カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

話題 の検索結果 レビュー高 順 約 2000 件中 881 から 900 件目(100 頁中 45 頁目) RSS

  • 天河大辨財天社の宇宙
    • 柿坂 神酒之祐/鎌田 東二
    • 春秋社
    • ¥2090
    • 2018年07月19日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • “神道の心”とはなにか。はたまた“修験の心”とは。不可思議と豊饒の世界へ!
  • 月刊 ミュージック☆スター 2018年 09月号 [雑誌]
    • エクシング・ミュージックエンタテイメント
    • ¥921
    • 2018年07月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 「月刊ミュージック☆スター」は最新の演歌・歌謡曲情報が満載のカラオケ情報誌。表紙&巻頭インタビューはパク・ジュニョン。北川大介、三山ひろし、はやぶさ、中澤卓也、林部智史の連載も好評。この他、話題曲の楽譜を30曲以上掲載。カラオケファン必携の一冊です。
  • トミ・ウンゲラーと絵本
    • 今田 由香
    • 玉川大学出版部
    • ¥4620
    • 2018年08月22日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 20年にわたるウンゲラー研究をここに凝縮!ミリオンセラー『すてきな三にんぐみ』を世に送り出した絵本作家の評伝+絵本論。
  • 月刊エレクトーン2018年9月号
    • ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
    • ¥815
    • 2018年08月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 【商品構成】雑誌【仕様】A4判縦/116頁【分類】雑誌|エレクトーン【機種】ELS-01C/ELS-01/機種指定無/ELS-01X/ELS-02C/ELS-02X/ELS-02/ELB-02/ELC-02【難易度】8級/7級/6級/5級/中級【商品説明】全面リニューアル第2弾!特集2本立て+連載講座でパワーアップ☆最新ヒットから人気定番曲までを網羅した充実のスコアでお届けします。◆特集は『初音ミク「マジカルミライ 2018」&ボカロソング』&『バーンスタイン』の2本立て!!第1特集は,【初音ミク マジカルミライ2018 & ボカロソング】。来る8/25-26(大阪)、8/31・9/1-2(東京)で開催される“マジカルミライ 2018”。累計12万人を動員した“マジカルミライ”のイベント紹介とあわせて、昨年、企画展にて設けられた楽器体験ブースでのデモンストレーションが話題となった、エレクトーンとボーカロイド・キーボードの誌上コラボレーションをお届けします。さらにQ&A形式による今さら聞けないボカロ&ボカロソングのコラム記事、およびエレクトーンのボカロオフィシャル曲集の紹介とあわせて、ボーカロイド・キーボードのミニ講座も必見です! 第2特集は、【生誕100周年 憧れのレナード・バーンスタイン】。20世紀を代表する指揮者であり、クラシック、ジャズ、ミュージカル音楽の作曲家、また教育者としても活躍したレナード・バーンスタインの魅力に迫ります。人気エレクトーンプレイヤー4人によるアンケート記事 “音楽家・教育者としてのバーンスタインの魅力”“バーンスタインおすすめ必聴盤”にも注目です。◆注目のスコアは、爽快感あふれる最新ヒットから、スタンダード、ジャズ、クラシックと幅広いアレンジでお届け!「コカ・コーラ」のテレビCMでもおなじみ!Little Glee Monsterによる「世界はあなたに笑いかけている」や、『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』主題歌の「ブレス(ポルノグラフィティ)」、『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜』主題歌の「ロングホープ・フィリア(菅田将暉)」、池井戸潤原作の映画『空飛ぶタイヤ』主題歌の「闘う戦士たちへ愛を込めて(サザンオールスターズ)」、また、ジャクソン5が1969年に発表した名曲を、ガールズグループTWICEがソウルフルに歌い上げた「I WANT YOU BACK」など最新ヒットソングにくわえて、シャッフルビートを効かせた切なくもポップなボカロソング「からくりピエロ(40mP)」、アニメ『血界戦線』のエンディングテーマとしてリリースされたスーパー・ヒット・チューン「シュガーソングとビターステップ(UNISON SQUARE GARDEN)」などの人気曲までを網羅!ほか、パヴァロッティの歌唱でも知られるカンツォーネ「オー・ソレ・ミオ」、ヘンデルの管弦楽曲集『水上の音楽』より「アラ・ホーンパイプ」、モダンジャズの巨人・ジョン・コルトレーン作曲による「ジャイアント・ステップス」、エレクトーンの機種を問わないオリジナルアレンジでお届けするポップクラシック「悲愴」第2楽章(ジャズワルツ・アレンジ)など定番曲&オリジナルアレンジを含む多彩なラインナップのエレクトーンソロスコア。さらに「栄光の架橋(ゆず)」はピアノ&エレクトーンアンサンブルで、また「First Love(宇多田ヒカル)」は弾き歌いアレンジで楽しめる充実の全13曲を収載!【月刊エレクトーン2018年9月号 CONTENTS】■特集○特集1: 初音ミク「マジカルミライ 2018」&ボカロソング○特集2: 生誕100周年 憧れのバーンスタイン■今月のピックアップアーティスト桑原あい(ジャズピアニスト)村松崇継(作曲家・シンガーソングライター)■Concert & Live Report大瀬戸千嶋エレクトーンフェスティバル2018 神奈川地区ファイナル■特集・記事特集 初音ミク「マジカルミライ2018」&ボカロソング Part2ヤマハの企業ミュージアム イノベーションロードがオープン!