デザイン の検索結果 標準 順 約 2000 件中 921 から 940 件目(100 頁中 47 頁目) 
- 【POD】システム創造思考法
- 三原 康司/黒須 誠治
- デザインエッグ株式会社
- ¥1925
- 2019年06月10日頃
- 通常3~7日程度で発送
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
本書は、新たな商品・サービス、ビジネス(業務)、作業、設備など、様々なシステムを設計するための、創造的なシステム設計法の解説書です。 政治、経済、産業、教育、研究など、世の中には多くの活動があります。そしてその活動の中では、多くの物や情報が利用され、人が働いています。人類が開発したモノ・コトは、必ず目的や機能があり、インプットされたものを求めるアウトプットに変換するシステムと捉えることができます。本書では、「システムとは何か」という基本的なことから、商品・サービス、ビジネス(業務)、作業、設備などを創造的に設計するためのシステム設計法に関して解説します。 本書で学ぶシステム創造思考法の最大の特徴は、思考展開法によって暗黙知を形式知化することです。思考展開法を用いると、革新的な新製品や新サービスはもちろん、新ビジネスモデル・新業務システム・新組織、などを創りだすのに役立ちます。ですから、自ら起業を目指している方、企業で企画関連の部署にいる方、ヒントはあるがうまく具体化できない方、業態の変更などの新たな企画・展開を必要としている方、部長・課長になったが何をするべきか悩んでいる方、常日頃改良・改善を考えなくてはならない方などに、是非習得していただきたいと思います。
- 2024年 ダイアリー BW-1<B5> 2024 1月始まり デザインフィル 32918006
- 2023年08月31日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
スケジュールページが多く、アポイントなど時間ごとの予定が多い方に適したダイアリーです。
ビジネスに役立つ各種情報の付録もついています。●寸法:パッケージサイズ/H261mmW192mmD13mm本体サイズ/H261mmW192mmD13mm●掲載期間:2024年1月〜2024年12月●素材:表紙/耐寒性ビニールカバーPVC 製(銀箔押し)/MD PAPER●枚数:178p●罫内容:ホリゾンタル/週間●:B5
- 【POD】A guide to create ""Secure"" throughout the supply chain, from design to maintenance.
- Hiroyuki Watanabe/Toshiyuki Sawada
- オーム社
- ¥4950
- 2023年07月24日頃
- 通常3~7日程度で発送
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
Secure production throughout the supply chain, from development to production to maintenance
Cyber-attacks targeting the manufacturing industry are on the rise, and combined with the advancement of digital transformation, security measures throughout the supply chain have become an urgent need.
In the complex interconnected supply network, it is essential to understand the differences between your company's business model and that of its partners, and to promote your company's security reforms while understanding the differences. This book introduces know-how as a guide.
Since it is not a good idea to aim for perfection right off the bat, the book is structured in such a way that you can move forward by taking concrete action, starting with the chapter """"Get the job done quickly"""" which explains in an easy-to-understand manner methods that will have an immediate effect considering your position when you are assigned to carry out reforms.
Detailed explanations that answer questions such as more details and why are provided in the latter half of the book. The authors have also prepared a list of """"Several mistakes that should not be made"""" based on their own experiences.
We hope that anyone who has been ordered to take security measures for their own company, factory, or department, or who has been assigned to security consulting work without field experience, will pick up this book and use it as a manual for quick, in-depth, and situation-specific understanding and reference.
We hope that this several-thousand-yen book will be worth as much as a several-million-yen consulting assignment for you in the field of reform, and tens of millions of yen for you as a consultant with little field experience.
