カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

鉄道 の検索結果 高価 順 約 2000 件中 901 から 920 件目(100 頁中 46 頁目) RSS

  • 紀勢本線の70年
    • 郷土出版社
    • ¥8010
    • 1996年10月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 堺の鉄道110年
    • 「堺の鉄道110年」刊行委員会
    • 郷土出版社
    • ¥8008
    • 1996年08月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 明治21年、堺の鉄道誕生から100余年ー。商業と文化の町・堺の鉄道が歩んだ激動の日々が、いま鮮やかによみがえる。
  • 銀河鉄道999 4Kリマスター版 (4K ULTRA HD Blu-ray & Blu-ray Disc 2枚組) 【4K ULTRA HD】
    • 池田昌子/麻上洋子/肝付兼太/りんたろう
    • 東映ビデオ(株)
    • ¥7999
    • 2022年05月11日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日本アニメ史に残る名作「劇場版 銀河鉄道999」
    これまでにない新たな映像体験へーー。
    5Kスキャン&4KHDRリマスター!鮮明な映像と立体音響による新しい劇場版999が誕生!!

    5Kスキャン&4KHDRリマスターにより、35mmマスターポジフィルムの情報を鮮やかに再現!
    鮮明な映像と立体音響による、新しい劇場版「999」が誕生しました!
    キャラクターの色合いだけでなく、フィルムが本来持っていた美術・背景の細部や、暗くて視認できなかったシーンなどがより豊かな表現で蘇ります。
    光り輝く銀河と走る999号、光の演出など注目です。
    そして、異次元の臨場感を実現するドルビーアトモスの特徴である天井スピーカーと音声オブジェクトは、
    鉄郎と母親の吹雪のシーンや、惑星メーテルの破壊シーンでフル活用され、大迫力のアクションシーンを演出しています。

    「銀河鉄道999」。その伝説は、1977年の「少年キング」連載開始から始まりました。
    ’78年にはフジテレビ系にてTVアニメ放送を開始、最高視聴率:22.8% を記録するほどの大ヒット。
    そして‘79年8月、第1作の劇場公開を迎えました。
    映画化に際しては、精鋭スタッフが結集。りんたろう(監督)、小松原一男(作画監督)、椋尾篁・窪田忠雄(美術)をはじめ、
    金田伊功や友永和秀の作画など、アニメ史に残る名作となりました。
    キャプテン・ハーロック、トチロー、エメラルダスなど松本零士キャラクター夢の競演も大きな話題となりましたが、
    漫画・TVアニメ共に未完結の時点で結末を最初に披露したことは衝撃的で、鉄郎とメーテルが別れるラストシーンは、
    今でも伝説の感動シーンとして語り継がれています。
    そして特筆すべきは、当時人気絶頂だったゴダイゴによる主題歌。
    多くの観客が涙したラストシーンで流れたその曲は、オリコンシングルチャート最高位2位を記録し、
    アルバム「交響詩999」は、オリコンアルバムチャートで1位を獲得という快挙をなしとげました。
    結果、第1作の配給収入は16億5000万円。’79年度の邦画の第1位で、1980年の第3回日本アカデミー賞特別賞(話題賞)を受賞。
    アニメーション作品の枠を越え、社会現象にまで拡大しました。

    <収録内容>
    ・画面サイズ:<ULTRA HD Blu-ray>16:9【2160p Ultra Hi-Def】 <Blu-ray>4:3【1080p Hi-Def】
    ・音声:<ULTRA HD Blu-ray>Dolby Atmos <Blu-ray>1.リニアPCM(5.1ch) 2.リニアPCM(2.0ch) 3.リニアPCM(オリジナル音声/モノラル)
    ・字幕:日本語字幕

    <ULTRA HD Blu-ray>
    「銀河鉄道999」(1979年公開)16:9収録
    <Blu-ray>
    「銀河鉄道999」(1979年公開)4:3収録

     ▽特典映像
    <Blu-ray>
    ・特報(予定)
    ・劇場予告 3分17秒版(予定)
    ・劇場予告 3分36秒版(予定)
    ・TVスポット15秒・30秒(予定)