■連載講座・レジスト・ワンランクアップ・テクニック /Vol.2 大木裕一郎 美しいオーケストラサウンドの作り方・リズム打ち込みにチャレンジ☆/I WANT YOU BACK・佐々木昭雄のJAZZスタンダードでアドリブ /Vol.2 朝日のようにさわやかに・渡辺睦樹のクラシック演奏のポイントとコツ [第2回]左手練習法 その2・エレクトーン演奏グレード5級即興ワンポイント・レッスン [第2回]即興演奏(b) モチーフの続きを作る(2)・弾いて覚えるコードとコード進行 Vol.9 ドナウ河のさざ波 の進行を覚えよう!(イ短調)■連載・なんでもQ&A・Max TAKANO's Happy Birthday to You /Vol.2 弦楽合奏・感動編・気になるネタフレーズ♪/Vol. 51 オーラ・リー・Welcome to jet ようこそ! 全日本エレクトーン 指導者協会へ / jet第一楽器支部(愛知県岡崎市)・出会いの一曲/ [第2回] 倉沢大樹・新刊曲集アレンジャーインタビュー /寺島怜志・ハッピー・スクール・ライフ /Vol.2 国立音楽院■コラム・1分で読めるエレクトーンのトリセツ [第33回]ボイスエディット(ノートリミット編)・STAGEA楽器音色の旅 [第33回][民族楽器編]ウード・セロリの空想音楽紀行〜たびたび旅 〜 [第18回]フィンランド/カウスティネン・もっと知りたい! 続・楽譜のルール [第19回]音階■情報・今月のPICK UP NEWS・マンスリー・スケジュール /エレクトーンのイベント、コンサート情報 etc.・エレコミ/みんなで作る読者の広場/お便り、投稿 etc.・全国ELサークルネットVol.2 慶應義塾大学、早稲田大学・キャンパス情報〜エレクトーンを学べる学校から /尚美ミュージックカレッジ専門学校、国立音楽院・ぷりんと楽譜でアレンジスコア別売レジスト・楽譜データを発売中!・mysoundでエレクトーンプレイヤー特集サイトがOPEN!・エンタメ情報 /ミュージック・インフォメーション/リリース・インフォメーション・今月の新刊曲集PickUp / ForYou 読者プレゼント[リニューアル記念SP] ほか■今月のアレンジ・スコア(全13曲)【マンスリースコア】 ・ブレス(ポルノグラフィティ)・I WANT YOU BACK(TWICE)・世界はあなたに笑いかけている(Little Glee Monster)・闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて(サザンオールスターズ)【かんたん初級アレンジ】 ロングホープ・フィリア(菅田将暉)【大好き! アニメ】 シュガーソングとビターステップ(UNISON SQUARE GARDEN)【弾き歌いにチャレンジ 】 First Love(宇多田ヒカル)【スタンダードアレンジ】 オー・ソレ・ミオ【大好き!ボカロ】からくりピエロ(40mP feat.初音ミク)【きれいに弾きたいWe Love CLASSIC】 『水上の音楽』より「アラ・ホーンパイプ」(G.F.ヘンデル)【みんなが弾きたいJAZZ! JAZZ!! JAZZ!!!】 ジャイアント・ステップス(ジョン・コルトレーン)【ピアノ&エレクトーン アンサンブルスコア】 栄光の架橋(ゆず)【プリセットで弾けるポップクラシック】 「悲愴」第2楽章(ジャズワルツ・アレンジ)【収載曲】[1] ブレス / ポルノグラフィティ  映画『劇場版ポケットモンスター みんなの物語』主題歌  難易度: 6級[2] I WANT YOU BACK / TWICE  映画『センセイ君主』主題歌  難易度: 6級[3] 世界はあなたに笑いかけている / Little Glee Monster  2018年「コカコーラ」イメージソング  難易度: 6級[4] 闘う戦士たちへ愛を込めて / サザンオールスターズ  映画『空飛ぶタイヤ』主題歌  難易度: 7級[5] ロングホープ・フィリア / 菅田 将暉  映画『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 〜2人の英雄〜』主題歌  難易度: 8級[6] シュガーソングとビターステップ / UNISON SQUARE GARDEN  難易度: 5級[7] First Love / 宇多田 ヒカル  編成: 弾き歌い  難易度: 中級[8] オー・ソレ・ミオ  難易度: 7級[9] からくりピエロ / 40mP feat. 初音ミク  難易度: 6級[10] 『水上の音楽』より「アラ・ホーンパイプ」  難易度: 5級[11] ジャイアント・ステップス  難易度: 5級[12] 栄光の架橋 / ゆず  編成: ピアノ&エレクトーン  難易度: 中級[13] 「悲愴」第2楽章 (ジャズワルツ・アレンジ)  難易度: 中級
  • 月刊 ミュージック☆スター 2018年 10月号 [雑誌]
    • エクシング・ミュージックエンタテイメント
    • ¥921
    • 2018年08月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 「月刊ミュージック☆スター」は最新の演歌・歌謡曲情報が満載のカラオケ情報誌。表紙&巻頭インタビューは竹島宏。北川大介、三山ひろし、はやぶさ、中澤卓也、林部智史の連載も好評。この他、話題曲の楽譜を30曲以上掲載。カラオケファン必携の一冊です。
  • バッグinサイズ Mart (マート) 2018年 10月号 [雑誌]
    • 光文社
    • ¥652
    • 2018年08月28日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 表紙/篠原涼子さん

