小峰書店
    • ¥1430
    • 2022年03月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 吸血鬼のノダちゃんと図書館にいったら、ひみつの部屋を見つけちゃった!?そこにいたのは司書みならいだというふしぎな女の子で…。図書館にはびっくりがいっぱい!おはなし会の場所は、ひみつの部屋!?そこにいたのは、司書みならいの女の子で…!(「ひみつの司書室」)、司書さんのお仕事をおてつだい!修理のおわった本にまざっていたのは…!?(「Mの本には気をつけて」)、おはなし会のために、サキちゃんとノダちゃんがおはなしづくりに挑戦!(「まっくろおはなし会」)…イラストいっぱいの楽しいお話が3つ!
  • ソーダと炭酸水の歴史
    • ジュディス・レヴィン/元村 まゆ
    • 原書房
    • ¥2420
    • 2022年02月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(2)
  • 健康に良いとして親しまれていた炭酸水は、さまざまなフレーバーを加えた炭酸飲料となりビッグビジネスへと発展した。甘さと刺激が同居し、薬効も中毒性もあり、愛されつつ嫌われるソーダと炭酸水の驚きの歴史。レシピ付。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン賞特別賞を受賞した人気シリーズ。

案内