    ※ULTRA HD Blu-ray DISCには、公開時の16:9ビスタサイズで収録する一方、Blu-ray DISCには4:3スタンダードサイズで収録いたします。
    作画自体はスタンダードサイズで作成されておりますが、劇場では上下をマスキングしてビスタサイズで公開されることを意図して製作されております。
    そのため、4:3スタンダードサイズ画面では、上下に作画されていない、テロップが消えているなどのシーンがございます。
    あらかじめご了承ください。
    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅ー 4Kリマスター版 (4K ULTRA HD Blu-ray & Blu-ray Disc 2枚組) 【4K ULTRA HD】
    • 池田昌子/麻上洋子/肝付兼太/りんたろう
    • 東映ビデオ(株)
    • ¥7999
    • 2022年05月11日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 日本アニメ史に残る名作「劇場版 銀河鉄道999」
    これまでにない新たな映像体験へーー。
    5Kスキャン&4KHDRリマスター!鮮明な映像と立体音響による新しい劇場版999が誕生!!

    5Kスキャン&4KHDRリマスターにより、35mmマスターポジフィルムの情報を鮮やかに再現!
    鮮明な映像と立体音響による、新しい劇場版「999」が誕生しました!
    キャラクターの色合いだけでなく、フィルムが本来持っていた美術・背景の細部や、暗くて視認できなかったシーンなどがより豊かな表現で蘇ります。
    光り輝く銀河と走る999号、光の演出など注目です。
    そして、異次元の臨場感を実現するドルビーアトモスの特徴である天井スピーカーと音声オブジェクトは、
    鉄郎と母親の吹雪のシーンや、惑星メーテルの破壊シーンでフル活用され、大迫力のアクションシーンを演出しています。

    「銀河鉄道999」。その伝説は、1977年の「少年キング」連載開始から始まりました。
    ’78年にはフジテレビ系にてTVアニメ放送を開始、最高視聴率:22.8% を記録するほどの大ヒット。
    そして‘79年8月、第1作の劇場公開を迎えました。
    映画化に際しては、精鋭スタッフが結集。りんたろう(監督)、小松原一男(作画監督)、椋尾篁・窪田忠雄(美術)をはじめ、
    金田伊功や友永和秀の作画など、アニメ史に残る名作となりました。
    キャプテン・ハーロック、トチロー、エメラルダスなど松本零士キャラクター夢の競演も大きな話題となりましたが、
    漫画・TVアニメ共に未完結の時点で結末を最初に披露したことは衝撃的で、鉄郎とメーテルが別れるラストシーンは、今でも伝説の感動シーンとして語り継がれています。
    そして特筆すべきは、当時人気絶頂だったゴダイゴによる主題歌。
    多くの観客が涙したラストシーンで流れたその曲は、オリコンシングルチャート最高位2位を記録し、
    アルバム「交響詩999」は、オリコンアルバムチャートで1位を獲得という快挙をなしとげました。
    結果、第1作の配給収入は16億5000万円。’79年度の邦画の第1位で、1980年の第3回日本アカデミー賞特別賞(話題賞)を受賞。
    アニメーション作品の枠を越え、社会現象にまで拡大しました。

    <収録内容>
    ・画面サイズ:<ULTRA HD Blu-ray>16:9【2160p Ultra Hi-Def】 <Blu-ray>4:3【1080p Hi-Def】
    ・音声:<ULTRA HD Blu-ray>Dolby Atmos <Blu-ray>1.リニアPCM(5.1ch) 2.リニアPCM(2.0ch) 3.リニアPCM(オリジナル音声/モノラル)
    ・字幕:日本語字幕

    <ULTRA HD Blu-ray>
    「さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅ー」(1981年公開)16:9収録
    <Blu-ray>
    「さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅ー」(1981年公開)4:3収録

     ▽特典映像
    <Blu-ray>
    ・特報 1分08秒版(予定)
    ・特報 1分29秒版(予定)
    ・劇場予告(予定)

