カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

の検索結果 標準 順 約 2000 件中 861 から 880 件目(100 頁中 44 頁目) RSS

  • 虹の球根
    • 玄上八絹
    • 幻冬舎コミックス
    • ¥628
    • 2013年11月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.5(2)
  • 美大に入ったものの己の限界に気づき、進路に迷う硅太郎。努力家ゆえ模写の技術と真贋を見分ける眼だけは無駄に磨かれた。ある日、校内で見かけた制作途中の絵から圧倒的な才能を感じ打ちのめされた硅太郎は、その作者、銀示の常軌を逸した行動と魅力的な容貌に惹かれてゆく。しかし銀示の生活能力の欠如には生い立ちが深く関係しているようで?
  • パラグアイに伝わる虹色のレース ニャンドゥティ
    • 岩谷 みえ エレナ
    • 誠文堂新光社
    • ¥1980
    • 2015年06月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ニャンドゥティは、南米のパラグアイに伝わるレースのこと。
    女性の仕事として受け継がれてきたパラグアイを代表する手工芸品です。
    多様な種類の模様があり、何よりもそのカラフルな色使いに特徴があります。
    テネリーフレースを基にした手法で、1本の針と糸を使い、
    織りや結び、かがりを加えることで、様々な模様を表現するレースです。
    本書では、伝統的な模様の中からセレクトした円形モチーフの作り方の基本を丁寧に解説。
    日本では、初めてのニャンドゥティの作り方を紹介する本になります。
    作り方だけでなく、ニャンドゥティの産地として有名なパラグアイのイタグアでの
    取材により、熟練の技を活かした緻密で華麗な作品や職人の制作風景など、
    現地の写真や話とともに、ニャンドゥティというレースの魅力を伝えます。


    ■目次
    パラグアイに伝わる虹色のレース、ニャンドゥティのお話

    伝統模様のモチーフ集

    作り方1 ニャンドゥティの基本 〜円形モチーフ〜
    ャスミンと三角モチーフのピアス/ジャスミンのコサージュ/ニャンドゥティのオーナメント

    パラグアイのお針子によるニャンドゥティ作品集

    作り方2 ウェボのドイリー

    作り方3 アラサペ、フィリグラナの模様
    ウェボ模様のつけえり/ジャスミン模様のつけえり

    図案 伝統模様のモチーフ
    図案 円形モチーフ 土台の糸の図案
    パラグアイってどんな国?

    ***************************
    パラグアイに伝わる虹色のレース、ニャンドゥティのお話

    伝統模様のモチーフ集

    作り方1 ニャンドゥティの基本 〜円形モチーフ〜
    ャスミンと三角モチーフのピアス/ジャスミンのコサージュ/ニャンドゥティのオーナメント

    パラグアイのお針子によるニャンドゥティ作品集

    作り方2 ウェボのドイリー

    作り方3 アラサペ、フィリグラナの模様
    ウェボ模様のつけえり/ジャスミン模様のつけえり

    図案 伝統模様のモチーフ
    図案 円形モチーフ 土台の糸の図案
    パラグアイってどんな国?
  • 虹の妖精 ☆ガリーナちゃん
    • 寺田 あづみ
    • 幻冬舎
    • ¥1430
    • 2022年05月20日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 良いところ 悪いところ、どんな部分もあなたの魅力

    虹の世界の妖精、☆ガリーナちゃんが、
    色とりどりで個性あふれる7つの世界をめぐる旅。
    番外編の『ワルガリーナちゃんと虹のドア』と、
    「こうなったらどうしよう」「ああなったら どうしよう」が口ぐせの、
    なったらちゃんと、タネ屋さんからもらった「心配のタネ」のエピソード
    『なったらちゃんとタネ』を収録した、
    もっとじぶんを好きになる不思議でやさしい3つのお話。