    ■大特集 
    元気な主婦が集まる地域で流行中!
    「友達づくりに欠かせない!」人気雑貨&調理家電の
    絶対盛り上がる!アレンジ法

    目次
    〇成城石井・紀伊国屋・北野エース・いかりスーパー
    ちょっといいスーパーの気が利いている「気軽な手土産」

    〇運動会1 定番「そうめん」の進化系登場! おにぎりは「バスケット」でピクニック風に!
    すぐに使える! 秋の「運動会弁当」ニュース15
    〇運動会2 何を着る?便利なバッグは?
    運動会&子どもの試合「応援スタイル」何が使える?大研究

    〇日焼け・乾燥・皮脂詰まり…
    夏休み後のお疲れ肌には「PLAZA」のレスキューコスメ

    〇コストコ出口調査隊が行く「カートの中身見せてください!」
    〇「ナチュラルキッチン」Made in TSUBAMEのカトラリー
    〇飾れるボックスで解決 リビングの「子どもの物」収納
    〇話題のお店がお手本 置いてかわいい「おうちカフェグッズ」
    〇紅茶に入れたりするほかは? 「マヌカはにー」のもっと上手な取り方巻頭連載「これHIT通信」が大人気!連載開始から2年以上、読者が地元で「ハマっているアイテム」を追跡して紹介しています。今号は、その拡大版として、調味料・家電・雑貨・ファッション小物を紹介します。取り上げる「地元」は、みなとみらい・戸塚・茅ヶ崎・の葉・守谷・船橋などなど。“マートタウン”に住む読者たちに話題のアイテムを徹底検証します。
  • JUNON (ジュノン) 2018年 10月号 [雑誌]
    • 主婦と生活社
    • ¥702
    • 2018年08月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ★大特集★2.5次元ネクストブレイク美男子
    【阿久津仁愛】「テニミュ」で大躍進! 絶対的ホープ
    【有澤樟太郎】ミュージカル「刀剣乱舞」出演。これからを感じさせるポテンシャルの強さ
    【定本楓馬】「テニミュ」で本格デビュー! 情熱的な努力家!
    【長江崚行】芸歴10年の実力派! 「ヘタミュ」イタリア役で話題に
    【星元裕月】ミュージカル「スタミュ」に出演! 性別の枠を超えた美しさ
    ★特集★【THE RAMPAGE from EXILE TRIBE】Who's number one?!

    ☆第31回 ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト☆BEST30
    【竹内涼真】の二択
    【超特急】は“タイでも”絶好調なんです。
    【窪田正孝】ヒモメン生活満喫中。
    【鈴木仁】噛めば噛むほど、好きになる
    【飯島寛騎】助手席どくせん。ど接近ドキドキデート
    水も滴るいい【DISH//】。
    【Da-iCE】がライブにBETする。
    【佐野勇斗】恋するオタク。
    【高杉真宙】僕はひとりが好きなさみしがり屋。
    居酒屋JUNON vol.1【稲葉友】【戸塚純貴】
    【香取慎吾】HAPPYを生み出す熱量。
    【八代拓】くんにもーっと近づきたい17問17答!
    乃木坂46【若月佑美】【井上小百合】ジコチューなんて最高じゃん!
    【犬飼貴丈】イケててもそうじゃなくてもぜんぶ楽しい犬飼くんの夏。
    【北川尚弥】くんが「バズリカイトのよーいどん!」#08にゲスト出演
    【奥野壮】【押田岳】平成最後のライダーはジュノンボーイにおまかせ!!
    【DearDream】やっぱりサイコー超えてる!!
    【MAG!C☆PRINCE】涙のハナシ
    【EBiSSH】の GO or STOP
    【納谷健】自己採点通信ボ
    【岐洲匠】「キズナ」のウラガワ語ります。
    今月の推し。|NORD/立石俊樹
    《JB NEWS》阪本一樹/副島和樹
    《CATCH UP》三浦大知/The Super Ball★大特集★2.5次元ネクストブレイク美男子
    【阿久津仁愛】「テニミュ」で大躍進! 絶対的ホープ
    【有澤樟太郎】ミュージカル「刀剣乱舞」出演。これからを感じさせるポテンシャルの強さ
    【定本楓馬】「テニミュ」で本格デビュー! 情熱的な努力家!
    【長江崚行】芸歴10年の実力派! 「ヘタミュ」イタリア役で話題に
    【星元裕月】ミュージカル「スタミュ」に出演! 性別の枠を超えた美しさ
    ★特集★【THE RAMPAGE from EXILE TRIBE】Who's number one?!

    ☆第31回 ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト☆BEST30
    【竹内涼真】の二択
    【超特急】は“タイでも”絶好調なんです。
    【窪田正孝】ヒモメン生活満喫中。
    【鈴木仁】噛めば噛むほど、好きになる
    【飯島寛騎】助手席どくせん。ど接近ドキドキデート
    水も滴るいい【DISH//】。
    【Da-iCE】がライブにBETする。
    【佐野勇斗】恋するオタク。
    【高杉真宙】僕はひとりが好きなさみしがり屋。
    居酒屋JUNON vol.1【稲葉友】【戸塚純貴】
    【香取慎吾】HAPPYを生み出す熱量。
    【八代拓】くんにもーっと近づきたい17問17答!
    乃木坂46【若月佑美】【井上小百合】ジコチューなんて最高じゃん!
    【犬飼貴丈】イケててもそうじゃなくてもぜんぶ楽しい犬飼くんの夏。
    【北川尚弥】くんが「バズリカイトのよーいどん!」#08にゲスト出演
    【奥野壮】【押田岳】平成最後のライダーはジュノンボーイにおまかせ!!
    【DearDream】やっぱりサイコー超えてる!!
    【MAG!C☆PRINCE】涙のハナシ
    【EBiSSH】の GO or STOP
    【納谷健】自己採点通信ボ
    【岐洲匠】「キズナ」のウラガワ語ります。
    今月の推し。|NORD/立石俊樹
    《JB NEWS》阪本一樹/副島和樹
    《CATCH UP》三浦大知/The Super Ball
  • オートバイ 2018年 10月号 [雑誌]
    • モーターマガジン社
    • ¥1171
    • 2018年09月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 【特集】
    『2018 NEW MODEL REVOLUTION』
    〇More Roads to Harley-Davidson
    〇HONDA CRF450L 日本初公開!
    〇YAMAHA SEROW 250 初公開!
    〇YAMAHA TRICKER 初公開!
    〇HONDA PCX HYBRID 国内初試乗!
    〇KAWASAKI NINJA H2
    〇HUSQVARNA VITPILEN 701 国内初試乗!
    〇HONDA FORZA / YAMAHA XMAX ABS 250ccスクーター新世紀
    〇YAMAHA YZ450FX 国内初試乗!
    〇YAMAHA YZ65 国内初試乗!