    ※収録内容は変更となる場合がございます。ULTRA HD Blu-ray DISCには、公開時の16:9ビスタサイズで収録する一方、Blu-ray DISCには4:3スタンダードサイズで収録いたします。
    作画自体はスタンダードサイズで作成されておりますが、劇場では上下をマスキングしてビスタサイズで公開されることを意図して製作されております。
    そのため、4:3スタンダードサイズ画面では、上下に作画されていない、テロップが消えているなどのシーンがございます。あらかじめご了承ください。
    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • BATTLE OF TOKYO TIME 4 Jr.EXILE (CD+3Blu-ray)
    • GENERATIONS,THE RAMPAGE,FANTASTICS,BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE
    • エイベックス・エンタテインメント(株)
    • ¥7837
    • 2021年06月23日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 5.0(4)
  • 2019年にスタートしたLDHの新たな総合エンタテインメントプロジェクト「BATTLE OF TOKYO」。
    プロジェクト2作目のアルバムとなる今作は2月25日に物語のスタートとして発売された小説に沿った 内容となっている。全6曲収録。

    DVD/Blu-ray Discには、GENERATIONS、RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZの4組がアバターと化して
    BATTLE OF TOKYOの世界で暴れるミュージックビデオと、 2019年に開催された幕張でのライブ映像を収録!
  • 土木施工実例集(第6巻)
    • 土木施工編集委員会
    • 山海堂
    • ¥7810
    • 1998年09月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • いまの混沌とした社会、経済状況にあって、各企業は生き残りをかけて真剣にリストラやリエンジニアリングに取り組んでいます。建設業界にあっても例外ではなく、入札・契約制度の大改革、建設市場の国際化、建設コストの縮減に加えて、要求される品質を確保しつつ、多様な時代の動きに迅速に対応できる施工力・技術力の強化、体制・基盤の整備などが求められています。本書に収録した技術の最高水準によるさまざまな施工実例は、これらの学ぶべき多くの貴重な内容となっております。
  • ミュージカル『青春ーAOHARU-鉄道』〜すべての路は所沢へ通ず〜
    • KIMERU/渡辺コウジ/橋本汰斗
    • (株)マーベラス
    • ¥7744
    • 2019年09月04日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 大人気鉄道擬人化コミック『青春鉄道』ミュージカル最新作!
    「鉄ミュ」シリーズ初のスピンオフ公演が出発進行!!

    ■原作は2009年のコミックス1巻の発売以来、熱狂的なファンを持つ鉄道擬人化漫画「青春鉄道(あおはるてつどう)」!
    歌あり!ダンスあり!シュールあり!!「鉄道」エンターテイメントミュージカルーーその名も『鉄ミュ』!
    これまで三度の舞台化を果たした大人気作品の最新作は、ファン必見のスピンオフ公演!
    西部グループの単独公演を個性豊かなキャスト陣が大いに盛り上げます!

    ■Blu-ray&DVDの特典としてバックステージ映像を収録!
    本編ディスクに加えて大ボリュームの映像特典を収録した2枚組にてお届けします!
    どなた様も白線の内側に下がってお待ちください!

    <収録内容>
    【Disc】:DVD2枚
    ・画面サイズ:16:9 スクイーズ
    ・音声:ドルビーデジタル

     ▽映像特典
    ・バックステージ映像・日替わり映像
    ・「臨時ダイヤ〜高輪ゲートウェイでつかまえて〜(5月13日開催)」ダイジェスト映像 等
    ※収録内容は変更となる場合がございます。