    ☆ガリーナちゃんと虹のドア
    赤の世界/オレンジの世界/黄の世界/緑の世界
    /青の世界/ロイヤルブルーの世界/紫の世界
    ワルガリーナちゃんと虹のドア -番外編ー
    赤の世界/オレンジの世界/黄の世界/緑の世界
    /青の世界/ロイヤルブルーの世界/紫の世界
  • 星と虹色なこどもたち
    • 星山麻木/相澤るつ子
    • 学苑社
    • ¥2200
    • 2020年05月01日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.75(5)
  • さまざまな特性のある、虹色のこどもたちの感じ方・考え方を理解し、仲間同士で助け合うための方法を提案します。一人ひとり異なった色であることを尊重することによって、こどもは輝き、生きやすくなっていきます。
    なんでも1 番 正義のみかた……レッドくん
    こころやさしい あわてんぼう……オレンジちゃん
    すばやく動く 人情家……イエローちゃん
    繊細な きちんとさん……グリーンくん
    孤高の天才……アクアちゃん
    ゆっくり おおらか……ブルーくん
    甘えん坊の さみしがりや……パープルちゃん
    解説
  • 白夜の虹
    • 井出智香恵/森村誠一
    • 双葉社
    • ¥419
    • 2008年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(1)
  • 虹の解体
    • リチャード・ドーキンス/福岡伸一
    • 早川書房
    • ¥2640
    • 2001年03月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.71(9)
  • 『利己的な遺伝子』で科学界を震撼させたドーキンスは本書において、彼のホームグラウンドである生物学・進化学から脳科学・ゲノムサイエンス・認知心理学、はては物理学・宇宙論を縦横に援用し、科学がはらむ“センス・オブ・ワンダー”をさまざまな側面から解剖する。そこに浮かびあがるのは、ヒトとは何か、どのようにして生まれたか、という最終的な問いへの答であった…天才ドーキンスにしか書き得なかった究極の科学啓蒙書、待望の邦訳。
  • 青鬼 開かずの扉と虹色の蝶
    • noprops/黒田 研二/鈴羅木 かりん
    • PHP研究所
    • ¥825
    • 2022年03月03日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.5(2)
  • 再び訪れた碧奥小学校で……敵のクロさんを、助ける!?
    【あらすじ】
    「……なんだよ、あれ?」数えきれないほどのお札が貼りつけられた「開かずの扉」の奥にいたのはーー? ひろしから呼び出され、久しぶりに碧奥小学校に集まったたけし、卓郎、美香、ハルナ先生、そしてタケル。黒い霧や虹色の蝶、ひとりでにピアノが鳴り出す音楽室、開かずの男子トイレなど、オカルトなウワサが飛び交う小学校で再会したのは、全身に傷を負い、まったく動けない状態のクロさんだった……。
    『青鬼』ジュニアノベルシリーズ第9弾!
  • マレスケの虹
    • 森川成美
    • 小峰書店
    • ¥1650
    • 2018年10月26日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.33(14)
  • 第二次世界大戦期のアメリカ・ハワイ。日系二世の少年マレスケは、よろず屋を営む祖父の元で貧しくも平和に暮らしていた。だが、1941年12月、日本軍による真珠湾攻撃を境に環境は激変してしまう……。
  • 虹色ティアラ伝説のエンゼル・ストーン
    • 次良丸忍/琴月綾
    • 金の星社
    • ¥660
    • 2011年02月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.0(1)
  • ユッコは、アンティークショップでふしぎなティアラを見つけた。夢の中で見たティアラにそっくりで、「わたしの声、聞こえますか?」という声が聞こえる。でも、友だちのポリエには聞こえない。ユッコはくじ引きで、ティアラをゲット。ふたりが喜んでお店を出ると、お店が爆発!どうなっちゃうの!?ドキドキ“乙女チック”ファンタジー、第一弾。
  • 虹の島のお手紙つき ダイヤモンド編 キャンプで大失敗☆
    • ジュリー・サイクス/ajico/チーム151E☆
    • Gakken
    • ¥1298
    • 2025年04月28日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 大人気「虹の島のお手紙つき」の新展開!! 今回は、学園寮のダイヤモンドルームの物語。魔法の学園ユニコーン・アカデミーの授業や行事、学園寮のメンバーとの共同生活、パートナーのユニコーンにめざめる魔法など、夢いっぱい!


