オリジナル・セッション・ファイルからの2020年ニュー・ステレオ・ミックスCD2:3曲の未発表トラックを含むレア&オルタナティヴ・ミックス(全10曲)デジパック仕様20ページ・ブックレット
80年代初頭に活躍した北欧メタル・バンドが、12年ぶりにオリジナル・メンバーで復活。当時のままのサウンドはファンを熱狂させるに違いない。日本のみボーナス・トラック1曲収録。
1:ヒバリのこころ
2:夏の魔物
3:海とピンク
4:ニノウデの世界
5:魔女旅に出る
6:うめぼし
7:名前をつけてやる
8:プール
9:日なたの窓に憧れて
10:コスモス
11:裸のままで
12:胸に咲いた黄色い花
13:君が思い出になる前に
14:夏が終わる
15:空も飛べるはず
16:恋のうた
17:青い車
18:猫になりたい
19:スパイダー
20:恋は夕暮れ
21:ロビンソン
22:俺のすべて
23:涙がキラリ
24:ルナルナ
25:ハチミツ
26:田舎の生活
27:愛のことば
28:ナイフ
29:あじさい通り
30:Y
31:グラスホッパー
32:君と暮らせたら
33:チェリー
34:バニーガール
35:旅人
36:海ねこ
37:初恋クレイジー
38:インディゴ地平線
39:渚
40:僕の天使マリ
41:ナナへの気持ち
42:アパート
43:白い炎
44:波のり
45:君だけを
46:夢じゃない
47:不死身のビーナス
48:ラズベリー
49:冷たい頬
50:運命の人
51:仲良し
52:楓
53:サンシャイン
54:メモリーズカスタム
55:謝々!
56:ガーベラ
57:スカーレット
58:フェイクファー
59:旅の途中
60:スターゲイザー
61:青春生き残りゲーム
62:愛のしるし
63:流れ星
64:スピカ
65:SUGINAMI MELODY
66:おっぱい
67:大宮サンセット
68:夢追い虫
69:放浪カモメはどこまでも(シングル・ヴァージョン)
70:春の歌
71:ありふれた人生
72:甘い手
73:正夢
74:8823
75:僕のギター
76:群青
77:ホタル
78:メモリーズ
79:ルキンフォー
80:ジュテーム?
81:アカネ
82:点と点
83:夢追い虫
84:夜を駆ける
85:水色の街
86:さわって変わって
87:魔法のコトバ
88:ババロア
89:遥か(album mix)
90:ハネモノ
91:エスカルゴ
往年の名曲をスーパープライスで!
絶滅したはずの巨大ザメ、恐竜、そしてーーー
未体験の“恐怖”が迫りくる、史上最恐の海洋パニック・アクション!
絶叫を楽しめ。
■日本でも初登場No.1大ヒットを記録! 世界77の国と地域で大規模に公開され、
累計全世界興収初週末の累計が海洋パニック映画の歴史を塗り替えた 1 作目『MEG ザ・モンスター』(18)を超えて1億4,200万ドルを記録!
24の国と地域で第1位を獲得し、公開5週目の週末までで3億7,502万ドルを突破した。(Box Office Mojo 調べ)
日本にも“MEG ザ・ライド”の大波が到来!
8/25(金)に全国348劇場、本年度作品で最大規模の953スクリーンで公開し、8/25(金)〜27(日) で動員:267,947、興収433,260,070円を記録。
オープニング興収としては、最終興収15.5億円を記録した前作『MEG ザ・モンスター』の116%と、1作目を超える成績で興行ランキング初登場No.1スタートを切る超スマッシュヒット!
ジェイソン・ステイサムの単独主演映画としても、動員・興収共に最高のオープニング成績となった。
■海洋パニック映画史上最高記録の“第一級”エンタテインメント最新作前作『MEG ザ・モンスター』が『JAWS/ジョーズ』を超えてサメ映画史上最高の世界興収5億ドルを記録した、超大作シリーズの最新作が早くもリリース!
■恐竜をも超える史上最恐の超巨大ザメ:“MEG”(メガロドン)古代に実在したMEGたちが過去最大サイズで深海から甦り、群れをなして現代のビーチまで襲いくる。
MEGだけではない、未確認危険生物たちの登場で、前作を遥かに凌ぐ最恐スケールに到達したー。
■人類最強の男ジェイソン・ステイサム主演最新作!
ジェイソン・ステイサム vs 超巨大ザメ、恐竜、未知の危険生物たちとの戦いは、人類未体験の“究極のスリル”!
■ジェイソン・ステイサムの吹き替えは山路和弘!