    【公演概要】
    【ミュージカル『青春ーAOHARU-鉄道』とは】
    原作は現在KADOKAWA「コミックウォーカー」ならびに「Comic BRIDGE」にて連載中の鉄道路線を擬人化した鉄道トリビアコメディ『青春鉄道(あおはるてつどう)』。
    コミックマーケットから人気を博し、商業誌連載化された本作は累計35万部を突破。
    ドラマCDの発売などのメディアミックス化も図られ、根強い人気を誇っています。
    2014年12月にミュージカル化が発表され、2015年4月には出演者が発表されると、
    原作ファンのみならず、一気に2.5次元ミュージカルファンの話題をさらいました。
    2015年の公演と、その1年後に行われた2作目の「ミュージカル『青春ーAOHARU-鉄道』2〜信越地方よりアイをこめて〜」、
    そして2018年の3作目となる「ミュージカル『青春ーAOHARU-鉄道』3〜延伸するは我にあり〜」共に、連日満員の大盛況となり幕を閉じました。
    そして2019年、満を持しての最新作公演が開催!

    <キャスト>
    西武池袋線:KIMERU
    西武安比奈線:渡辺コウジ
    西武新宿線:橋本汰斗
    西武秩父線:滝口幸広
    西武西武園線:馬場良馬
    西武国分寺線:木村 敦
    西武狭山線:岩城直弥
    西武有楽町線:橋本 星・土方柚希(Wキャスト)
    秩父鉄道:森山栄治

    【アンサンブル】
    福井大輔
    齋藤健心
    伊藤智則
    大野紘幸

    【西武山口線(レオライナー)役 回替わりゲスト】
    永山たかし
    高橋優太
    稲垣成弥
    岩義人
    田中涼星

    <スタッフ>
    原作:『青春鉄道(あおはるてつどう)』(KADOKAWA/コミックウォーカー、Comic BRIDGE連載中)
    原作者:青春(あおはる)
    脚本・演出・作詞:川尻恵太(SUGARBOY)
    音楽:あらいふとし+ミヤジマジュン
    振付:EBATO
    主催:ミュージカル『青春鉄道』製作委員会(マーベラス/ネルケプランニング/KADOKAWA)

    (C)青春 (C)ミュージカル『青春鉄道』製作委員会
  • ミュージカル『青春ーAOHARU-鉄道』5~鉄路にラブソングを~《通常版》
    • (ミュージカル)
    • (株)マーベラス
    • ¥7744
    • 2023年10月11日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 新キャスト(路線)も増え、新たな展開をみせる、
    ミュージカル『青春ーAOHARU-鉄道』最新作!

    ★大人気鉄道擬人化コミック『青春鉄道』ミュージカル最新作!
    「ミュージカル『青春ーAOHARU-鉄道』〜誰が為にのぞみは走る〜」に続く「鉄ミュ」シリーズ最新作がBlu-ray/DVD発売決定!

    ★原作は2009年のコミックス1巻の発売以来、熱狂的なファンを持つ鉄道擬人化漫画「青春鉄道(あおはるてつどう)」!
    歌あり!ダンスあり!シュールあり!!「鉄道」エンターテイメントミュージカルーーその名も『鉄ミュ』!これまで7度の舞台化を果たした大人気作品の最新作!

    ★Blu-ray/DVDの特典としてバックステージ映像・神戸大千秋楽カーテンコールなどの映像特典を収録するほか、ブックレットも封入!

    【ミュージカル『青春ーAOHARU-鉄道』とは】
    鉄道路線を擬人化した鉄道トリビアコメディで、コミックマーケットから人気を博し、KADOKAWAメディアファクトリー「コミックフラッパー」「コミックウォーカー」
    「月刊コミックジーン」を経て、現在「COMIC BRIDGE online」にて連載中、ドラマCDの発売などのメディアミックス化が図られている、作者・青春(あおはる)が描く大人気コミックです。
    2015年11月にミュージカル化された時には、原作ファンのみならず、一気に2.5次元ミュージカルファンの話題をさらいました。
    現在までに7作品上演され、熱狂的に支持されている作品です。