    【特別企画】
    『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2018 結果発表!』
    ○各カテゴリーの1位は一体どのマシンだ!?
    ・総合 Class ・BIG Class ・750 Class ・400 Class
    ・250 Class ・125 Class ・50 Class
    ○カテゴリー別注目トピックスGUIDE
    ○IMPORT BIKE OF THE YEAR 2018

    ◎New Model FLASH 2018
    ・TRIUMPH BONNEVILLE BOBBER BLACK

    ◎梅本まどかのDream Quest「第6回 近畿ブロック」

    ◎AUTOBY SPECIAL NEWS TOPICS
    「Shibafull プロジェクト」

    ◎AUTOBY CHALLENGING REPORT
    「N-VANはトランポに使えるのか?」

    ◎RACING AUTOBY 鈴鹿8耐 2018 Special

    【連載】
    ◆Not Stop Girl… 『梅日和』umehiyo
    ◆たびスポ 第3回
    ・YAMAHA MT-10
    ◆GEARS TEST
    ◆RACING AUTOBY
    ◆〝遅くて悪いか!〟Season 3
    遅くて悪いか! Season3「エンジンOHってなんだ?」
    ◆ロングラン研究所
    ・HONDA FORZA
    ◇カスタム虎の穴 ていねい整備編
    ◇バイク界の逸話
    ・安良岡 健
    ◇バイク擬人化菌書
    ◇オートバイ CURRENT OF TIMES 3ない運動の今 前編 第5回
    ◇オートバイ MONTHLY PRESENT
    ◇どくひろ [読者のひろば]
    ◇NEWS Selection [話題の最新情報をピックアップしてお届け!]
    ◇News HOTLINE [ライダーが知ってお得な必見情報が満載!]
    ◇Tail Lamp [編集後記]

    ーーーーー≪別冊付録1 『RIDE』目次≫-----

    【巻頭漫画】東本昌平描き下ろしフルカラー作品
    「INSPIRATION」

    【特集】
    『ホンダノゲンニ』
    〜軽快! 楽しい! カッコイイ!
    125クラスはNEXTステージへ!!
    〇HONDA SUPER CUB C125
    〇スーパーカブと素晴らしき仲間たち
    〇HONDA MONKEY 125/ABS
    〇サーキットで梅ちゃんが疾走って検証!
    〇井戸田潤の「俺もモンキー125買っちゃうぞ!」
    〇HONDA CB125R
    〇HISTORIC CB125
    〇今買えるHONDA原付二種ラインアップ

    【連載】
    ◆佐々木優太の “神社拝走記” 第14回
    「宮城県白石蔵王エリア」
    ◆宮崎敬一郎の “寝かしてナンボ!”
    「レプリカブーム・前夜祭」
    ◆ねぎの疾走!時々停まって…道端考察 第8回
    「コーヒールンバ♪の自販機を徹底解剖!!」
    ◆RIDE集会092@川根レポート
    ◆百騎百景
    ◆from Reader's with RIDE
    ◆Coffee Break Returns 19杯目
    ◆HALUMOTO RIDE Essay

    ーーーーー≪別冊付録2 『国産車総図鑑 2018〜2019』目次≫-----

    ○メーカー :HONDA / YAMAHA / SUZUKI / KAWASAKI
    ○カテゴリー :BIG / 750 / 400 / 250 / 125 / 50 Class第一特集『読者人気投票でナンバー1が決定! ジャパン・バイク・オブ・ザ・イヤー2018』別冊付録も併せて、雑誌全体で「最新人気ランキング発表! オール国産車大図鑑 2018-2019」の大特集となります。/第ニ特集『ブランドの進化 〜Evolution of the brand』
  • NyAERA (ニャエラ) みっけ 2018年 9/5号 [雑誌]
    • 朝日新聞出版
    • ¥794
    • 2018年08月27日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • まるごと1冊猫を特集するAERA増刊「NyAERA(ニャエラ)みっけ」が8月27日に発売。
    3冊目のニャエラにして、初の夏の発売。
    夏でもモフモフのかわいさは変わりませんよね!
    今回の表紙はインスタグラムでも大人気の猫写真家・沖昌之さんがなんとトルコの猫を撮り下ろし。
    話題ふっとうちゅうの漫画『俺、つしま』NyAERA編も収録。
    「現代のニャン像」は直木賞作家の村山由佳さんです。
    夏らしく、沖縄の猫もグラビアで大特集! 夏のモフモフ、ご堪能ください!