    ★★ 虹の島で起こる不思議な事件。学園寮で同じ部屋になった5人が順に主人公となり、知恵と勇気で切りぬけます! ★★

    ☆イギリス発! 世界25か国以上で翻訳され、アニメでも大人気の『UNICORN ACADEMY( ユニコーン・アカデミー )』シリーズが日本語版に! 日本オリジナルのアレンジやくふうもいっぱい!!

    ☆1冊ごとに主人公とイラストレーターが交代するから、同じ登場人物を毎回新鮮な気持ちで見られます! それにいろんな主人公の立場を体験できちゃう! 

    ☆たくさんのユニコーンたちに出会えます。性格、ルックスなど、どの子もとってもキュート!

    ☆最後のページには封筒がとじこまれてあって、開くと主人公からのお手紙が! パートナーのユニコーンや学園寮のルームメイトからのメッセージも書かれています。さらにお返事用の便せん封筒もついていて、感想を送ったり、主人公と「お手紙交換」体験ができちゃう!


    【この巻のストーリー】
    主人公は、絵を描くのが得意な女の子、ココ。気になるものがあるとすぐに絵を描き始め、夢中になると、ほかの大事なことが頭からとんでしまいます。
    学園の行事で1泊2日のキャンプに出かけたときも、うっかり忘れものをして、チームとなったルームメイトたちに迷惑をかけてしまい…。マイペースのココが、みんなとうまくつきあいながら、どんなふうに成長していくか、みどころです。
    パートナーのキュートなユニコーン、ペルルの魔法や、ペルルときずなを結んでいく様子も必見!
  • 虹いろ図書館 半分司書のぼくと友だち
    • 櫻井 とりお
    • 河出書房新社
    • ¥1342
    • 2023年11月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 4.89(10)
  • 図書館に勤め始めてから4回目の春、児童担当として日々奮闘する犬上さんの目下の悩みは、年上の新人・高橋さんのこと。反抗的で、司書の仕事にも熱心じゃないみたい。さらに、とある事件以降、同僚・内海さんのことが気になってしかたなくてー
  • 虹む街
    • タニノクロウ
    • 白水社
    • ¥2640
    • 2021年06月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「コロナの時代」の寡黙劇

