ano、約1年5ヶ月ぶりとなる待望の2ndフルアルバム!
ano 2nd ALBUM「BONE BORN BOMB」が6月4日(水)に発売!本アルバムは「絶絶絶絶対聖域 / ano feat. 幾田りら」(映画「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」前章主題歌)、「愛してる、なんてね。」、「許婚っきゅん」(TVアニメ「らんま1/2」オープニングテーマ)、「この世界に二人だけ」、「ロりロっきゅんロぼ」(劇場版『僕とロボコ』)、「ロりロっきゅんロぼ♡」(劇場版『僕とロボコ』主題歌)、本作品のために再録した「Past die Future」を含む全12曲を収録。
初回生産限定盤はCDに加え、1月14日(火)にNHKホールにて開催されたano ワンマン公演「スーパーニャンオェちゃん発表会」の模様を完全収録したライブ映像19曲+ ドキュメンタリー映像を収録。
15周年オリジナルアルバム!タイアップ楽曲含む、全11曲収録予定。
映画『不死身ラヴァーズ』主題歌「君はきっとずっと知らない」
すき家 TVCM「火をともせ」を含む、スカート15周年記念となる計11曲収録アルバム。
Kis-My-Ft2のニューシングル「Two as One」が、8月17日(水)に発売決定!
通算29枚目のシングルは、玉森裕太主演テレビ朝日系 金曜ナイトドラマ「NICE FLIGHT!」の主題歌。
「Two as One」は、爽やかなミディアムバラードのラブソング。
歌詞には、ドラマの主人公のような《働く大人》の甘いだけじゃないリアルな恋愛模様や、
大切な《君》 がいるから、《2人》の居場所があるという想いが詰め込まれている。
隣に《君》がいれば、どんな未来も前を向いて歩いていけるという、この夏一番の爽やかな《大人の恋》を7人が届けます。
<初回盤A>のカップリング曲には、「東京インテリア」CMソングに起用されている「リボン」、
<初回盤B>のカップリング曲には、コーワ「ウナコーワエース」のCMソングに起用されている「Smokin’ Hot」、
<通常盤>には、新曲「タイトル未定A」と各形態に収録されている楽曲のインスト音源4曲が収録されている。
中森明菜デビュー40周年記念 ワーナーイヤーズ・全アルバム復刻シリーズ11
【8thオリジナル・アルバム『D404ME』】
「ミ・アモーレ〔Meu amor e・・・〕」(11th シングル/1 位/作詞:康珍化、作曲:松岡直也)【第 27回日本レコード大賞受賞曲】の
「SPECIAL VERSION」を収録。アレンジやサウンドにも新機軸を打ち出したアルバム。
タイトルの読みは「ディー・ヨンゼロヨン・エムイー」。「出し惜しみ」という読み方も存在。第 27 回日本レコード大賞「優秀アルバム賞」受賞。
<オリジナル発売日: 1985年 8月 10日 オリジナル品番:L-12594 チャート最高位:1 位>
■史上初のオリジナル・カラオケ(2023Mastering)付き!2 枚組お買い得プライス 2,500円(税抜)でリリース!!
■ボーナス・トラックとして、11th シングル「ミ・アモーレ〔Meu amor e・・・〕」のシングル・ヴァージョン(1位/第 27回日本レコード大賞受賞曲) と
アルバム未収録のシングル・カップリング曲「ロンリー・ジャーニー」(11th シングル「ミ・アモーレ〔Meu amor e・・・〕」カップリング曲)、
「赤い鳥逃げた」 (「ミ・アモーレ」別歌詞&ラテン・ロング・ヴァージョン)(1位)とアルバム未収録のシングル・カップリング曲
「BABYLON(リミックス・ロング・ヴァージョン)」(「赤い鳥逃げた」カップリング曲)の計 4 曲を収録!