    ■Contents-1■

    【大特集】 猫旅・島の猫に恋してる

    ●グラビア
    気づけば 恋に落ちていた
    竹富島と奥武島の猫たち

    ●スター
    今日は島ネコと話をしようーー沖縄看板猫だより
    横田屋窯・ミー×マナ、わわcafE・とら、あめいろ食堂・じぞう、
    優心~おもいやり・チロ、津覇商店・津覇ニャンニャン丸×茶々丸、
    とまとハウジング・チャイ×ぴい、新田荘・ゆんたくネコ、
    黒島研究所・コイ

    ●ルポ
    マチグヮーでぶらり「猫たどり」

    ●長寿
    猫の健康寿命を延ばしたい/がんから関節炎まで最新医療情報
    「医・食・住」で目指せ長寿猫

    ●医療
    猫医療を変える「人工血液」

    ●アレルギー
    苦しいほどに愛してる
    愛猫家の猫あれるビー対策法

    ●インタビュー
    ニャエラな日々01・・・清水ミチコさん
    「疲れていてもネコと無心に遊べば忘れられる」

    ●ねこまき(ミューズワーク)
    漫画「猫駅長のぶらり放浪記」


    ■Contents-2■

    ●文芸
    猫で大喜利してみたニャ AERA「猫しゃあしゃあ」スペシャル

    ●インタビュー
    岩合光昭さん「猫の言うこと聞いてみよう」

    ●アンケート
    遠距離恋愛は猫派に任せろ/猫好きvs.犬好きアンケート

    ●社会
    なたの街へ出向きます/出張する保護猫譲渡会

    ●おぷうのきょうだい
    漫画「俺、つしま」NyAERA編

    ●災害
    大切な家族をどう守るのか/西日本豪雨被害地のペットたち

    ●インタビュー
    ニャエラな日々02 宇野亞喜良さん
    「女の子と猫はなぜか合う。猫の骨までおもしろい」

    ●コミュニケーション ポイントは引き算だった/夢の「猫モテ」を実現法

    ●投稿
    うちのモフモフが最高!
    読者のとっておきニャン写真

    ●健康
    おしっこで病気を感知/最新IoTトイレ


    eyes 湯川れい子
    表紙の猫 撮影・沖昌之
    現代のニャン像 銀次・村山由佳
    ニャエラ読書部 松田青子 評
    『サバの夏が来た』
    この人この本 新美敬子『猫のハローワーク』
    書店員さんオススメの一冊
    はたらかない猫カンケイ
    師匠と弟子 ナナ・福士蒼汰
    NyAERA-note 編集後記まるごと1冊猫を特集するAERA増刊「NyAERA(ニャエラ)みっけ」が8月27日に発売。3冊目のニャエラにして、初の夏の発売。夏でもモフモフのかわいさは変わりませんよね!今回の表紙はインスタグラムでも大人気の猫写真家・沖昌之さんがなんとトルコの猫を撮り下ろし。話題ふっとうちゅうの漫画『俺、つしま』NyAERA編も収録。「現代のニャン像」は直木賞作家の村山由佳さんです。夏らしく、沖縄の猫もグラビアで大特集! 夏のモフモフ、ご堪能ください!
  • 月刊 ミュージック☆スター 2018年 11月号 [雑誌]
    • エクシング・ミュージックエンタテイメント
    • ¥921
    • 2018年09月21日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 「月刊ミュージック☆スター」は最新の演歌・歌謡曲情報が満載のカラオケ情報誌。表紙&巻頭グラビアには杜このみが初登場。北川大介、三山ひろし、はやぶさ、中澤卓也、林部智史の連載も好評。最新曲、話題曲の楽譜を30曲以上掲載。カラオケファン必携の一冊です。
  • Newton (ニュートン) 2018年 11月号 [雑誌]
    • ニュートンプレス
    • ¥1089
    • 2018年09月26日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 科学の話題を面白くビジュアルに紹介メイン特集は「ゼロからの『微分と積分』」です。高校数学で学ぶ「微分と積分」は,理数系といわれるあらゆる分野において,最重要の知識といえるでしょう。理数系だけではありません。経済や金融の分野も,微分と積分なくしては成り立たないといえるのです。なぜ,微分と積分はこれほどまでに重要視されているのでしょうか。微分と積分の考え方を身につけると,いったい何に役立つのでしょうか。難解なイメージがあり,つまづきやすく挫折しやすいといわれる微分と積分。来月号の特集を読めば,その考え方のエッセンスが,目が覚めるようによくわかることでしょう。他の特集は「仮想通貨とブロックチェーン」、「宇宙はなぜ暗いのか?」です。
  • 韓流Scandal (スキャンダル) 2018年 11月号 [雑誌]
    • オークラ出版
    • ¥1026
    • 2018年09月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 韓国芸能界の噂のマガジン今号の総力特集は熱愛・破局・結婚・離婚・出産・・・韓国芸能界の熱愛事情を徹底紹介!そして、ついに兵役がスタートするチャン・グンソクの今までの軌跡を振り返ります。他にも大豪邸が話題の東方神起、JYJの所属事務所のきな臭いウワサ、ギャラ事情や金銭トラブルといった韓国スターのオカネの話など、今号も裏話盛りだくさんでお届けします!
  • 婦人画報 2018年 10月号 [雑誌]
    • 講談社
    • ¥1222
    • 2018年09月01日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • ●みんなのお茶
    約400年前、千利休はこう言いました。「茶の湯とはただ湯をわかし茶を
    たててのむばかりなる事と知るべし」であるならば、お茶を楽しむ人は、
    皆“茶人”。お家元もベテランも若手も、大人も子どもも、女優も作家も、
    流派も、洋の東西も問わず、本当にお茶を楽しんでいる100人の姿を
    通して、「茶の湯は、こんなに楽しい」をお伝えします。


    ●樹木希林さん×黒木 華さん
    「日々ここにお茶あり」-史上初。お茶の映画できました。-
    こんなコピーが躍る映画で初共演を果たした樹木さんと黒木さん。
    映画のタイトルは『日日是好日』。雨の日も雪の日も猛暑の日も、
    お茶は「いま」と向き合う。巡りくる毎日はかけがえのない好き日。
    そんな映画のなかでは先生と生徒だったふたり。その後、日々、お茶を楽しんでいますか?