    <キャスト>
    東海道新幹線 役:永山たかし
    常磐線・西武池袋線 役:KIMERU
    東海道本線 役:鯨井康介
    京浜東北線 役:高橋優太
    東武東上線・信越本線 役:高崎翔太
    宇都宮線(東北本線) 役:稲垣成弥
    北陸新幹線・西武安比奈 線:渡辺コウジ
    函館本線・西武新宿線 役:橋本汰斗
    東北新幹線 役:石渡真修
    秋田新幹線・千代田線 役:神里優希
    上越新幹線 役:田中涼星
    九州新幹線・西武西武園線 役:馬場良馬
    山陽新幹線 役:八神蓮
    西九州新幹線 役:石田隼
    羽越本線・西武国分寺線 役:加藤良輔
    上越線 役:鎌苅健太
    北陸本線 役:牧田哲也
    東金線 役:滝川広大
    総武線(総武本線) 役:伊崎龍次郎
    中央線(中央本線) 役:皆木一舞?
    アンサンブル:益川和久 小山麗也 西本健太郎

    <スタッフ>
    原作:『青春鉄道(あおはるてつどう)』(KADOKAWA/コミックウォーカー、COMIC BRIDGE 連載中)
    原作者:青春(あおはる)
    脚本・演出・作詞:川尻恵太(SUGARBOY)
    音楽:あらいふとし+ミヤジマジュン
    振付:EBATO
    美術:秋山光洋
    照明:大波多秀起
    音響:相川幸恵
    映像:ワタナベカズキ
    衣裳:ヨシダミホ
    ヘアメイク:瀬戸口清香
    演出助手: 井口綾子
    舞台監督:田中 翼
    宣伝美術: 西本恵理子
    宣伝写真: 宮坂浩見
    制作:ネルケプランニング
    主催:ミュージカル『青春鉄道』製作委員会(マーベラス/ネルケプランニング/KADOKAWA)
    協賛:ファミリーマート

    (C)青春 (C)ミュージカル『青春鉄道』製作委員会

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • ミュージカル『青春ーAOHARU-鉄道』〜地下の中心で愛をさけんだMetro〜《通常版》
    • (ミュージカル)
    • (株)マーベラス
    • ¥7744
    • 2024年04月24日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • ミュージカル『青春ーAOHARU-鉄道』最新作は地下鉄スピンオフ!

    ★大人気鉄道擬人化コミック『青春鉄道』ミュージカル最新作!
    ミュージカル『青春ーAOHARU-鉄道』5〜鉄路にラブソングを〜に続く「鉄ミュ」シリーズ最新作がBlu-ray/DVD発売決定!

    ★原作は2009年のコミックス1巻の発売以来、熱狂的なファンを持つ鉄道擬人化漫画「青春鉄道(あおはるてつどう)」!
    歌あり!ダンスあり!シュールあり!!「鉄道」エンターテイメントミュージカルーーその名も『鉄ミュ』!これまで8度の舞台化を果たした大人気作品の最新作!

    ★Blu-ray/DVDの特典としてバックステージ映像・日替わりゲスト登場シーン映像などの映像特典を収録するほか、ブックレットも封入!

    【ミュージカル『青春ーAOHARU-鉄道』とは】
    鉄道路線を擬人化した鉄道トリビアコメディで、コミックマーケットから人気を博し、KADOKAWAメディアファクトリー「コミックフラッパー」「コミックウォーカー」
    「月刊コミックジーン」を経て、現在「COMIC BRIDGE online」にて連載中、ドラマCDの発売などのメディアミックス化が図られている、作者・青春(あおはる)が描く大人気コミックです。
    2015年11月にミュージカル化された時には、原作ファンのみならず、一気に2.5次元ミュージカルファンの話題をさらいました。
    現在までに8作品上演され、熱狂的に支持されている作品です。

    <キャスト>
    銀座線・西武池袋線 役:KIMERU
    都営三田線 役:郷本直也
    都営浅草線 役:森山栄治
    丸ノ内線 役:渡辺コウジ
    半蔵門線 役:石渡真修
    千代田線 役:神里優希
    副都心線 役:岩城直弥
    都営新宿線 役:河合龍之介
    都営大江戸線 役:輝馬
    有楽町線 役:石田 隼
    日比谷線 役:登野城佑真
    東西線 役:北乃颯希
    南北線 役:川崎優作

