カミクズヒロイ書籍検索 楽天ウェブサービスセンター

こんにちは の検索結果 レビュー高 順 約 2000 件中 921 から 940 件目(100 頁中 47 頁目) RSS

  • はじめましてこんにちは
    • 花形恵子/木村かほる
    • 偕成社
    • ¥939
    • 1989年08月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • こぶたのポアンくんと、こうさぎピポンちゃんは、おともだちが、だいすき。あたらしいおともだちには、ちゃんとごあいさつします。「おじぎをぽあん、ひとつして、はじめましてこんにちは。こぶたのポアン、ごあいさつ…」あなたもじょうずに、ごあいさつできるかな?
  • さようならこんにちは(2)
    • 倉橋燿子
    • 講談社
    • ¥416
    • 1989年09月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あたし、村上明日香。漫画家志望の、明るくボーイッシュな、高校1年生。パパは、仕事が忙しくて家にいないことが多いし、ママは入院中。でも、姉妹4人で、仲よくやっていたの。あの日までは…。そう。あたしが、殺人犯の娘で、みんなと血がつながってないことがわるまでは…。あたしの出生の秘密がわかってからというもの、姉妹の仲はバラバラになるし、あたし、これから、どうしたらいいんだろう…。
  • こんにちは男達
    • ささやななえ
    • 講談社
    • ¥437
    • 1985年03月06日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • さようならこんにちは(3)
    • 倉橋燿子
    • 講談社
    • ¥416
    • 1989年10月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あたし、村上明日香。高校1年生。あたしが、みんなとは血がつながってない殺人犯の娘だったとわかり、一時はバラバラになった姉妹の仲も、あたしの自殺未遂騒動を契機として、少しは落ち着きを取り戻したの。しかし、四女の絵里香の、あたしに対する憎しみはますます激しくなり、家にいることも少なくなってしまった。絵里香の、幼く、必死の抵抗は、あたしの胸を痛ませるんだ…。
  • こんにちは、ニッポン。
    • アントワ-ネット・マリ-・デュボワ
    • PHP研究所
    • ¥1388
    • 1989年11月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • なぜネ日本は繁栄しているのだろう…?フランス女性物理学者の見た日本とは?経済、教育、科学技術…日本人と日本社会のソフトとハード。“ジャポニスム”の中身をユニークな視点から綴った、フランス人のニッポン体験記。
  • さようならこんにちは(4)
    • 倉橋燿子
    • 講談社
    • ¥416
    • 1989年11月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あたし、村上明日香。高校1年生。あたしの出生の秘密があばかれた、あの夜から、すべてが、思わぬ方向へと動いていく。中でも、末っ子の絵里香のことは、あたしばかりでなく、家族みんなの悩みの種なんだ。この夏休みも、絵里香は、一度家を出ると、何日も帰ってこないし…。あたしたち4人姉妹は、今、それぞれの思いを胸に抱いて、この長い夏休みを過ごしている。
  • さようならこんにちは(5)
    • 倉橋燿子
    • 講談社
    • ¥416
    • 1989年12月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 改めて、初めまして、デス。えーっと…、末っ子の絵里香です。明日香姉に、ずいぶんいじわるしたことは、本当に反省しています。ごめんなさい!!最近、あたしが、心密かに気にかけてる人がいるの。それは、アキラのこと…。えっ!?アキラって誰のことかって!?それは、ちょっと待ってね。少し、話がさかのぼってしまうけど、これから、じっくり話していくから…。
  • クルマよこんにちは
    • 中村良夫(自動車エンジニア)
    • 三樹書房
    • ¥1708
    • 1990年01月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • さようならこんにちは(6)
    • 倉橋燿子
    • 講談社
    • ¥416
    • 1990年01月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • しばらくデス。明日香でーす。あたしは無事、都立城南高校の2年生に進級しました。我が家は今、サイコー浮かれたっているの。何故なら、ママが退院してくることになったから。もう、姉妹たちは、大はしゃぎなの。でも……、あたしは、正直いってどうしても素直には喜べない。もしかしたら、病院側の最後の配慮かもしれないもの。ママの命のことを知っているのは、パパとあたしだけ。二人だけの秘密なんだ…。