    ●新感覚のお茶菓子
    消えてなくなるからこそ、美しい。そもそも茶席における菓子は、
    懐石のなかの脇役にすぎませんでした。しかしいまでは、茶会には欠かせない楽しみです。
    茶の湯に造詣の深い4人のアーティストが、過去の茶会で振る舞った伝説の菓子、
    記憶のなかに留められていた一品を再現しました。


    ●小堀宗実さん×千 宗屋さん 特別対談
    不昧公に学ぶ茶の湯の楽しみ
    晩年秋、東京の茶を愛する人々の間で大きな話題を呼んだ茶会がありました。
    「松平不昧公二百年遠忌記念茶会」と題されたその茶会の献茶式では、
    遠州茶道宗家と武者小路千家、ふたつの流儀が同時に茶を捧げたのです。
    長い茶の湯の歴史のなかでも例のない試みは、茶を捧げたその人、
    松平不昧公への敬慕の念から生まれました。およそ半年を経て今年6月、
    京都・広沢池の「光琳乾山忌茶会」で再会したふたりの仕掛け人、
    遠州茶道宗家十三家元の小堀宗実さんと武者小路千家十五代家元後嗣の千宗屋さんが茶会に込めた思い、
    そして松平不昧のお茶について語ります。


    ●日本のサンクチュアリリゾートへ
    どこまでも続く水平線をただ眺めているだけで、心身が癒され、
    エネルギーをチャージできる。南の島にはそんな特別な力があります。
    そこに、極上のプライベート空間とサービス、おいしい食事があれば
    ……。そのすべてを備えたリゾートホテルは、まさに“サンクチュアリ”のような場所。
    2017年、2018年のニューオープンから厳選した10軒をご紹介します。


    ●「和」を纏うガラス
    京都発、石田家のパート・ド・ヴェール
    ガラスの硬質なイメージとは趣きは違え、そっと手で触れてみたくなるほど、
    やわらかく、清らかな光を放つパート・ド・ヴェール。紀元前に始まるこのガラス技法
    を研究し制作を続けてきた両親と息子夫妻、相和する4人の作家の作品には、
    繊細な京の美意識が息づいています。


    ●トリュフ 7つの真実
    世界三大高級食材のひとつとされるだけあって、トリュフには
    人間の本能的な食欲を引き出す力があります。この不思議な食材にまつわるさまざまなエピソード
    を探しながら、最もおいしい食べ方を追求する人々を追いました。


    ●注目!「ポシェット・スタイル」
    どこか懐かしく、ほっこりとした甘美な響きのバッグが、今季はトレンドの第一線で注目されています。
    クロスボディや肩掛けすることで装いとの一体感を生み、
    着こなしを新鮮に見せてくれる新作のポシェットたち。
    両手が自由になる点も大きな魅力ですが、信頼あるブランドのものを選び、
    ラフにしすぎないのがポイントです。自分ひとりの幸福な時間をいっそう素敵にしてくれる
    最新のポシェット・スタイルで、街へ繰り出してみませんか。


    ●アイシャドウの価値
    婦人画報世代の女性の多くがメイクのなかでもアイシャドウを、二の次にしてしまっています。
    もしくはかつて習得したきりのグラデーションアイで時が止まり、古臭さを拭えないでいたり、
    面倒くささと闘っていたりします。いずれの場合も原因は、アイシャドウへの誤解にあり。
    目元のメイクが再燃しているいま、その価値の出発点からアイシャドウについて考えました。
  • SPUR (シュプール) 2018年 11月号 [雑誌]
    • 集英社
    • ¥815
    • 2018年09月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(1)
  • 2019年9月の創刊30周年に向けたアニバーサリー・イヤーの幕開けに、SPUR11月
    号はスペシャルな企画をお届け。パパ、ママ、女友達……私たちをインスパイアす
    る身近な存在との「おしゃれなカンケイ」にフォーカスします。一条ゆかりと紡
    いだスピンオフ版「有閑倶楽部」、話題の母娘が共演する「ワードローブ・リ
    レー」。特別付録の「サンリオキャラクターズスライダーケース」は、ハローキ
    ティにマイメロディなど、おなじみのアイコンが勢ぞろい! レトロ可愛いピン
    クの世界は、全日本人女性の心をキュンキュンさせるはず。フィギュアスケート
    界からはネイサン・チェンが世界初のファッションストーリーに挑戦し、葵わか
    なが博多乙女旅がナビするなど盛りだくさんな1冊に仕上がっています! ま
    た、伝説の映画『君の名前で僕を呼んで』とのコラボが実現。ヒグチユウコが
    ティモシー・シャラメの耽美な魅力をファンタジックな世界で描き下ろしたシー
    ルはSPUR11月号でしか手に入りません!

    ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある
    場合があります。
    ※電子版には特別付録ととじ込み付録はついていません。


    【特別付録】
    サンリオキャラクターズ
    スライダーケース
    〈約縦17cm×横20cm〉

    【とじ込み付録】
    ヒグチユウコ×
    ティモシー・シャラメ
    ステッカー

    【PEOPLE】
    ネイサン・チェン
    「4回転」だけでは語れない19歳
    クールなんかじゃない


    【ART】
    画家ヒグチユウコが描く耽美な世界
    映画『君の名前で僕を呼んで』シンドローム

    光を捉える画家へ、SPURと原田マハからのラブレター
    「拝啓、フェルメール様」


    【TRAVEL】
    おいしくてかわいいスポットだけ!
    葵わかなと博多乙女旅

    【FOOD】
    皿の数だけ文化あり。こんな中華料理、知っていましたか?
    秘境チャイニーズ


    【FASHION】
    SPURが生まれたあの時代から私たちの想いは変わらない  
    1989年のティーンエイジ・ドリーム

    おしゃれなカンケイ 01
    一条ゆかりと紡ぐ、夢のスピンオフ
    2018年、有閑倶楽部リターンズ!

    おしゃれなカンケイ 02
    パパが着ていた服が一周回って新しい
    おしゃれのお手本は??DAD??

    おしゃれなカンケイ 03
    バトンのように受けつぐ服
    母娘のワードローブ・リレー

    おしゃれなカンケイ 04
    センシュアルorギーク、どちらが好み?
    わたしのピンクはあの子より可愛い

    おしゃれなカンケイ 05
    グランパvsグランマ、おしゃれにしのぎを削る
    静かなデコルテ・マッチ

    おしゃれなカンケイ 06
    アメリカンガールとブリティッシュレディ、今年の秋に目指すのは?
    ブルゾンなわたしと、コートなあなた


    ユーティリティウェアよ、永遠に
    未来のファクトリーガール

    創刊30周年アニバーサリー連載
    いつもモードは、SPURと……

    複雑怪奇なミックス&マッチが面白い!
    不揃いな足もとたち

    ワーキングガールのユニフォーム改革
    ドレスアップして働きたい!