ステイサムが演じる主人公ジョナス役は、ステイサムの長編映画デビュー作『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』(1999年)以降、およそ20年以上に渡って吹き替えを担当している山路和弘が務める。
<キャスト>
ジョナス・テイラー:ジェイソン・ステイサム(山路 和弘)
ジウミン・ジャン:ウー・ジン(加瀬 康之)
メイイン:ソフィア・ツァイ(雨宮 天)
DJ:ペイジ・ケネディ(あべ そういち)
モンテス:セルヒオ・ペリス=メンチェータ(西 凜太朗)
ジェス:スカイラー・サミュエルズ(花澤香菜)
マック:クリフ・カーティス(川島 得愛)
ドリスコル:シエンナ・ギロリー(朴 ?美)
<スタッフ>
監督:ベン・ウィートリー
Meg 2: The Trench (C) 2023 Warner Bros. Entertainment Inc., Shanghai CMC Pictures Co., Ltd. and Gravity Pictures International Limited. All rights reserved.
※収録内容は変更となる場合がございます。
大人気絵師が描き紡いだ珠玉の画集。
圧倒的な表現力と世界観のイラストが120点以上、箔押しの豪華特別版です。
<主な収録イラスト>
・アークナイツほか有名ソーシャルゲームのイラスト
・人気ライトノベルのカバーイラスト
・限定の描きおろしイラスト
オトメイトの人気恋愛アドベンチャーゲームが早くもアニメ化!
『薄桜鬼』『AMNESIA』などの人気作でおなじみのオトメイトから、2016年4月に発売された人気恋愛
アドベンチャーゲーム「ニル・アドミラリの天秤」が早くもアニメ化決定!
2018年4月より、TOKYO MX、サンテレビ、BSフジほかにて放送開始。
TVアニメ「ニル・アドミラリの天秤」の待望のキャラクターソングシリーズが発売決定!
尾崎隼人(CV:梶裕貴)、鴻上滉(CV:岡本信彦)、星川翡翠(CV:逢坂良太)、汀紫鶴(CV:鈴村健一)、
計4名のキャラクターソングを収録予定。
【あらすじ】
時は大正25年。帝都トウキョウ。
華族出身の久世ツグミは、傾きかけた家を守るための結婚を決意した矢先、
弟のヒタキが「稀モノ」と呼ばれる、読んだ者に大きな影響を及ぼす本が起こした事件に巻き込まれてしまう。
ツグミはこれをきっかけに「アウラ」と呼ばれる、稀モノに宿った情念の輝きが見えるようになるが、
混乱する彼女の前に「帝国図書情報資産管理局」通称「フクロウ」と呼ばれる「稀モノ」を保護・
管理する組織の人間が現れ「稀モノ」に関する調査協力を依頼される。
ツグミは戸惑いながらも「フクロウ」での「稀モノ」調査に取り組むことを決意するのだがーー。
天秤のように揺らぎうつろう一人の少女の運命の物語。
98年に日本と北米で発売され大ヒットを記録したアクションRPG、PS2ソフト『武蔵伝』の続編新作タイトルのサントラ盤。『ファイナルファンタジー』などを手がけた浜渦正志によるBGMとサーフ・コースターズによるOPが収録。
J-POPの金字塔から最新曲を集めた嬉しい大全集。全360曲を収録。伴奏に、バンド演奏に便利な前・間・後奏、オブリガート付のコードメロディー譜。最新の大ヒット曲を追加した増補版です。
[最新曲]香水(瑛人)/紅蓮華(LiSA)/夜に駆ける(YOASOBI)/裸の心(あいみょん)/猫(DISH//)/感電(米津玄師)/カイト(嵐)/うっせぇわ(Ado)/廻廻奇譚(Eve)/ドライフラワー(優里)/虹(菅田将暉)/Cry Baby(Official髭男dism)
堀ちえみ デビュー40周年記念企画盤リリース!
デビューした1982年から1987年までに発表したオリジナルアルバム10枚/ベストアルバムに収録された新曲や未発表曲、
カセットテープ企画によるコンピレーションアルバム1枚/1983年発表のライブアルバム1枚/2005年発表、
70's-80'Sアイドルのヒット曲のカバーアルバム1枚/1983年のライブ映像(VHSバージョンをマスター初採用)と
2005年の『80'S IDOL SONG COLLECTION』同梱のメイキングDVD映像をボーナス収録したDVD1枚+豪華ブックレット(124ページ)を予定。
アルバム未収録シングルを各ディスクのボーナストラックとして、全てのA面曲のオリジナル・カラオケとともに収録(カラオケ3曲は初収録)。
★仕様/特典 通常盤