カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

ログイン の検索結果 新刊 順 約 2000 件中 901 から 920 件目(100 頁中 46 頁目) RSS

  • We Want To Play【アナログ盤】
    • ブリーフ・エンカウンター
    • ピーヴァインレコード
    • ¥4400
    • 2022年06月29日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • MAMAGO TALK ADV 暁のログハイン
    • アークライト/新紀元社/天海 ひより
    • 新紀元社
    • ¥2200
    • 2022年06月24日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • とある星では“ユル”と呼ばれる生命体が栄えていた。ユルはヒトとあまり変わらない姿をしているが、その背に生えた羽で飛行することができた。ヒトの数倍以上の寿命、高度な文明。その寿命の永さが悲劇の引き金となる。ユルが増えすぎて資源戦争が起きてしまったのだ。戦いに敗れた一部のユルは宇宙船に乗り旅に出た。そして見つけた地球を安息の地と見定め降り立つも、着陸した瞬間にユルの肉体と魂は分離してしまった。肉体は地球生物の姿形を真似た狂暴な生命体“アニマ”に変化し、魂は浮遊したあと石となり消えた。しかし分離を免れ、ユル本来の姿を保つ個体もいた。それらは天使と呼ばれ、ヒトビトに知識を与え導いた。ある時天使は、戦争に勝利したユルが地球侵略を企てていることを知る。そこで天使はヒトビトと共に侵略阻止を目的とする組織“ROGHAINN”を結成したのであった。時は流れ20XX年。幼小中高大一貫校“博明学院”に通う高校生の結城火花と小学生の貴音風早は、登校中に流れ星を見た。直後、波打つように世界が揺れ、多くの人が一瞬にして消えてしまった。その場に現れた水崎凛と土野ミシェルに導かれ避難先の学校へ向かったはずがそこには…!?
  • 【輸入盤】ライヴ・イン・サン・パウロ(アナログ盤)
    • SEPULTURA
    • ¥4978
    • 2022年06月24日
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 最強のトライバル・ヘヴィネスの神髄は、ライヴにあり!

    スラッシーでトライバルなヘヴィ・サウンドで世界を席巻するブラジリアン・メタルの雄、セパルトゥラ。彼らの母国ブラジルのサンパウロで行われた、デレック・グリーンをフロントに迎えた第二期ラインナップによる圧巻のパフォーマンスの模様を収録した2005年発表のライヴ作品『LIVE IN SAO PAULO』が、最新リマスター音源となってここに蘇る! こちらはこの強力なライヴ音源を初めてアナログ化した、2枚組アナログ盤!

    <収録内容>
    [LP1 : Side A]
    1. Intro
    2. Apes of God
    3. Slave New World
    4. Propaganda
    5. Attitude

    [LP1 : Side B]
    1. Choke
    2. Innerself / Beneath the Remains
    3. Escape to the Void
    4. Mindwar
    5. Troops of Doom

    [LP2 : SideA]
    1. Necromancer
    2. Sepulnation
    3. Refuse / Resist
    4. Territory
    5. Black Steel in the Hour of Chaos

    [LP2 : Side B]
    1. Bullet the Blue Sky
    2. Reza
    3. Biotech Is Godzilla
    4. Arise / Dead Embrionic Cells
    5. Come Back Alive
    6. Roots Bloody Roots
  • 【輸入盤】デス・オブ・ピース・オブ・マインド(オパーク・シルバー・ヴァイナル)(アナログ盤)
    • BAD OMENS
    • ¥4978
    • 2022年06月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 「このアルバムを作ることで、俺たちはソングライターとして、ミュージシャンとして変わった。色んな意味でアーティストとして自由になれたんだと思う。ソングライティングの過程で下した全ての決断は自分自身のためであり、この3枚目のアルバムでどんなサウンドを鳴らすべきか、と思いを巡らせる他の誰かの期待を恐れることもなかったからね。それがファンであろうと、レコード・レーベルの人間であろうともね」 ─ ノア・セバスチャン(vo)