  • 花子ver.2の世界
    • 森正和
    • 宝島社
    • ¥1708
    • 1990年03月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 機能がアップした図形プロセツサ「花子ver.2」の豊富な機能を使ってみましょう。「一太郎」とのデータリングを始め、プレーン構造やズームアップ機能,文字サイズの指定などにより、細かいところまで思い通りの作図が可能です。豊富な機能と周辺データを使いこなすために、わかりやすくていねいに解説します。
  • さようならこんにちは(7)
    • 倉橋燿子
    • 講談社
    • ¥416
    • 1990年02月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あたし、村上明日香。あたしが、安田センセのところでバイト中に、亜矢香姉ちゃんから、電話が入ったの。「ママが…、ママが…、大変なの!!」病院に着くと、亜矢香姉ちゃんと沙也香と絵里香が、そわそわしながら病室の前に立ち尽くしている。しばらくして、パパも到着した。ママは、「それじゃあ、ちょっといってくるわね」と、買い物にでも出かけるような気軽さでいって、集中治療室へと入っていったの…。
  • 新顔鉄道乗り歩き
    • 種村 直樹
    • 中央書院
    • ¥1494
    • 1990年03月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 乗り歩きルポ 東北の変わり種駅めぐりをはじめ、話題の路線や駅に足を運んだ“レイルウェイ・ライター”選り抜きのルポ22篇を収録。
  • さようならこんにちは(8)
    • 倉橋燿子
    • 講談社
    • ¥394
    • 1990年04月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あたし、村上明日香。高校2年生。ママが、ちょっとそこまでといった明るさで、天国へと旅立ってから、いろいろなことがあった。パパは松江に転勤することになり、三女の沙也香と四女の絵里香が、いっしょに行くことになったの。今日が、その出発の日…。パパたちを見送ってから、あたしは、克巳くんの好意にあまえて、いっはょに、誰もいない家に帰ってきたんだ。家に着いた時、あたしはいったの。「帰っちゃ…、いやだ…」って。
  • 夫婦でいいお産をしよう
    • 正木かよ/いいお産をした仲間たち
    • メディカ出版
    • ¥1980
    • 1990年04月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • 開業助産婦歴30年の正木かよさんと、いいお産をしたお母さんたちが贈る若いカップルへのメッセージ。
  • さようならこんにちは(9)
    • 倉橋燿子
    • 講談社
    • ¥416
    • 1990年05月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • あたし、村上明日香。高校2年生。パパの転勤で、沙也香と絵里香が松江に行って、あたしと亜矢香姉だけになってしまった我が家に、由紀さんがやってきてから、少しは活気がもどってきたみたいなんだ。学校では、このごろ、進路についての話が、もっぱらみんなの口をついて出るの。2学期も半分以上すぎて、そろそろ本格的に、進路について考えなければいけない時期だし…。あたしも、正直いって複雑な気分なの。
  • こんにちは
    • 灰島かり/おぼまこと
    • アスク(新宿区下宮比町)
    • ¥939
    • 1990年04月
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • イヤイヤと自己主張するようになって、だんだん生意気にみえてきた2〜3歳の子どもの心の内には、いろいろな気持ちがひそんでいます。この時期の子どもの気持ちを受け止め、成長を見守りたい。そんな願いをこめた絵本です。対象年齢2、3歳、あいさつのおはなし。
  • さようならこんにちは(10)
    • 倉橋燿子
    • 講談社
    • ¥416
    • 1990年06月01日頃
    • 送料無料(コンビニ送料含む)
    • 0.0(0)
  • はじめまして…。あたしは、村上沙也香といいます。どうか、よろしくお願いします。あたし、何事もいつもスルリと通り抜けて、涼しい顔でいい子ぶってる自分がキライ。世界じゅうでいちばんキライ。あたしは、生まれ変わりたいの。だから、これから書こうとしていることは、そんなあたしの飛翔への物語なのです。どうか、応援してくださいね。

案内