    SPUR GO-GETTER! VOL.29
    今日は何の日? リアルプライスな秋のスタイリングアイディア集
    ファッション・アドベント・カレンダー

    【BEAUTY】
    わたしを支えるやる気スウィッチ
    モチベーション上げルージュ

    肌の老化悩みをケアする最強プロダクトとともに乾杯!
    たる美としぼ実の夢は夜ひらく

    RUMIKOがたどり着いた、〝かっこいい大人?のための究極メイクアップ
    Amplitude「女の第二章」が、はじめる

    【連載】
    榮倉奈々、平野紗季子、
    小田切ヒロ、
    山口晃、山崎まどか、吉沢亮、萬波ユカ、KCEE(Suchmos)、
    宇都宮直子、武田砂鉄、長尾智子、
    川原瑞丸、Licaxxx、
    鈴木裕之
  • 月刊エレクトーン2018年10月号
    • ヤマハミュージックメディア
    • ¥815
    • 2018年09月20日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(2)
  • 【商品構成】雑誌【分類】雑誌|エレクトーン【機種】ELS-01C/ELS-01/機種指定無/ELS-01X/ELS-02C/ELS-02X/ELS-02/ELB-02/ELC-02【難易度】8級/7級/6級/5級/5〜4級/中級【商品説明】全面リニューアル第3弾!特集2本立て+連載講座でパワーアップ☆最新ヒットから人気定番曲までを網羅した充実のスコアでお届けします。◆特集は『ハロウィン』&『ペルソナ5』の2本立て!!第1特集は,【Trick or Treat!!  音楽と一緒にハロウィンを楽しもう】。日本でも年中行事として定着している“ハロウィン"。そのルーツをたどったコラムと、東京ディズニーリゾートやユニバーサル・スタジオ・ジャパン等、今年のハロウィンイベント情報を掲載。またハロウィン・パーティーにピッタリのおすすめレパートリーも、連動スコアとして2曲掲載!怪しくも楽しい音楽世界をフォーカスします。第2特集は、【サウンド探訪 ペルソナ5】。株式会社アトラスより販売されているRPGゲーム『ペルソナ』シリーズより、全世界的に大ヒットを記録した『ペルソナ5』をクローズアップ。<作品解説>とあわせて、サウンドプロデューサー・目黒将司氏を迎え、ゲームプレイヤーのみならずアニメファンを魅了するスタイリッシュな<音楽>に焦点をあてた特集記事です。◆注目のスコアは、「アイデア(星野源)」「夏疾風(嵐)」等の最新ヒットから、話題曲、ハロウィン特集連動アレンジまでを網羅!満を持してリリースされたNHK連続テレビ小説『半分、青い。』の主題歌「アイデア(星野源)」や、ゆずの北川悠仁作曲による「夏疾風(嵐)」、2018年秋のヒットドラマ『義母と娘のブルース』主題歌の「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) (MISIA)」、劇場アニメ『君の膵臓をたべたい』オープニングテーマの「ファンファーレ(sumika)」などの最新ヒットソングを一挙収載!ほか、オーケストラとディストーションギターによる重厚感あふれるサウンドのテレビテーマ「ブラックペアン –Main Theme-」、“未成年の主張”で人気のスペシャル番組『V6の愛なんだ』でも知られるポジティブでキャッチーなナンバー「愛なんだ(V6)」のソロアレンジ、2018年上半期のヒットチャートを席巻した「Lemon(米津玄師)」の弾き歌いアレンジなどの話題曲までを網羅!また、秋のはじまりを想起させる「ちいさい秋みつけた」や、喜劇王・チャップリン作曲によるバラードナンバー「スマイル」のジャズワルツアレンジ、エレクトーンの機種を問わないオリジナルアレンジの「ジュ・トゥ・ヴ (ボサノバ・アレンジ)」などの定番曲&オリジナルアレンジや、特集に連動した「アダムス・ファミリーのテーマーOrchestaraver.-」のソロアレンジ、そして効果音も楽しい「スリラー(マイケル・ジャクソン)」のエレクトーン2台用アンサンブルまで全13曲を収載!【月刊エレクトーン2018年10月号 CONTENTS】■特集○特集1: Trick or Treat!! Halloween 音楽と一緒にハロウィンを楽しもう!○特集2: サウンド探訪 ペルソナ5■今月のピックアップアーティストTRIX■Concert & Event Report大東楽器エレクトーン55台アンサンブル2018霧島国際音楽祭2018K2Dトリオ/Live!! De La DAGANE松栄堂楽器Presents うにとろプロジェクト in Gifu826aska Live Tour〜Departure〜■特集・記事特集 サウンド探訪 ペルソナ5 PartIIハロウィンを盛り上げる効果音で遊ぼう!特別対談 武田忠善&渡辺睦樹■連載講座・レジスト・ワンランクアップ・テクニック/Vol.3 小林 武 かっこいいエレクトリックギターサウンドの作り方・リズム打ち込みにチャレンジ☆/アイデア・佐々木昭雄のJAZZスタンダードでアドリブ/Vol.3 マック・ザ・ナイフ (モリタート)・渡辺睦樹のクラシック演奏のポイントとコツ/[第3回]音の高さ その1・エレクトーン演奏グレード5級即興ワンポイント・レッスン/[第3回]即興演奏(a)2コーラス目を作る■連載・出会いの一曲/[第3回]尾野カオル・なんでもQ&A・Max TAKANO’s Happy Birthday to You/Vol.3木管アンサンブル編・Welcome to jet ようこそ!全日本エレクトーン 指導者協会へ/jetサクライ楽器支部(東京都板橋区)・ハッピー・スクール・ライフ/Vol.3東邦音楽短期大学■コラム・1分で読めるエレクトーンのトリセツ[第34回]キーボードパーカッション・STAGEA楽器音色の旅[第34回][弦楽器編]大正琴・セロリの空想音楽紀行〜たびたび旅 〜/[第19回]ハンガリー/ブダペスト・もっと知りたい! 続・楽譜のルール[第20回]調と調号■情報・今月のPICK UP NEWS・マンスリー・スケジュール/エレクトーンのイベント、コンサート情報 etc.・エレコミ -みんなで作る読者の広場ー/お便り、投稿 etc.・エレコミSP /うにとろプロジェクト 全国産直!? うにとろLIVE Vol.1.・全国ELサークルネットSP/早稲田大学 AUGEMENT 夏合宿に密着!・全国ELサークルネット Vol.3埼玉大学、法政大学・キャンパス情報〜エレクトーンを学べる学校から/洗足学園音楽大学、山口芸術短期大学・エンタメ情報/ミュージック・インフォメーション/リリース・インフォメーション・定期購読&バックナンバーのご案内・今月の新刊曲集PickUp・Fou You 読者プレゼント[リニューアル記念SP]/次号予告*「弾いて覚えるコードとコード進行」は誌面の都合により休載いたします。■今月のアレンジ・スコア(全13曲)【マンスリースコア】・アイデア /星野 源・夏疾風 /嵐・アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) /MISIA・アンビバレント /欅坂46【大好き!アニメ】 ファンファーレ /sumika【リクエスト】 ブラックペアン -Main Thema-【かんたん初級アレンジ】 愛なんだ /V6【弾き歌いにチャレンジ】 Lemon /米津玄師【スタンダードアレンジ】 ちいさい秋みつけた【きれいに弾きたい!We Love CLASSIC】 アダムス・ファミリーのテーマ -Orchestra ver.-【みんなが弾きたい JAZZ! JAZZ!! JAZZ!!!】 スマイル -Jazz Waltz ver.-【プリセットで弾けるポップクラシック】 ジュ・トゥ・ヴ(ボサノバ・アレンジ)【エレクトーン&エレクトーン アンサンブルスコア】 スリラー /マイケル・ジャクソン【収載曲】[1] アイデア / 星野 源  NHK連続テレビ小説『半分、青い。』主題歌  難易度: 6級[2] 夏疾風 / 嵐  2018 ABC夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング  難易度: 7級[3] アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) / MISIA  TBS系火曜ドラマ『義母と娘のブルース』主題歌  難易度: 7級[4] アンビバレント / 欅坂46  難易度: 7級[5] ファンファーレ / sumika  劇場アニメ『君の膵臓をたべたい』オープニングテーマ  難易度: 6級[6] ブラックペアン -Main Theme-  TBS系日曜劇場『ブラックペアン』オリジナル・サウンドトラックより  難易度: 5級[7] 愛なんだ / V6  難易度: 8級[8] Lemon (弾き歌い) / 米津 玄師  難易度: 中級[9] ちいさい秋みつけた  難易度: 6級[10] アダムス・ファミリーのテーマ -Orchestra ver.-  ADDAMS FAMILY THE THEME  難易度: 6級[11] スマイル -Jazz Waltz ver.-  SMILE  難易度: 5〜3級[12] ジュ・トゥ・ヴ(ボサノバ・アレンジ)  難易度: 中級[13] スリラー / Michael Jackson  編成: エレクトーン&エレクトーン  難易度: 中級

案内