■「STAR PILOT」(作詞:ちあき哲也、作曲:忌野清志郎・小林和生) (M8)収録。
*RC サクセションのアルバム『HEART ACE(ハートのエース)』(1985 年)に「SKY PILOT /スカイ・パイロット」として別歌詞でセルフカバー。
■解説付き
ピラニアンズが手掛けたTVアニメ「CITY THE ANIMATION」の劇伴音楽を収めたオリジナル・サウンドトラック LP(4枚組)
ピアニカ、ギター、ウッドベース、パーカッションのシンプルな編成ながら、音楽の楽しさと遊び心に溢れた豊潤な全26曲。
TVアニメ「CITY THE ANIMATION」の世界を彩る楽曲をぜひお楽しみください。
ジャケットは、描きおろしのアニメイラスト仕様
話題のアニメ「ギヴン」EDテーマ
Yahoo!検索ランキングで1位を記録するなど、人気コミックがアニメ化で話題の「ギヴン」のエンディングテーマ。
アニメ「ギヴン」の劇中バンド“ギヴン”がリアル世界でメジャーデビュー。
“ギヴン”のボーカルを務めるのはアニメ「ギヴン」の“真冬”役担当の矢野奨吾。アニメ「ギヴン」のエンディングテーマソング「まるつけ」でCDデビュー。
詞、曲、編曲、音楽全てを、OPテーマを担当するセンチミリメンタルがプロデュース。
<アーティストプロフィール>
アニメ「ギヴン」の劇中バンド“ギヴン”がリアル世界でメジャーデビュー
20世紀の終わりに突如その存在を我々の前に現し、数奇な半生に裏打ちされたような情念の音を聴かせてくれたフジコ・ヘミング。ロマン派、とくにリストに聴ける、きらびやかさと思い入れとが微妙なバランスで調和したデッカ録音の小品を集めたベスト集。
東方神起の日本デビュー20周年を記念したオリジナルアルバム「ZONE」リリース決定!
20周年記念に相応しく、DISC-1にはすべて新曲の全13曲、DISC-2には昨年リリースした「Lime & Lemon」等のシングル曲のほか新録曲含む7曲を収録した”全20曲”を収録予定。
さらに各形態には、それぞれ異なるボーナストラックを追加し、初回限定超豪華盤には、LPサイズBOX仕様に40Pのブックレットを3部収容予定。
また、収録映像には最新ミュージックビデオやジャケット撮影のメイキングムービーも収録予定!
来年2025年の20周年を目前に、新たな境地を迎える東方神起のニューアルバム「ZONE」を、是非お楽しみに!
2023年5月17日(水)にSnow Manの3rdアルバム「i DO ME」(ヨミ:アイドウーミー)の発売が決定!
“I do me.”=「自分は自分らしく」という意味と、ローマ字読みで“挑め”と読める様に、周囲に囚われず
Snow Manらしさを追求することに挑んだアルバム。
楽曲からビジュアル、そして映像までとことん9人で拘った作品が完成。
今作のメインタイトル「あいことば」 を含む新曲9曲とシングル曲の「オレンジkiss」「タペストリー」「W」に加え、
初回盤Bには4つのユニットMVが収録されています。
『No No Girls』より誕生した「HANA」待望のメジャーデビューSG!
BMSG×ちゃんみなガールズグループオーディション『No No Girls』より誕生した7人組ガールズグループ「HANA」待望のメジャーデビューSG!
メジャーデビュー曲「ROSE」、プレデビュー曲「Drop」、そして『No No Girls』5次審査楽曲「Tiger」の全3曲を収録!
海外で大ブレイク!シティポップと隠れた名曲。杏里ベスト完成版!
今、海外では空前の「Jシティポップ」ブーム。それを牽引した1曲が杏里の「Remember Summer Days」。
この曲は「悲しみがとまらない」のシングルのB面で当時、日本では全く知られてはいない楽曲でした。
このブーム以来、Spotifyを中心に欧米、アジアで圧倒的な支持を受け、配信の数を伸ばしていきました。
また他でも「J-POP」を代表する曲「悲しみがとまらない」、「Last Summer Whisper」や80年代を代表するアルバム「Timely!!」などspotifyを中心に驚異的な配信数を継続しています。しかし、2000年に発売し、いまだに売れ続けているベストアルバム「ANRI the BEST」はシティポップのブーム以前のリリースのため、これらの世界的なヒットとなっている楽曲がほとんど収録されていません。
実に再生回数BEST 30曲中21曲が未収録!そこで「ANRI the BEST 」を補完し21世紀の新たな杏里マスターピース集をリリースします。海外、そして日本でのシティポップファンのみならず「赤べスト」を持っている旧来の杏里ファンにもマストアイテム!
現代の若者の言葉を直球に歌詞にし、まっすぐな歌声を魅力にもつ、
西宮出身21歳の女性シンガーソングライター、あいみょんの待望のメジャーデビュー!!