     いつの日か、その街のコインランドリーは、最終営業日を迎えた─。ネオンの光も香ばしく滲ませる飲食店街の、語られぬ思いが渦巻く、滑稽で哀切な人間ドラマ。これぞまさしく、「コロナの時代」の寡黙劇。
     〈小説なのか戯曲なのか「区分け」の曖昧な文章を、あえて書きました。(…)「虹む街」とは、執着やこだわりから解放されたシームレスな場所を意味し、それは演劇、劇場そのものでもあると言えます。(…)私たちは、いま、「内面に向き合うこと」を強いられています。生きてもいて死んでもいるかのような、「優しい亡霊」として〉(本書「あとがき」より)。
     本作は、いわゆる戯曲の形式(役名と台詞とト書きの列挙)ではなくて、小説やエッセイのように散文的なテクストとして記されてゆく。それは、まるで「観客目線小説」といった赴きだ。その書きぶりにおける実験性や、舞台設定(アジアの多様性あふれるコミュニティ)などもあいまって、タニノクロウの「ネオ・アングラ」なる資質を大きくはばたかせている。
     「新しい戯曲」として、未来にアーカイブされる文学作品。カバーイラストは森泉岳土、カバーデザインは吉岡秀典。
  • 【バーゲン本】月に架かる虹ー戦没者慰霊の旅
    • 高田 好胤
    • (株)芸術新聞社
    • ¥1100
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 戦後70年──日本及び日本人を考える必読書 サイパン、ガダルカナル、ニューギニア、インパール……、激戦・玉砕の地に眠る御霊を訪ねて。語り継がれる百万巻勧進、白鳳伽藍復興の大事業を成し遂げた名僧、その精神的支柱にあった知られざる魂の巡礼、慟哭の記録。
  • バーゼルの虹
    • 森田弘子
    • ゾーオン社(刀水書房)
    • ¥2750
    • 2023年10月31日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 著名なスイス史研究者と連れ添って55年。1970年夏、統一前の東ベルリンで大事件に遭遇。そして、スイスで得た様々な叡智への誘い
    1 1970年夏 ベルリンにてー思わぬことに出会ってー
     スイス滞在/西ベルリン/森田 東ベルリンで急病になる/
     入院二日目「森田氏」に会う/鉄格子越しの面会/入院六日目/
     退院と出国検問所での最後の検問/・・・そしてその後/ベルリン
     の壁が崩壊して/ベルリン再訪
    2 子どもと絵本と私
    3 スイス旅日記ー1992年9月15日〜10月4日
    4 生活スケッチ
    5 ルター宗教改革ゆかりの地を訪ねる旅ーその後
  • 高野新笠の生涯 闇に浮かぶ虹
    • 牛尾日秀
    • みずすまし舎
    • ¥1980
    • 2019年05月
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 皇位を巡る権力闘争が繰り広げられていた奈良期、百済系渡来人で、采女(下女)の身分から夫と子を天皇にした女性がいた。夫の光仁天皇と長男の山部、さらに桓武天皇として即位した山部と弟の早良皇太子との確執に揺れる母の苦悩と救い。
  • 心に秘めたオパールは虹色の輝き
    • 丸山 珠輝
    • 幻冬舎
    • ¥1650
    • 2023年11月10日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 磨くほどに輝く宝石のような心を持った全盲の少女・珠輝。
    人と分かり合えない孤独の中で、“未知”に指先で触れて見た世界を描き出した、自伝的小説。
    ジュエリー作家・桐山勇三氏 推薦

    「生まれながら一筋の明かりも無い事としっかり向き合い、
    このような素晴らしい自伝を書き上げた珠輝さんの勇気と行動力に敬意を表します」

    昭和二十二年、夏。丸山家に生まれた元気な女の子・珠輝は、両の眼球のない子どもだった。
    “人と違うこと”で周囲の人間や親族からも理不尽な扱いを受ける子ども時代は、
    彼女にとって苦難の日々だった。
    しかし、輝きを決して失わない心を持つ珠輝は、いつしかかけがえのない存在に
    囲まれていきーー。
    強く、しなやかに生き抜く姿に心揺さぶられる、実話をもとにした物語。
  • 虹の島のお手紙つき ダイヤモンド編 寮生活は大ピンチ!?
    • ジュリー・サイクス/ぎんいろ/チーム151E☆
    • Gakken
    • ¥1210
    • 2025年03月21日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 大人気「虹の島のお手紙つき」の新展開!! 今回は、学園寮のダイヤモンドルームの物語。魔法の学園ユニコーン・アカデミーの授業や行事、学園寮のメンバーとの共同生活、パートナーのユニコーンにめざめる魔法など、夢いっぱい!


    ★★ 虹の島で起こる不思議な事件。学園寮で同じ部屋になった5人が順に主人公となり、知恵と勇気で切りぬけます! ★★

    ☆イギリス発! 世界25か国以上で翻訳され、アニメでも大人気の『UNICORN ACADEMY( ユニコーン・アカデミー )』シリーズが日本語版に! 日本オリジナルのアレンジやくふうもいっぱい!!

    ☆1冊ごとに主人公とイラストレーターが交代するから、同じ登場人物を毎回新鮮な気持ちで見られます! それにいろんな主人公の立場を体験できちゃう! 

