カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

図書館 の検索結果 レビュー多 順 約 2000 件中 861 から 880 件目(100 頁中 44 頁目) RSS

  • 調べ学習の基礎の基礎改訂版
    • 赤木かん子/五十嵐晃
    • ポプラ社
    • ¥2200
    • 2011年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(4)
  • 本や図書館や調べかた…は、“図書館学”という学問なんだけど、これがわかると、調べものは、簡単で!楽しく!だれにでも!できるようになるんだよ。調べかたの一つ一つは難しくないんだけど、目で読むと難しいと思うときもあるかもしれない。そういうときは、だれかに声に出して読んでもらってみて!そうすると、不思議なことにわかるようになるんだ。この本を、最後までクリアできたら…、きみは“調べもの名人”だ。
  • 真夜中の図書館(1)
    • ニック・シャドウ/堂田和美
    • 集英社
    • ¥682
    • 2011年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.75(4)
  • 秘密機関“真夜中の図書館”へようこそ。館長のニック・シャドウです。ここは、よりぬきのおそろしい物語を集めた図書館です。そのどれもが、体の芯から凍りつき、ふるえのとまらない内容ばかりです。なにしろ、より品質の高い“恐怖”がつめこまれた、わたくしの自慢の物語ばかりですから…。“最悪の結末”まで、どうぞごゆっくりページをめくってお楽しみください…。小学中級から。
  • 図書館の誕生
    • 関千枝子
    • 日本図書館協会
    • ¥1078
    • 1986年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(4)
  • ハエのアストリッド
    • マリア・ヨンソン/枇谷玲子
    • 評論社
    • ¥1430
    • 2011年07月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(4)
  • アストリッドってあたしのこと。ときどきハエなんてよばれているみたいだけど、そんなのどうでもいいわ。あたしたちきょうだいは44ひき。だから、しょっちゅうちびたちのめんどうをみなくちゃいけない。でもね、まえにちょっとぼうけんしてみたら…。
  • 失われた都 下
    • ケン・スコールズ/金子 司
    • 早川書房
    • ¥858
    • 2011年09月22日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(4)
  • ウィンドウィアの崩壊の陰には、覇権をもとめる監督卿セスバートの思惑があった。セスバートに宣戦布告したルドルフォは、しかし新教皇によって濡れぎぬを着せられ幽閉されてしまう。いっぽうセスバートの愛妾だったジン・リー=タムはルドルフォに庇護をもとめ、やがて彼のもとで鋼人イサークとともに“大いなる図書館”の復興を助けることに…。イマジナル賞受賞。策謀と愛憎が精緻に織りなす新しき人類史の物語。アメリカSF・ファンタジイ界が驚嘆したローカス賞、ゲメル賞候補のデビュー作。
  • ビッケと弓矢の贈りもの
    • ルーネル・ヨンソン/エーヴェット・カールソン
    • 評論社
    • ¥1540
    • 2011年12月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.25(4)
  • 今から千年ほど昔、スウェーデンやノルウェーの海岸には“バイキング”とよばれる人たちが住んでいました。ビッケ少年と仲間のバイキングたちは、今回の旅で、なんとアメリカ大陸にたどりつきます。そこで出会った人たちは?!ゆかいな物語第四弾。
  • ビッケと木馬の大戦車
    • ルーネル・ヨンソン/エーヴェット・カールソン
    • 評論社
    • ¥1540
    • 2012年02月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.25(4)
  • 今から千年ほど昔、スウェーデンやノルウェーの海岸には“バイキング”とよばれる人たちが住んでいました。第五作目では、ビッケと仲間のバイキングたちが故郷を遠くはなれた地でどうもうなブルドゥース人と戦うはめに。さあ、どうなるでしょう?!-。
  • 図書・図書館史
    • 佃 一可/高山 正也/植松 貞夫/久野 淳一/佐藤 達生/鈴木 良雄
    • 樹村房
    • ¥2200
    • 2012年04月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(4)
  • ニニのゆめのたび
    • アニタ・ローベル/松川真弓
    • 評論社
    • ¥1430
    • 2012年05月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(4)
  • ニニのおうちはまちのなか。おきにいりのまどべで、ぬくぬくひなたぼっこをしながら、ネコのニニはとってもとってもしんぱいしています。だって、いえのひとたちみんな、でかけるみたいなんですもの。つれてってくれるのかしら?それとも、おいてきぼり?つれてってほしいけど、そこはおうちみたいにいごこちいいの。
  • 違法ダウンロードで逮捕されないための改正著作権法
    • 鳥飼総合法律事務所/鳥飼重和
    • 朝日新聞出版
    • ¥726
    • 2012年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(4)
  • DVDの私的コピーで損害賠償?え!?懲役2年、罰金200万円…。訴えられないために知っておきたい法律のボーダーラインと基礎知識。
  • 高齢社会につなぐ図書館の役割
    • 溝上 智惠子/呑海 沙織/綿拔 豊昭
    • 学文社 (GAKUBUNSHA)
    • ¥1980
    • 2012年09月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.75(4)
  • 図書館情報学
    • 上田修一/倉田敬子
    • 勁草書房
    • ¥3520
    • 2013年02月07日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(4)
  • 図書館情報学の概念・用語を体系的に記述した最新テキスト。図書館情報学を初めて学ぶ人や、実務に携わる人のための概説書の決定版。近年の動向を捉え、情報メディア、情報を組織化し検索する仕組み、図書館サービスや運営の実務等について詳しく解説する。
  • 図書館へ行こう!楽しい調べ学習(1・2・3年生)
    • 藤田利江
    • 国土社
    • ¥3080
    • 2013年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(4)
  • この本は児童の学習に少しでも役立つことができるよう考えて作成しました。東京都荒川区立第六日暮里小学校では、「学校図書館活用ノート」と「伝統・文化ノート」を使った学習が日常的に進められています。このノートを元に、全国のどこの学校でも活用できるようアレンジしたものが、この本です。授業はもちろん、ちょっとした自主的な学習時間にも活用できることと思います。
  • ミサゴのくる谷
    • ジル・ルイス/さくまゆみこ
    • 評論社
    • ¥1760
    • 2013年06月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.25(4)
  • 「ミサゴがここにいることは、だれにも言っちゃいけないの」…農場に巣をつくった野生のミサゴ。少年たちは、その鳥をアイリスと名づけ、そっと見守ろうとする。きびしいわたりを生きぬいて、アイリスがふたたびスコットランドに帰る日まで。野生の鳥ミサゴと、少年たちの心あたたまる物語。
  • たそがれ図書館
    • 有森小枝
    • 文芸社
    • ¥550
    • 2014年05月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(4)
  • ミルクの歴史
    • ハンナ・ヴェルテン/堤理華
    • 原書房
    • ¥2200
    • 2014年05月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.67(4)
  • おいしいミルクには実は波瀾万丈の歴史があった。古代の搾乳法から美と健康の妙薬と珍重された時代、危険な「毒」と化したミルク産業誕生期の負の歴史、今日の隆盛まで、人間とミルクの営みをグローバルに描く。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン賞特別賞を受賞した人気シリーズ。

案内