Upon Publication
Section 1 Security is Important, Says the Boss
Section 2 Get the job done quickly
Section 3 The Partner on the supply network
Section 4 Cutting corners is fatal in Operations
Section 5 The Basics (read when you face difficulties)
Section 6 Practical Application: Creating a Factory-Based Security Organization
Section 7 How to proceed with factory security measures
Section 8 Several mistakes that should not be made
Section 9 Related Information
Glossary
- ハリー・ポッターと秘密の部屋〈ミナリマ・デザイン版〉
- J.K.ローリング/ミナリマ/松岡 佑子
- 静山社
- ¥5940
- 2021年10月26日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 5.0(1)
おかえりなさい、ホグワーツへ!--。「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」の映画シリーズでグラフィックデザインを手がけ、数々の受賞歴をもつMINALIMAが挿絵とブックデザインのすべてを手掛けた、人気シリーズの第2巻が誕生! ページをめくるごとにあらわれるカラフルでポップなフルカラーイラスト。そして、8つのペーパークラフトの仕掛けで、ウィーズリー家の隠れ穴を探検したり、煙突飛行粉で移動したり、鉢からマンドレイクを引っこ抜いたり……。金箔の表紙も美しいこの「ミナリマ・デザイン版」はコレクションやプレゼントにもおすすめです!
- 2024年 ダイアリー ポケットダイアリー<A6> イヌ柄 月間:10月始まり 週間:1月始まり デザインフィル 22247006
- 2023年08月31日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 5.0(1)
イラストレーターてらおかなつみさんが描く色彩豊かでかわいいイヌのダイアリー。
罫線や日付の数字も手書きで仕上げたあたたかみのあるデザインです。
週間の予定もきちんと管理できる月間+2週間のフォーマット。
各月、月間ブロックページの後に見開き2週間のスケジュールページが入っています。
インデックス、ペンホルダー付きです。
『ポケットダイアリー』は、日常を楽しく彩る手帳シリーズとして1984年に誕生しました。
お好みで選べる豊富なサイズとデザインでご好評をいただき、今日まで多くの方にご愛用いただいています。
フルカラーの本文は毎ページデザインがかわり、1年間飽きずにお使いいただけます。●寸法:パッケージサイズ/H157mmW115mmD10mm本体サイズ/H152mmW112mmD10mm●掲載期間:月間:2023年10月〜2025年1月 週間:2024年1月〜2024年12月●素材:表紙/ PVC 製、ペンホルダー付/MD PAPER●枚数:128p●罫内容:月間ブロック+見開き2週間/月間ブロック+見開き2週間●:A6
- 2024年 カレンダー カレンダー リング<M> ネコ柄 1月始まり デザインフィル 31271006
- 2023年08月31日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
月間ブロックにちょっとした書き込みもできる『カレンダー 卓上リング<M>』
ダブルリング製でめくりやすさが特徴です。お気に入りの柄で部屋のインテリアとしてもおすすめです。
ネコ柄は、猫たちとともに季節の移り変わりを楽しめるカレンダー。生粋の猫好きであるイラストレーターの小泉さよさんによるやわらかな雰囲気のネコのイラストは、毎年すべて描き下ろしです。
とことん手描きにこだわったデザインは、罫線、日付の数字、各月の数字も手描きで、ほっとする雰囲気のカレンダーです。●寸法:パッケージサイズ/H178mmW187mmD10mm本体サイズ/H145mmW180mmD60mm●掲載期間:2024年1月〜2024年12月●素材:紙製●枚数:12枚●罫内容:卓上/卓上●:M
- グラフィックデザインにおける秩序と構築