    《日替わりゲスト》
    東海道新幹線 役:永山たかし
    羽越本線 役:加藤良輔
    上越線 役:鎌苅健太
    北陸本線 役:牧田哲也
    東金線 役:滝川広大
    中央線(中央本線)役:皆木一舞

    <スタッフ>
    原作:『青春鉄道(あおはるてつどう)』(KADOKAWA/コミックウォーカー、COMIC BRIDGE 連載中)
    原作者:青春(あおはる)
    脚本・演出・作詞:川尻恵太(SUGARBOY)
    音楽:あらいふとし+ミヤジマジュン
    振付:EBATO
    美術:秋山光洋(n10design)
    照明:大波多秀起(デイライト)
    音響:相川幸恵(エディスグローヴ)
    映像:ワタナベカズキ
    衣裳:ヨシダミホ
    ヘアメイク:瀬戸口清香
    演出助手: 設楽みのる
    舞台監督:田中 翼(capital inc.)
    宣伝美術: 西本恵理子
    宣伝写真: 宮坂浩見
    制作:ネルケプランニング
    主催:ミュージカル『青春鉄道』製作委員会(マーベラス/ネルケプランニング/KADOKAWA)
    協賛:ファミリーマート

    (C)青春 (C)ミュージカル『青春鉄道』製作委員会

    ※収録内容は変更となる場合がございます。
  • きかんしゃトーマス 木製レールシリーズ(Thomas) クランキーとバルストロードのはたらくブレンダムの港 【車両電車】【3才~】 HBJ83
    • マテル・インターナショナル
    • ¥7733
    • 2022年08月27日
    • 在庫あり
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 3.0(2)
  • 【内容】クレーンのクランキーはソドー島で一番ののっぽ。気難しいけど、とっても仕事熱心で頼りになる仲間。港で船の荷物の積み下ろしをしています。クレーンにはマグネットがついていて、エンジンを吊り上げられるようになっています。? 2022 Gullane (Thomas) Limited.
    【原産国】インドネシア【対象年齢】3歳〜
    【Brandについて】世界で愛されるトーマスシリーズ。
    【FSC認証取得】:ぬくもりあふれる木の手触りと丈夫な作り。安心・安全な素材・品質に配慮しています。
    【発育・発達】小さなお子様が簡単かつ安全につなげられるレールです。シリーズにはトーマスの仲間や人間・動物もいっぱい。ごっこあそび、自分なりのお話を考えることで、想像力を養います。
    【プレゼントに最適】お誕生日、クリスマスプレゼント、入園・入学祝いなど記念日でのプレゼントにぴったりです。【対象年齢】:3歳以上【商品サイズ (cm)】(幅×高さ×奥行):23×22.7×32.7

  • 鉄道にっぽん!Real Pro 特急走行!名古屋鉄道編
    • ソニックパワード
    • ¥7722
    • 2022年12月15日
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 2.8(5)
  • 鉄たび!に【爽快な本格運転】が楽しめる「リアルプロ」シリーズ・新登場! 


    「鉄道にっぽん!」に、新たなシリーズが登場しました!その名も【鉄道にっぽん!リアルプロ】!
    【鉄プロ】シリーズの第一作を飾るのは【名古屋鉄道】。
    従来のローカル線から都市近郊へ「舞台を移し」、急行・特急の「高速運転の体験」へと進化しました!
    美麗な迫力映像とスムースな走行映像で、気分はまさにプロ運転士!
    プロ仕様の走行ルールを守りながら、終着駅を目指して発車しましょう!


    ◆滑らかな実写映像でプロ運転士に迫る走行に挑戦!
    鉄プロ!では、新型エンジンの導入により「低速域から高速域までスムースで実感的な走行」が体験できます!
    もちろん鉄道にっぽん!シリーズの特徴「運転室から撮影された大迫力の実写映像」は健在でフルHD規格にパワーアップ!
    実際の運転士の技術を見習って「いかにプロの走行操作に迫れるか?」を目指す遊び方へと進化もしています!
    名鉄を舞台に都市近郊の鉄道ならではの【鉄プロ運転】を満喫しましょう!