    ◆時に激しく、時に内に秘めた感情を迸らせながら痛みを吐き出し、時に火を噴くような怒りをまき散らす、総ての「ヘヴィネス」を包括しながら現代的なアプローチとともに緻密かつ大胆に圧巻の音像を吐き出す、新世代メタル・アクトの最右翼、バッド・オーメンズ。幽玄な雰囲気と印象的なフック、そして官能的ですらあるメロディ・ラインとハーモニーを同居させ、シネマティックな演出と展開で聴く者をその世界観に引きずり込む彼らのサウンドは世界中で注目を集め、高い評価を受けている。◆そんな彼らが、2019年に発表した前作『FINDING GOD BEFORE GOD FINDS ME』に続く、約3年振りとなる最新作『THE DEATH OF PEACE OF MIND』を完成させた! ノア・セバスチャン(vo)とヨアキム・カールソン(g)が中心となり楽曲を創り上げ、プロデュースとエンジニアリングも自ら行い、HalesyやGrimes、PoppyやBlink-182らとの仕事でも知られるグラミー賞ノミネート歴のあるプロデューサー/ソングライター、ザック・セルヴィーニがミックスとマスタリングを行ったこの最新作は、彼らの持ち味でもある壮大さと破壊力に満ちたヘヴィネスをより幅広いベクトルで捉えた、別次元のサウンドを吐き出す素晴らしいアルバムだ。◆前作発表後、初のヘッドライン・ツアーを行う予定だった彼らだが、その後の世界的パンデミックによってそのツアーを中止せざるをえなくなり、地元LAで時を過ごすこととなる。その間彼らは自分たちのサウンドの進化のきっかけとなる思いがけないインスピレーションを受け、貪欲にその何かを追求していくようになった。フロントマンが時に「cursive sound(筆記体の様に流れるサウンド)」と表現するスタイルにより磨きをかけるべく、新たな自信と限りなくルーズな創造性を解放しながら楽曲を創り上げていく。スタジオでは何でもありで、あらゆるルールを無視しながら内から出る思いをそのままサウンドに表現していったのだが、1曲の中で様々な顔をのぞかせるその展開や映画のような演出に満ちた世界観は、彼らだからこそ、そして彼らの創造性を解き放ったからこそ到達した次元だと言えるかもしれない。◆パンデミックの時期を経て制作されたこの最新作には、ソーシャル・メディアや断絶といったテーマをとり上げた要素が多く含まれている。「心の安らぎの死」と名付けられた今作に関して、フロントマンのノア・セバスチャンはこうコメントしている:「どの曲にも、罪悪感や後悔、変えられないものへの無関心、そして支払いに苦労することなど、何かの理由で心の安らぎを得られないというポイントに帰結していく。このアルバムにはたくさんのメッセージが込められているけど、すべては自分自身が再び安らぎを手に入れられるような願いへと繋がっていくのさ。サウンド的にも、遅刻も早退もできないようなものにしたかった。つまり、途中から聴いたり、曲の途中で聴くのをやめてしまえるようなものってことだね。乗り物に乗って、最後までそのプロセスを経ていくんだ。曲は最初から最後まで聴くものさ、だから俺たちは、君たちにも一緒に総ての旅をじっくり味わってほしいんだ」

    <収録内容>
    [LP1 : Side A]
    1. CONCRETE JUNGLE
    2. Nowhere To Go
    3. Take Me First
    4. THE DEATH OF PEACE OF MIND

    [LP1 : Side B]
    1. What It Cost
    2. Like A Villain
    3. bad decisions
    4. Just Pretend

    [LP2 : Side A]
    1. The Grey
    2. Who are you?
    3. Somebody else.
    4. IDWT$

    [LP2 : Side B]
    1. What do you want from me?
    2. ARTIFICIAL SUICIDE
    3. Miracle
  • 【輸入盤】ウィーアー・オール・アローン・イン・ディス・トゥギャザー(アナログ盤)
    • DAVE
    • ¥4714
    • 2022年06月24日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • UKを代表するリリシスト、Daveが2021年7月に発表した2ndアルバムのLP登場!