- ユリシーズ・フェルカー/百合田香織
- ビー・エヌ・エヌ新社
- ¥3300
- 2020年03月24日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 5.0(1)
なぜデザインにはルールが必要なのか
たとえば、真っ白な紙と「タイトル」「サブタイトル」「著者名」
という要素を与えられてデザインするとき、
要素となる情報には必ず優先順位(ヒエラルキー)が発生します。
その優先順位は、媒体の種類や、何を伝えたいか、誰に届けたいかなどによって変化し
デザイナーはそれらの要素を使って演出を行うことで、
ビジュアルでのコミュニケーションを形づくっているのです。
本書では、デザイナーがグラフィックデザインを制作するうえで重要な基盤となる
「デザインの秩序」についての理論と実践的な例を解説します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
A章「いつものデザインのなかにあるグリッド」では、
小説やアートカタログ、雑誌、WEBページなど
媒体ごとの実践的なグリッドの使い方を取り上げます。
どのような媒体のどのような場面には、どのようなグリッドが向いているのか、
その理由はなぜかを、グリッドがデザインに与える影響などを交えながら解説します。
B章「デザインプロセスーーその第一歩」では、
ビジュアルコミュニケーションを創作するプロセスと
実践例として、グリッドを使ったレイアウトスケッチのプロセスを紹介します。
C章「背景知識」では、これまで解説してきた
実践的な「デザインの秩序」の背景を裏付ける理論を扱います。
「人は秩序を求める」では、わたしのたち身の回りに当たり前にある”秩序”についてを、
「刺激、反応、その他の現象」では、コミュニケーション心理学の原則を用いながら人間の認知についてを、
「デザインにおける直感と手順」では、グラフィックデザインの今日までの歩みを辿りながら
新しいものをつくるには何が必要かを探ります。
D章「付録」では、本書に登場したキーワードと解説文をまとめた「用語集」と
「デザインとアート」「コミュニケーション全般」など
ジャンル別にさらに深く学べる文献を網羅した「参考文献」を掲載しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
読み物、アートブック、Webデザインなど
媒体ごとのグリッドとその背後にある理論を解説し、
デザインの構成に関する知見と
新しいものを生み出すための視点を授ける一冊です。
日本語版特別寄稿:中野豪雄『創造行為を支えるもの』
A いつものデザインのなかにあるグリッド
はじめに / 小説 / ノンフィクション / アートカタログ / 雑誌 / 新聞 / Webデザイン / その他の媒体
B デザインプロセスーどの第一歩
アイデアとスケッチ
C 背景知識
人は秩序を求める / 刺激、反応、その他の現象 / デザインにおける直感と手順
D 付録
用語集 / 参考文献 / 写真・図版
- セラピストのキャリアデザイン
- 2023年11月
- 取り寄せ
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(1)
キャリアデザインに悩むすべてのセラピストに。「あなたらしい」キャリアのつくり方。「あなたにとっての本当に『ありたい姿』とは何ですか?」気鋭の著者がお届けする待望のキャリアデザイン入門。
- 2024年 ダイアリー AW-4<A5> 2024 1月始まり デザインフィル 32921006
- 2023年08月31日頃
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
スケジュールページが多く、アポイントなど時間ごとの予定が多い方に適したダイアリーです。
ビジネスに役立つ各種情報の付録もついています。●寸法:パッケージサイズ/H217mmW165mmD18mm本体サイズ/H217mmW165mmD18mm●掲載期間:2024年1月〜2024年12月●素材:表紙/ダイヤスカーフ(金箔押し)/MD PAPER●枚数:178p●罫内容:ホリゾンタル/週間●:A5
- 逆引き配色アイデアBOOK
- 2022年12月21日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(1)
「わくわく×赤」「ふわふわ×青」「ドキドキ×緑」など「ことば」と「キーカラー」の組み合わせで配色例を掲載。
