モーツァルト音楽療法の権威、ドン・キャンベルが選曲、編集し、自ら解説も書いた0歳児から3歳児までの赤ちゃんを対象にしたシリーズ。情感豊かで頭のよい子に育てたいお母さんすべてに贈る画期的アルバム。
慌しかった1日の疲れを癒し、気分をリラックスさせたい夜にぴったりの9曲をセレクト。ソフトでスローな曲ばかりで、BGM感覚で手軽に楽しめるのがいい。最近なかなか寝付けないとか、眠りが浅いなどの悩みを抱えている人は試してみる価値はありそう。
ジャケットとブックレットにブルーナのキャラクターをふんだんに盛り込んだクラシック入門シリーズの決定盤《ミッフィーのクラシックの森》全10点(プラス、クリスマスもの1点)が発売。愛らしいアートワークと、長時間収録ながら1枚2000円のお徳用価格で、ファミリー層に幅広く支持されること間違いなし!
弦楽四重奏によるシンプルであったかなサウンドは、ほんと赤ちゃんにぴったりだよね。優しいメロディばかりのおやすみ用。でも結構抑揚があるので眠るときにはちとツライかも。普段のリラックス・タイムに年齢性別を問わずどーぞ。⇒親子で楽しめるCD・DVD・ブルーレイはこちらをチェック!
1980年12月にオリジナルEPとして発表された『機動戦士ガンダム』のシングル。美しいメロディが魅力の挿入歌「いまはおやすみ」と、エンディング・テーマ曲の戸田恵子ヴァージョンを収録。往年のファンには懐かしい限りだ。
リリー・フランキーと安めぐみによる音楽ユニット、リリメグ。リリー・フランキーがElvis Woodstock名義で作詞・作曲・ギター演奏を担当し、安めぐみの歌声とともに極上の“癒し”をお届けする。
東芝EMIの“Best Classics 100”シリーズの音源を使用したニンテンドーDSのゲーム・ソフトに登場する犬のキャラクター“ごはん”が、クラシック楽曲をナビゲートしてくれるコンピ盤。心が癒される名曲の響きが楽しめる。
胎児が子宮内で聴こえる音をそのまま再現した、人気胎教CDシリーズ。“ふれあい”をテーマに心が温まる楽曲を厳選。一緒に聴いている母親のリラックス効果もあるそうで、ヒーリングCDとしても最適だ。
最高の音で楽しむために!