4月に所属レーベルunBORDEの幕張メッセでの一大イベントでレーベル入りが発表されてから、
待望のメジャーデビューとなった。メジャー1stシングル「生きていたんだよな」では、飛び降り自殺のニュースを
目の当たりにした際に感じた心境を、独特な視点と真っ直ぐな言葉で綴った楽曲になっている。
<収録内容>
01. 生きていたんだよな
02. 今日の芸術
03. 君がいない夜を越えられやしない
『ひろがるスカイ!プリキュア』のサウンドトラック集第2弾
2023年シリーズ「ひろがるスカイ!プリキュア」のサウンドトラック集の第2弾。
第1弾の「オリジナル・サウンドトラック1(MJSA-01370)」に続き、様々なシーンを彩っている「深澤恵梨香」が手掛けるオーケストラサウンドが詰まった一枚。
「TVシリーズ 全CD商品購入特典 応募券」を封入!
ひろがるスカイ!プリキュアTVシリーズ全CD商品[※2形態の場合はCD+DVD・通常盤ともに]ご購入&封入券でご応募いただくと、「ひろがるスカイ!ボックス(くるみ三方背)」を全員にプレゼント!
“時間をかけてじっくり煮込み、新旧を溶け合わせた新たな味わい”を
表現したタイトル『TIME STEW(タイムステュー )』が示す、新曲と第5期ver.が見事に溶け合った最新作!
TVアニメ「名探偵コナン」エンディングテーマとしても人気の最新シングル「Shooting star」
TVシリーズ特別編集版『名探偵コナン vs. 怪盗キッド』主題歌で話題を呼んだ「大胆」
ライブでのセルフカバー披露後、第5期ver.リリースが熱望されていた「天使になんてなれなかった」「FLOWER」
そして未発表新曲2曲を収録!
二度とないこの瞬間を 全力で鳴らせ
上原ひろみが音楽を手がける、大人気コミックのアニメーション映画化のサウンドトラック
CDブックレットには、石塚真一描き下ろしスペシャル・ストーリー8P収録
2013年の連載開始以来、シリーズ累計900万部超の人気を誇るジャズ漫画「BLUE GIANT」(原作:石塚真一)が、遂に劇場映画化(2023年2月17日全国公開)。
“音が聞こえてくる漫画”という数々の口コミと共に高く評価されてきた「BLUE GIANT」ですが、劇中の音楽はピアニストの上原ひろみが担当。
主人公・宮本大たちが結成するトリオ“JASS”のオリジナル楽曲(FIRST NOTE、N.E.W.、WE WILL)と
エンドロール曲(BLUE GIANT)も、本作のために書き下ろしました。
世界一のジャズプレーヤーを目指す宮本大のサックスを演奏するのは、国内外の有力奏者を対象にしたオーディションで満場一致で選ばれた馬場智章。
仙台出身の大とは高校で同級生だった玉田俊二のドラム演奏は、millennium paradeのメンバーとしても活躍する石若駿が上原ひろみのラブコールにより参加。
そして、大が東京で出会うピアニスト・沢辺雪祈の演奏は上原ひろみが担当しています。
劇伴音楽やバンド演奏のレコーディングにも、「上原ひろみ ザ・ピアノ・クインテット」のストリングス・メンバーをはじめ、
クラシック〜ジャズ界のトップ・ミュージシャンが参加しています。
JASSメンバー演奏:
馬場智章(ts) 上原ひろみ(p) 石若 駿(ds)
劇中バンド演奏:
上原ひろみ(p, key) 柴田 亮、井川 晃(ds) 田中晋吾、中林薫平(b) 田辺光邦(g) 村上 基(tp) 本間将人(ts, as) 馬場智章(ts)
劇中音楽演奏:
上原ひろみ(p, el-p) 菅野知明、伊吹文裕(ds) Marty Holoubek(b) 國田大輔、井上 銘(g) 石若 駿(per)
佐瀬悠輔、伊藤 駿(tp) 三原万里子(tb) 片山士駿、野津雄太(fl) 小林未侑(cl) 神農広樹(oboe)
西江辰郎、田村直貴、田中笑美子(1st violin) ビルマン聡平、松崎千鶴(2nd violin)
中 恵菜、古屋聡見(viola) 向井 航、篠崎由紀、下島万乃(cello)
挾間美帆(cond)