デザイナーにも、デザイナーでない人にも、イメージ通りの組み合わせがみつかる配色パターンを紹介しています。
- 高齢社会における信託活用のグランドデザイン(第1巻)
- 新井 誠/八谷 博喜/吉野 誠
- 日本評論社
- ¥6050
- 2023年03月29日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
「高齢者の財産管理の高度化」という社会問題を解決し、金融包摂を実現するための手法を信託制度の新しい活用可能性の中に見出す。
●1部 問題提起
序章 信託制度のグローバルな展開と我が国の課題ーー本研究ユニットの問題提起/新井誠
●2部 信託のグローバルな展開
第1章 福祉型信託の日本での浸透状況/八谷博喜
第2章 事業にかかる任意後見制度ーーBusiness Lasting Power of Attorney/福田智子
第3章 台湾における個人信託および家族信託の発展/王志誠(翻訳整理/何心薏)
●3部 我が国の金融機関の課題
第4章 金融機関におけるSDGsのこれまでと今後ーー国内外におけるサステナブルファイナンスの最新動向/金井司
第5章 障害者権利条約の概要と信託銀行としての課題/中村正仁
第6章 「認知症バリアフリー宣言」について/古庄裕幸
●4部 商品・サービスの提供
第7章 高齢社会における社会課題の解決に向けた「信託」活用の方向性について/関口恵児
第8章 金融機関における判断能力の低下した高齢者等や成年後見人等への対応・提案/吉野誠
第9章 住まいについての超高齢社会における信託の活用可能性/谷口佳充
第10章 一般社団法人安心サポートの取組みと銀行グループによる成年後見業務について/吉田安廣
第11章 信託を活用した身上保護・財産管理/長屋忍
●5部 実践
第12章 民事信託と任意後見の連携に関する考察/伊庭潔
第13章 地方都市における市民と連携した成年後見制度利用促進への取組み/高橋弘
第14章 民事信託と金融取引/片岡雅
- 憩うためのパッケージ・デザイン
- ヴィクショナリー/和田 侑子
- グラフィック社
- ¥3080
- 2021年09月08日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
コーヒーとお茶に必要なのはストーリー。
憩いの気分を満たしてくれる物語は、コーヒーとお茶を一段とおいしくする。
そんなパッケージデザインを世界から65点セレクトしてオールカラーで掲載。
コーヒー、お茶のパッケージについて語ったデザイナーの言葉も紹介する。
<コーヒー>カフェ・ラ・ナショナル、ボルケーノ・アット・ホーム、オールドスパイク、ファロス、インク・ブレンド、グッドブック・コーヒー、マッシュアップースパーク, ヴィガー&バイタル、他
<茶>マウンテンセージ、ビューティー、杯底香茶、クイント、オーキッド・フォーシーズン、金湯玉露、ウキヨ、他
- 豊富な作例ですぐに使いこなせる 和文フリーフォント290 〜商用利用可能/Ⓒ表記不要/漢字も使える日本語フォントなど299種類収録!
- ili_design/GOLDEN AXE
- standards
- ¥2490
- 2020年04月15日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 3.0(1)
アマチュアからプロまで、デザインワークに使える無料の和文フォントを290種類以上紹介!
漢字も使えるフォント、商用利用もOKなフォント、Ⓒ表記不要の日本語フリーフォントなどを多数、収録!
付属DVD-ROMには、誌面で紹介するフォントをすべて収録しています。
チラシやポスター、ブログや動画サイト、名刺、年賀状などに思わず使いたくなるフォントを厳選しました。
YouTube動画のテロップに使えそうな目を引くフォント、ショップのポップに使えそうなかわいいフォント、
ペン字のようなフォント、女子高生の手書き文字風フォント、同人誌の表紙に使えそうなフォントなど、
デザインに使いやすい個性的なフォントを299種類、紹介・収録しています。
また、プロデザイナーによる、収録フォントを用いたデザインサンプルも多数、掲載していますので、
フォントの効果的な使い方が一目でわかります。ちょっとした手書き文字をデザインで使いたいとき、
ユニークなグラフィックをつくりたいときなどに、とても便利な1冊です。
ロングセラー「豊富な作例ですぐに使いこなせる 和文フリーフォント260」の改訂版。
●目次(抜粋)
・プロが教えるデザイン(秘)テクニック
・デザインサンプル付き! 特選 和文フリーフォント
・和文フリーフォントカタログ 全299種類!
