常に進化し続けるWebデザイン、その最新潮流を把握する。ビジュアル、キーワード、解説で読み解く。
よくある悩みから解決方法を導く、Webサイト運営・コンテンツづくりの処方せん。
本書はSpark FrameworkやSpringといった、Javaの世界で有名なWebアプリケーション・フレームワークを活用します。第1部では、プログラミング言語としての機能や文法をしっかり解説します。第2部はSpark Frameworkを使用した簡単なWeb APIの作成を通じて、Kotlinでのサーバサイド開発に入門します。第3部はSpring BootとKotlinで、データベースと接続するWebアプリケーションの開発を体験します。
本書は、2016年6月発行の『Amazon Web Services企業導入ガイドブック』に大きく変更・加筆をした改訂版です。メンバーに変更はありつつも、初版と同様に、Amazon Web Services(AWS)に勤務する経験豊富な執筆者たちによって執筆されました。
初版発行時は、AWSはさまざまな企業で利用されようになってきていましたが、クラウドを利用していない企業や、利用検討段階にとどまっている企業も数多くある状況でした。
そして6年が経過した現在、多くの企業や組織において、AWSが活用されるようになっています。
しかし、まだ、クラウドを利用検討段階の組織もあります。また、AWSを利用している企業や組織においても、単一のシステムだけではなく、企業全体のシステムをどうやってクラウドに移行していけば良いか、また、より高度なクラウドの活用方法について模索している様子が見受けられます。
本書では、クラウド、特にAWSをより広範囲に活用していきたいという、組織や企業ユーザーに向けて、サービスの概要やセキュリティといった基本的な内容から、導入戦略の策定やTCOの算出、マイグレーションやモダナイゼーションの方法など、検討時や導入時に課題となることが多いトピックについて解説していきます。
「ビジネス目標から考えるクラウド導入の戦略」「企業において導入の妨げになることへのさまざまな打ち手」「段階を追ってのスムーズな導入・移行方法」「クラウド人材の育成方法」「社内での推進組織の設立」など、企業での導入に必須となる情報が詰まった濃厚な1冊です。
Part1 [基本編]クラウドコンピューティングとAWSの概要
Part2 [基本編] AWSを効果的に活用するポイント
Part3 [実践編]戦略立案と組織体制
Part4 [実践編]既存システムからAWSへの移行
「Web制作の仕事の進め方」について、とことん述べた一冊。PMBOK(プロジェクトマネジメントの知識体系)をベースとした「セオリー」と、私の悪戦苦闘のWebディレクション経験に基づいた「実践手法」の2つの側面から、できるだけ失敗を回避する方法を解説。
作り手や運営側の「作りたい」サイトをユーザーに押しつけてはいませんか?本書では、情報デザイン設計の第一線で活躍する著者が、ユーザー視点に立った「本当に使いやすい」Webサイトを、○×形式でわかりやすく解説しています。
成果につながる知識とスキルが満載。ビジネス貢献できる記事を作れる。穴埋めで記事の骨組みができる。効率的な執筆方法がわかる。押さえるべきSEOを学べる。スムーズに取材ができる。
本書は、AWS(Amazon Web Services)、Azure、Google Cloudという、現在よく使われているクラウドサービスについて、横断的に学習できる書籍です。
「クラウドサービスの全体像を理解したい」
「3つの違いをしっかり把握してから、どれを使うか選びたい」
「Amazon Web Servicesのこのサービスについては知っているけれど、他のサービスではどうなっているのかな?」
そんな風に思っている方に、ぴったりの1冊です。
Chapter 1 AWS・Azure・Google Cloudの概要と特徴
Chapter 2 クラウドの仕組みと使い方
Chapter 3 インフラを構成する基本サービス
Chapter 4 クラウドのデータにかかわるサービス
Chapter 5 コンテナとサーバーレスなサービス
Chapter 6 チームでの開発と運用を助けるサービス
FAXDMを中心に法人開拓手法を解説。実践すれば、法人へ気合いと根性の無理な営業を行うことが不要になる。
iOS・Android・フロントエンド、アプリとサービスの連携を徹底解説。サービスの概要と設定方法がわかる!
ネットワーク/Webの仕組みからメール、FTP、セキュリティまで。絵で見て、らくらく!ネット初心者の基本ガイド。
新しいデザインプロセス、「ジェネラティブデザイン」がもっと身近に。オンブラウザでProcessingを手軽に実行するためのJavaScriptライブラリ「p5.js」を用いて、生成的でアルゴリズミックなビジュアル表現へと読者を導く一冊。大型本『Generative Design』の基礎パート「Basic Principles」のみを抜き出し、p5.jsに対応した再編集版。
「簡単な図形」の描画方法や、「フライトシミュレータ」「電車シミュレータ」の作成を通して、「three.js」と「WebGL」を使った3D-CGプログラミングの基本を解説。
WordPressはCMSツールの定番となり、世界中で多くのユーザを得ています。今後もWordPressを導入する組織や個人ユーザは増えることが予想され、その運用や保守の知識を持つ人材の育成に関心が集まっています。本書では、WordPressを運用しているエンジニアやもっと活用したいと考えている個人ユーザに向けて、Webサイトの運用の現場で役立つ話題をわかりやすくまとめています。
HTMLでWeb→アプリまで!ゼロからはじめる人のための入門書。Webサイトが作れるなら、あなたはもうアプリも作れます!