20世紀のシンデレラは、心までも美しかったーー。女優、モナコ公妃として、葛藤を乗り越えたグレースの言葉に見る「凛とした生き方」。
◆◆通販サイトのスクラッチ開発にチャレンジ!◆◆
秋葉原の小さな教室で、笑いながら1日でプログラムを組んで帰る、
そんなIT講座があります。毎回教室で起こるドラマから生まれた超入門書は、
大好評を得て、多くの初心者をPHPの世界にお連れすることができました。
* *
その続編である中級編を大幅改訂したのが本書です!
昨今ではWordPressやCakePHP等が普及した結果、
ゼロからシステムを組めるプログラマーが減りつつあります。
あなたは不安ではありませんか?
大丈夫です。1回、ゼロから作ってみればいいのですよ。
恐れることはありません。
PHPの入門書を卒業した方や、多少プログラミング経験のある方なら、
本書を通じて本格的なシステム開発の世界に入って行けます。
ショッピングサイトの構築を楽しく進める中で、
システム開発に必要な力が自然に身に付くように、
練りに練ったストーリーを組んであるからです。
さぁ、行ってみましょう!
宇宙はどのように誕生した? 地球外生命体の可能性は?--宇宙物理学の第一人者が、最新の研究成果をもとに宇宙の謎をやさしく解説
「世間の声なんて聞くな」--日本一のお金持ちである斎藤一人さんが、人生に成功したい人に向けて、楽しく生きる極意を教えます!
大学・専門学校での実習用テキストシリーズ。PHPの基礎から丁寧に解説。実習を通してPHPの基本を身につけられる。1冊を通して1つのプロジェクト(オンライン宿泊予約システム)を完成させる内容の実習。
もくじ
序章 はじめに
1.本書で開発するオンライン予約システムについて
1章 Webアプリケーションの概要
1.サーバーとクライアント
2.リクエストの種類
3.Webアプリケーション開発環境について
2章 HTML5によるWebページ作成
1.HTMLの基礎知識
2.CSSの基礎知識
3章 PHPの初歩
1.PHPの基本
2.PHPのスクリプトをHTMLに埋め込む
3.型と変数
4.制御構造
5.配列・連想配列
4章 データベースの利用
1.データベースとは
2.データベースの作成
3.SQLでのレコード抽出
4.SQLでのレコード挿入
5.SQLでのレコード更新
6.SQLでのレコード削除
5章 オンライン予約システムの実装〜トップページから部屋詳細表示〜
1.トップページの実装
2.部屋一覧ページの実装〜すべての部屋表示
3.部屋一覧ページの実装〜タイプ別の部屋表示
4.部屋詳細ページの実装
5.処理コードの共有化
6.データベース設定の共有化
6章 オンライン予約システムの実装〜予約機能〜
1.空室確認を行う
2.空室の部屋情報を表示する
3.予約詳細情報画面を作成する
4.予約詳細入力画面を完成する
5.予約最終確認画面までの流れを作成する
6.予約完了画面を作成する
7章 オンライン予約システムの実装〜予約管理機能〜
1.すべての予約情報の一覧表示を行う
2.指定した日付区分の予約情報の一覧表示を行う
3.削除機能を実装しよう
4.ログイン機能を実装する
終章 おわりに
1.完成したオンライン予約システムと今後について
さくいん
「宇宙基地」や「月の世界」にある迷路を通りぬけ、かくし絵をみつけよう! シリーズ累計260万部突破の迷路絵本のポケット版。
「どうせ無理」に負けないで。北海道の町工場で、ロケット開発をしている植松努さんが、本当の自信を取り戻す方法を教えてくれる本。
苦手なことやきらいなことばかりみつかるしまうまくん。そんな時、しまもようが逆になっている黒しまうまくんがあらわれて……。
重力はなぜ生じるのか。重さと質量のちがい、ケプラーの3法則など、重力を知るための基本を解説。注目の重力波についても紹介します。
「私にやらせてください」--山本酒店のオーナーが送った手紙からコンビニ1号店が豊洲に誕生する。流通と物流革命、新商品開発のドラマ。
多忙を極める現代のマネジャー。今こそ最強の部下育成法「フィードバック」が必要だ。読めば思い通りに部下が育ち、部署の業績も上がる一冊。
太平記を「禅」の視点から読み解く! 激動の南北朝時代の始まりから終焉までを、禅僧・夢窓疎石の生涯を軸に描いた渾身の大河小説。
江戸の華・相撲をめぐって、おけら長屋の面々が大暴れ!? そしておなじみ万松コンビに恋の予感が……。笑って泣ける時代小説、第八弾!
人気声優・大塚明夫氏が『道をひらく』全文を朗読した音声と、松下幸之助の肉声をスマホでダウンロードして聴ける特典付き。
「人生には無限の可能性がある」「こころの傷は、一生懸命生きてきたことの証明」など、自然と生きる希望と勇気が湧いてくる一冊。
楽天的で向こう見ずな性格が招く苦労の数々に立ち向かい、人間万事塞翁が馬、お金の損などへでもないと豪語する著者の元気が出る本!
東大の人気講義のエッセンスを凝縮! 問題を見つける力、解く力、諦めない人間力。どんな状況にも対応できる力を、3ステップで伝授。
鯖猫長屋に取り壊し騒ぎが起き、慌てる住人達のもとにやって来たのは……。長屋で一番偉い猫サバが主役の謎解き&人情シリーズ第二弾。
人の使命とは、自らが笑顔で幸せに生き、周囲の人々も笑顔にすることーー生涯を教育に捧げ、89歳で帰天した著者が最後に遺した書。
「年金が危ない」というのは大嘘。利権のために危機を煽っているのだ。「年金=保険」と知ればカラクリは丸わかり! 老後安心の年金論。