・PC環境別 フォントの導入方法・便利な管理方法など
- マルチクラウドネットワークの教科書 耐障害性と冗長性を実現するデザインパターン
- 2023年12月11日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
本書は複数のクラウドを活用した「マルチクラウドITシステム」を支えるネットワーク基盤の設計・構築について解説する書籍です。ITシステムでのマルチクラウド活用を想定した通信要件の整理、クラウドのネットワーク技術の解説と設計のポイント、非機能要件の実装について詳説します。
- C++ソフトウェア設計
- Klaus Iglberger/千住 治郎
- オライリー・ジャパン
- ¥4400
- 2023年10月14日
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 4.33(3)
C++中上級者向けベストプラクティス集
本書では、ソフトウェア設計の重要性を理解した上で、変化を考慮した設計を行い、結合を避けるためにインターフェースを分離すること、テスト容易性と拡張性を考慮した設計をすることを促し、C++の鬼門と言われる依存関係と抽象化の管理、拡張性とテスト容易性の向上などにデザインパターンを適用して容易に行えるようにし、開発者の負担軽減を図っています。デザインパターンという古典的な方法論を踏襲しながらも、最新のテクニックを駆使し、モダンで新しいC++の使い方を提案しています。
- 地域経済のリデザイン
- 2023年03月27日頃
- 在庫あり
- 送料無料(コンビニ送料含む)
- 0.0(0)
資本主義がもたらした限りない欲望の追求が、格差や分断を際立たせているが、地域の動きに着目すると、そうしたひずみを是正する動きもみえてくる。人口減少時代、定常型の経済が求められるなか、従来の生産サイドの議論だけでなく、働き方、暮らし方など生活者視点から地域の社会・経済・文化を捉えなおすこと、言い換えれば、生産から組み立てられた地域経済・政策の捉え方を生活者からの組み立てにリデザインすることが求められている。
その手がかりとして、地域経済の発展と衰退はどのようにして起きるのか、まずジェイン・ジェイコブズの経済とまちづくりをみる双眼的な視点に着目し、現代につうじる視座を読み解いていくところから始めよう。
第1部 地域経済のダイナミズムと現実
第1章 経済成長と多様性ージェイン・ジェイコブズの双眼的視点ー
1 都市集中と経済成長
2 都市の成長と産業の多様性
3 ジェイコブズ経済論の実証
4 多様性と柔軟な専門化
5 経済とまちづくりの双眼的視点
第2章 地域経済と雇用・働き方の変化
1 雇用と働き方の転換
2 地域雇用の構造変化
3 地域経済の構造的低成長の背景
4 新しい働き方や起業家像
5 産業、地域、雇用・働き方の変化
第2部 ポスト産業都市にみる転換のメカニズム
第3章 ポスト産業都市にみる分断と再生 -新しいビジネスと共助のコミュニティ
1 産業の空洞化と地域の盛衰
2 アメリカのポスト産業都市にみる分断と再生
3 デトロイトにみる再生の芽
4 分断と包摂
5 再生から地域の価値を問い直す
第4章 イタリア・トリノにみる産業都市の転換力 -住民と行政によるリノベーションー
1 自動車企業城下町としての都市史
2 「第3のイタリア」と「第1のイタリア」
3 都市再生と社会課題の克服
4 都市再生とスモールビジネス支援
5 社会包摂型のコミュニティ支援
6 「食」「観光」「文化」のブランディング
7 産業の由来、リノベーション、コミュニティ開発
第3部 地域の変容からみえる価値の顕現
第5章 産業、生活、文化の総体としてのまちー生産・技術から消費・文化へー
1 表象の集合体としての地域
2 「公」と「私」にみる都市思想
3 「柔らかい個人主義」と田園都市国家構想
4 京都・西陣にみる産業・生活・文化の変容
5 生活的景観の価値
第6章 田園都市の産業と文化にみる「地域の価値」-京都府・大阪府境の山崎の例ー
1 保全か開発か
2 田園都市の山荘のリノベーション
3 サントリー山崎蒸溜所
4 産業の由来と文化醸成のアイデンティティ
5 田園都市を揺るがす開発
6 持続可能な田園都市とは
第4部 分散への潮流と持続可能への手がかり
第7章 分散型社会と地域の受け皿
1 分散への潮流
2 田園回帰の状況
3 分散型社会と働き方の変化
4 地域の受け皿としての空き家活用 -いんしゅう鹿野まちづくり協議会ー
5 分散型社会と地域の受け皿
第8章 持続可能な地域へのリデザイン
1 拠点開発の限界
2 「私」「公」「共」と「互酬性」をめぐる議論
3 ポスト資本主義における地域経済のリデザイン