    ◆総延長70キロ以上!ロングランの特急運転に挑戦!
    名古屋鉄道編では、名鉄・名古屋本線(名鉄岐阜駅→神宮前駅区間 )、常滑線(神宮前駅→常滑駅)、
    空港線(常滑駅→中部国際空港駅)に渡る70キロメートルを超える長距離区間が収録されています!
    運転する車輌は、列車種別により異なる3種類。急行、特急、ミュースカイでの、大迫力の高速運転がお楽しみ頂けます!


    ◆閉館した「名鉄資料館」の収蔵品をデジタル収録!
    鉄道ファンをはじめとした多くの人々に惜しまれながらも2020年12月に閉館した「名鉄資料館」。
    もう見ることができない数々の貴重な資料を、デジタル資料館として収録しています!
    さらに、名鉄のマニアックなクイズコーナーも用意していますので、運転走行だけでなく、
    いつでも、いつまでも、いまの「名古屋鉄道」の世界を、様々な方面からお楽しみ下さい!



    © 2022 Sonic Powered Co.,Ltd.
  • TOMIX JR EF510-0形コンテナ列車セット 【98485】 (鉄道模型 Nゲージ)
    • トミーテック
    • ¥7717
    • 2024年10月頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • EF510形0番代はEF81形の置き換えを目的として2002年に登場し、2004年から運行を開始した交直流電気機関車です。
    赤を基調とした車体塗装から「ECO-POWER レッドサンダー」の愛称が付けられ、車体にロゴが配置されています。
    主に従来EF81形が使用されていた日本海縦貫線で活躍するほか、近年では中央西線や岡山までの東海道・山陽本線など活躍範囲が拡大し活躍しています。
    コキ106形は海上コンテナの積載に対応したコンテナ貨車で1997年に登場しました。
    製造の途中から車体がスカイブルーからグレーに変更され、スカイブルーで登場した車両も検査時にグレーへと変更されました。
    2017年頃より検査時に再塗装される際、車体側面にあったJRFマークが撤去され、さらに2022年からは突放禁止表示も撤去されるようになりました。

    【EF510形0番代増備型】
    ●EF510形0番代のうち、信号炎管の位置が変化した21〜23号機を再現
    ●各種単品とは異なる前面手すり(縦)別パーツなしの入門向け特別仕様
    ●ヘッドライトは常点灯基板装備
    ●ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
    ●JRFマーク、「REDTHUNDER」ロゴ、JR FREIGHTマーク印刷済み
    ●ナンバープレートは別パーツ付属「EF510-21・22・23」
    ●信号炎管、ホイッスルは別パーツ付属
    ●フライホイール付動力採用
    ●グレー台車枠、銀色車輪採用
    ●M-13モーター採用

    【コキ106形前期型】
    ●コキ106形前期型のうち突放禁止表示、JRFマークのない姿を再現
    ●車番印刷済み
    ●コキ106-140は20E形コンテナを3個搭載
    ●コキ106-282は20G形コンテナを3個搭載
    ●20E形コンテナの番号は「20E-55・92・107」を印刷済み
    ●20G形コンテナの番号は「20G-2069・2645・3231」を印刷済み
    ●ハローマーク、エコレールマークは印刷済み

    【車両】
    ●EF510-0(増備型)
    ●コキ106-140(20Eコンテナ積載)
    ●コキ106-282(20Gコンテナ積載)

    【付属品】
    ●ランナーパーツ:ナンバープレート(前面用)
    ●ランナーパーツ:ナンバープレート(側面用)
    ●ランナーパーツ:ホイッスル
    ●ランナーパーツ:信号炎管

    ※掲載しておりますイラスト・写真は製品と一部異なる場合があります。

    (C)TOMYTEC【対象年齢】:
  • 鉄道改革の経済学
    • 山田徳彦
    • 成文堂
    • ¥7700
    • 2002年03月
    • 取り寄せ
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)

案内