    UKアルバム・チャートで2作連続初登場1位を記録、世界中の音楽メディアから絶賛された作品!メンタルヘルスや家族の問題を誠実に語ることをベースに、コロナ禍という「孤独」の時代における「他者」への理解や意思疎通の困難さと向き合い、人種、政治、歴史といった構造的な問題へと回路を開く作品。

    <収録内容>
    [Side A]
    1. We’re All Alone
    2. Verdansk
    3. Clash feat. Stormzy
    4. In The Fire
    5.Three Rivers
    6. System feat. Wizkid

    [Side B]
    1. Lazarus feat. Boj
    2. Law Of Attraction feat. Snoh Aalegra
    3. Both Sides Of A Smile feat. James Blake
    4. Twenty To One
    5. Heart Attack
    6. Survivor’s Guilt
  • SNS【アナログ盤】
    • Analogfish
    • ピーヴァインレコード
    • ¥3850
    • 2022年06月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • TRACE【アナログ盤】
    • Spangle call Lilli line
    • ピーヴァインレコード
    • ¥4400
    • 2022年06月22日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • インフラ 自分で作る教科書
    • 大内敏昭/関裕介/Carl Stevens/笠原弘美/ゼウスエンタープライズ教育部/Zeus Linux & Zeus Network Traning Center
    • 説話社
    • ¥2640
    • 2022年06月22日頃
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 自分で書き込んで覚える、今までになかったまったく新しいネットワークならびにLinuxの教科書!あなただけのオリジナル虎の巻!
  • 【輸入盤】イン・アンバー(ブラック・ヴァイナル)(アナログ盤)
    • HERCULES & LOVE AFFAIR
    • ¥4714
    • 2022年06月17日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • N.Y.のアンダーグランド・ダンス・シーンで活躍するDJ、アンディ・バトラーによる音楽プロジェクト、HERCULES&LOVE AFFAIRの約5年振りとなるニュー・アルバム。

    2008年デビュー・アルバム以来となるANOHNIとのコラボレーションを実現。破壊や怒り、喪失に贖罪、そしてエンパワーメントへと向かう旅など、これまでHERCULES&LOVE AFFAIRが踏み込まなかった感情領域へと踏み込んだ、パーソナルでユニバーサルな2020年代を表したダンス・ポップ・アルバム。

    <収録内容>
    [LP1 : Side A]
    1. Grace
    2. One
    3. You've Won This War

    [LP1 : Side B]
    1. Christian Prayers
    2. Dissociation
    3. Contempt for You

    [LP2 : Side A]
    1. Gates of Separation
    2. Killing His Family
    3. Who Will Save Us?

    [LP2 : Side B]
    1. The Eyes of the Father
    2. Poisonous Storytelling
    3. Repent
  • 【輸入盤】サン・シャインズ・アット・ナイト(アナログ盤)
    • VARIOUS
    • ¥4017
    • 2022年06月17日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • <収録内容>
    1. Maantielta taloon ( Nachts Scheint Die Sonne) - Danny
    2. On siita aikaa (Good Grief Christina) - Koivistolaiset
    3. Muuttukoon maailma taa (Cigarettes Women and Wine) - Danny
    4. Antaudun (Giving Up Giving In) - Vicky Rosti
    5. Soita mulle (Call Me) - Mona Carita
    6. Ohari (The Runner) - Vicky Rosti
    7. Lady Lady Lady - Markku Aro
    8. Pista valot pois (Vamos a Bailar) - Eini
    9. Mika fiilis! (Flashdance...What a Feeling) - Mona Carita
    10. Jos valot sammuttaisit (Turn Out The Night) - Tarja Jykyla
    11. Luotan rakkauteen (Thief of Hearts) - Seija Simola
    12. Kay mun vierellain (Hand In Hand) - Tauski Peltonen & Meiju Suvas
  • 【輸入盤】テイク・イン・ザ・ローゼズ(アナログ盤)
    • NICK MURPHY & THE PROGRAM
    • ¥4714
    • 2022年06月17日
    • 通常3~9日程度で発送
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • これが”彼の” 次なる進化形ーー!

    オーストラリアのインディー・ソウル・エレクトロニック・アーティスト、ニック・マーフィー。”チェット・フェイカー”としても活躍する彼が新たなバンド、ザ・プログラムとともに今度はニック・マーフィー名義で新たなバンドを完成させた。これまでのアルバムとは鮮やかなコントラストを成す、アメリカーナの影響を感じさせるフォーキーな最新作『TAKE IN THE ROSES』が配信に続き遂にアナログLPでも発売決定!

    <収録内容>
    1. Take In The Roses
    2. Hey Revolution
    3. Green Eyes
    4. Born In A River
    5. All The Things
    6. Things
    7. Feels Like Coming Home
    8. Morning Meditation
    9. Get It Wrong
    10. Old Dog

案内