    ☆たくさんのユニコーンたちに出会えます。性格、ルックスなど、どの子もとってもキュート!

    ☆最後のページには封筒がとじこまれてあって、開くと主人公からのお手紙が! パートナーのユニコーンや学園寮のルームメイトからのメッセージも書かれています。さらにお返事用の便せん封筒もついていて、感想を送ったり、主人公と「お手紙交換」体験ができちゃう!


    【この巻のストーリー】
    主人公は、まじめできれい好き、心配性のルーナ。学園寮で暮らしはじめたのですが、同じお部屋のルームメイトたちは、自分とは常識や感覚がだいぶちがうことに気づきます。
    「仲間と心からわかりあいたい」と願うルーナが、いろいろな相手や環境に慣れ、成長していく姿はみどころ。
    森や滝をユニコーンに乗って冒険するシーンや、いつもルーナを守ってくれるユニコーン、セルギウスときずなを結んでいく様子も要注目です!
  • 少年名探偵 虹北恭助の新・新冒険 新装版
    • はやみね かおる/kappe
    • 星海社
    • ¥1705
    • 2024年04月17日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(1)
  • 阿津川辰海、推薦!
    ーーーーー
    小五の夏、少し年上の恭助たちに出会った。
    今、大人になって再会する恭助たちは、「ふるさと」のように愛おしく、眩しい。
    ーーーーー
    少年少女を本格ミステリの世界へ導いた、青春ミステリの金字塔が復活!

    わたし、野村響子。
    虹北商店街に暮らす、もうすぐ中学三年生。
    名探偵の恭助は、相変わらず海外を旅して回ってる。
    (こうして、可愛い幼馴染みが待ってるってのに!)

    名探偵不在の商店街にも、ふらりと謎は訪れる。
    夢の中で結婚するクラスメイト。
    池の鯉が惨殺される殺鯉事件。
    クリスマスイブの夜に現れるウサギのサンタ。

    謎が現れたのなら、名探偵も現れる!
    「もう、旅に出ないよね?」って聞いたら、「ずっと日本にいるよ」っていつか恭助は答えてくれるのかなーーーー
  • 虹のひとさら ( 1)
    • 九十九 森/さとう 輝
    • 日本文芸社
    • ¥631
    • 2017年05月29日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 寿司漫画の金字塔「江戸前の旬」スピンオフ最新作の舞台は、回転寿司店!!美味しく、安く、そして楽しいのが回転寿司。そう信じる回転寿司チェーンの開発担当・篠崎沙羅が、お客さんが虹を見たときのようなときめきや幸福感を味わえる「虹のひとさら」を作るべく、日々奮闘する!!
    第1皿 ようこそ、地獄の一丁目へ!!
    第2皿 コハダとサバ
    第3皿 お母さんのポテトサラダ
    第4皿 クリスマス
    第5皿 妻恋いなり
    第6皿 出張回転寿司
  • 霧と虹とサイダーの氷
    • 宮原 海渡
    • 東京創元社
    • ¥836
    • 2025年06月30日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.33(3)
  • 【東京創元社×カクヨム学園ミステリ大賞優秀賞受賞作】

    四月の教室における、あなたの居場所について。
    謎解きゲームと、友だちづくり。
    ふたつの難問に向き合う一年一組の生徒たち。
    誰をもひとりにしない願いの物語。
    新鋭が放つ清新な学園ミステリ!

    秋湊高校新入生初登校の日、一年一組全員の机のなかに、小さなカード三枚と何者かからの挑発的なメッセージが入れられていた。曰く「諸君、入学おめでとう。君たちに入学祝いを用意した。これから出題する謎をすべて解き明かすことができたら、賞品を差し上げよう」──かくして謎解きゲームの幕は上がった! 新鋭が贈る「東京創元社×カクヨム 学園ミステリ大賞」優秀賞受賞作。

案内